HOME > Archive

archive

身体の現代:報告書・資料等

(市販)書籍  □雑誌

生を辿り途を探す:身体×社会アーカイブの構築

Tweet
last update: 20210802


 ※市販された書籍・雑誌除く(別頁)→雑誌
 ※文書・ビラ類の全文掲載は別頁→全文掲載
 ※資料収集・掲載のいきさつ+お礼:近日掲載→cf.身体の現代

 ※書庫では入って左側の棚に発行年順に並んでいます。右端に「※r」という記載のあるもの。
  僅かですが、PDF等だけのものもあります。右端に「r」という記載があります。

1950'  ■1960'  ■1970'  ■1980'  ■1990'  ■2000'  ■2010'  ■2020'

> TOP

■1950'

◆車いすハンドブック作成委員会 出版日不明 『wheel chair hand book』,車いすハンドブック作成委員会,16p. ※r

> TOP

■1960'

◆花田 春兆 19681020 『身障問題の出発』,しののめ発行所,しののめ叢書7,163p. 350 ※r copy:A4/東京都障害者福祉会館403
◆井出 たけ子 196909 『この子供達の努力――肢体不自由教育十年間の実践記録』,88p. ※r

> TOP

■1970'

◆高槻市第六中学校 宋斗会 19710310 『なかま 1971年5月号』,122p. ※r
◆疾走プロダクション 19720408 『シナリオ さようならCP』,疾走プロダクション 48p. ※r:[椎木章氏蔵書]+1
◆安藤 清 19721216 『仲間よともに歩こう』 28p. ※r:[椎木章氏蔵書]
◆横塚 晃一 1972 『CPとして生きる』,全国青い芝の会事務所?,「青い芝」神奈川県連合会叢書第1号,27p. ※r
◆解放連続シンポジウム「闘争と学問」実行委員会 編 1972 『れんぞくシンポとは――解放連続シンポジウム《闘争と学問》』,解放連続シンポジウム「闘争と学問」実行委員会,19p. r
◆森 卓也/文集作成員会 197303 『土曜保育総括紙「終焉」』,森 卓也 発行責任/文集作成員会 発行,64p. 200+ ※r
◆全国解放教育研究会 編 19730401 『にんげん 3年』,明治図書出版,80p. ※r
◆福祉解体編集委員会 編 19731001 『季刊 福祉解体 準備号』,福祉解体編集委員会,73p. ※r e19.
◆府中療育センター在所生有志グループ・支援グループ 1973 『府中療育センター移転阻止闘争』,府中療育センター在所生有志グループ・府中斗争事務局,122p.※r:[椎木章氏蔵書]
◆横田 弘 19740115 『炎群――障害者殺しの思想』,しののめ発行所,しののめ叢書13,177p. 850 ※r:[椎木章氏蔵書]/東社3639..27
◆大阪ボランティア協会・皓養社 共編 19740220 『'73/'74ボランティアハンドブック』,207p. ※r
◆辰田君遺稿集発行委員会 197404 『捕囚の呻き――辰田 安信 遺稿集』,50p. ※r. md
◆婦人通信編集委員会 編 197406 『婦人通信』31,婦人通信編集委員会,29p. ※r
◆全国解放教育研究会 編 19740901 『にんげん 2年』,明治図書出版,64p. ※r
◆大阪「障害者」教育研究会 1974 『大障研』(創刊号),障害者問題資料センターリボン社,創刊号,57p. ※r:[椎木章氏蔵書] e19.
◆阪神地区同和教育協議会進路保障部・兵庫県進路指導研究会阪神支部 編 19750208 『心理テストとはなにか――受けさせられる側からの照射』60p. ※
◆大田区特殊学級を考える会/北村 小夜 編 19750601 『五くみ・くせえの――特殊学級を考える』,56p. ※r:[椎木章氏蔵書] e19.
◆片平闘争を支援する会 19750723 『府は私を雇え!――片平闘争資料集』,131p. ※r:[椎木章氏蔵書]
◆「青い芝」神奈川県連合会広報部 19751123 『あゆみ――全国「心身障害児(者)」実態調査阻止行動、その成果と活動報告』,「青い芝」神奈川県連合会会報 No.27; 「青い芝」神奈川県連合会広報部,53p. 450+ ※r
◆関西青い芝の会常任委員会 1975 『関西青い芝の会連合』No.2,リボン社 ※r
◆日本脳性マヒ者協会・E関西青い芝の会連合会・兵庫青い芝の会 1975 『わが怒りを知れ』,兵庫青い芝の会闘争報告集創刊号,86p. ※r
全国障害者解放運動連絡会議(全障連) 19760808 『全障連結成大会基調報告(案) 報告集』,全国障害者解放運動連絡会議(準)全国事務局,244p. ※r
横田 弘 19761013 『あし舟の声――胎児チェックに反対する「青い芝」神奈川県連合会の斗い』,「青い芝」神奈川県連合会叢書No.2,154p. 1000+ ※r
◆つくしんぼの会 19761029 『いろいろな人間がゴチャマゼになっているのが社会です.』,つくしんぼの会,57p. ※r
◆池田市立池田中学校 197612 『池田中学校 教育実践とそのめざすもの』,275p. ※r
◆「障害者」の生きる場をつくる会 1976? 『川口市に生きる場をつくる運動――「障害者」が自ら創り、自ら運営する!』48p. ※r:[椎木章氏蔵書]
◆54年度養護学校義務化阻止共闘会議・全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック 19770105 『「54年度養護学校義務化」を阻止しよう 全ての障害児を校区の普通学級に入れよう』,学習パンフレット No.1,53p. ※r. e19
◆社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 197702 『社会福祉関係図書資料目録(図書)』,神奈川県社会福祉協議会社会福祉情報センター,86p. ※r
日本脳性マヒ者協会「青い芝の会」 19770310 『青い芝――54年度養護学校義務化阻止斗争 特集号』,No.100; 身体障害者団体定期刊行物協会,45p. 500 ※r
高橋 晄正 19770314 『反東大・反百年祭 医療矛盾の根源をつく』,大学論第五学期;公開自主講座「大学論」実行委員会・東大工学部助手,88p. 300 ※r. ms
◆社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 197703 『社会福祉関係図書資料目録(資料・定期刊行物)』,神奈川県社会福祉協議会社会福祉情報センター,144p. ※r
全国障害者解放運動連絡会議 編 19770420 『全障連結成大会 報告集 1976年8月8日〜10日/於・大阪市立大学』,全障連全国事務局,346p. ※r
『ツブヤキ通信』『ツブヤキ』 1-(19770719-),岡田 靖雄 ※r.:1977
◆54年度養護学校義務化阻止共闘会議・全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック 19770810 『「54年度養護学校義務化」を阻止しよう 全ての障害児を校区の普通学級に入れよう』,学習パンフレットNo.2,59p. ※r
全国障害者解放運動連絡会議(全障連) 19770813 『全障連 第2回交流大会 基調報告(案)』,56p. ※r
◆日本盲人福祉研究会 19770915 『視覚障害 アメリカの挑戦――差別なき社会を目ざして』,日本盲人福祉研究会,68p. ※r
日本脳性マヒ者協会関西青い芝の会連合会 197709 『和歌山県立身体障害者福祉センター 糾弾闘争報告書』,改訂; 機関誌臨時号,60p. ※r o/a01
◆大阪府職員労働組合自治体対策部 1977 『資料集 障害児保育の前進と障害者差別をなくすために』,140p. ※r e19.
◆「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会 1977 『あおぞらみつけたん?――あおぞら学級10年のあゆみ』,「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会;しよう会シリーズNo.1,85p. ※r
◆「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会 1977 『養護学校義務化の問題をさぐる』,「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会;しよう会シリーズNo.2,53p. ※r
◆住吉同推協「障害児」教育部会 編 19780204 『すいしん』6,住吉同和教育推進協議会,1978年2月4日「障害児」教育討論集会・資料 ※r:[椎木章氏蔵書]
◆19780225 『この坂をのぼって』13,重症・重度児(者)問題研究会,重症・重度児(者)問題研究会第4回総会,45p. ※r
◆中野 陽介 19780315 『主人公、起きているか!』,中野陽介,44p. 非売品 ※r
◆楠 敏雄 197803 『大学における障害者問題』,楠 敏雄,14p. ※r
◆高槻市市民活動部市民生活課 編 197803 『高槻市における労働実態調査 昭和52年度』,高槻市市民活動部市民生活課,88p. ※r
日本脳性マヒ者協会「青い芝の会」 19780401 『青い芝――第3回全国大会報告集』,No.103; 身体障害者団体定期刊行物協会,59p. 600 ※r
◆19780625 『この坂をのぼって』14,重症・重度児(者)問題研究会,43p.※r
全国障害者解放運動連絡会議(全障連) 19780812 『全障連 第3回交流集会――分科会レポート集』,全国障害者解放運動連絡会議全国事務局,210p. ※r o/zsr
社会福祉法人びわこ学園 19781021 『びわこ学園の15年――1963-1978』,びわこ学園,307p. ※r
◆池田 幸夫・椎木 章 編 1978 「共に生活するしんどさを確めつつ見えて来るもの」,意岐部中学校の「障・Q児」教育3,東大阪市立意岐部中学校「障害児」教育部会,61p. ※r.[椎木章氏蔵書]
◆横浜学校労働者組合 19790112 『'79年養護学校義務化阻止・就学時健康診断反対を闘うために――学校を共育の場に!共に育ち合うため!』,横浜学校労働者組合,38p. ※r
◆両国同和教育推進協議会事務局 編 19790214 「『障害』をもつ子どもためでなく、ともに」『すいしん両国』臨時号,大阪市同和事業両国地区協議会,38p. ※r e19.
◆市山 隆次 197903 『養護学校はあかんねん!――'79.1.26〜31文部省糾弾連続闘争より』,長征社,36p. ※r
◆介護ノート編集委員会 19790501 『はやく ゆっくり――横塚晃一最後の闘い』,介護ノート編集委員会,367p. 2000 ※r
◆斉藤病院被害者の会 19790720 『医者が憎い 第8号』,斉藤病院被害者の会,120p. ※r
◆大原闘争を支援する会/全障連関西ブロック 編 19790811 『点字学習』,22p. ※r. ds
◆大和 洋子 197911 『この笑顔あるかぎり――自閉症児と共に明るく』,大和 弘,221p. 700+ ※
◆東大阪市進路保障協議会 1979 『東大阪の進路保障 第2号』,東大阪市進路保障協議会,53p. ※r
◆大阪市民生局 1979 『民生事業のあらまし 昭和54年度』,民生局報告第221号; 33p. ※r
◆社会福祉法人 山口県社会福祉協議会・財団法人 山口県ボランティア振興財団 1979 『ボランティアのしおり 活動参加の手引き』,18p. ※r
◆全障連生活小委員会 1979 『障害者の自立生活――地域社会での自立生活をかちとるために1』,全障連生活小委員会,46p. ※r

