▼最新の更新へ
*論文・学会報告等→成(業績)/企画→gCOE催2011
■201506
□20150601 ファイル更新:片岡 稔
◇人工内耳(Cochlear implant)
□20150601 ファイル新規作成:片岡 稔
◇Cochlear Implant
□20150601 ファイル更新:片岡 稔
◇Modern History of Artificial Insemination: Postwar "Families" and Medicines / Technologies
◇Index (Alphabetic(al) Order)
□20150601 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2015年1月
◇アフリカ Africa 2015年2月
◇アフリカ Africa 2015年3月
◇アフリカ Africa 2015年4月
◇アフリカ Africa 2015
◇アフリカ障害者の10年
◇アフリカのICT
◇アフリカの食料・農業問題
◇ウガンダ共和国
◇ガーナ共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇ザンビア共和国
◇シエラレオネ共和国
◇ジンバブエ共和国
◇マラウイ共和国
◇南アフリカ共和国
□20150602 「文献紹介」作成:安田 智博 cf.本
◇全国婦人相談員連絡協議会 199309 『現在 そして これから――婦人相談員業務実態調査報告集(1992年7月実施)』,全国婦人相談員連絡協議会事務局,140p. ※r
◇日本精神神経学会百年史編纂委員会 編 20030515 『日本精神神経学会百年史』,医学書院,869p.+資料集 357p. ISBN-10:4902239000 15000+ ※r
◇東京大学社会学研究室・建築研究室 2005 『住民参加型の地域福祉の比較研究 二〇〇五年度』,382p. ※r
◇野家啓一 研究代表者 20050331 『臨床哲学の可能性』,国際高等研究所,290p. ISBN-10:4906671209 ISBN-13:978-4906671205 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※r
◇福島 智 編 200503 『公共システムのバリアフリー化に関する研究』,東京大学先端科学技術研究センター,280p. ※r
◇熊本大学拠点形成研究B報告書 200603 『生命倫理を中心とする現代社会研究?』,247p. ※r
◇日本宗教連盟シンポジウム実行委員会 編 200605 『いま、臓器移植法改正問題を考える――日本宗教連盟第2回宗教と生命倫理シンポジウム『講演録』』,財団法人本宗教連盟シンポジウム実行委員会,96p. ※r
◇立命館大学大学院政策科学研究科 200702 『「政治行政過程」「多元福祉社会における政策システム」修士論文集』,リサーチ・プロジェクト2006年度 ※r
◇熊本大学拠点形成研究B報告書 200703 『生命倫理を中心とする現代社会研究?』,206p. ※r
◇小笠原 祐次 監修/岡本 喜久子・中村 律子 編 20070525 『戦後高齢社会基本文献集 別冊 解説・解題』,日本図書センター,159p. ISBN-10:4284300733 ISBN-13:978-4284300735 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※r
◇特定非営利活動法人ALS/MNDサポートセンターさくら会 20080331 『「在宅療養中のALS療養者と支援者のための重度障害者包括支援サービスを利用した療養支援プログラムの開発」事業完了報告書』,特定非営利活動法人ALS/MNDサポートセンターさくら会 研究事業部,182p. ※r
◇小松 美彦 200803 『バイオエシックスの歴史的・メタ科学的検討――メタバイオエシックスの構築を目指して』,169p. ※r
◇土屋 貴志 編 200805 『日本における医学研究倫理学の基盤構築を目指す歴史的研究』 ※r
◇曾根 博義・サトウ タツヤ 20080625 『『精神分析』戦前編 解説・総目次・索引』,不二出版 ※r
◇平 英美 研究代表者 200806 『わが国における「医療情報開示」の進展とその国際比較』,201p. ※r
◇中部大学国際関係学部『貿易風』編集委員会 編 20090401 『貿易風――中部大学国際関係学論集 vol.4』,中部大学国際関係学部『貿易風』編集委員会,375p. ※r
◇先天性四肢障害児父母の会 20090630 『いのちと権利を見つめて 会報8号』,いのちと権利チーム,160p. 1000 ※r
◇盛永 審一郎 編 20100315 『生命倫理研究資料集Ⅳ――生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室,363p. ※r
◇立命館大学社会調査報告書 2011 『つながるKYOTOプロジェクト――“脱”無縁社会を目指して』,111p. ※r
◇国立社会保障・人口問題研究所編 201103 『障害者の自立支援と「合理的配慮」に関する研究――諸外国の実態と制度に学ぶ障害者自立支援法の可能性』,厚生労働科学研究費補助金(障害者対策総合研究事業(身体・知的等障害分野)),401p. ※r
◇盛永 審一郎 編 20110316 『生命倫理研究資料集Ⅴ――生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室,206p. ※r
◇丸山 真央 社会調査報告書 201203 『「都心回帰」時代の大阪市中心部の地域コミュニティと住民生活――北区済美地区を事例に』,同志社大学社会学部社会学科,147p. ※r
◇京都大学グローバルCOE 20131212 『親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点――最終報告書:5年間の成果と継承』,アジア親密圏/公共圏教育研究センター,266p. ※r
◇暴力から生きのびるルゴサネット 編 20150331 『権力の感情』,NPO地域生活相互支援大山田ノンフェール・くらねぇ/ルゴサネット,40p. 500 ※r
