生きて存るを学ぶ。
修
HP・データベース等更新履歴2013年12月
English
▼最新の更新へ
*論文・学会報告等→成(業績)/企画→gCOE催2011
■201312
□20131202 「文献紹介」作成:渡辺 克典 cf.本
◇春日 直樹 編 20080805 『人類学で世界をみる――医療・生活・政治・経済』,ミネルヴァ書房,336p. ISBN-10:4623051137 ISBN-13:978-4623051137 ¥3500+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇織田 竜也・深田 淳太郎 編 20091115 『経済からの脱出』,春風社,260p. ISBN-10:4861102006 ISBN-13:978-4861102004 ¥2500 [amazon]/[kinokuniya] ※
◇檜垣 立哉 編 20110210 『生権力論の現在――フーコーから現代を読む』,勁草書房,278p. ISBN-10:4326102055 ISBN-13:978-4326102051 ¥3400+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇春日 直樹 編 20111130 『現実批判の人類学――新世代のエスノグラフィへ』,世界思想社,320p. ISBN-10:4790715493 ISBN-13:978-4790715498 ¥3500+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇檜垣 立哉 編 20130328 『ロボット・身体・テクノロジー――バイオサイエンス時代における人間の未来』,大阪大学出版会,412p. ISBN-10:4872594231 ISBN-13:978-4872594232 ¥2400+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131202 文献紹介ファイル作成:片岡 稔
◇『稲盛和夫の実学――経営と会計』
◇『こうして会社を強くする――新版・実践経営問答』
□20131202 ファイル更新:片岡 稔
◇キャリアパス(Career Path)
◇『稲盛和夫の哲学――人は何のために生きるのか』
◇稲盛 和夫
□20131202 ファイル更新:片岡 稔
◇Books (1)Published since 2007 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Books (1)Published by the End of 2006 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Academic Achievement in 2013 in Ars Vivendi
◇How do you present the Human-Serviceology?
◇Pioneering the Human-Serviceology
◇MOCHIZUKI Akira
◇Survival Strategies For Women
◇UENO Chizuko
□20131202 「文献紹介」作成:植村 要 cf.本
◇坪田 一男 19920815 『目の疲れをとる「ドライアイ」クリニック』(シリーズ・気になる現代病),日本実業出版社,206p. ISBN-10:4534019106 ISBN-13:978-4534019103 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇佐久間 哲夫 19940620 『病院が怖い』,悠飛社,223p. ISBN-10:4946448292 ISBN-13:978-4946448294 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs, f02
◇坪田 一男 19951120 『眼の健康の科学――テクノストレスの予防から角膜移植まで』,講談社,ブルーバックス,253p. ISBN-10:4062570963 ISBN-13:978-4062570961 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇伊藤 守・坪田 一男 19960101 『今日を“ごきげん”に生きる方法』,大和書房,206p. ISBN-10:447976075X ISBN-13:978-4479760757 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇坪田 一男 19971125 『アイバンクへの挑戦』,中央公論社,202p. ISBN-10:4120027392 ISBN-13:978-4120027390 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
□20131202 「文献紹介」更新:植村 要 cf.本
◇坪田 一男 20000120 『移植医療の最新科学――見えてきた可能性と限界』,講談社,ブルーバックス,165p. ISBN-10:4062572753 ISBN-13:978-4062572750 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ot, sjs
□20131203 ファイル更新:片岡 稔
◇アカデミック・スキルズ(Academic Skills)
◇『稲盛和夫の哲学――人は何のために生きるのか』
◇『社会科学系大学院生のための研究の進め方――修士・博士論文を書くまえに』
□20131203 「人」更新:小門 穂
◇小門 穂
□20131203-04 「eMAILs」更新:小川 浩史
◇先端総合学術研究科院生宛・2013年10月
◇先端総合学術研究科院生宛・2013年11月
◇先端総合学術研究科院生宛・2013年12月
□20131204 「文献紹介」作成:渡辺 克典 cf.本
◇森 壮也 ・ 山形 辰史 20130125 『障害と開発の実証分析――社会モデルの観点から』,勁草書房,222p. ISBN-10:4326546034 ISBN-13:978-4326546039 ¥3200+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇辰濃 哲郎 ・ 医薬経済編集部 20110630 『ドキュメント・東日本大震災 「脇役」たちがつないだ震災医療』,医薬経済社,262p. ISBN-10:490296838X ISBN-13:978-4902968385 ¥1500+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131204 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2012年3月
◇アフリカ Africa 2012年8月
◇アフリカ Africa 2013年1月
◇アフリカ Africa 2013年2月
◇アフリカ Africa 2013
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ザンビア共和国
◇ソマリア民主共和国
◇ベナン共和国
◇マラウイ共和国
□20131205 「文献紹介」作成:渡辺 克典 cf.本
◇松沢 裕作 20090220 『明治地方自治体制の起源――近世社会の危機と制度変容』,東京大学出版会,437p. ISBN-10:413026219X ISBN-13:978-4-13-026219-4 ¥8700+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇Lynch, Michael, 1993 Scientific Practice and Ordinary Action: Ethnomethodology and Social Studies of Science,Cambridge University Press.