> TOP

■1980

◆竜田学級 19800410 『ぶらんこの詩』,竜田学級,139p. 非売品 ※
◆遠方から編集委員会 19800415 『遠方から』,松本 礼二,162p. ※r
◆自立障害者集団友人組織 グループ・ゴリラ 19800420 『活動紹介パンフレット』,自立障害者集団友人組織 グループ・ゴリラ,16p. ※r
◆社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 198005 『社会福祉関係図書資料蔵書目録――第3集』,神奈川県社会福祉協議会社会福祉情報センター,219p. ※r
◆母子保健総合医療センター建設阻止実行委員会準備会 19800601 『母子保健総合医療センターの強行建設着工に抗議し、障害者差別に貫かれた母子保健行政を批判する公開討論集会 基調報告』,母子保健総合医療センター建設阻止実行委員会準備会,16p. ※r
◆渡辺 鋭気 19800621 『現在の障害者政策と解放運動の課題――国際障害者年の動きと障害者解放運動がめざすべき運動課題の提起』,全国障害者解放運動連絡会議関西ブロック;第1回講座講演録,10p. ※r
◆国立コロニー福祉労働問題研究会 19800725 『コロニー闘争勝利に向けて――コロニー裁判闘争報告・資料集1』,294p. ※r:[椎木章氏蔵書]
◆豊中「障害者」の就労を勝ちとる会 19800801 『豊中市「障害者」の就労闘争勝利報告集――「障害者」の労働権奪還に向けて』,豊中「障害者」の就労を勝ちとる会,41p. ※r
◆国際障害者年を機に「障害者」の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19801004 『結成総会』,於:浪速解放会館,32p. ※r:[椎木章氏蔵書]
◆大阪府立高等学校 同和教育研究会 198011 『高校同和教育研究集会 報告書』,大阪府立高等学校 同和教育研究会,38p. ※r
◆国際障害者年日本推進協議会 19801210 『国際障害者年関係資料集』,国際障害者年日本推進協議会,66p. ※r
◆国税庁総務課 編 19801225 『税務統計から見た民間給与の実態――国税庁民間給与実態統計調査結果報告』,大蔵省印刷局,124p. ※r
◆茨木三島教職員組合・茨木市同和教育研究会・茨木市教育研究会養護教育部会 1980 『“共に生きることを出発点に”――「障害」児教育白書 第2集』,140p. ※r
◆健全児・障害児合同保育所づくりをすすめる会 1980 『うさぎとかめ保育園 No.1――健全児・障害児合同保育園として』,健全児・障害児合同保育所づくりをすすめる会,30p. ※r
◆74書房 1980 『民衆の喊声、民族の絶叫3――詩、座談会、エッセイ、翻訳』,104p. 800+ ※r
◆リボン社 1980 『障害者からの証言 その2』,リボン社. 欠品 ※r
◆ボランティア広場「ぜんこうじむらから」編集委員会 19810115 『ぜんこうじむらから第二集――自立と連帯の地域づくりをめざして』,ボランティア広場,178p. ※r
◆川崎区社会福祉協議会 198102 『であい――ボランティア活動編』,川崎区社会福祉協議会,31p. ※r
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加をめざす豊中市民連絡会議 19810316 『結成総会』,30p. ※ r
◆関西社会福祉共闘 19810401 『連帯 第30号』,関西社会福祉共闘,28p. ※r
◆車いす市民全国集会運営委員会 19810420 『第4回 車いす市民全国集会 報告書』,127p. 1300+ ※r ds/ds
◆全国「精神病」者集団 19810615 『絆 第6号』,全国「精神病」者集団,40p. ※r
◆くるまみち'80s 19810630 『くるまみち'80s』,長崎車イス・ガイドブック出版会,157p. ※r
◆金井康治君の完全転校実現実行委員会 19810710 『みんなと一緒に教室へ――学習参加から転校へと前進しよう!』,金井康治君の花東小転校を支援する会,96p. ※r
◆全肢協主張コンクール四国ブロック実行委員会 19810823 『肢体障害者の主張コンクール 四国ブロック大会』,全肢協主張コンクール四国ブロック実行委員会,30p. ※r
◆熊本県部落解放研究会 19810831 『部落解放研究くまもと―― 一九八一・前記<創刊号>』,206p. ※r
◆社会福祉法人 尼崎市社会福祉協議会 198108 『車イスガイド あまがさき』,88p. ※r
◆生活要求一斉調査実行委員会生活小委員会・日本脳性マヒ者協会大阪青い芝の会 19810801 『生活ハンドブックNo.1――障害者の地域生活Q&A』,障害者問題資料センターりぼん社,62p. 300+ ※ o/a01, r
◆山田 百穂 19811105 『車椅子は詠う』,山田百穂,178p. ※r
◆もぐらの家 19811110 『もぐら 通信25』,身体障害者団体定期刊行物協会,102p. ※r
◆社会福祉法人 岡山県社会福祉協議会・社会福祉法人 岡山県共同募金会 198112 『福祉を考える――第3回福祉作文コンクール入選作品集』,76p. ※r
◆健全児・障害児合同保育所づくりをすすめる会 1981 『うさぎとかめ保育園 No.2――健全児・障害児合同保育園として』,健全児・障害児合同保育所づくりをすすめる会,24p. ※r
◆尚司くんの富中入学を実現し、みんなで教育を考える会 1981? 『「考える会」運動学習会用パンフ NO.1』,23p.※r w/us06. e19.
◆尚司くんの富中入学を実現し、みんなで教育を考える会 1981 『3年T組 梅谷尚司』,17p. 100 ※r w/us06. e19.
◆全国ボランティア研究集会実行委員会 19820212 『市民としての自立をめざす全国集会 いのち・人権・ボランティア――全国各地から、さまざまな運動・活動をかたちづくる人びとが集い、多くの事例に学び、ひとりひとりの経験や生き方を伝えあう。』,134p. ※r v05
◆部落解放同盟熊本県連合会 19820223 『第8回 部落解放同盟熊本県連合会 総括大会資料』,217+42p. ※r
◆東京都ろうあ者更生寮 19820320 『しむら 第18号』,東京都ろうあ者更生寮,76p. ※r
◆奈良県同和教育推進協議会 編 19820401 『成人用なかま――みんなでとりくむために』,奈良県部落解放研究所,86p. 350+ ※r
◆国際障害者年推進本部 198203** 『国際障害者年の記録 (1982年)』,国際障害者年推進本部,579p.ASIN: B000J7NG96 欠品 [amazon] ※r
◆奈良県部落解放研究所 19820523 『奈良部落解放研究』,奈良県部落解放研究所紀要 第3号;奈良県部落解放研究所,79p. 欠品 ※r
◆川崎ひまわり父母の会・川崎町づくり市民の会・川崎の地域と療育を考える会 19820701 『報告集 地域と療育を考えよう 市民講座(1982年3月28日〜4月28日)』,141p. ※r
◆吉沢 英治 19820708 『かっぱのたび』,上田福祉工場,220p. ※
◆部落解法同盟奈良県連合会 19820911 『第9回奈良県部落解放研究集会 分散会報告書』(1982年9月11日〜12日 生駒市市民体育館),89p.  ※r
◆光愛病院医療福祉相談室 19821220 『街で暮らす――「精神障害者」生活インタビュー集』,105p. 700+ ※r
全国社会福祉協議会 1982 『福祉の道しるべ 1982 総合図書目録』,52p. ※r l8520000
◆障害者自立生活セミナー実行委員会 19830226 『障害者の自立生活』,障害者自立生活セミナー実行委員会,223p. ※r. ds. ilj60
◆刑法改「正」―保安処分新設に反対する群馬県集会実行委員会報告書編集委員会 編 198303 『共痛感覚ヲ求メテ 11/13刑法改正――保安処分新設に反対する群馬県集会――報告集』,刑法改「正」―保安処分新設に反対する群馬県集会実行委員会,36p. ※r
◆国立市公民館 19830326 『こーひーはうす 39』,国立市公民館,122p. ※r
◆NHK厚生文化事業団 19830330 『心身障害福祉賞実践記録入選集』,NHK厚生文化事業団,126p. 600 ※r
◆北海道民生部 19830401 『社会福祉施設等名簿』,北海道民生部,293p. ※r
◆障害者職よこせ要求者組合 19830611 『報告集 障害者職よこせ要求者組合 結成大会』 60p. ※r ※h. [全文収録]
◆婦人民主クラブ 19830615 『自立する団体として――政党・党派の介入とのたたかい』,婦人民主クラブ,54p. 欠品 ※r
◆土の精編集委員会 198306 『土の精――琴谷健助さんを偲んで』,使い捨て時代を考える会,204p. ※r
◆高倉ひとし 19830710 『詩集 つぎの山に向かって』,高倉ひとし,54p. ※
全国障害者解放運動連絡会議 19830729 『全障連第8回交流大会 基調(案)・分科会基調(案)――1983年7月29日〜31日 於:東京』,81p. ※r o/zsr
◆法務省人権擁護局 19830831 『世界人権宣言――三十五周年にあたって』,103p. ※r
◆碓井 英一 19830831 『碓井英一自選百首 うた』,太陽の市場工房,54p. ※
◆大阪府 198308 『大阪府地域福祉推進計画(ファインプラン)』,97p. ※r
◆熊本県同和教育研究協議会 19831015 『第12回熊本県「同和」教育研究大会要録』,255p. ※r
社会福祉法人びわこ学園 19831022 『びわこ学園の20年――1963-1983』,びわこ学園,308p. ※r
◆尚司くんの未来を切り拓きみんなで生活を考える会 198310 『富中から柳生への道標――牧場建設をめざす「障害者」と仲間たち』,尚司くんの未来を切り拓きみんなで生活を考える会 13p. ※r w/us06. e19.
◆障害者職よこせ要求者組合 198311 『組合員手帳』,アド企画,10p ※r ※ h. [全文収録]
◆全国社会福祉協議会 国際障害者推進会議 198311 『身体障害者・内部障害者のためのハンドブック』,全国社会福祉協議会 国際障害者推進会議,120p. ※r
◆全国社会福祉協議会 国際障害者推進会議 198311 『視覚障害者のためのハンドブック』,全国社会福祉協議会 国際障害者推進会議,120p. ※r
全国障害者解放運動連絡会議(全障連) 19831215 『富山市差別行政糾弾闘争 報告書第4集』,全障連全国事務局,126p.  500+ ※r o/zsr, r
◆グループ「爽風」 19831230 『爽風 五号』,やどかり出版,55p. 500 ※r
◆大阪府立金剛コロニー 19840410 『紀要(W)』,107p.  ※r
◆解放新聞社大阪支局 編 19840501 『みんながつくる’84』,解放出版社, 192p. 720+ ※r
◆表現集団「蜂の巣」 19840721 『蜂の巣』,第6号;表現集団「蜂の巣」,71p. ※r
◆身体障害者福祉協議会広報部 19840801 『ファインタウン』,第10号;糀谷終一,16p. ※r
NPO法人ゆめ風基金 19840820 『こんなんええやん!――障害者・高齢者など市民の防災ハンドブック』,関西障害者定期刊行物協会,71p. 500+ ※ o/yumekaze r
◆大阪精神医療人権センター扉をひらけ編集部 編 19840820 『扉をひらけ3――大阪医療人権センター活動報告集('88年6月〜'95年10月)』,大阪精神医療人権センター,64p. ※r m.
◆身体障害者福祉協議会広報部 19840901 『ファインタウン』,第11号;糀谷終一,16p. ※r
◆姫路福祉マップを作る会 198410 『姫路車いすガイドマップ』,改訂版;姫路福祉マップを作る会,92p. ※r
◆「原爆の図」くまもと展実行委員会 19850301 『「原爆の図」くまもと展記録集』,「原爆の図」くまもと展実行委員会,230p.  ※r w/mf01
◆箕面市社会福祉協議会 19850330 『ともにいきる――みのおふくしフェスティバル記念作文集』,箕面市社会福祉協議会,66p. ※r
◆表現集団「蜂の巣」 19850510 『蜂の巣』,第7号;表現集団「蜂の巣」,72p. ※r
◆妹尾 一子 19850701 『妹尾 一子 第6詩集 花日記』,第一出版,79p. 1000+ ※r
◆障害児教育 自主教材編集委員会 編 19850701 『どんどん――「障害」って、なんだろう?』,65p. 1000+ ※r e19
社会福祉法人 全日本精神薄弱者育成会(手をつなぐ親の会) 198601** 『みんなの中で――普通の社会の中で』,96p. ※r
◆八五「ひまわり号」報告集編集委員会 19860323 『八五「ひまわり号」報告集』,八五大分で「ひまわり号」を走らせる実行委員会,102p. ※r
◆「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会大阪連合会 19860330 『たどりついた地点から――「共に生きる」理論と実践の創出』,「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会大阪連合会,66p. ※r
◆全国障害者解放連絡会議 19860401 『KSK全障連 第10回全国交流記念大会 報告集――1985.7月26日〜28日 於 大阪・中の島公会堂ほか』,関西障害者定期刊行物協会,252p. 2000 ※r
◆高槻市市民活動部労働福祉課 編 198603 『高槻市における高年齢及び障害者の雇用実態調査報告書 昭和60年度』,高槻市市民活動部労働福祉課,59p. ※r
◆ノーマライゼーション研究会 19860501 『共生の理論 No.4』,関西障害者定期刊行物協会,73p. ※r
◆馬越 悠紀子 19860511 『詩集 枝にかけた心』,東京・野火の会,142p. 1500 ※
◆全国社会福祉協議会 198608 『体の不自由な人びとの福祉 '86』,全国社会福祉協議会,171p. ※r
◆浜高教組阪神支部市立芦屋高校分会/市芦救援会・準備会/市芦反弾圧闘争を支援する会・準備会 19861031 『だれかがどこかでいつも闘っている――市芦弾圧 河村・深沢・鈴木三教諭への不当処分を粉砕しよう』,40p. ※ r
◆国際労働機関/小川 孟 監訳 198704 『障害者の職業的リハビリテーションの基本原則』,第3次改訂版;大阪府総合福祉協会,60p. ※r
◆池野 重男 198707 『研究現場とコンピュータ社会――文献検索システムと学問』,『大阪経大論集』第178号,pp45-76. ※
◆ラミ、中学校ほしいねん!設立委員会 19871011 『設立趣意書』,ラミ、中学校ほしいねん!設立委員会,12p. ※r
◆食べものとくらしを変えよう大阪フェスティバル実行委員会 19871031 『第4回 たべものと暮らしを変えよう大阪フェスティバルガイドブック――マチとムラが手をつなごう いま、いのち農業・そしてコメ』,105p. 200 ※r
◆「国連・障害者の10年」中間年連続イベント・中央実行委員会 19871120 『「国連・障害者の10年」中間年連続イベント』,「国連・障害者の10年」中間年連続イベント・中央実行委員会,167p. ※r. undc
◆松原「障害」者解放運動をすすめる会 19871126 『地域に根ざして――松原「障害」者解放運動のあゆみ』122p. ※r.:[椎木章氏蔵書]
社会福祉法人 全日本精神薄弱者育成会(手をつなぐ親の会) 198801 『知っておくと便利な制度』,「重い障害児のために」ハンドブック(IZ),96p. ※r
◆障害者福祉研究会 編 19880201 『障害者福祉研究会紀要T』,障害者福祉研究会,61p. ※r
◆表現集団「蜂の巣」 19880325 『蜂の巣』,第9号;表現集団「蜂の巣」,82p. ※r
◆「ケア付き住宅」研究集会実行委員会 198803 『ケア付き住宅を考える――「ケア付き住宅」研究集会報告書・資料集』,「ケア付き住宅」研究集会実行委員会,162p. ※r. i05c
◆東京都労働経済局職業安定部職業課 編 19880325 『重度障害者雇用モデル企業のご案内』,東京都労働経済局職業安定部職業課,51p. ※r
◆高槻市市民活動部労働福祉課 編 198803 『高槻市における高年齢及び障害者の雇用実態調査報告書 昭和62年度』,高槻市市民活動部労働福祉課,62p. ※r
◆プレイスクール協会 19880601 『遊陣――新たなる共遊圏を求めて 28』,プレイスクール協会,102p. ※r
全国障害者解放運動連絡会議(全障連) 19880630 『KSK 全障連』No.76・77合併号,関西障害者定期刊行物協会,76p. ※ o/zsr r
◆日本脳性マヒ者協会・大阪青い芝の会 19880801 『川崎病――第12回近畿川崎病研究会記録』,日本脳性マヒ者協会・大阪青い芝の会,107p. ※r
◆近畿川崎病研究会運営委員会 19880822 『川崎病――第12回近畿川崎病研究会記録』,斉藤病院被害者の会,214-321p. ※r
◆ネグロス・ワークショップ&キャンプを記録する会 19881101 『見て聞いて畑して演るぞ!――ネグロス・ワークショップ&キャンプ1987の記録』,ネグロス・ワークショップ&キャンプを記録する会,28p. ※r
◆箕面市企画部文化担当 19881203 『国際交流シンポジウムinみのお 地球時代のまち、ひと、ゆめ』,20p. ※r
◆山下 美佳子 19881203 『旅立ちの朝に――山下美佳子 追悼・遺稿集』,230p. ※r
共同作業所全国連絡会 19881209 『小規模障害者作業所 全国名簿――都道府県・市町村別一覧』,122p. 1000+ ※r o/ksr
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19881211 『大阪府下市町村施策調査報告書――「国連・障害者の10年」後期5か年アンケート結果から』,国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議,60p. ※r
◆大阪府同和地区総合福祉センター 1988 『世界人権宣言40周年「障害者の10年」後期5ヵ年に向けて――1988 世界にうねれ われら人権派 基調・報告集』,大阪府同和地区総合福祉センター,252p. ※r
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 編 19890319 『国障年大阪連続セミナー第2回 障害者の施設――施設改革と地域自立 基調・資料集』,40p. ※r
◆南京大虐殺実態調査記録訪中団 19890107 『侵略の跡を訪ねて PARTU 1988年夏――南京アトロシティーズ 報告集』,137p. 600+ ※r
◆高槻市市民活動部労働福祉課 編 19890331 『高槻市における賃金・労働時間等労働条件実態調査報告書 昭和63年度』,高槻市市民活動部労働福祉課,72p. ※r
◆全障連全国出版部 19890710 『KSK全障連臨時号 共に生きる仲間』(障害者解法・入門パンフレット1),34p. 400+ ※ r
◆全国「精神病」者集団 198907 『絆 第11号』,全国「精神病」者集団,42p. ※r
◆共育・共生をすすめる広島県連絡会議 19890901 『ごったにW』,共育・共生をすすめる広島県連絡会議,43p. ※r
青い芝の会神奈川県連合会 19890910 『「青い芝の会」神奈川県連合会会報あゆみ 創立30周年記念号』,上・中・下 ※r
◆集会実行委員会 19891029 『第13回「障害」児教育研究大阪集会――臨教審路線と対決し、ともに生きる教育・地域を切りひらくために』,集会実行委員会,49p. ※r
◆全日本民間労働組合連合会 198911 『豊かさを実感できる明るい高度福祉社会を――21世紀高齢社会への総合福祉ビジョン』,全日本民間労働組合連合会,227p. ※r
◆いっさいの差別を許さない第四回箕面教育・保育研究集会実行委員会 19891209 『いっさいの差別を許さない 第四回箕面教育・保育研究集会討議資料』,153p. ※r