□20150602 「事項」作成:安田 智博
◇ヴァナキュラー
□20150602 「事項」更新:安田 智博
◇テキストデータ入手可能な本
□20150602 ファイル更新:片岡 稔
◇『プレゼンテーション Zen』
□20150602 ファイル更新:片岡 稔
◇Research Center for Ars Vivendi Seminars on Africa in Academic Year 2013, 2014 & 2015 "Africa in Front of Us"
◇Index (Alphabetic(al) Order)
□20150604 ファイル更新:片岡 稔
◇Modern History of Artificial Insemination: Postwar "Families" and Medicines / Technologies
◇Basic Income
◇"The Effects of U.S. Workfare Policies on Japanese Welfare Reform: A Vision for Basic Income in Japan"
□20150604 「文献紹介」作成:安田 智博 cf.本
◇岸 政彦 20150530 『断片的なものの社会学』,朝日出版社,244p. ISBN-10:4255008515 ISBN-13:978-4255008516 1560+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s
◇澤井 敦・有末 賢 編 20150523 『死別の社会学』,青弓社,284p. ISBN-10:4787233890 ISBN-13:978-4787233899 3000+ [amazon]/[kinokuniya] ※ d01. et. et-t. t02
□20150604 「人」更新:角田 あさな
◇能勢 桂介
□20150604 「人」更新:角田 あさな
◇伊東 香純
◇「人」index
□20150606 「eMAILs」更新:小川 浩史
◇生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2015年4月)
◇生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2015年5月)
◇生存学研究センターML宛メール(立岩真也・2015年)
□20150607
◇横田 弘
◇立岩 真也
◇線維筋痛症
◇多発性硬化症(Multiple Sclerosis: MS)
◇慢性疲労症候群
◇「難病」2015
◇「難病」
◇脳性マヒ
◇『市民福祉情報』2015
◇介助・介護:2015
◇横田 弘 20150603 『増補新装版 障害者殺しの思想』,現代書館,254p. ISBN-10: 4768435424 ISBN-13: 978-4768435427 2200+ [amazon]/[kinokuniya] ※ cp. be. o/a01
□20150608
◇障害連事務局FAXレター No.329
◇障害者と政策・2015
◇本・1[単著・共著・編書]
◇テキストデータ入手可能な本
◇大仏 空
□20150608 「事項」更新:安田 智博
◇テキストデータ入手可能な本
□20150608 ファイル更新:片岡 稔
◇Eugenics
◇Books (1) Published since 2007 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Books (1) Published by the End of 2006 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Academic Achievement in 2015 in Ars Vivendi
◇Reproduction / Reproductive Technologies / Reproductive Rights
◇Philosophy & Ethics of Life / Bioethics
◇Workfare
◇EVERS Charles
◇Books about Workfare
◇Literature about Workfare
◇"Stated Principles and Real Intentions on Workfare"
□20150608 「人」更新:小川 浩史
◇佐藤 雅彦
□20150608 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2015年3月
◇アフリカ Africa 2015
◇アフリカとスポーツ
◇アフリカの食料・農業問題
◇アフリカの石油、資源
◇エジプト・アラブ共和国
◇エリトリア国
◇ザンビア共和国
◇シエラレオネ共和国
◇タンザニア連合共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇マラウイ共和国
◇南アフリカ共和国
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)
□20150609 ファイル更新:片岡 稔
◇Comments on the Washington Death with Dignity Act
◇The Washington Death with Dignity Act
◇Swiss Suicide Clinic Dignitas: 2006-2008
◇Swiss Suicide Clinic Dignitas
◇Index (Alphabetic(al) Order)
□20150609 「文献紹介」(韓国語)作成:イム・ドクヨン cf.本
◇障害学?の本・2
◇人生半ばの女性の本
□20150611 ファイル更新:片岡 稔
◇有馬 斉
□20150611 ファイル新規作成:片岡 稔
◇Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State
□20150611 ファイル更新:片岡 稔
◇ARIMA Hitoshi
◇KOBAYASHI Hayato