=20121010 水川 喜文 ・ 中村 和生 訳,『エスノメソドロジーと科学実践の社会学』,勁草書房,464p
ISBN-10:4326602449 ISBN-13: 978-4326602445 ¥5300+tax [amazon]/[kinokuniya] ※ s
◇Hacking, Ian, 2002,Historical Ontology,Harvard University Press. = 20121226 出口 康夫 ・ 大西 琢朗 ・ 渡辺 一弘 訳 『知の歴史学』,岩波書店,528p ISBN-10:4000238779 ISBN-13: 978-4000238779 ¥4700+tax [amazon]/[kinokuniya] ※ w/fm05
□20131205 「本」更新:小川 浩史
◇身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇身体×世界:関連書籍 2005-2009
◇身体×世界:関連書籍 2010-
□20131205 「文献紹介」更新:小川 浩史 cf.本
◇Hacking, Ian, 2002,Historical Ontology,Harvard University Press. = 20121226 出口 康夫 ・ 大西 琢朗 ・ 渡辺 一弘 訳 『知の歴史学』,岩波書店,528p ISBN-10:4000238779 ISBN-13: 978-4000238779 ¥4700+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇Lynch, Michael, 1993 Scientific Practice and Ordinary Action: Ethnomethodology and Social Studies of Science,Cambridge University Press.
=20121010 水川 喜文 ・ 中村 和生 訳,『エスノメソドロジーと科学実践の社会学』,勁草書房,464p
ISBN-10:4326602449 ISBN-13: 978-4326602445 ¥5300+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131205 ファイル更新:片岡 稔
◇『英語のソーシャルスキル』
□20131205 ファイル作成:片岡 稔
◇To Rebel Is Justified: Toward the Modern History of Mental Health
□20131206 「人」更新:角田 あさな
◇岩田 京子
◇IWATA Kyoko
□20131206 「人」更新:角田 あさな
◇横田 陽子
◇人
□20131206-07 「事項」更新:小川 浩史
◇薬剤師
◇医療・福祉の仕事
◇社会福祉士及び介護福祉士法+政令
◇児童福祉士
◇児童委員
◇児童相談所
◇索引 index (50音順)
□20131207 「事項」更新:小川 浩史
◇社会福祉・医療事業団法+施行令
◇社会福祉士及び介護福祉士法+政令
◇索引 index (50音順)
□20131207 「文献紹介」更新:小川 浩史 cf.本
◇高橋 広 編 200206** 『ロービジョンケアの実際――視覚障害者のQOL向上のために』,医学書院, 201p. ISBN-10: 4260332139 ISBN-13: 978-4260332132 欠品 [amazon]/[kinokuniya] v01, c07
→20060501 『ロービジョンケアの実際――視覚障害者のQOL向上のために (第2版)』,医学書院, 315p. ISBN-10: 4260002163 ISBN-13: 978-4260002165 ¥3800+税 [amazon]/[kinokuniya] v01, c07
◇高橋 広 編 20060501 『ロービジョンケアの実際――視覚障害者のQOL向上のために (第2版)』,医学書院, 315p. ISBN-10: 4260002163 ISBN-13: 978-4260002165 ¥3800+税 [amazon]/[kinokuniya] v01, c07
←200206** 『ロービジョンケアの実際――視覚障害者のQOL向上のために』,医学書院, 201p. ISBN-10: 4260332139 ISBN-13: 978-4260332132 欠品 [amazon]/[kinokuniya] v01, c07
□20131207 「本」更新:小川 浩史
◇身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇身体×世界:関連書籍 2005-2009
□20131208 「文献紹介」作成:植村 要 cf.本
◇社団法人日本てんかん協会 編 八木 和一・藤原 建樹・井上 有史 監修 20030610 『日常生活のためのてんかんのくすり』,日本文化科学社,194p. ISBN-10:4821073188 ISBN-13:978-4821073184 ¥2500+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇森本 昌宏 20051017 『痛いの痛いの飛んでけ――111の痛みの話』,産経新聞出版,307p. ISBN-10:4902970163 ISBN-13:978-4902970166 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇アルブラスト細胞イキイキプロジェクトチーム 編 20060331 『ジブンサイセイのススメ』,幻冬舎メディアコンサルティング,181p. ISBN-10:4344995414 ISBN-13:978-4344995413 ¥1200+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇吉野 健一 20090302 『眼科医が教える 目の衰え・疲れ目がスッキリする本』,PHP研究所,210p. ISBN-10:4569699308 ISBN-13:978-4569699301 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇中川 洋一 編,斎藤 一郎・坪田 一男 監修 20090521 『ドライアイ&ドライマウス』,永末書店,120p. ISBN-10:4816011919 ISBN-13:978-4816011917 ¥3800+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇中村 