> TOP

■1990

◆沖縄整肢療護園 19900301 『創立30周年記念誌』,202p. ※r j01
◆東京都社会福祉総合センター 19900330 『蔵書目録 図書目録編《第一集》』,社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京都社会福祉総合センター ,448p. ※r
◆東京都社会福祉総合センター 19900330 『蔵書目録 図書目録編《第一集――U》』,社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 東京都・ミ会福祉総合センター ,385p. ※r
◆障害者自立生活問題研究会 編 19900331 『自立生活・NOW――1990』,障害者自立生活問題研究会,99p. ※r o/j02.
◆大阪ふれあいキャンペーン実行委員会 編 199003 『ふれあいガイドマップおおさか』,昭文社,144p. ※r
◆大阪市障害者(児)地域施設研究会 199003 『障害児者の地域自立生活の今日的課題――日本的な自立生活センター構想を中心に』,大阪市障害者(児)地域施設研究会,28p. ※r
DPI日本会議 19900408 『障害者インターナショナル 第6回DPI日本会議』(1990年4月8日[日] 大阪・総合福祉センター),33p. ※r r03, o/dpij
◆部落解放同盟中央生活対策部 編 19900531 『福祉政策の動向と障害者解放の課題――障害者制度の解説』,部落解放同盟中央生活対策部,123p. 800+ ※r
◆森修生活史編集委員会 編 19900624 『私は、こうして生きてきた――森修生活史』,陽光出版,陽光ドキュメント1,116p. 500 ※r
◆表現集団『蜂の巣』 19900616 『蜂の巣』第10号,74p. ※ r
全国障害者解放運動連絡会議(KSK 全障連) 19900803 『第15回全国交流大会――基調(案)・分科会基調(案)・レポート集』,全国障害者解放運動連絡会議全国事務,191p. ※r
◆「自立生活プログラム」の仲間たちの会 19900825 『自立生活をめざして』,「自立生活プログラム」の仲間たちの会,117p. ※r. ilj60
◆草の根ろうあ者こんだん会 編 19900910 『手のことばでアクション!――「手話とろうあ者問題」入門』,関西障害者定期刊行物協会,172p. ※r
◆おおさか行動する障害者応援センター 19900910 『3653DAYS――おおさか行動する障害者応援センター発足10周年記念誌』,おおさか行動する応援センター,100p. 400 ※r hsm. d00sm
◆第2回自立生活問題研究全国集会実行委員会・障害者自立生活問題研究会 19901103 『第2回自立生活問題研究全国集会』,194p. ※r o/j02
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19901216 『国障年大阪セミナーin90――90年代の福祉の動向を見据え、障害者運動の展望を切り拓こう! 基調・資料集』,国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議,107p. ※r
全国障害者解放運動連絡会議(KSK 全障連) 19901220 『全障連第15回全国交流大会報告集 No101・102』,関西障害者定期刊行物協会,94p. ※r
◆日本障害者雇用促進協会・大阪障害者雇用相談展示センター 1990 『障害者の職域拡大のための施設整備改善事例第10集』,67p ※r
◆まいど編集社 19910325 『月刊MAIDO 4月号』,まいど編集社,16p. ※r
◆納教諭の強制異動を撤回させる会 199103** 『強制異動反対――大阪府・人事委闘争記録 1984年〜1991年』,185p. ※r. w0105
◆中西 正司 編 19910601 『ILリーダー海外研修・1990――アメリカ自立生活センターに学ぶ』,ヒューマンケア協会,40p. ※r
◆子どもの権利条約批准の会 編 19910430 『障害者差別の実態と子どもの権利条約』,子どもの権利条約批准の会,子どもの権利条約解説パンフ3,68p. ※r e19.
◆部落解放研究所 編 19910630 『人権団体名簿 1991年版』,部落解放研究所,120p. ※r
◆朝日新聞社 19910719 『IN OUR TIME――我らの時代マグナム写真展』,朝日新聞社,45p. ※r
◆「障害」をもつ仲間と共に歩む大阪若者の集い実行委員会 編 19910820 『一緒に生きていこうや――「障害」をもつ仲間と共に歩む若者』,「障害児」の生活と教育を保障しよう市民の会大阪連合会,160p. ※r
◆年金の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会 199109 『黙ってたまるか!――在日外国人障害者に年金を!』,年金の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会,36p. 300 ※r
◆第2回自立生活問題研究集会実行委員会 編 19911026 『自立生活NOW'91』,第2回自立生活問題研究集会実行委員会,165p. ※r
◆大阪市障害者(児)地域施設研究会 199110 『大阪市における福祉のまちづくり――その基本的視点と課題』,大阪市障害者(児)地域施設研究会,28p. ※r
◆「'91大阪障害者の医療・福祉を考える集い」実行委員会 19911101 『いま「二次障害」を考える――障害者(児)のゆたかなくらしと健康をねがって』,「'91大阪障害者の医療・福祉を考える集い」実行委員会,58p. ※r
◆第3回自立生活問題研究全国集会実行委員会 編 19911123 『自立生活・NOW資料集――第3回自立生活問題研究全国集会資料集』,第3回自立生活問題研究全国集会実行委員会,102p. ※r o/j02.
◆いっさいの差別を許さない第五回箕面教育・保育研究集会実行委員会 199111** 『いっさいの差別を許さない第五回箕面教育・保育研究集会 報告集』,297p. ※r
◆いっさいの差別を許さない第六回箕面教育・保育研究集会実行委員会 19911207 『いっさいの差別を許さない 第六回箕面教育・保育研究集会討議資料』,138p. ※r
◆東京都情報連絡室都政情報センター管理部センター管理室 199201 『資料もくもく 1991年度版』,東京都情報連絡室都政情報センター管理部センター管理室,491p. ※r
◆部落解放研究所 編 19920125 『人ある限り人権を。…いま、人権は…――世界の差別、日本の差別 改訂版』,反差別国際運動,発売:解放出版社,127p. 1200 ※r
◆ADA講演会実行委員会 199201 『やってくれたね、アメリカの障害者たち――1991年4月29日講演会記録集』,ADA講演会実行委員会,25p ※r
◆障害者福祉研究会 編 19920201 『障害者福祉研究会紀要V』,障害者福祉研究会,82p. ※r
◆第1回ガイドヘルパ―研修会 編 19920222 『自閉症者の行動面の問題をめぐって――講師 川端利彦』,第1回ガイドヘルパ―研修会,7p. ※r
◆第5回ガイドヘルパ―研修会 編 19920222 『自閉症者の行動面の問題をめぐって――講師 川端利彦』,第5回ガイドヘルパ―研修会,11p. ※r
◆東京都精神薄弱者育成会 19920225 『創立40周年記念全日本精神薄弱者育成会(手をつなぐ親の会)全国大会報告書』,東京都精神薄弱者育成会,56p. ※r
◆東京都社会福祉総合センター 19920330 『蔵書目録 調査(研究・委員会報告書一覧)』,社会福祉法人 東京都社会福祉協議会東京都社会福祉総合センター ,611p. ※r
◆子どもとゆく編集部 19920501 『子どもとゆく 75号』,子どもとゆく編集部,47p. ※r
◆日本の戦後責任をハッキリさせる会 19920601 『ハッキリ通信 第3号』,日本の戦後責任をハッキリさせる会,64p. ※r
◆プロップ・ステーション設立準備委員会 19920610 『KSK FLANKER No.2』,関西障害者定期刊行物協会,48p. ※r
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加をめざす豊中市民連絡会議 19920704 『第12回総会』(1992年7月4日 障害福祉センターひまわり),47p. ※ r
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19920709 『92.7.9 国障年大阪連絡会総決起集会&デモ行進』,国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議,36p. ※r*2
◆障害者問題部会 編 19920720 『しあわせってなんだっけパート3――激論・闘論・歎き節・いろいろエールもありまする』,箕面市人権啓発推進協議会,63p. ※r
◆中部障害者解放センター・介護事業部 19920730 『介護事業部文集――みんなのおもいあつまれ』,中部障害者解放センター・介護事業部,88p. ※r
◆中部障害者解放センター・介護事業部 19920730 『みんなのおもいあつまれ』 中部障害者解放センター・介護事業部,88p. ※r
KSK全障連 19920810 『全国障害者解放運動連絡会議 第16回全国交流集会 報告集』(KSK通巻506号),全障連全国出版部,121p. 600+ ※r o/zsr
◆生命倫理研究会・生殖技術研究チーム 19920901 『出生前診断を考える――1991年度生殖技術研究チーム研究報告書』,生命倫理研究会,195p. 2000 ※r.
◆ヒューマンケア協会 19920925 『自立生活への鍵――ピア・カウンセリングの研究』,ヒューマンケア協会,110p. ※r
◆第3回自立生活問題研究全国集会実行委員会 編 19920930 『自立生活NOW1992』,第3回自立生活問題研究全国集会実行委員会,116p. ※r o/j02.
◆大阪府生活文化部女性政策課 199209** 『OSAKA発 女と男のジャンプ情報 1992.9.No,49』,7p. ※r
◆永井訴訟を支援する会 19921020 『勝訴!そして…――永井訴訟資料集』,全障連出版部;永井訴訟資料集編集委員会,161p. ※r
◆「びわ湖会議」協議会事務局 19921022 『「'92・瘧Q者の情報処理教育と就労を考える−びわ湖会議」報告書』,「びわ湖会議」協議会事務局,242p. ※r
◆国立療養所栗生楽泉園 19921023 『創立60周年記念誌』,111p.  ※r lep
◆大阪市 199210 『いきいきエイジング、みおつくしプラン――21世紀に向けた高齢社会対策の長期指針』,大阪市民生局高齢化社会対策室,86p. ※r
◆「国連・障害者の10年」最終年イベント中央実行委員会 199211 『「国連・障害者の10年」最終年イベント』,「国連・障害者の10年」最終年イベント中央実行委員会,116p. ※r
◆堀利和事務所 1992 『400万人の議席――堀利和奮戦記・国会の内と外』,堀利和事務所,33p. ※r
◆日本障害者雇用促進協会大阪障害者雇用相談展示センター 編 1992 『障害者の職域拡大のための施設改善事例 第11集』,障害者福祉研究会,82p. ※r
◆財団法人箕面市障害者事業団 199301 『平成4年度財団法人箕面市障害者事業団決算書および平成5年度事業計画書および予算書』,財団法人箕面市障害者事業団,53p. ※r
◆プロップ・ステーション設立準備委員会 19930110 『KSK FLANKER No.4』,関西障害者定期刊行物協会,64p. ※r
◆大阪府立高等学校同和教育研究会 19930206 『第13回 高校同和教育研究集会討議資料』,大阪府立高等学校同和教育研究会,118p. ※r
◆厚生省社会・援護局厚生課 監修 19930215 『「国連・障害者の十年」以降の障害者対策の在り方について――障害者対策関係参考資料』,中央法規出版,79p. ISBN-10: 4805810769 ISBN-13: 978-4805810767 [amazon][kinokuniya] ※r
◆入江 督 編 19930303 『手話辞典』,大阪ダイヤモンド工業株式会社「手話辞典」発行事務局,227p. ※r
◆朝日新聞厚生文化事業団 19930401 『'92スウェーデンの障害者福祉「生活体験」旅行 報告書』,朝日新聞厚生文化事業団,77p. ※r
◆青山正さんを救援する関西市民の会『証拠ねつ造』編集委員会 19930404 『証拠ねつ造――野田事件・青山正さんにあたりまえの無罪を!』,青山正さん救援会・青山正さんを救援する関西市民の会,96p. 700+ ※r
◆野々村隆弘氏追悼集会実行委員会 19930515 『野々村さんを偲んで』,野々村隆弘氏追悼集会実行委員会,90p. ※r
◆『であいの会』10周年記念誌編集委員会 19930610 『ぼちぼちいこか』,『であいの会』,248p. 欠品 ※r
◆大阪市社会福祉審議会 19930623 『大阪市における今後の障害者支援のあり方について(意見具申)』,48p. ※r*2
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19930705 『93.7.5 国障年大阪連絡会総決起集会&デモ行進』,国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議,49p. ※r
◆障害者労働センター 編 19930925 『障害を持つ人たちの就職体験談交流会 体験レポート集』,障害者労働センター,39p. ※r