◇MURAKAMI Shinji
◇Books (2) Published since 2007 [Partial Contribution/Translation]
◇Books (2) Published by the End of 2006 [Partial Contribution/Translation]
□20150612 「文献紹介」更新:クァク・ジョンナン cf.本
◇あべ・やすし 20150530 『ことばのバリアフリー 情報保障とコミュニケーションの障害学』,生活書院,202p. ISBN-10:4865000399 ISBN-13:978-48650003991 2000+ [amazon]/[kinokuniya]
□20150614 「文献紹介」(韓国語)更新:小川 浩史 cf.本
◇障害学?の本・2
◇人生半ばの女性の本
□20150614 「文献紹介」更新:小川 浩史 cf.本
◇障害学?の本・2
◇人生半ばの女性の本
□20150614 「全文掲載」作成:クァク・ジョンナン・小川 浩史
◇クァク・ジョンナン 2015/06/11 『ろう者の言語権について』(研究紹介)
□20150614 「全文掲載」更新:小川 浩史
◇全文掲載
◇全文掲載・2014
◇全文掲載・2015
□20150614 「事項」更新:小川 浩史
◇聴覚障害・ろう(聾)
□20150615 ファイル更新:片岡 稔
◇『ろう者の言語権について』
□20150615 ファイル新規作成:片岡 稔
◇"On Linguistic Rights of the Deaf"
◇Ars Vivendi E-mail Magazine No.137 (June 15, 2015)
□20150615 ファイル更新:片岡 稔
◇Ars Vivendi E-mail Magazines
◇Deaf/Hard-of-Hearing
◇KWAK Jeongran
◇Academic Achievement in 2015 in Ars Vivendi
◇Archives
□201500616 「文献紹介」更新:中倉 智徳 cf.本
◇上野 千鶴子 20150515 『思想をかたちにする 上野千鶴子対談集』,青土社,405p. ISBN-10:4791768612 ISBN-13:978-4791768615 2400+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s
◇上野 千鶴子 20150515 『セクシュアリティをことばにする 上野千鶴子対談集』,青土社,306p. ISBN-10:4791768620 ISBN-13:978-4791768622 2200+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s
□20150616 ファイル更新:片岡 稔
◇Exceeding the Society People Fall Togther: Toward Unconditional Life Affirmation!
◇Books (1) Published since 2007 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Books (1) Published by the End of 2006 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Academic Achievement in 2015 in Ars Vivendi
◇NOZAKI Yasunobu
◇Philosophy & Ethics of Life / Bioethics
◇Disability Studies
◇Euthanasia / Death with Dignity
□20150617 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2012年10月
◇アフリカ Africa 2015
◇Gender in Africa
◇アフリカの保健・医療
◇アルジェリア民主人民共和国
◇エリトリア国
◇ギニア共和国
◇シエラレオネ共和国
◇ジンバブエ共和国
◇スーダン共和国
◇チャド共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ブルンジ共和国
◇南アフリカ共和国
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国) 2012年
◇HIV/AIDS 2001
□20150617 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2012年10月
◇アフリカ Africa 2015
◇Gender in Africa
◇アフリカの保健・医療
◇アルジェリア民主人民共和国
◇エリトリア国
◇ギニア共和国
◇シエラレオネ共和国
◇ジンバブエ共和国
◇スーダン共和国
◇チャド共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ブルンジ共和国
◇南アフリカ共和国
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国) 2012年
◇HIV/AIDS 2001
□20150617-18
◇催:2015
◇障害のある人もない人もともに暮らすまちづくりフォーラムinあかし
◇原田 正純
◇水俣病
◇ALS・2015
◇精神障害/精神医療 2015
◇「難病」2015
◇障害者と政策:2015
◇市民福祉情報No.825 2015.06.17
◇障害連事務局FAXレター No.336
◇身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇桑原 史成・塩田 武史・宮本 成美・Smith, William Eugene・Smith, Aileen Mioko・小柴 一良・田中 史子・芥川 仁 20070430 『写真集 水俣を見た7人の写真家たち』,写真集「水俣を見た7人の写真家たち」編集委員会,発売:弦書房,127p. ISBN-10: 4902116847 ISBN-13: 978-4902116847 2500 [amazon]/[kinokuniya] ※r. m34