祐輔 20090710 『これからのゲノム医療を知る――遺伝子の基本から分子標的薬、オーダーメイド医療まで』,羊土社,125p. ISBN-10:4758120048 ISBN-13:978-4758120043 ¥3200+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇海本 浩一・北村 洋・岩谷 博次・平井 康裕 20100310 『生体機能代行装置学 血液浄化』(臨床工学テキスト),東京電機大学出版局,172p. ISBN-10:4501327502 ISBN-13:978-4501327507 ¥2600+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇佐々木 温子 20100920 『ドクター佐々木のいっそタバコをやめちゃいませんか?』,日東書院本社,214p. ISBN-10:4528016923 ISBN-13:978-4528016927 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇徳永 京子 20101019 『安心して落ちこめる本』,サンマーク出版,205p. ISBN-10:4763130846 ISBN-13:978-4763130846 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇武岡 洋治 20101001 『打たれた傷によって――環境失明超克の地平』,キリスト新聞社,219p. ISBN-10:4873955742 ISBN-13:978-4873955742 ¥1900+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
◇山村 重雄 20101025 『薬剤師のための添付文書活用ハンドブック』,日経メディカル開発,112p. ISBN-10:4931400604 ISBN-13:978-4931400603 ¥1500+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ sjs
□20131208 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年1月
◇アフリカ Africa 2013年2月
◇Gender in Africa
◇アフリカ障害者の10年
◇アフリカとスポーツ
◇アフリカの石油、資源
◇アルジェリア民主人民共和国
◇アルジェリア民主人民共和国 2013年1月
◇エジプト・アラブ共和国 2013年1月〜6月
◇ガーナ共和国
◇スペイン領カナリア諸島
◇チュニジア共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ニジェール共和国
◇マラウイ共和国
◇マリ共和国
◇南アフリカ共和国
□-20131209 「事項」更新
◇代理母
◇特定秘密保護法
◇精神障害/精神医療 2013
◇安楽死・尊厳死 2013
□20131209 文献紹介ファイル作成:片岡 稔
◇『成功への情熱――PASSION』
□20131209 ファイル更新:片岡 稔
◇稲盛 和夫
◇『アメーバ経営――ひとりひとりの社員が主役』
□20131209 ファイル更新:片岡 稔
◇To Rebel Is Justified: Toward the Modern History of Psychiatry
◇Academic Achievement in 2013 in Ars Vivendi
◇Books (1) Published since 2007 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇Books (1) Published by the End of 2006 [Single Author/Co-author/Edited Ones]
◇TATEIWA Shin'ya
◇TATEIWA Shin'ya: 2013
◇Mental Disability / Psychiatry
□20131209 「事項」更新:植村要
◇スティーブンス・ジョンソン症候群 (Stevens-Johnson syndrome:SJS)
□20131209-10 ファイル更新:小川 浩史
◇団体一覧+広告
◇*Chapter Two* Private Property: Authentic and Unauthentic
◇*Chapter Three* How far are Criticism Possible
◇*Chapter Four* Others
◇*Chapter Five* Problem on Drawing the Line
◇*Chapter Six* Politics Towards an Individual Unit
◇*Chapter Seven* Route and Dead End
□20131209-10 「催」更新:小川 浩史
◇催
◇催・2000
□20131209-10 「事項」更新:小川 浩史
◇索引 index (50音順)
□20131209-10 「組織」更新:小川 浩史
◇大阪頸髄損傷者連絡会
□20131210 ファイル更新:片岡 稔
◇キャリアパス(Career Path)
◇公的介護保険
□20131210 ファイル作成:片岡 稔
◇Public Long-Term Care Insurance / Public Nursing Care Insurance
□20131210 ファイル更新:片岡 稔
◇Minamata Disease
◇Index (Alphabetic(al) Order)
□20131211「仕」更新:大谷通高
◇「仕」
□-20131211 「人」更新
◇Mandela, Nelson
◇木村 資生
◇佐藤 雅彦
◇立岩 真也
◇長野 敬
◇深田 耕一郎
◇山内 友三郎(新規)
□-20131212 「本」更新
◇Eysenck, H. J. vs. Kamin, Leon 1981 Intelligence: The Battle for the Mind, Pan Books=1985 斎藤 和明 訳,『IQ論争』,筑摩書房,366p. <438>
◇Lockwood, Micahel ed. 1985 Moral Dilemmas in Modern Medicine, Oxford Univ. Press=1990 加茂 直樹 監訳,『現代医療の道徳的ディレンマ』,晃洋書房,414+8p.