◆全国婦人相談員連絡協議会 199309 『現在 そして これから――婦人相談員業務実態調査報告集(1992年7月実施)』,全国婦人相談員連絡協議会事務局,140p. ※r
◆第4回自立生活問題研究全国集会実行委員会 編 19931001 『自立生活NOW』,第4回自立生活問題研究全国集会実行委員会,第4回自立生活問題研究全国集会報告集,207p. ※r o/j02.
◆全国社会福祉協議会 19931004 『参加型福祉社会の構築――第5回社会福祉トップセミナー』,全国社会福祉協議会,116p. ※r
◆埼玉県社会福祉研究会 19931029 『国連・障害者の10年 '89サイタマのつどい 資料集』,埼玉県社会福祉研究会,107p. ※r
全障連,草の根ろうあ者こんだん会 草の根結成10周年,記念総会・文化祭 実行委員会 19931030 『草の根ろうあ者こんだん会 結成10周年記念総会 文化祭――みんなで力いっぱいがんばった10年!』,KSK増刊通巻647号;関西障害者定期刊行物協会,105p. 500+ ※r
◆第5回自立生活問題研究全国集会実行委員会・全国自立生活センター協議会 編 19931130 『自立生活NOW '1993――5回自立生活問題研究全国集会 in Sapporo』,第5回自立生活問題研究全国集会実行委員会・全国自立生活センター協議会,169p. ※r
◆野田 愛子 編 19931130 『新しい成人後見人制度をめざして――意思能力が十分でない人々の社会生活を支えるために』,東京都社会福祉協議会東京精神薄弱者・痴呆性高齢者権利擁護センター,368p. 2400 ※r i01r.
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 1993 『生活部会活動交流パンフレット'93』,93'年度セミナー第2分冊資料集;国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議,90p. ※r
◆箕面市障害者事業団 1993 『平成5年度 財団法人 箕面市障害者事業団事業計画及び予算書』,箕面市障害者事業団,22p. ※r
◆エンパワメント研究所 19940207 『障害者基本法 関係資料集』,エンパワメント研究所,39p. ※r
ピープル・ファースト国際会議旅行団 19940212 『第3回 ピープルファースト国際会議 感想・報告文集』,200p. ※r o/pf
◆同志社埋蔵文化財委員会(委員長 野本真也) 19940331 『京の公家屋敷と武家屋敷――同志社女子中・高校静和館地点、校友会新島会館別館地点の発掘調査』(同志社埋蔵文化財委員会調査報告T),同志社,171p. ※r
◆ヒューマンケア協会地域福祉計画策定委員会 19940331 『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』,ヒューマンケア協会,88p.,1000円→800円 gumroad経由 [提供可]
◆厚生省社会局更生課 監修 199403 『体の不自由な人びとの福祉 '93』,テクノエイド協会,285p. ※r
◆箕面市障害者事業団 19940325 『障害者問題連続講義――「アジア・太平洋障害者の10年」始まりの年、新たな一歩を踏み出そう!』,箕面市障害者事業団,21p. ※r
◆大阪市 199403 『障害者支援に関する大阪市新長期計画』,大阪市,43p. ※r
◆労働省・日本障害者雇用促進協会 199403 『重度障害者多数雇用事業所における障害者の雇用現状と雇用管理に関する調査――職場実習の受け入れと運営 知的障害者の職場配置、配置転換等』,労働省・日本障害者雇用促進協会,平成6年度:研究調査報告書6・通巻第199号,108p. ※r
◆国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19940708 『94.7.8 国障年大阪連絡会総決起集会&デモ行進』,国際障害者年を機に「障害」者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議,49p.※r
◆朝日新聞大阪厚生文化事業団 編 19940815 『障害者に優しい学校』,朝日新聞大阪厚生文化事業,72p. ※r
◆日本障害者雇用促進協会 19941001 『リハビリテーション No.367』,日本障害者雇用促進協会,54p. ※r
◆草の根ろうあ者こんだん会 編 19941010 『手のことばで『アクション&アクセス!』――「手話とろうあ者問題」入門』,草の根ろうあ者こんだん会,228p. ※r
◆共育・共生をすすめる広島県連絡会議 19941101 『ごったに\ 「ひとが動くとそこに風」――障害者市民の地域生活の復権』,共育・共生をすすめる広島県連絡会議,57p. ※r
◆全国自立生活センター協議会 19941101 『全国自立生活センター協議会 年鑑1993.4〜1994.3』,全国自立生活センター協議会,72p. 1000 ※r
◆第6回自立生活研究全国集会実行委員会 編 19941103 『自立生活NOW――第6回自立生活問題研究全国集会 資料集・第6回東京集会』,第6回自立生活研究全国集会実行委員会,119p. ※r
◆朝日新聞厚生文化事業団 19941119 『第7回小規模福祉作業所スタッフ研修会 報告書』,68p. ※r
◆障害者の自立と完全参加を求める大阪連絡会議 19941211 『生活部会活動交流パンフレット '94――グループホームの特集』,関西障害者定期刊行物協会,50p. ※r
◆リハ裁判の会 1994 『「自主出勤」闘争ニュース』,リハ裁判の会;No.1〜No.33 ※r
◆高松鶴吉 主任研究者 1994 『心身障害児(者)の地域福祉に関する総合的研究 平成5年度研究報告書』,厚生省心身障害研究報告書,198p. ※r
◆第16回総合リハビリテーション研究大会事務局 編 1994 『リハビリテーション・サービスの質を問う――第16回総合リハビリテーション研究大会報告書 1993.11.13・14』,日本障害者リハビリテーション協会,161p. ※r
◆東京都自立生活センター協議会自立生活プログラム小委員会 1994 『自立生活プログラム マニュアル PARTU』 ※r
◆納教諭の強制異動を撤回させる会 199501** 『強制異動反対(2)――大阪地裁闘争記録 1991年〜1994年』,190p.※r w0105
◆大阪府立西成高等学校 199501** 『「障害」児教育実践集――「障害」をもっている生徒の高校生活と進路について』,大阪府立西成高等学校,80p. ※r
◆障害者福祉作業センター「赤おに」通所交通クラブ 19950215 『JR大阪環状線全駅アクセス調査――1993年度〜1994年度』,障害者福祉作業センター「赤おに」通所交通クラブ,85p. ※r
◆部落解放福祉研究集会実行委員会 19950331 『部落解放第6回 福祉研究集会報告書』,部落解放福祉研究集会実行委員会,164p. ※r
◆プロップ・ステーション 19950504 『FLANKER KSK No.12』,KSK通巻868号,55p. 800+ ※r
◆『ひと』編集委員会 編 19950528 『ひと』,太郎次郎社,126p. ※r
◆自立生活支援センター・ピア大阪 19950528 『自立へのチャレンジピア大阪通信 第4号』,関西障害者定期刊行物協会,62p. ※r
◆第6回自立生活研究全国集会実行委員会 編 199505 『自立生活NOW94――第6回自立生活問題研究全国集会 in Tokyo』,第6回自立生活研究全国集会実行委員会・全国自立生活センター協議会,116p. ※r
◆第10回リハ工学カンファレンス企画・実行委員会 編 19950801 『第10回リハ工学カンファレンス講演論文集』,568p. ※r
◆解放書店 199508** 『部落解放図書目録』,72p. ※r d04
◆シンポジウム「災害と福祉のまちづくり」実行委員会・財団法人バリアフリーシステム開発財団 19950905 『シンポジウム「災害と福祉のまちづくり」』,シンポジウム「災害と福祉のまちづくり」実行委員会・財団法人バリアフリーシステム開発財団,31p. ※r
◆第12回車いす市民全国集会・熊本 19951007 『第7回自立生活問題研究全国集会』,第12回車いす市民全国集会・熊本実行委員会,45p. ※r
◆たたら ようすけ,練尾 登志子 編 19951201 『ぼくは中学2年生』,翔洋舎,36p. 1500+ ※r ds/ds
◆障害者政策研究集会実行委員会 編 19951209 『私たちの手で私たちの時代を!――第1回障害者政策研究全国・W会 資料集』,障害者政策研究集会実行委員会,103p ※r
◆障害者政策研究全国集会実行委員会 編 199512 『障害者政策研究全国集会 第1回』,116p. ※r
◆三重県飯南多気福祉事務所 1995 『平成6年度障害福祉関係者研修会報告書』,飯南多気福祉事務所,94p. ※r
◆大阪府立西成高等学校 1995 『「障害」児教育実践集――「障害」をもっている生徒の高校生活と進路について』,80p. ※r.
◆リハ裁判の会 1995 『リハ裁判』,リハ裁判の会;No.18〜No.19 ※r
◆青洞の家運営委員会 1995 『青洞の家20周年特集 ありのままで生きられる地域を求めて』,55p. ※r
◆高松鶴吉 主任研究者 1995 『心身障害児(者)の地域福祉に関する総合的研究 平成6年度研究報告書』,厚生省心身障害研究報告書,353p. ※r
◆兵庫県南部地震障害者救援本部 19960113 『障害者のくらしの再生は見えてきたか?――震災2年目を前にして』,関西障害者定期刊行物協会,50p. ※r
◆早川 聞多・森岡 正博 編 19960131 『現代生命論研究――共同研究「生命と現代文明」報告書』,国際日本文化研究センター,日文研叢書9,339p. ※r
◆東京都福祉のまちづくり推進協議会 19960228 『東京都福祉のまちづくり条例に基づく一般都市施設。特定施設、整備基準の考え方について』,東京都福祉のまちづくり推進協議会,199p. ※r
◆東京都社会福祉局総務部計画調整課 編 199601 『身体障害者(児)及び精神薄弱者(児)の状況――平成6年度東京都社会福祉基礎調査報告書』,東京都社会福祉局総務部計画調整課,376p. ※r
◆新・障害者の十年推進会議 19960210 『障害者計画に関する新長期計画推進国際セミナー 要録集』,14p. ※r
◆堺市民生総務部 199603 『第2次障害者長期計画』,堺市民生総務部,189p. ※r
◆副島洋明・副島礼子 19960331 『らい予防法の歴史的責任を問う集会報告書――らい予防法の廃止にあたって、私たちは何を問うか』,副島洋明・副島礼子,90p. ※r
◆全日本ろうあ連盟 19960510 『1999年度「会議資料集T」』,第47回全国ろうあ者大会;全日本ろうあ連盟事務局,218p. ※r
ピープルファーストはなし合おう会編集委員会 編 19960523 『もっともっと! ピープルファースト――「東京で・はなし合おう会」と「ようこそ!ダニエル」の報告書』,71p. 800+ ※r o/pft, o/pf, i01
全国自立生活センター協議会(JIL,Japan Council on Independen Living Centers) 19960531 『ピープルファースト、一歩前へ!』,全国自立生活センター協議会,55p. ※r o/jil, o/pf
◆全国療護施設生活調査委員会 編 19960601 『人権ガイドラインを展望する――全国療護施設生活調査委員会活動報告書・第1集(1994年〜1996年)』,全国療護施設生活調査委員会、134p. 1500 ※r o/rsjn
施設協会 編 中央法規出版,231+4p. ※r lc.
◆DPI日本会議 編 19960604 『フィンランドの緑の風 カッレ・キョンキョラと障害者仲間の運動――カッレ・キョンキョラ講演会資料』,DPI日本会議,42p. ※r
◆DPI日本会議 19960621 『ルーシー・ウォン・ヘルナンデス講演会資料集』,DPI日本会議事務局,42p. ※r
◆知的障害者就労支援研究会・知的障害者の就労を支援する会 編 19960801 『みんなと一緒に働きたい――大阪市内事業所の障害者雇用アンケート調査報告』,知的障害者就労支援研究会 知的障害者の就労を支援する会,69p. ※r
◆全日本手をつなぐ育成会 19960801 『就労へのためらいにこたえる・40の質問とこたえ』,全日本手をつなぐ育成会,職業的自立援助事業シリーズA,105p. ※r
◆大阪府・社団法人大阪精神病協会 19960808 『できることからはじめよう――精神障害者社会復帰へのアドバイス』,大阪府・社団法人大阪精神病協会,144p. ※r
◆第18回総合リハビリテーション研究大会事務局 編 199608 『リハビリテーションの新たなる展開――障害者施策の転換期にあたって 第18回総合リハビリテーション研究大会報告書 1995.11.23・24』,財団法人日本障害者リハビリテーション協会,188p. ※r
◆リーガル・アドボカシー・逅ャ・EEEE・c(LADD) 編 19960903 『障害を持つ人のリーガル・アドボカシー――法律を味方につけよう!』,リーガル・アドボカシー育成会議(LADD),49p,メアリ・[・ルー・ブレスリン講演会資料集 ※r
◆社会福祉法人大阪市障害更生文化協会 自立生活支援センター・ピア大阪 19960920 『KSK 自立へのチャレンジ ピア大阪通信 特別号――特集 第1期ピアスクール講義録・感想文集』,関西障害者定期刊行物協会,195p. 1000+ ※r v05
◆サン・グループ被害者弁護団 編 1996? 『こころよ』,サン・グループ被害者の会 42p. ※r
◆全聴連 1996? 『TVに字幕・通訳を!――全聴連/内部資料T』,全聴連,143p. ※r