□20150619
◇青い芝の会
◇障害者と政策:2015
◇障害連事務局FAXレター No.334
◇催:2015
◇2015/03/23 院内集会「優生手術という人権侵害――子どもをもつことを奪われた人々の訴え」 広告[PDF]
◇立岩 真也
◇原子力発電(所)と障害(者)
□20150620
◇原子力発電(所)と障害(者)
◇安楽死・尊厳死:2015
◇安楽死・尊厳死:アメリカ合衆国
◇安楽死・尊厳死:イギリス
◇安楽死・尊厳死:スイス
□20150620 「人」作成:角田 あさな
◇寺前 晏治
□20150620 「人」更新:角田 あさな
◇「人」index
□20150621
◇催:2015
□20150622
◇障害者と政策:2015
◇障害連事務局FAXレター No.337
□20150622 ファイル更新:片岡 稔
◇Issues We Need to Simply Push for / Issues to be Pursued Carefully
□20150623
◇強制不妊手術で人権救済申し立て(2015)
◇優生保護法/母体保護法
◇優生(学・主義・思想)
◇「難病」2015
◇ALS・2015
◇立岩 真也
□20150623 ファイル更新:片岡 稔
◇Prenatal Diagnosis
□20150624
◇強制不妊手術で人権救済申し立て(2015)
◇安楽死・尊厳死:2015
◇安楽死・尊厳死:ベルギー
◇DPI日本会議メールマガジン(15.6.24)第458号
◇障害者と政策:2015
□20150625
◇原子力発電(所)と障害(者)
◇催:2015
□20150625 ファイル更新:片岡 稔
◇Prenatal Diagnosis
□20150626
◇出生前診断・2015
◇「難病」2015
□20150627
◇障害者と政策:2015
◇市民福祉情報No.826 2015.06.27
◇ポリオ
◇「難病」2015
◇ALS・2015
◇立岩 真也
◇『現代思想』2015
◇催:2015
◇反アパルトヘイト運動
◇2015/06/28「あるNGO活動の変遷――名古屋における反アパルトヘイト運動」
□20150628
◇障害者と政策:2015
◇「骨格提言」の完全実現を求める大フォーラム実行委員会2015 20150620 「 社会保障を解体する政府の動き」
◇「骨格提言」の完全実現を求める大フォーラム2015
□20150628 ファイル更新:青木 慎太朗
◇青木 慎太朗
□20150629 「催」作成:小川 浩史
0720(月)
◇立教大学異文化コミュニケーション学部2015年連続講演会「通訳翻訳と異文化コミュニケーション」第3回「戦争と通訳者」 広告[PDF]
於:立教大学池袋キャンパス太刀川記念館3階多目的ホール
□20150629 「催」更新:小川 浩史
◇障害のある人もない人もともに暮らすまちづくりフォーラムinあかし
□20150629 ファイル更新:片岡 稔
◇NAKAKURA Tomonori
◇YAMAMOTO Takanori
◇HOTTA Yoshitaro
□20150630 ファイル更新:片岡 稔
◇Research Center for Ars Vivendi Seminars on Africa in Academic Year 2013, 2014 & 2015"Africa in Front of Us"
◇SAITO Ryoichiro
□20150630 「文献紹介」作成:奥坊 由起子 cf.本
◇橋本 宏子・飯村 史恵・井上 匡子 20150323 『社会福祉協議会の実態と展望――法学・社会福祉学の観点から』,日本評論社,350p. ISBN-10:4535520917 ISBN-13:978-4535520912 4800+ [amazon]/[kinokuniya] ※l11
◇木村 祐子 20150307 『発達障害支援の社会学――医療化と実践家の解釈』,東信堂,226p. ISBN-10:4798912867 ISBN-13:978-4798912868 3600+ [amazon]/[kinokuniya] ※ dd
◇山下 京子 19980102 『彩花へ――「生きる力」をありがとう』,河出書房新社,197p. ISBN-10:430901206X ISBN-13:978-4309012063 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※
◇山田 香保里 19991001 『ナチュラル』,海拓舎,189p. ISBN-10:4907727038 ISBN-13:978-4907727031 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ d00f
◇茨木 尚子・尾上 浩二・北野 誠一・竹端 寛・大熊 由紀子 編 20090720 『障害者総合福祉サービス法の展望』,ミネルヴァ書房,348p. ISBN-10:4623055191 ISBN-13:978-4623055197 3000+ [amazon]/[kinokuniya] ※ ds. lc
◇菊池 馨実・中川 純・川島 聡 編 20150130 『障害法』,成文堂,258p. ISBN-10:4792326702 ISBN-13:978-4792326708 2600+ [amazon]/[kinokuniya] ※ dpp. r03. e19. w0105
□20150630 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2015
◇Gender in Africa
◇アフリカの食料・農業問題
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇コートジボワール共和国
◇コンゴ民主共和国
◇チュニジア共和国
◇ニジェール共和国
◇マリ共和国
◇リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)