◇Rosenberg, Caren H. ; Thomson, Elizabeth J. eds. 1994 Women & Prenatal Testing : Facing Challenges of Genetic Technology, Ohio State University Press=19961001 堀内成子・飯沼和三監訳,『女性と出生前検査――安心という名の幻想』,日本アクセル・シュプリンガー出版,374p. ISBN-10: 4895891410 ISBN-13: 978-4895891417 2800 [amazon]/[kinokuniya] ※ p01.(増補)
◇Chesler, Phillis 1988 Sacred Bond : The Legacy of Baby M, Times Books, 212p. ; Vintage Books, vii+212p.=1993 佐藤 雅彦 訳,『代理母――ベビーM事件の教訓』,平凡社,377p. ISBN-10: 4582824013 ISBN-13: 978-4582824018 [amazon]/[kinokuniya] ※ r01006. r0119856.
◇庄司 洋子・河東田 博・河野 哲也・菅沼 隆 編 20130310 『自立と福祉――制度・臨床への学際的アプローチ』,現代書館,379p. ISBN-10: 4768435211 ISBN-13: 978-4768435212 2300+ [amazon]/[kinokuniya] ※ m.
◇立岩 真也 20130520 『私的所有論 第2版』,生活書院・文庫版,973p. ISBN-10: 4865000062 ISBN-13: 978-4865000061 [amazon]/[kinokuniya] ※(増補)
◇有吉 玲子 20131114 『腎臓病と人工透析の現代史――「選択」を強いられる患者たち』,生活書院,336p. 3200+160 ISBN-10: 4865000178 ISBN-13: 978-4865000177 [amazon]/[kinokuniya] ※ a03. h.
◇立岩 真也 20131210 『造反有理――精神医療現代史へ』,青土社,433p. ISBN-10: 4791767446 ISBN-13: 978-4791767441 2800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ m.(増補)
□20131212 ファイル更新:片岡 稔
◇小門 穂
◇片岡 稔
◇『動きすぎてはいけない:ジル・ドゥールーズと生成変化の哲学』
◇『アメーバ経営――ひとりひとりの社員が主役』
□20131212 ファイル更新:片岡 稔
◇Minamata Disease
□20131212-14 「事項」更新
◇障害者の権利条約
◇胃ろう(胃瘻)
◇パーソン/パーソン論
◇人工透析/人工腎臓/血液透析
◇「難病」 2013
□20131217 「事項」更新
◇精神障害/精神医療 2013
□20131217 「本」更新
◇有吉 玲子 20131114 『腎臓病と人工透析の現代史――「選択」を強いられる患者たち』,生活書院,336p. 3200+160 ISBN-10: 4865000178 ISBN-13: 978-4865000177 [amazon]/[kinokuniya] ※ a03. h.(増補)<
◇立岩 真也 20131210 『造反有理――精神医療現代史へ』,青土社,433p. ISBN-10: 4791767446 ISBN-13: 978-4791767441 2800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ m.(増補)
□20131212 「人」作成:渡辺 克典
◇稲葉 奈々子
□20131213 「催」更新:小川 浩史
◇1995年11月〜12月にあったこと
◇1996年にあったこと
◇1997年にあったこと
◇1998年にあったこと
◇1999年にあったこと
◇できごと・2000年
◇できごと・2001年
◇できごと・2002年
◇できごと・2003年
◇できごと・2004年
◇できごと・2005年
◇できごと・2006年
◇催 2007
◇催 2008
◇催 2009
◇催 2010
◇催 2011
◇催 2012
◇催
□20131213 「人」更新:角田 あさな
□20131213 「人」更新:角田 あさな
◇横田 陽子
□20131214 「事項」更新:桐原 尚之
◇宇都宮病院事件
□20131214 「催」(英語)更新:小川 浩史
◇-2000
◇2001
◇2002
□20131214 「組織」更新:小川 浩史
◇療護施設自治会全国ネットワーク
□20131215 「事項」更新:小川 浩史
◇生活 [Life]・ 生存 [Survival]
◇索引 index
□20131215 「事項」更新:小川 浩史
◇ALS・資料 医学書などでの記述
◇ALS=筋萎縮性側索硬化症
◇ALS=筋萎縮性側索硬化症(韓国語頁)
□20131215 「修」更新:小川 浩史
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴
◇追加・更新(1996)
◇追加・更新(1997〜2000)
◇追加・更新の履歴(2001〜2007/4)
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2007年1月〜4月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年5月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年6月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年7月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年8月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年9月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年10月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年11月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2011年12月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年1月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年2月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年3月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