◆障害者の自立と完全参加を目指す大阪連絡会議 編 19960908 『就労支援シンポジウム 報告特集』,p44. ※r h. [全文収録]
◆障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議(労働部会) 編 19960909 『障害者の働く暮らしをささえるために――講演記録集』,障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議,48p. ※r ※h [全文収録]
◆高橋 儀平 19960910 『高齢者・障害者に配慮の建設設計マニュアル――「福祉のまちづくり」実現に向けて』,彰国社,216p. ※r
◆高松鶴吉 主任研究者 1996 『心身障害児(者)の地域福祉に関する総合的研究 平成7年度研究報告書』,厚生省心身障害研究報告書,299p. ※r
◆全国障害者解放運動連絡会議 19960914 『アジア・太平洋障害者の10年交流イベント パネルディスカッション資料集――世界の当事者運動は今』,アジア・太平洋障害者の10年中間年交流イベント実行委員会,35p. ※r
◆全国障害者解放運動連絡会議 19960915 『アジア・太平洋障害者の10年交流イベント 分科会資料集』,アジア・太平洋障害者の10年中間年交流イベント実行委員会,35p. ※r
◆水俣・東京展実行委員会 19960927 『水俣・東京展』,水俣・東京展実行委員会,87p. ※r
◆神谷 齊 編 19961107 『エイズ予防指針――その解説と課題』,動くゲイとレズビアンの会,119p. 5060+ ※r
◆障害者政策研究全国実行委員会 編 19961130 『第2回障害者政策研究全国集会』,141.
◆仙台ふくしマップ作成委員会 199612 『レモンちゃんのまちある記 in 仙台』,仙台ふくしマップ作成委員会,278p. ※r
◆中突提アメニティターミナル整備検討委員会 199612 『「神戸港中突提アメニティターミナル整備検討」報告書』,交通アメニティ推進機構,174p. ※r
◆NHK厚生文化事業団 1996 『ビデオ・ライブラリー 1996年度目録』,82p. ※r
◆年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会 199702 『黙ってたまるか!パート2』,年金制度の国籍条項を完全撤廃させ・髑S国連絡会,31p. ※r
◆草の根ろうあ者こんだん会 編 19970208 『手のことばでいきいきライフいきいきタウン!――大阪・名古屋・京都・神戸』,関西障害者定期刊行物協会,256p. ※r
澤田 隆司,澤田 隆司自立生活20周年記念文集編集部 編 19970301 『澤田隆司自立生活20周年記念文集』,澤田 隆司自立生活20周年記念文集編集部,77p. 300+ ※r
◆痴呆性高齢者や知的障害者等の権利擁護に関する検討委員会 199703 『痴呆性高齢者・知的障害者・精神障害者等の権利擁護に向けた福祉方策のあり方について』,痴呆性高齢者や知的障害者等の権利擁護に関する検討委員会,46p. ※r
◆兵庫県南部地震障害者救援本部 19970329 『KSK増刊通巻一二五七号 活動の記録』,関西障害者定期刊行物協会,114p. ※r
◆兵庫県・(財)21世紀ひょうご創造協会 199703** 『阪神・淡路大震災関連収集資料目録』,91p. ※r
◆大阪府労働部 199703** 『誰でも働けるあったかい社会がいいね。――知的障害者雇用促進事例集』,大阪府労働部,77p. ※r
◆障害をもつ市民の生涯学習研究会 199703** 『ともに学べる街をめざして』,世田谷区「障害者等の学習援助制度構想づくり」の平成8年度調査研究報告書,108p. ※r
◆大阪市障害者就労支援検討会 19970405 『大阪市障害者就労支援検討会最終報告』,大阪市障害者就労支援検討会 52p ※r
◆リーガル・アドボカシー育成会議 編 19970531 『人権を拓く――障害を持つ当事者による新たなアプローチ』,国際交流基金日米センター支援事業報告書,82p+資料79p. ※r
◆花の会:作業所・花の会,ワークランド・花の会,花ぽっぽ,らいぶりい花の会,フラワーホーム,花の会保護者会,花の会賛助会,0花会,かぎろひ会,社会福祉法人花の会設立準備会,花の会施設を建設する会 19970615 『1997年度 第14回花の会総会資料』,85p. ※r
◆わかば会(伊達) 19970630 『かがやくみらい――第8分科会 本人部会 報告集』,第41回 北海道手をつなぐ親の会全道大会報告集,24p. ※r o/ij
◆全国自立生活センター協議会 19970830 『自立生活NOW報告書――第8回障害者自立生活研究会』,全国自立生活センター協議会,110p. ※r
◆大阪障害者雇用支援ネットワーク・連合大阪 編 19970925 『障害のある人の雇用促進と就労の安定を図るために――実践と展開・Q&A』,中央法規出版,193p. ISBN-10: 4805816481 ISBN-13: 978-4805816486 [amazon][kinokuniya] ※r
◆在宅ケアを支える診療所全国ネットワーク 編 19971110 『退院後の脳卒中患者支援ガイド』,プリメド社,146p. ISBN-10: 4938866056 ISBN-13: 978-4938866051 2700+ [amazon][kinokuniya] ※r
◆全国自立生活センター協議会 19971114 『日米障害者自立生活セミナー資料集』,全国自立生活センター協議会,81p ※r
◆社会福祉法人全国社会福祉協議会・全国社会就労センター協議会 19971100 『日本の社会就労センター』,社会福祉法人全国社会福祉協議会 全国社会就労センター 18p. ※r
◆障害者政策研究全国実行委員会 編 19971206 『第3回障害者政策研究全国集会』,127p.※r
◆自立生活センター・立川 1997 『当事者主体のケアマネジメント――立川市における身体障害者ケアガイドライン試行事業を実施して』,自立生活センター・立川,51p. ※r
◆高橋修・圓山里子 監修 1997 『当・磨Eメ主体のケアマネジメント――立川市における身体障害者ケアガイドライン試行事業を実施して』,自立生活センター・立川,51p. ※r
◆障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議 1997 『グループホーム実態調査 報告書』,障害者の自立と完全参加をめざす大阪連絡会議,48p. ※r
◆ヒューマンケア協会ケ・Aマネジメント研究委員会 199801 『障害者当事者が提案する地域ケアシステム――英国コミュニティケアへの当事者の挑戦』ヒューマンケア協会・日本財団,131p. ※r
◆障害当事者中心の支援システム研究会 編 19980220 『パーソンセンタード、当事者中心!――カリフォルニア州、発達障害者支援に関わる人々』,障害当事者中心の支援システム研究会,114p. ※r
◆東京大学教養学部相関社会科学研究室 19980223 『東京都目黒区におけるコミュニティと福祉社会』,579p. ※r
◆福祉のまちづくりの会 199802 『東北地方におけるILセンターの設立と発展についての考察』,障がい者自立支援センター<福祉のまちづくりの会>,79p. ※r
東京大学文学部社会学研究室 19980312 『大都市住民の社会的公正感に関する調査――1997年度調査実習報告書』,204p. ※r
◆全国自立生活センター協議会 編 19980320 『全国自立生活センター協議会年鑑 '96(1996.4〜1997.3)』,全国自立生活センター協議会,158p. ※r o/jil
◆大阪市 19980331 『ひとにやさしい大阪ガイドマップ』,大阪市民生局 障害者施策推進部 障害福祉推進課,96p. ※r
◆ピア・カウンセリング研究会 19980331 『自立支援とピア・カウンセリング』,ピア・カウンセリング研究会,82p. ※r
◆国際長寿センター 199803 『老年期における自己決定のあり方に関する調査研究』,老人保健健康増進による研究報告書;国際長寿センター,214p. ※r
◆東京都福祉局障害福祉部 199803 『障害者福祉施策の概要(平成9年度)』,東京都福祉局障害福祉部計画課 ,327p. ※r. lc. l
◆大阪市 199804 『大阪市障害者支援プラン――みんなのためのひとにやさしいまちをめざして』,大阪市民生局障害者施策推進部環境保健局保健部 49p. ※r
◆むすぶ会(性暴力被害と医療を結ぶ会) 19980530 『伝えてくれてありがとう2』,むすぶ会(性暴力被害と医療を結ぶ会),151p. ※r
◆作業所・花の会,ワークランド・花の会,花ぽっぽ,らいぶりい花の会,ワークたんぽぽ,フラワーホーム,友花会,花の会保護者会,花の会賛助会,社会福祉法人花の会設立準備会,花の会施設を建設する会 19980614 『1998年度 第15回花の会総会議案書』,80p. ※r
◆障害者情報クラブ 19980628 『障害者自立生活フォーラム in 宝塚 シンポジウム報告書』,関西障害者定期刊行物協会,102p. ※r
◆障害者の人権白書づくり実行委員会 編 19980806 『障害者の人権白書』,障害者の人権白書づくり実行委員会 180p. ※r
◆市民がつくる政策調査会成年後見制度検討プロジェクト 199811 『みんなでつくろう成年後見制度――障害者・高齢者の権利擁護と自己決定の構築に向けて』,市民がつくる政策調査会,市民・ェつ・Eュる・ュ・調査会成年後見制度検討プロジェクト報告書,160p. ※r
◆全国自立生活センター協議会 19981020 『日米障害者自立生活セミナー'97――アクセスは市民の権利』,全国自立生活センター協議会,126p. ※r
◆障害者政策研究全国実行委員会 編 19981213 『第4回障害者政策研究全国集会』,138p. ※r
◆吉田 哲雄 19981218 『人は皆草の如く――吉田哲雄遺稿抄集』,発行者:吉田美千代,181p.(非売品) ※r copy:A4 m
◆佐々木 英司 1998 『日本脳性マヒ者協会「青い芝の会」の運動――「健全者文明の否定」をめぐって』,佐々木 英司,32p. ※
◆障害者市民作業所職員研修集会実行委員会 1998? 『それゆけ作業所 障害者市民作業所職員研修集会inおおさか 報告集』,81p. ※r
◆折田涼くんの親の付き添いをなくす会 19990124 『なくす会だより vol.1――1999,1,24「折田涼くんの親の付き添いをなくす会」結成集会報告』,64p.  ※r
◆東京都自立生活センター協議会 19990204 『自立生活センター提供の自立生活プログラムの効果評価事業報告書(98年度版)』,東京都自立生活センター協議会,70p. ※r
◆全国小規模作業所職員研修集会香川大会実行委員会 19990220 『全国小規模作業所職員研修集会香川大会 テーマ:作業所をナチュラルな風に なんしょんな作業所!吹かせナチュラルの風 報告書』,51p. ※r
◆金盛 潤子 19990310 『共に生きる根にむかって――介ゴ体験を通して考える』,117p. ※r
◆「科学技術の発達と現代社会U」企画運営委員会 編 19990331 『生命・環境・科学技術倫理研究W』,千葉大学(発行事務局:文学部哲学講座),298p. ※r
◆全国視覚障害者情報提供施設協会 19990331 『日本の点字図書館16――平成9年度全国視覚障害者情報提供施設実態調査報告』,全国視覚障害者情報提供施設協会,176p. ※r
◆自立センター・MY―DO〜まいど〜 199904 『98年度活動報告書』,自立センター・MY―DO〜まいど〜,46p. ※r
◆定藤丈弘先生追悼集会 19990403 『定藤丈弘の残したもの』,自立生活支援センター・ピア大阪,28p. ※r
◆梅村こども診療所 19990410 『知っていますか?出生前検査――「出生前診断」及び、「母体血清によるスクリーニング検査」に関するアンケート調査の結果報告書』,梅村こども診療所,100p. ※r
◆全国自立生活センター協議会 19990501 『高橋修さん 追悼集会』,全国自立生活センター協議会,25p. ※r
◆CILくにたち援助為センター 19990531 『女性たちパワフルに語る!――CILくにたち援助為センター1998年度連続市民セミナー報告集』,CILくにたち援助為センター,52p. ※r
◆全日本手をつなぐ育成会 19990801 『本人活動支援'99』,本人活動支援小委員会,101p. ※r
◆反戦反優生思想ネットワーク神戸 19990806 『戦争協力はイヤだ――それぞれの立場から』,反戦反優生思想ネットワーク神戸,41p. 200 ※r
障害児を普通学校へ・全国連絡会 19990806 『いっしょに生きようよ、この学校で』,SSKなぜこの学校に行けないの?13 SSK増刊通巻1418号;身体障害者定期刊行物協会,143p. 1200+  ※r o/sfz, e19
◆水俣フォーラム 19990901 『水俣展総合パンフレット』,水俣フォーラム,94p. ※r
◆歩みの会25周年記念誌編集委員会 19990915 『わいわいドタバタ日記――歩みの会25周年記念誌』,歩みの会,112p. 1000+ ※r
動くゲイとレズビアンの会 199912** 『エイズ予防指針――その解説と課題』,動くゲイとレズビアンの会,119p. 1000 ※r
◆広げよう愛の輪運動基金 1999 『99' DUSKIN AINOWA Trainee Report――Duskin Leadership Training Program in Japan』,「ダスキン・アジア太平洋障害者リーダー育成事業」第1期研修生報告書;広げよう愛の輪運動基金,22p. ※r