年4月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年5月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年6月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年7月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年8月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年9月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年10月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年11月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2012年12月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年1月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年2月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年3月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年4月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年5月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年6月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年7月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年8月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年9月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年10月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2013年11月
□20131214 生存学メールマガジン(英語)更新:片岡 稔
◇Ars Vivendi E-mail Magazine No.111 (December 14, 2013)
◇Ars Vivendi E-mail Magazines
□20131216「催」更新:大谷通高
◇「催」
1212木
◇連続映画上映企画「大陸三部作」から見る日本帝国
映画:「白蘭の歌」
時間:12月12日(木)16:30〜
於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 学而館第2研究会室
1213金
◇連続映画上映企画「大陸三部作」から見る日本帝国
映画:「支那の夜 蘇州夜曲」
時間:12月13日(金)16:30〜
於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 学而館第2研究会室
◇「大学図書館における障害学生支援――障害者差別解消法の成立を受けて」 チラシ
時間:2013年12月13日(金)14:00〜17:30
於:キャンパスプラザ京都4階 第三講義室
要申込
1214土
◇移行期正義のジレンマ―国際社会による正義の追及は可能か
時間:2013年12月14日(土)15:00〜17:30
於:南山大学 名古屋キャンパス R棟3階 R31教室
参加費:無料
◇連続映画上映企画「大陸三部作」から見る日本帝国
映画:「熱砂の誓ひ」
時間:12月14日(金)15:00〜
於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 学而館第2研究会室
1215日
◇独立行政法人 医薬基盤研究所 難病・疾患資源研究部 市民・研究者シンポジウム 第4回「難病研究と
創薬」
時間:平成25年12月15日(日 13:00-17:00(開場 12:30)
於:千里ライフサイエンスセンタービル5階 サイエンスホール (大阪府豊中市)
定員:130人
参加費:無料
◇第二回「分析哲学と芸術」研究会公開研究会 「フィクションの哲学の最前線」
時間:2013年12月15日(日)14時00分〜
於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館401/402号室
参加資格など:事前予約不要、参加費無料、学外の方も御参加いただけます
□20131216 文献紹介ファイル作成:片岡 稔
◇『哲学への回帰――資本主義の新しい精神を求めて』
◇『敬天愛人――私の経営を支えたもの』
◇『生き方――人間として一番大切なこと』
◇『日本の社会戦略――世界の主役であり続けるために』
□20131216 ファイル更新:片岡 稔
◇稲盛 和夫
◇アカデミック・スキルズ(Academic Skills)
□20131216 ファイル更新:片岡 稔
◇Public Long-Term Care Insurance / Public Nursing Care Insurance
◇Aging
□20131217 「全文掲載」更新:小川 浩史
◇まさき ゆみこ 20131006 「パニック障害から考える「病気」と「障害」とは」,「障害受容」について/から考える研究会 第7回報告,於:喫茶店SABRINA [PDF]
◇全文掲載・2013
□20131217 「文献紹介」作成:小門 穂 cf.本
◇石田 久仁子・井上 たか子・神尾 真知子・中嶋 公子 編著 20131205 『フランスのワーク・ライフ・バランス 男女平等政策入門:EU、フランスから日本へ』,パド・ウィメンズ・オフィス,272p. ISBN-10:486462061X ISBN-13:978-4864620611 ¥2800+tax [amazon]/[kinokuniya]
□20131217 ファイル更新:片岡 稔
◇『敬天愛人――私の経営を支えたもの』
□20131217 ファイル更新:片岡 稔
◇Public Long-Term Care Insurance / Public Nursing Care Insurance
◇TATEIWA Shin'ya: 2010
□20131217 「全文掲載」更新:小川 浩史
◇景山 洋平 20131020 「存在価値と能力価値のバランスに関する現象学的問題」,於:東京大学駒場Iキャンパス18号館4階コラボ1,主催:東京大学大学院総合文化研究所・教養学部付属「共生のための国際哲学研究センター」(UTCP)上廣共生哲学寄付研究部門L2「共生のための障害の哲学」プロジェクト [PDF]
□20131217 「文献紹介」更新:小川 浩史 cf.本
◇田島 明子 20130329 『日本における作業療法の現代史――対象者の「存在を肯定する」作業療法学の構築に向けて』,生活書院,272p. ISBN-10: 4865000097 ISBN-13: 9784865000092 ¥3000+tax [amazon]/[kinokuniya] ※ r02, ds/ds
□20131217 「文献紹介」更新:小川 浩史 cf.本
◇田島 明子 20090625 『障害受容再考――「障害受容」から「障害との自由」へ』,三輪書店,212p. ISBN-10: 4895903389 ISBN-13: 978-4895903387 1890 [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131218 「事項」更新
◇安楽死・尊厳死 2013
◇安楽死・尊厳死 2014
◇安楽死・尊厳死
□20131218 「文献紹介」更新:渡辺 克典 cf.本
◇山田 朗 ・ 明治大学平和教育登戸研究所資料館 編 20120330 『陸軍登戸研究所〈秘密戦〉の世界――風船爆弾・生物兵器・偽札を探る』,明治大学出版会,288p. ISBN-10:4906811000 ISBN-13:978-4906811007 ¥1800+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
◇渡辺 賢二 20120201 『陸軍登戸研究所と謀略戦――科学者たちの戦争』,吉川弘文館,206p. ISBN-10:4642057374 ISBN-13:978-4642057370 ¥1700+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131218 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年1月
◇アフリカ Africa 2013年2月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカ障害者の10年
◇アルジェリア民主人民共和国
◇アルジェリア民主人民共和国 2013年1月
◇アンゴラ共和国
◇アフリカとスポーツ
◇ガーナ共和国
◇カメルーン共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇ナイジェリア連邦共和国
◇マリ共和国
◇南アフリカ共和国
□20131219 「人」更新:大谷通高
◇堀江 有里
□20131219 「事項」更新:有松 玲
◇障害者の権利条約
□20131219 ファイル更新:片岡 稔
◇ナラティヴ・物語
◇『早大院生と考えた文章がうまくなる13の秘訣』
◇『稲盛和夫の実学――経営と会計』
□20131219 ファイル作成:片岡 稔
◇Narratives
□20131219 ファイル更新:片岡 稔
◇Index (Alphabetic(al) Order)
□20131219 「本」更新:小川 浩史
◇身体×世界:関連書籍 2010-
□20131219 「修」更新:小川 浩史
◇追加・更新(1997〜2000)
◇いまおこっていること
◇追加・更新の履歴(1996〜2007/4)
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2006
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2007年1月〜4月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2007年5月〜8月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2007年9月〜10月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2007年11月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2007年12月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年1月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年2月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年3月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年4月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年5月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年6月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年7月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年8月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年9月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年10月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年11月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2008年12月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年1月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年2月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年3月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年4月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年5月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年6月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年7月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年8月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年9月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年10月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年11月