> TOP

■2000

◆原 ひろ子・根村 直美 編 200003 『「健康」と「ジェンダー」』,「ジェンダーと健康」研究プロジェクト(平成8年度〜11年度)報告書(平成11年度教育改善推進費プロジェクト報告書);お茶の水女子大学ジェンダー研究センター ,146p. ※r. w02. f03. r01
◆ヒューマンケア協会 20000330 『セ・泣tマネ・Wドケアハンドブック』,ヒューマンケア協会 ※r
◆自立生活センター・立川 20000301 『自立生活センター(CIL)の管理・運営マニュアル』,自立生活センター・立川,99p. ※r
◆全国小規模作業所研修集会実行委員会/共催 多摩地域の福祉作業所を考える会 20000205 『人生いろいろ サポートもいろいろ 全国小規模作業所研修集会 in 八王子 資料集』,61p. ※r
◆知的障害者人権セミナー実行委員会 20000213 『第8回知的障害者人権セミナー 自分らしく 生きる ために』,74p. ※r
◆厚生省保健医療局地域保健・健康損進栄養課 20000221 『第50回医療ソーシャルワーカー(初任者)講習会テキスト』,厚生省保健医療局地域保健・健康損進栄養課,225p. ※r
◆猪野千代子さん追悼集編集委員会 20000319 『猪野千代子さんを追悼する』,猪野千代子さん追悼集編集委員会,88p. ※r
◆大山 真未 200003 『ヒトゲノム研究とその応用をめぐる社会的問題』,科学技術庁 科学技術政策研究所 第2調査研究グループ ,146p. ※r. ss. eg. be
◆障害者介護支援サービス検討委員会 200003 『大阪市における障害者介護支援施策の方向性について――障害者介護支援サービス検討のまとめ』,障害者介護支援サービス検討委員会,51p. ※r
◆東京女性財団 200003 『ネットワークと地域福祉――2003年度 世田谷区調査最終報告集』 東京女性財団,235p+68p. ※r
◆「科学技術の発達と現代社会U」企画運営委員会 編 20000331 『生命・環境・科学技術倫理研究X』,千葉大学(発行事務局:文学部哲学講座),289p. ※r
人工呼吸器をつけた子の親の会(バクバクの会) 20000510 『バクバク No.45 2000年5月号 緊急!!医療ミスアンケート調査報告集!』,84p. ※ o/b02. r
◆民主党 20000520 『民主党「交通バリアフリー法案」――障害者・高齢者等の移動の自由を確保するための法律案』,第147通常国会審議録;民主党国民運動委員会,168p. ※r
◆市民がつくる政策調査会 20000601 『市民政策 No.11』,市民政策編集委員会,46p. ※r
◆「チャイルドライン神戸」推進委員会 20000720 『実施報告書』,「チャイルドライン神戸」推進委員会,90p. ※r
◆療護施設自治会全国ネットワーク 200009 『第5回「療護施設と人権」シンポジウム&全国交流集会』,療護施設自治会全国ネットワーク,8p. ※r
◆(NPO)大阪障害者自立生活協会 20001001 『障害者ピアカウンセラー養成研修テキスト』,(NPO)大阪障害者自立生活協会,69p. ※r lc. pc.
◆「ナイス・ハート・メッセ in 滋賀」実行委員会 20001007 『ナイスハートメッセ in 滋賀』,160p. ※ w0105. r
◆社団法人滋賀県社会就労事業振興センター 20001007 『ナイス・ハート・メッセ in 滋賀――社会就労推進大会(セルプフォーラム) 報告集』,54p. ※r
◆「元気だそう! 有珠山麓の仲間たち!」実行委員会 編 200010 『「元気だそう! 有珠山麓の仲間たち!」実践報告資料集』,「元気だそう! 有珠山麓の仲間たち!」実行委員会,90p. ※r
◆CAPセンター・JAPAN 20001101 『日本のCAP』,CAPセンター・JAPAN,39p. ※r
ピープル・ファースト大会in東京実行委員会 20001118 『ピープルファースト大会in東京』,71p. ※r o/pf
人工呼吸器をつけた子の親の会(バクバクの会) 20001128 『人工呼吸器をつけた子の親の会 バクバクの会 10周年記念集会報告集』,118p. ※r. o/b02
◆障害者政策研究全国実行委員会 編 20001216 『第6回障害者政策研究全国集会』,104p. ※r.
◆障害者政策研究全国実行委員会 編 20001216 『人権・権利宣言集――第6回障害者政策研究全国集会・別冊』,104p.※r
◆NPO法人大阪精神医療人権センター 200012 『大阪精神病院事情ありのまま 第2版』,関西障害者定期刊行物協会,155p. ※r m.
◆知的障害者人権セミナー実行委員会 20010211 『第9回知的障害者人権セミナー報告集 自分らしく 生きる ために』,76p. ※r
◆全国小規模作業所研修集会篠山実行委員会 20010217 『全国小規模作業所研修集会 in ささやま 雪を解かす夢のスタートライン――テーマ「21世紀の作業所さがし」』,51p. ※r
◆全国小規模作業所研修集会篠山実行委員会 20010217 『全国小規模作業所研修集会 in ささやま 雪を解かす夢のスタートライン「21世紀の作業所さがし」報告書』,71p. ※r
◆折田涼くんの親の付き添いをなくす会 20010330 『医療的ケアと子どもの人権を考える ぼく、学校すきやねん!』,82p. ※r
◆サントリー不易流行研究所 20010331 『ANNUAL REPORT 2000――豊かな時代のライフスタイルを探る』,28p. ※r
◆市町村障害者生活支援事業全国連絡協議会 編 20010331 『市町村障害者生活支援事業運営マニュアル』,113p. ※r. lc. dpp199610
◆大阪精神保健福祉協議会 200103 『こころの病とのつきあい方』,メンタルヘルスシリーズW;大阪精神保健福祉協議会,58p. ※r ◆社団法人大阪精神保健福祉協議会 200103 『わたしたちが感じていたこと今、想うこと』,51p. ※r
◆長野 英子 20010401 『反安保処分資料集 T』,長野 英子,16p. ※r
◆ゆめ風十億円基金 20010407 『そのとき障害者は… ――震災と障害者』,関西障害者定期刊行物協会,50p. 欠品 ※r
◆箕面市人権啓発推進協議会・障害者問題総合誌「そよ風のように街を出よう」・人工呼吸器をつけた子の親の会 編 20010901 『やったネ――学校に吹く風と流れる雲』,箕面市人権啓発推進協議会・障害者問題総合誌「そよ風のように街を出よう」・人工呼吸器をつけた子の親の会,68p. ※r
◆千葉県総合企画部男女共同参画課 200110 『配偶者等からの暴力を受けている女性を支援するために――DV関係機関対応マニュアルT ver.2』,千葉県総合企画部男女共同参画課,65p. ※r
◆日本弁護士連合会 20011108 『障害のある人に対する差別を禁止する法律の制定をめざして――バリアのない社会のために』,日本弁護士連合会; 第44回人権擁護大会シンポジウム第1分科会実行委員会,301p. ※r
◆身近に起こる女性への暴力を考える会 20011130 『夫/恋人からの暴力被害と医療に関するアンケート調査報告――中野区内の医療機関で実施』,身近に起こる女性への暴力を考える会,45p. ※r
◆全国自立生活センター協議会 編 20011201 『全国自立生活センター協議会年鑑 2000(2000.4〜2001.3)』,全国自立生活センター協議会,213p. ※r o/jil
◆信州大学医療技術短期大学部看護学科 20020131 『学生研究論文集 平成13年度』,信州大学医療技術短期大学部看護学科,155p. ※r
◆全国精神医療従事者連絡会議事務局 20020315 『「触法精神障害者処遇新法」に反対します』,88p. 500+ (カンパ) ※r. m
◆日本精神衛生会 20020320 『図説 日本の精神保健運動の歩み――精神病者慈善救治会設立100年記念』,東京都精神薄弱者育成会,120p. ※r
◆石原 傅幸 班長 200203 『筋ジストロフィーの遺伝相談法及び病態に基づく治療法の開発に関する研究』,平成11-13年度厚生労働省精神・神経疾患研究委託費,710p. ※r
鷲田 清一 監修 20020320 『倫理――自己を見つめて』,教育出版,128p. ※r
◆ぷくぷくの会 20020412 『KSKまねき猫通信 たまごねこ創刊準備号』,KSK通巻2101号; 8p. 200+ ※r
◆KSK共同連 20020428 『障害者労働研究会全国調査報告――21世紀における障害者の就労と生活のあり方とその環境条件に関する総合的調査』,障害者労働研究会,110p. ※r
◆大阪社会文化法律センター/大阪労働者弁護団 200204 『新たな精神障害者隔離法に反対する――「触法精神障害者処遇法案」の問題点』,大阪社会文化法律センター/大阪労働者弁護団,21p. 非売品 ※r
◆全国精神医療従事者連絡会議事務局 20020506 『「心神喪失者医療観察法案」を廃案に!』,87p. 500+ ※r. m
◆茨城青い芝の会 20020530 『青い芝 1960〜2000――茨城青い芝の会結成40周年記念号』,茨城青い芝の会 ,88p. ※r
◆千葉大学文学部行動科学科社会学研究室 20020614 『国際結婚は語る――2001年度社会調査実習報告書』,328p. ※r
◆NPO法人SANNet青森01年度セルフヘルプ活動研修報告 200206 『セルフヘルプって何だろう――精神保健ユーザーの回復をめざして』,NPO法人SANNet,107p. ※r
◆アサヒビール音楽キャラバン 20020718 『第5回「療護施設と人権」シンポジウム&全国交流集会』,アサヒビール音楽キャラバン実行委員会,32p. ※r
◆大阪人権博物館 20020910 『障害者でええやんか!――変革のとき新しい自立観・人間観の創造を』,大阪人権博物館,122p. ※r
◆身近に起こる女性への暴力を考える会 20021101 『夫/恋人からの暴力被害と医療をつなぐには――中野区内の医療機関等で実施した調査報告シンポジウムの記録集』,身近に起こる女性への暴力を考える会,38p. ※r
◆白井 素子 編集責任者 200212 『小児期発症筋ジストロフィーの保因者診断をめぐる諸問題――遺伝子検査に内在する倫理的、法的、心理・社会的問題の検討からインフォームド・コンセント手続まで』,厚生省精神・神経疾患研究委託費「筋ジストロフィーの遺伝子診断および遺伝相談法に関する法的、倫理的、心理・社会的問題の研究」グループ,38p.+資料集 ※r
◆薬害HIV感染被害者(遺族)生活実態調査委員会 20021001 『薬害HIV感染被害者遺族への面接調査報告』,薬害HIV感染被害者(遺族)生活実態調査委員会,357p. ※r
◆山本 則子・萱間 真美・太田 喜久子・大川 貴子 20021026 『グラウンデッドセオリー法を用いた看護研究のプロセス』,文光堂,167p. ISBN-10:4830646292 ISBN-13:978-4830646294 2400+ [amazon][kinokuniya] ※r
◆のびのび委員会 20030124 『何年たってものびのびくらす』,地域型高齢者協働居住推進委員会,298p. ※r
ピープル・ファースト大会in熊本実行委員会 20030331 『第9回 ピープルファースト大会in熊本 報告集』,115p. ※r o/pf
◆津田 英二 研究代表者 200303 『知的障害者の自立を支援する自助グループの活動に関する比較研究』,2001〜2002年度文部省科学研究費若手研究(B),109p. ※r. i01. s02
◆レターカウンセリングあのね 200303 『虐待当事者のための電話相談事業事業報告――当事者の見る家庭内暴力防止最前線』,2002年度社会福祉・医療事業団(子育て支援基金)助成事業;レターカウンセリングあのね,123p. ※r
◆白井 素子 主任研究者 200304 『遺伝子解析研究・再生医療等の先端医療分野における研究の審査及び監視機関の機能と役割に関する研究――平成14年度 総括・分担研究報告書』,厚生労働科学研究補助金(ヒトゲノム・再生医療等研究事業),93p. ※r
◆日本精神神経学会百年史編纂委員会 編 20030515 『日本精神神経学会百年史』,医学書院,869p.+資料集 357p. ISBN-10:4902239000 15000+ ※r
◆大阪精神保健福祉協議会 200305 『病気のこと、ちゃんと知ろう――統合失調症の理解のために』,メンタルヘルスシリーズV;大阪精神保健福祉協議会,42p. ※r ◆大阪府 200307 『どんな病気? 統合失調症(精神分裂病)』,大阪府こころの健康総合センター,4p. 非売品 ※r
◆滋賀医科大学医学部社会学研究室 200307 『現代医療における情報開示「問題」の社会的構築――その1単純集計』,滋賀医科大学医学部社会学研究室,127p. ※r
◆(社会福祉法人)全国社会福祉協議会中央福祉学院 編 20030825 『平成15年度障害者ケアマネジメント従事者指導者上級研修』,厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課,99p. ※r lc.
◆国連大学グローバル・セミナー 200309 『国連大学グローバルセミナー2003 神戸・淡路セッション――科学技術は地球を救えるか?』,国連大学グローバル・セミナー ※r
ピープル・ファースト大会in滋賀実行委員会 20031129 『第10回 ピープルファースト大会in滋賀 プログラム』,102p. ※r o/pf
◆障害者政策研究全国実行委員会 編 20031213 『第9回障害者政策研究全国集会』,104p. ※r
◆東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 相関社会科学研究室 20040223 『ケアの社会化とコミュニティ――2002年度 世田谷区調査最終報告集』 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 相関社会科学研究室,332p. ※r
小泉 義之 研究代表者 200403 『生命科学・生命技術の進展に対応した理論と倫理と科学技術社会論の開発研究』,平成15・16・17年度科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))書;平成15年度研究成果報告書,70p. ※r
◆小川 全夫 研究代表者 200403 『高齢者サービスの整備と高齢者の地理的移動の関係についての研究』,平成13〜15年度科学研究費補助金基盤研究(C)(2);九州大学大学院人間環境学研究院人間科学部門共生社会講座,164p. ※r
◆小川 全夫 研究代表者 200403 『東アジアセンター・オン・エイジング構想に向けて』,平成13〜15年度九州大学P&P東アジアの人口高齢化に伴う社会変化の社会学的研究報告書;九州大学大学院人間環境学研究院人間科学部門共生社会講座,171p. ※r
◆大阪府健康福祉部地域保健福祉室 感染症・難病対策課 200403 『ハンセン病を正しく理解するために』,8p. ※r. lep
◆大阪市立大学文学部社会学研究室 200403 『障害者の就労・雇用におけるユニバーサルデザインの可能性』,大阪市立大学文学部社会学研究室,109p. ※r
◆大阪市立大学文学部社会学研究室 200403 『ユニバーサルデザインと商店街――天神橋三丁目商店街、巣鴨地蔵通り商店街からの考察』 2003年度「社会学実習」調査報告書; 大阪市立大学文学部社会学研究室,160p. ※r
◆(NPO)市町村障害者生活支援事業全国連絡協議会 20040331 『障害者相談支援事業ネットワーク推進事業報告書 2001〜2003』,(NPO)市町村障害者生活支援事業全国連絡協議会,66p. ※r. lc. dpp199610
◆市町村障害者生活支援事業全国連絡協議会 編 20040331 『市町村障害者生活支援事業ガイドブック』,583p. ※r. lc. dpp199610
◆品川 哲彦 研究代表者 200403 『現代の倫理的諸課題に対処しうる規範学の再構築』,平成15年度関西大学重点領域研究,249p. ※r
◆白井 素子 主任研究者 200404 『遺伝子解析研究・再生医療等の先端医療分野における研究の審査及び監視機関の機能と役割に関する研究――平成13年度〜平成15年度 総合研究報告書』,厚生労働科学研究費補助金(ヒトゲノム・再生医療等研究事業),116p. ※r
◆奈良「ともに生きる」シンポジウム実行委員会 編 20041020 『「減刑バンザイ」に異議あり――「障害」児殺し事件をどう受け止めるか』,りぼん社,143p. 953+ ※r
◆特定非営利活動法人 みらい自治FLAP 20041205 『箕面発!自治政策シンクネット「みらい自治」 ブックレット3号』,69p. 500+ ※r
◆東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 相関社会科学研究室 20041213 『ネットワークと地域福祉――2003年度 世田谷区調査最終報告集』 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 相関社会科学研究室,501p. ※r<
◆東京大学社会学研究室・建築研究室 2005 『住民参加型の地域福祉の比較研究 二〇〇五年度』,382p. ※r
◆KSK共同連 障害者労働研究会 20050125 『障害者の「労働」を拓く――障害者就労の今日的課題』,障害者労働研究会全国調査報告(その2);関西障害者定期刊行物協会,110p. ※r
◆KSK共同連 障害者労働研究会 20050215 『障害者の「労働」を拓く――障害者就労の今日的課題』,障害者労働研究会年報No.2;関西障害者定期刊行物協会,113p. ※r
◆財団法人日弁連法務研究財団 20050301 『ハンセン病問題に関する検証会議 最終報告書』,ハンセン病問題に関する検証会議,114p. ※r
◆輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究委員会 20050331 『輸入血液製剤によるHIV感染問題調査研究――第2次報告書』,輸入・潔t製剤によるHIV感染問題調査研究委員会,192p. ※r
◆野家啓一 研究代表者 20050331 『臨床哲学の可能性』,国際高等研究所,290p. ISBN-10:4906671209 ISBN-13:978-4906671205 欠品 [amazon][kinokuniya] ※r
◆立命館大学人間科学研究所 20050331 『対人援助のための「人間環境デザイン」に関する総合研究――平成12〜平成16年度私立大学学術研究高度化推進事業・w術・Etロンティ・A・пEi事業研究成果報告書』,746p. ※r
立岩 真也 編 200504 『生存の争い――のために・1』,Kyoto Books,159p.,MS Word 1110k bytes→1000円:gumroad経由 ※r [提供可]
◆応用倫理学研究会 20050729 『応用倫理学研究会 第2号』,応用倫理学研究会,150p. ※r
立岩 真也小林 勇人 編 200509 『<障害者自立支援法案>関連資料』,Kyoto Books,45字×50行×134p.1000円+送料→終了/MS Word(820k bytes)500円→http://gum.co/ljbva ※r [提供可]
立岩 真也定藤 邦子 編 200509 『闘争と遡行・1――於:関西+』,Kyoto Books,120p. (1000円+送料→終了) 45字×50行×120頁 MS Word 646k bytes→800円:gumroad経由 ※r [提供可]
◆東京都精神医療人権センター・東京都地域精神医療業務研究会 編 20051001 『東京精神病院事情(ありのまま)2005年版(1998→2003)』,東京都精神医療人権センター・東京都地域精神医療業務研究会,244p. 2000 ※r m.