◇生存学創成拠点:HP・データベース等更新履歴 2009年12月
□20131220 「組織」更新:角田 あさな
◇「障害受容」について/から考える研究会
□20131220 「文献紹介」更新:渡辺 克典 cf.本
◇Dubet, François, 1994, Sociologie de l'expérience, Seuil. =20110220 山下 雅之 監訳,濱西 栄司 ・ 森田 次朗 訳 『経験の社会学』,新泉社,304p. ISBN-10: 4787710109 ISBN-13: 978-4787710109 ¥2800+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131220 「本」更新:小川 浩史
◇身体×世界:関連書籍 2010-
◇Dubet, François, 1994, Sociologie de l'expérience, Seuil. =20110220 山下 雅之 監訳,濱西 栄司 ・ 森田 次朗 訳,『経験の社会学』,新泉社,304p. ISBN-10: 4787710109 ISBN-13: 978-4787710109 ¥2800+tax [amazon]/[kinokuniya] ※
□20131220 「本」更新:小川 浩史
◇「本」
□20131220 「事項」更新:小川 浩史
◇テキストデータ入手可能な本
□20131220 「全文掲載」更新:小川 浩史
◇会員制で文章送付
◇全文掲載
□20131220 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年5月
◇アフリカ Africa 2013年6月
◇アフリカ Africa 2013年10月
◇アフリカ Africa 2013年11月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカ障害者の10年
◇アフリカの食料・農業問題
◇アフリカの保健・医療
◇アンゴラ共和国
◇ウガンダ共和国
◇エジプト・アラブ共和国
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ガーナ共和国
◇ガンビア共和国
◇コンゴ民主共和国
◇ジンバブエ共和国
◇マダガスカル共和国
◇マラウイ共和国
◇南スーダン共和国
□20131222 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年8月
◇アフリカ Africa 2013年9月
◇アフリカ Africa 2013年11月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカと中国
◇アフリカの石油、資源
◇気候変動とアフリカ
◇ウガンダ共和国
◇エジプト・アラブ共和国
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ガンビア共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇ジンバブエ共和国
◇ソマリア民主共和国
◇中央アフリカ共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ボツワナ共和国
◇マラウイ共和国
◇南スーダン共和国
◇レソト王国
□20131223 「催」更新:小川 浩史
◇募集・お願い(−2006)
□20131223「催」更新:大谷通高
◇「催」
□20131223「仕」更新:大谷通高
◇「仕」
□20131224 「事項」更新
◇精神障害/精神医療
◇精神障害/精神医療 2013
◇精神外科:ロボトミー…
□20131224 文献紹介ファイル作成:片岡 稔
◇『人生の王道――西郷南洲の教えに学ぶ』
◇『人類を救う哲学』
◇『人間の本質――生きる意味を探る』
□20131224 ファイル更新:片岡 稔
◇稲盛 和夫
◇『稲盛和夫の実学――経営と会計』
□20131224 「事項」更新:小川 浩史
◇Biesecker, Barbara B. et al. 1993 [抜粋]
◇Reilly, Philip R. et al. 1997 [抜粋]
◇遺伝子検査(と雇用・保険)
◇索引 index (50音順)
□20131224 「全文掲載」更新:小川 浩史
◇玉井 真理子・中澤 英之・阿部 史子 1997/09/01 「3-1-4 乳がん・子宮がんの易罹患性をもつ家族への遺伝カウンセリング」,『遺伝医療と倫理』(バイオエシックス資料集 第1集),信州大学医療技術短期大学部心理学研究室
◇玉井 真理子・中澤 英之・阿部 史子 1997/09/01 「3-3-2 遺伝研究における倫理的問題:情報開示とインフォームドコンセント」,『遺伝医療と倫理』(バイオエシックス資料集 第1集),信州大学医療技術短期大学部心理学研究室
□20131225 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年7月
◇アフリカ Africa 2013年9月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカの食料・農業問題
◇アフリカの石油、資源
◇ガーナ共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇コートジボワール共和国
◇ジンバブエ共和国
◇スーダン共和国
◇セネガル共和国
◇タンザニア連合共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇ボツワナ共和国
◇モロッコ王国
□20131225 「事項」更新:小川 浩史
◇障害者の権利条約
□20131227 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年6月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカ開発会議(TICAD)
◇アフリカ障害者の10年
◇アフリカの子ども
◇アフリカの石油、資源
◇アフリカの食料・農業問題
◇アンゴラ共和国
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ガーナ共和国
◇カーボヴェルデ共和国
◇コートジボワール共和国
◇ジブチ共和国
◇コンゴ民主共和国
◇チャド共和国
◇中央アフリカ共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇南スーダン共和国
◇モーリシャス共和国
◇HIV/AIDS 2013
□20131227-29 「事項」更新
◇秩序問題
◇社会学
◇精神外科:ロボトミー…:米国
◇精神外科:ロボトミー
◇SST (Social Skill Trainig)
◇安楽死・尊厳死 2013
□20131227-29 「人」更新
◇神田橋 條治
◇立岩 真也
◇中井 久夫
◇安井 健彦(新規)
□20131227-29 「文献紹介」 cf.本
◇安井 健彦 19860915 『悪魔の精神病棟――報徳会宇都宮病院』,三一書房,186p. ISBN-10: 4380862151 ISBN-13: 978-4380862151 1200 [amazon]/[kinokuniya] ※ m. m01h1984.(増補)
◇Childs, Barton ; Holtzman, Neil A. ; Kazazian, Haig H. ; Valle, David L. eds. 1988 Molecular Genetics in Medicine, Elsevier=1991 阿部達生・前川平訳,『遺伝子診断――原理・方法と臨床応用』,金芳堂,321p. <712> ※
◇Bellack, Alan S. ; Mueser, Kim T. ; Gingerich, Susan ; Agresta, Julie 1997 Social Skills Training for Schizophrenia: A Step‐by‐Step Guide, Guilford Press, 236p.=20000719 熊谷 直樹 天笠 崇 監訳 『わかりやすいSSTステップガイド――分裂病をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編』,星和書店,236p. ISBN-10:4791104218 ISBN-13: 978-4791104215 ¥2940 [amazon]/[kinokuniya] ※ m sst.(増補)
◇白沢 政和・渡辺 裕美・福富 昌城 編 20021120 『ケアマネジメント』,中央法規出版,福祉キーワードシリーズ,229p. ISBN-10: 4805822058 ISBN-13: 978-4805822050 ¥2100 [amazon]/[kinokuniya] ※ sst.(増補)
◇立岩 真也 20040114 『自由の平等――簡単で別な姿の世界』,岩波書店,349+41p. ISBN:4000233874 3255 [amazon]/[kinokuniya] ※(増補)
◇すずき ゆうこ 20060921 『べてるの家はいつもぱぴぷぺぽ』,McMedian,143p. ISBN-10: 499032370X ISBN-13: 978-4990323707 ¥1575 [amazon][kinokuniya] ※ m beteru. sst.(増補)
◇伊藤 絵美・向谷地 生良 編 20070915 『DVD+BOOK 認知行動療法、べてる式。』,医学書院,236p. ISBN-10: 4260005278 ISBN-13: 978-4260005272 ¥5250 [amazon]/[kinokuniya] ※ sst.(増補)
◇小谷 裕実 20090930 『発達障害児のための実践ソーシャルスキル・トレーニング――年齢別の実践例で学べる!』,人文書院,161p. ISBN-10: 4409240838 ISBN-13: 978-4409240830 ¥2100 [amazon]/[kinokuniya] ※ sst.(増補)
◇立岩 真也 20131210 『造反有理――精神医療現代史へ』,青土社,433p. ISBN-10: 4791767446 ISBN-13: 978-4791767441 2800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ m.(増補)
□20131229 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2012年6月
◇アフリカ Africa 2013年2月
◇アフリカ Africa 2013年7月
◇アフリカ Africa 2013年8月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカ開発会議(TICAD)
◇アフリカのICT
◇アフリカの石油、資源
◇エジプト・アラブ共和国
◇エジプト・アラブ共和国 2013年1月〜6月
◇エジプト・アラブ共和国 2013年7月11日〜31日
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ケニア共和国 Republic of Kenya
◇ケニア共和国 Republic of Kenya 2012年
◇コンゴ民主共和国
◇ジンバブエ共和国
◇中央アフリカ共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇南スーダン共和国
□20131230 「人」作成:小川 浩史
◇小田 晋
□20131230 「文献紹介」更新:小川 浩史 cf.本
◇小田 晋 20020724 『宗教と犯罪』,青土社,241p. ISBN-10: 4791759761 ISBN-13: 978-4791759767 ¥1800+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ c0120a
◇小田 晋 20050930 『小田晋教授の日本一わかりやすい「うつ」の本』,はまの出版,160p. ISBN-10: 4893614266 ISBN-13: 978-4893614261 ¥1300+税 [amazon] ※ d05 m
◇小田 晋・作田 明 編 20051115 『DV(ドメスティックバイオレンス)/不安神経症・パニック障害/児童虐待・親殺し』,新書館,154p. ISBN-10: 4403261027 ISBN-13: 978-4403261022 ¥1200+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ v04 m c20
◇小田 晋・作田 明 編 20060125 『刑法39条――なぜ精神障害者な許されるのか/少年犯罪・少年法/犯罪捜査・プロファイリング』(心の病の現在4),新書館,180p. ISBN-10: 4403261043 ISBN-13: 978-4403261046 ¥1200+税 [amazon]/[kinokuniya] ※ c0103 f01 m m-r
□20131230 「本」更新:小川 浩史
◇身体×世界:関連書籍 2000-2004
◇身体×世界:関連書籍 2005-2009
□20131231 ファイル更新
◇アフリカ Africa 2013年5月
◇アフリカ Africa 2013年6月
◇アフリカ Africa 2013年9月
◇アフリカ Africa 2013
◇アフリカと中国
◇アフリカの石油、資源
◇アフリカの保健・医療
◇アフリカの水、水道
◇エジプト・アラブ共和国
◇エチオピア連邦民主共和国
◇ガーナ共和国
◇タンザニア連合共和国
◇ナイジェリア連邦共和国
◇南アフリカ共和国
◇南スーダン共和国
◇モロッコ王国