岡田 靖雄 20051031 『日本精神科医療の半世紀――どこへいくのか、そしていまなにをなすべきか』,大阪精神科診療所協会,大阪精神科診療所協会学術講演会記録,青人冗言4,28p. ※r m
◆寺崎明美 委員長 20051105 『第10回日本看護研究学会九州地方会学術集会――プログラム・抄録集』,長崎大学医学部保健学科看護学専攻,110p. ※r
◆日本尊厳死協会 200511 『世界のリビング・ウィル』,日本尊厳死協会,284p. ※r
◆竹沢 尚一郎 応募領域代表者 200511 『グローバル化の中の文化とアイデンティティ――文化問題の解決のための文化研究の再編成』,平成18年度発足特定領域計画書,130p. ※r
◆日本宗教連盟 第1回宗教と生命倫理シンポジウム 200512 『いま、臓器移植の行方を考える――臓器移植法の改正と生命科学研究の課題』,財団法人日本宗教連盟シンポジウム実行委員会,85p. ※r
◆中島 佐智子 2006 ・w電動車いすを使用する肢体不自由者の地域生活環境の改善手法に関する研究』,209p. ※r
◆石川 義正 編 20060315 『心理的=情動的虐待に関する実証的研究――大阪コミュニティ調査報告書』,2005年度大阪樟蔭女子大学特別研究助成成果報告書;家庭における子どもの福祉を考える会,247p. ※r
◆中河 伸俊 研究代表者 20060329 『スティグマの相互行為的マネージメントと文化的構成の研究』,平成16年度〜17年度科学研究補助金(基盤研究(C)研究成果報告書);大阪府立大学人間社会学部社会学研究会,166p. ※r
◆荒波 力 20060331 『啄木――よみがえる20世紀を代表する歌人の生涯 第一部 天才詩人・啄木の犯罪』,南アルプス書房,154p. 2000+ ※
◆荒波 力 20060331 『啄木――よみがえる20世紀を代表する歌人の生涯 第二部 啄木短歌誕生の真相』,南アルプス書房,148p. 2000+ ※
◆青山 和佳 グル―プ長 200603 『平成17年度貧困・格差研究グループ研究成果報告書』,独立行政法人日本学術振興会 人文・社会科学振興プロジェクト事業W−3「資源配分メカニズムと公正」プロジェクト,233p. ※r
姫岡 とし子 研究代表者 200603 『労働のジェンダー化――その構築と脱構築』,平成15年度〜平成17年度科学研究費補助金(基盤研究(C)(2))研究成果報告書,207p. ※r
◆熊本大学拠点形成研究B報告書 200603 『生命倫理を中心とする現代社会研究?』,247p. ※r
◆2005年度卒業演習(天田ゼミ)卒業文集 200603 『生老病死への/からの問い――「生老病死」をめぐる言説と政策の現在』,熊本学園大学社会福祉学部 天田城介研究室,127p. ※r
◆進藤 雄三 代表 200603 『現代社会と疲労――企業勤務者の疲労実体調査から』,大阪市立大学医学研究科21世紀COEプログラム『疲労克服研究教育拠点の形成』;「現代社会と疲労」研究会,207p. ※r
◆白井 素子 主任研究者 200604 『遺伝子解析研究・再生医療等の先端医療分野における研究の審査及び監視機関の機能と役割に関する研究――平成15年度 総括・分担研究報告書』,厚生労働科学研究補助金(ヒトゲノム・再生医療等研究事業),113p. ※r
◆日本宗教連盟シンポジウム実行委員会 編 200605 『いま、臓器移植法改正問題を考える――日本宗教連盟第2回宗教と生命倫理シンポジウム『講演録』』,財団法人本宗教連盟シンポジウム実行委員会,96p. ※r
◆労働政策研究・研修機構 20060516 『NPOの有給職員とボランティア――その働き方と意識』 労働政策研究報告書No.60; 労働政策研究・研修機構,265p. ※r
◆DPI日本会議 20060610 『第22回DPI日本会議全国集会 in 大阪 資料集』,第22回日本会議全国集会大阪大会実行委員会,118p. ※r
◆DPI日本会議 20060610 『障害者インターナショナル 第22回DPI日本会議総会資料』,DPI日本会議事務局,130p. ※r
◆労働政策研究・研修機構 20060830 『「労働者」の法的概念に関する比較法研究』 労働政策研究報告書No.67; 労働政策研究・研修機構,334p. ※r
◆荒波 力 20060915 『新米作家のつぶやき――「静岡新聞」投稿欄100回掲載記念』,南アルプス書房,110p. 1000+ ※r
◆山下 幸子 2006 『障害者運動にみる障害者と介護者との関係性』,大阪府立大学大学院 社会福祉学研究科;平成18年度,105p. ※r
◆立命館大学大学院政策科学研究科 200702 『「政治行政過程」「多元福祉社会における政策シス・e・」修・m論文集・x,リサーチ・プロジェクト2006年度 ※r
◆熊本大学拠点形成研究B報告書 200703 『生命倫理を中心とする現代社会研究?』,206p. ※r
◆廣野 俊輔 200703 「「青い芝の会」における活動と思想の変遷に関する研究――自立生活運動の源流として」,同志社大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻修士論文,107p.+資料 ※r o/a01. cf.青い芝の会
◆痴呆の内部観測研究会 20070331 『痴呆の内部観測研究会 報告書』,2005年度桜花学園大学特別研究費助成,123p. ※r
◆ワークショップ with フィリップ・ヴァン・パレース教授 200703 『すべての人に実質的自由を』「ケイパビリティ・アプローチの定式化に基づくグローバルな福祉保障システムの構想」・「魅力ある大学院教育」; 立命館大学,192p. ※r
◆小笠原 祐次 監修/岡本 喜久子・中村 律子 編 20070525 『戦後高齢社会基本文献集 別冊 解説・解題』,日本図書センター,159p. ISBN-10:4284300733 ISBN-13:978-4284300735 欠品 [amazon][kinokuniya] ※r
◆立命館大学大学院先端総合学術研究科 20070531 『立命館大学大学院先端総合学術研究科彙報 2006年度』 ※r
◆医療観察法地域処遇研究会 20070701 『精神保健福祉法 平成18年10月1日施行後』,28+43p. 非売品 ※r. m
◆MMRワクチン薬害事件弁護団 20070723 『MMRワクチン薬害事件――新3種混合ワクチンの軌跡』,MMRワクチン薬害事件弁護団,176p. ※r
◆療護施設自治会全国ネットワーク 20070901 『障害者自立支援法施行1年後の利用者への影響と意見を把握するための2007年調査』,療護施設自治会全国ネットワーク,60p. 800 ※r
◆療護施設自治会全国ネットワーク 20070901 『人権ガイドラインを展望する 第6集』,第8回「療護施設と人権」シンポジウム&交流集会資料集,251p. 1500 ※r o/rsjn
◆青山正さんを救援する関西市民の会 編 20071118 『さいばん、マル――野田事件・青山正さんの再審無罪を求めて』,りぼん社,96p. 800+ ※r
◆自立生活センター昭島 20071214 『震災と地域社会とボク――牧口一二さん 講演録』,自立生活センター昭島,52p. ※r ◆立岩真也・アフリカ日本協議会 編 20071231 『運動と国境――2005年前後のエイズ/南アフリカ+国家と越境を巡る覚書 第2版』Kyoto Books・C100p. MS Word・F800円 ※r [提供可]
◆財団法人京都府医学振興会 200712 『再生医療をめぐる医学的・倫理的・社会的課題 記録集』,「松本仁介医学振興基金」平成18年度事業,73p. ※r
飯田 奈美子・尾上 皓美 2008 『多言語コミュニティ通訳ネットワーク 第9回・10回事例検討会報告書』,多言語コミュニティ通訳ネットワーク,50p. ※r
飯田 奈美子 編 200802 『在日外国人を対象とした言語保障を考える――コミュニティ通訳の現状と課題から』,立命館大学人間科学研究所,80p. ※r
◆岡田 英己子 研究代表者 200802 『新・旧優生学とナチ断種法批判に関する日独比較史――平塚らいてうの優生思想の再・lから』,平成17年度〜平成19年度 科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書,291p. ※r
◆ALS/MNDサポートセンターさくら会 20080331 『「在宅療養中のALS療養者と支援者のための重度障害者等包括支援サービスを利用した療養支援プログラムの開発」事業完了報告書』,平成19年度障害者保険福祉推進事業 障害者自立支援調査研究プロジェクト; ALS/MNDサポートセンターさくら会研究事業部,182p. ※r
◆盛永 審一郎 研究代表者 20080311 『続・生命倫理研究資料集T――生命の尊厳をめぐるアメリカ対ヨーロッパの対立状況と対立克服のための方法論的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室;平成19年度科学研究費補助金・基盤研究B(一般),223p. ※r
◆盛永 審一郎 研究代表者 20080311 『続・生命倫理研究資料集U――生命の尊厳をめぐるアメリカ対ヨーロッパの対立状況と対立克服のための方法論的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室;平成19年度科学研究費補助金・基盤研究B(一般),188p. ※r
◆暮らしネット・えん 20080325 『小規模多機能のいま』,独立行政法人福祉医療機構 長寿・子・轤ト・障害者基金助成事業「小規模多機能型居宅介護のサービスモデル構築事業」;特定非営利活動法人暮らしネット・えん,63p. ※r
◆特定非営利活動法人ALS/MNDサポートセンターさくら会 20080331 『「在宅療養中のALS療養者と支援者のための重度障害者包括支援サービスを利用した療養支援プログラムの開発」事業完了報告書』,特定非営利活動法人ALS/MNDサポートセンターさくら会 研究事業部,182p. ※r
◆立命館大学研究部 20080401 『研究費執行ガイドブック 2008年度版』,立命館大学研究部,22p.+付属資料 ※r
◆DPI・E乱ォ・瘧Q者ネットワーク 200805  『DPI女性障害者ネットワーク活動報告集&資料集 2007』,DPI女性障害者ネットワーク,59p. ※r
土屋 貴志 編 200805 『日本における医学研究倫理学の基盤構築を目指す歴史的研究』 ※r
◆やどかり出版 200805 『響き合う街で――主体化をもとにした協働の実践』,No.45: 通巻82巻; 64p. 1200+ ※r
◆曾根 博義・サトウ タツヤ 20080625 『『精神分析』戦前編 解説・総目次・索引』,不二出版 ※r
◆平 英美 研究代表者 200806 『わが国における「医療情報開示」の進展とその国際比較』,201p. ※r
◆自立生活・Zンター・立川 2008 『立川市精神障害当事者による退院促進事業報告書』,120p. ※r lc.
◆桑畑 洋一郎 2008 『〈ハンセン病療養所なる施設〉の形成と変容――沖縄愛楽園における〈ハンセン病をめ・ョる制度〉と〈療養所生活〉を通して』,九州大学大学院比較社会文化学附,400p.※r
◆精神障害者地域生活支援センター・パティオ 2008 『立川市精神障害者地・謳カ活基盤整備事業報告書』,自立生活センター・立川,60p.  ※r
◆社会福祉法人浴風会 20081120 『2007年度 高齢者認知症介護研究・研修東京センター年報』,社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,78p. ※r
◆荒川迪生 監修 20081123 『リビング・ウィルを検証する――既に死期が迫っている状態と持続的植物状態』,改訂第二版;日本尊厳死協会東海支部岐阜研究会,143p. ※r
◆訪日外国人の医療と医療通訳を考えるシンポジウム実行委員会 200811 『病気になっても安心して旅行できるシステムを作るために』,訪日外国人の医療と医療通訳を考えるシンポジウム実行委員会,68p. ※r
◆京都府医学振興会 20081220 『先端的脳科学研究に関する倫理的・社会的課題記録集』,京都府医学振興会,57p. ※r
◆在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 2008 『第14回全国の集い in京都 2008』,在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク,250p. ※ r
◆在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク/日本アビリティーズ協会 20090215 『医療・福祉改革への提言――現場で活躍する医療・福祉専門家たちが、改革の哲学と具体的戦略を熱烈に語る。』(アビリティーズ選書),日本アビリティーズ協会,185p. ISBN-10:4902569078 ISBN-13:978-4902569070 欠品 [amazon][kinokuniya] ※r
◆倉田 真由美・長谷川 唯 編 200903 『日本における生体肝移植資料集』,428p. ※r
◆認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議 200903 『「認知症を知り地域をつくる」キャンペーン報告会――第5回認知症になっても安心して暮らせる町づくり100人会議・「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2008発表会――報告資料』,認知症介護研究・研修東京センター,70p. ※r
◆西川 長夫 研究代表者 200903 『帝国の法的形成に関する比較歴史社会学的研究――「日本帝国」の「内国植民地」を中心に』,平成18年度〜20年度 科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書,195p. ※r
◆沖縄大学2008年度障がい原論運営委員会 200903 『ともに創り ともに学び ともに生きる――学生とつくる講義「障がい原論」報告書part1』,沖縄大学 2007年度文部科学省 特色ある大学教育支援プログラム(特色GP),71p. ※r
◆沖縄大学2008年度障がい原論運営委員会 200903 『ともに創り ともに学び ともに生きる――学生とつくる講義「障がい原論」報告書part2(講義記録)』,沖縄大学 2007年度文部科学省 特色ある大学教育支援プログラム(特色GP),99p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 200903 『認知症介護予防のための地域支援に関する調査研究事業報告書』,平成20年度 老人保健健康増進等事業報告書社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,85p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 200903 『認知専門医療との連携や地域における共同研修のあり方等地域包括支援センターを中心とした地域ケア体制の構築に関する調査研究事業――地域ケア体制構築を行う人材のあり方等検討委員会――研究報告書』,平成20年度 厚生労働省 老人保健健康増進等事業報告書;社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,15p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 200903 『「ユニットケアの推進に関する調査研究事業」報告書』,認知症介護研究・研修東京センター,159p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 200903 『認知症専門医療との連携や、地域における共同研修のあり方等地域包括支援センターを地域の中心とした地域ケア体制の構築に関する調査研究事業――認知症地域ケア体制の関係者共同研修のあり方検討会――報告書』,平成20年度老人保健健康増進等事業報告書;社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・E研・C・結栫EZ・塔^ー・C115p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 200903 『自治体における認知症地域支援体制構築の効果的な推進に関する研究事業報告書』,平成20年度老人保健健康増進等事業報告書;社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,209p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 200903 『認知症介護指導者の安定的な確保と効果的な活動のあり方に関する研究事業報告書』,平成20年度老人保健健康増進等事業報告書;社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,137p. ※r
出生をめぐる倫理研究会 20090310 『出生をめぐる倫理研究会 2008年次報告書』,2008年度グローバルCOEプログラム「生存学」創成拠点院生プロジェクト,96p. ※r
◆盛永 審一郎 研究代表者 20090316 『生命倫理研究資料集V−T――生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室;平成20年度〜22年度 基盤研究(B)(一般),232p. ※r
◆盛永 審一郎 研究代表者 20090316 『生命倫理研究資料集V−U――生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室;平成20年度〜22年度 基盤研究(B)(一般),168p. ※r
◆鈴木 七美 20090325 『ライフデザインと福祉(Well-being)の人類学――開かれたケア・交流空間の創出』,平成20年度国立民族博物館機関研究プロジェクト「ライフデザインと福祉(Well-being)の人類学――多機能空間の創出と持続的活用の研究」,150p. ※r
◆熊本学園大学 水俣学研究センター 20090330 『新日本窒素労働組合旧蔵資料目録』,熊本学園大学 水俣学研究センター,403p. ※r
◆長野大学紀要編集委員会 20090331 『領域を越えた学問的コミュニティを目指して――長野大学研究交流広場研究会の記録 特別号第1号』,長野大学,269p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 20090331 『2008年・x 高齢者認知症介護研究・研修東京センター年報』,社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,78p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 20090331 『「認知症でもだいじょうぶ」町づくりキャンペーン2008 報告書』,社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,187p. ※r
◆中部大学国際関・W学部『貿易風』編集委員会 編 20090401 『貿易風――中部大学国際関係学論集 vol.4』,中部大学国際関係学部『貿易風』編集委員会,375p. ※r
◆立命館大学 2009 『立命館大学大学院 先端総合学術研究科 評価報告書』,立命館大学,395p. ※r
◆立命館大学研究部 20090401 『研究費執行ガイドブック 2009年度版』,立命館大学研究部,25p.+付属資料 ※r
◆先天性四肢障害児父母の会 20090630 『いのちと権利を見つめて 会報8号』,いのちと権利チーム,160p. 1000 ※r
◆熊本学園大学 水俣学研究センター 20091030 『新日本窒素労働組合60年の軌跡』,熊本学園大学 水俣学研究センター,148p. ※r

> TOP

■2010

◆西海 ゆう子 20100202 『詩集 旅の途上』,障害者ワークセンター新生会印刷所,65p. ※
◆盛永 審一郎 編 20100315 『生命倫理研究資料集W――生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室,363p. ※r
◆大沢 真理 編 20100320 『公開シンポジウム『ニーズ中心の福祉社会へ:当事者主権の次世代福祉戦略』(上野千鶴子・中西正司編、2008年)を読み解く』,東京大学社会科学研究所,GCOE「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」社会科学研究所連繋拠点研究シリーズNo.2,49p.※r
◆財団法人日本宗教連盟シンポジウム実行委員会 編 201003 『「尊厳死法制化」の問題点を考える――日本宗教連盟第4回宗教と生命倫理シンポジウム報告書』,財団法人本宗教連盟シンポジウム実行委員会,81p. ※r et.
◆「ポポロ2009」編集委員会 20100430 『ポポロ2009――自由学校の“失敗”』,「ポポロ2009」編集委員会,103p. 欠品 ※r e02
◆労働政策研究・研修機構 20100610 『個別労働関係紛争処理事案の内容分析――雇用終了、いじめ・嫌がらせ、労働条件引き下げ及び三者間労務提供関係 労働政策研究報告書No.123』,労働政策研究・研修機構,192p. ※r
◆立命館大学大学院先端総合学術研究科 20100701 『立命館大学大学院先端総合学術研究科彙報 2009年度』 ※r
◆ピープルファースト大会in京都 全国実行委員会 20101201 『ピープルファースト大会in京都 大会報告集』,ピープルファースト大会in京都 全国実行委員会,103p. ※r
◆中央法規 20101205 『障害者自立支援法事業者ハンドブック 報酬編――報酬告示と留意事項通知』(2010年版),中央法規出版,755p. ISBN-10:4805833432 ISBN-13:978-4805833438 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ r. l. ds
◆三野宏治 編 20110210 『障害者の地域移行に関する問題点の整理および支援方法についての研究』,社会福祉法人心生会,平成22年度財団法人日本科学協会笹川研究助成報告書 ※r
◆盛永 審一郎 編 20110316 『生命倫理研究資料集X――生命・環境倫理における「尊厳」・「価値」・「権利」に関する思想史的・規範的研究』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室,206p. ※r
◆国立社会保障・人口問題研究所編 201103 『障害者の自立支援と「合理的配慮」に関する研究――諸外国の実態と制度に学ぶ障害者自立支援法の可能性』,厚生労働科学研究費補助金(障害者・ホ策総合研究事業(身体・知的等障害分野)),401p. ※r
◆社会福祉法人AJU自立の家 201103 『GIS災害時要援護者支援システム開発事業報告書』,社会福祉法人AJU自立の家,109p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201103 『認知症介護従事者研修のあり方に関する研究事業報告書』,平成22年度厚生労働省 老人保健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,170p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201103 『地域の認知症介護の質を向上させるために』,認知症介護研究・研修東京センター,8p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201103 『全国の市区町村における官民産学が協働した認知症地域支援体制づくりの着実な展開にむけた総合的推進に関する調査研究事業』,平成22年度老人保健健康増進事業報告書;認知症介護研究・研修東京センター,139p.+別冊資料1(地域づくり事例篇)65p. 資料2(都道府県・市区町村調査データ篇)67p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201103 『地域包括支援センターにおける認知症連携ガイドライン』,平成22年度厚生労働省 老人保健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,159p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201103 『高齢者の認知機能維持、あるいは認知機能の進行性低下に影響する生活習慣、介護予防意識の調査研究事業報告書』,平成22年度老人保健健康増進事業報告書;認知症介護研究・研修東京センター,98p. ※r
◆立命館大学教学部大学院課 201104 『2010年度博士課程後期課程国際的研究活動促進研究費 研究成果報告集』,立命館大学教学部大学院課,131p. ※r
◆立命館大学 産業社会学部 社会調査士プログラム13期生SCクラ 201104 『在日フィリピン人の社会関係についての調査』,立命館大学 産業社会学部 社会調査士プログラム13期生SCクラス,111p.+52p. ※r
◆東日本大震災聴覚障害者救援中央本部・東日本大震災聴覚障害者宮城本部 201106 『東日本大震災被災聴覚障害者心のケア宮城県調査報告書』,東日本大震災聴覚障害者救援中央本部・東日本大震災聴覚障害者宮城本部,16p. ※r
浮ケ谷 幸代 研究代表者 201109 『生老病死をめぐる現場に向き合う専門家との対話』,国立民族学博物館共同研究「サファリングとケアの人類学的研究」(2009年度―2012年度),219p. ※r
天畠 大輔 20110906 『インターネットテレビ電話を活用した在宅療養者の社会参加について――高等教育における重度障害学生への支援の取り組みから』,勇美記念財団 平成22年度一般研究助成,156p. ※r
◆文部科学省独立行政法人日本学術振興会 201112 『我が国における学術研究課題の最前線――平成23年度科学研究費助成事業・大型研究種目・新規採択課題一覧』,文部科学省独立行政法人日本学術振興会,190p. ※r
◆岡本 尚子 2011 『つるつるの不思議の手のひら――西田しのぶさんの夢と暮らし』,岡本尚子,64p. 非売品 ※r
◆立命館大学社会調査報告書 2011 『つながるKYOTOプロジェクト――“脱”無縁社会を目指して』,111p. ※r
◆丸山 真央 社会調査報告書 201203 『「都心回帰」時代の大阪市中心部の地域コミュニティと住民生活――北区済美地区を事例に』,同志社大学社会学部社会学科,147p. ※r
◆中野区障害者防災委員会 20120311 『中野区の障害児・者への東日本大震災による影響についてのアンケート調査報告書』,中野区障害者防災委員会,40p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201203 『認知症地域支援推進員研修における効果的な人材育成に関する研究事業研究報告書』,平成23年度厚生労働省 老人保健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,99p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201203 『認知症地域支援のモニタリングシステムの確立と自治体での定着に関する調査研究事業報告書』,平成23年度老人保健事業推進費補助金 老人保健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,82p.+別冊資料集80p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201203 『高齢者の認知症発症に関係する生活習慣病と生活改善による認知症予防効果の調査研究事業報告書』,平成23年度老人保健事業推進費補助金 老人・ロ健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,117p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201203 『認知症介護実践者等養成研修の平準化に関する検討報告書』,平成23年度老人保健事業推進費補助金 老人保健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,191p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 201203 『認知症介護実践者等養成研修の平準化に関する検討報告書』,平成23年度老人保健事業推進費補助金 老人保健健康増進事業;認知症介護研究・研修東京センター,191p. ※r
◆山本 崇記 20120314 『高齢化する社会的マイノリティ集住地域における福祉の担い手と社会的資源の効果的活用に関するシステム開発』,ニッセイ財団高齢社会実践的研究助成第1年次(2011年度)報告書;立命館大学生活協同組合,102p. ※r
◆関西大学大学院東アジア文化研究科 20120324 『東アジア文化交渉研究――東アジア文化研究科解説記念号』,関西大学大学院東アジア文化研究科,409p. ※r
◆盛永 審一郎 研究代表者 20120629 『生命倫理研究資料集W――世界における終末期の意思決定に関する原理・法・文献の批判的研究とガイドライン作成』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室;平成23年度 基盤研究(B)(一般),301p. ※r
◆立命館大学大学院先端総合学術研究科 20120620 『立命館大学大学院先端総合学術研究科彙報 2011年度』,184p. ※r
◆社会福祉法人浴風会 20120731 『2011年度 認知症介護研究・研修東京センター年報』,社会福祉法人 浴風会認知症介護研究・研修東京センター,64p. ※r
◆日本生命倫理学会 第24回年次大会予稿集 20121027/28 『生存と生命倫理』,日本生命倫理学会 第24回年次大会 実行委員会,128p. ※r
桐原 尚之 ・ 白田 幸治 ・ 長谷川 唯 編 20130110 『「精神病」者運動家の個人史(1巻)』,2012年度前期生存学研究センター・瘤闌、究者研究力強化型 草分け時代を生きた「精神病」者運動家の個人史保存 報告書,208p. ※r
◆盛永 審一郎 研究代表者 20130225 『生命倫理研究資料集Z――世界における終末期の意思決定に関する原理・法・文献の批判的研究とガイドライン』,富山大学大学院医学薬学研究部 医療基礎学域哲学研究室;平成23年度〜25年度 基盤研究(B)(一般),173p. ※r
◆震災科研プロジェクト2012年度報告書 20130531 『リビング・ウィルを検証する――既に死期が迫っている状態と持続的植物状態』,科学研究費補助金(基盤研究A);東日本大震災と日本社会の再建―地震、津波、原発震災の被害とその克服の道,84p. ※r
◆震災科研プロジェクト2012年度報告書 20130531 『災後の社会学 No.1』,科学研究費補助金(基盤研究A):東日本大震災と日本社会の再建―地震、津波、原発震災の被害とその克服の道,84p. ※r
後藤 玲子 編 201303 『ノマド・逃がす・ケイパビリティ』,トヨタ財団 2010年度研究助成プログラム 研究実施報告書,120p. ※r
◆金子 勇 編 201303 『札幌市における子育て支援環境の調査研究――インタビュー調査による質的分析』,北海道大学大学院文学研究科 社会システム科学講座,131p. ※r
◆Kyoto University Global COE Program 'Reconstruction of Intimate and Public Sphere in 21st Century Asia' 201303 Journal of Intimate and Public Sphere Vol.2 Issue 1,Kyoto University Press,150p. ※r
JDF被災地障がい者支援センターふくしま 20130410 『JDF被災地障がい者支援センターふくしま 2011年・2012年 活動報告書』,JDF被災地障がい者支援センターふくしま,257p. ASIN: B00CIVJFVY 500 [amazon] ※r [提供可]
◆立命館大学教学部大学院課 201304 『2012年度博士課程後期課程国際的研究活動促進研究費 研究成果報告集』,立命館大学教養学部衣笠大学院課,137p. ※r
◆京都市地域・多文化交流ネットワークサロン 20130701 『東九条の語り部たち――14人の聞き取り報告』,京都市地域・多文化交流ネットワークサロン,210p. 非売品 ※r
◆北海道 総合政策部科学 IT振興局科学技術振興課 201312 『「“北海道発”再生医療フォーラム」報告書』,北海道,47p. ※r
◆京都大学グローバルCOE 20131212 『親密圏と公共圏の再編成をめざすアジア拠点――最終報告書:5年間の成果と継承』,アジア親密圏/公共圏教育研究センター,266p. ※r
◆共同通信社会部 2013 『連載企画「わが子よ」 第1部 出生前診断 』 ※r.
◆大賀重太郎追悼記念誌編集委員会 20140117 『きり拓く――ひとびととゆめをつないだオトコのものがたり』,219p. 500 ※r
川口 有美子・三神 美和・石川 れい子・内堀 明美 編 20140124 『生の技法――難病プロフェショナル・バージョン』・EC(NPO)ALS・E^MN・cサポートセンターさくら会,159p. ※r n02.
桐原 尚之 ・ 白田 幸治 ・ 長谷川 唯 編 20140310 『「精神病」者運動家の個人史(2巻)』 2013年度前期生存学研究センター若手研究者研究力強化型「精神と生存実践」研究会 報告書 178p. ※r
◆立命館大学生存学研究センター 編 20140319 『日韓研究交流活動2013報告書』,立命館大学生存学研究センター,241p. ※r
◆土屋 葉 研究代表者 20150316 『震災等の被害にあった「社会的弱者」の生活再建のための公的支援の在り方の研究』,2012〜2014年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書,65p+α. ※r
◆文部科学省「地(知)の拠点整備事業」関連シンポジウム 20150321 『多文化共生社会の行方――ヘイトスピーチ問題の背景・影響・実践的解決』,東北学院大学地域共生推進機構,69p. ※r
◆震災科研プロジェクト2014年度報告書 20150331 『災後の社会学 No.3』,科学研究費補助金(基盤研究A);東日本大震災と日本社会の再建―地震、津波、原発震災の被害とその克服の道,107p. ※r
川口 有美子・三神 美和・石川 れい子・内堀 明美 編 20140330 『平成25年度「難病家族に聞け!進化する介護2013・v事業完了報告書』,(NPO)ALS/MNDサボートセンターさくら会,175p. ※r.
さくら会 20140330 『平成25年度「難病家族に聞け!進化する介護 2013」事業完了報告書――在宅人工呼吸療法を必要とする人の家族の実態調査』,NPO法人ALS/MNDサポートセンターさくら会,175p. ※r
◆静岡大学教育学部附属教育実践総合センター 20140331 『静岡大学教育実践総合センター紀要 No.22』,静岡大学教育学部附属教育実践総合センター,69p. ※r
◆はいせつ総合研究所 むつき庵 201403 『むつき庵十周年記念公開企画 老いを支える技法』,株式会社はいせつ総合研究所排泄用具の情報館むつき庵,154p. ※r
中島 孝 研究代表者 201403 『希少性難治性疾患−神経・筋難病疾患の進行抑制治療効果を得るための新たな医療機器、生体電位等で随意コントロールされた下肢装着型補助ロボット(HAL-HN01)に関する医師主導治験の実施研究 平成25年度総括・分担研究報告書』,厚生労働科学研究費補助金難治性疾患等克服研究事業(希少性難治性疾患克服研究事業),448p. ※r
橋本操 研究代表者 201403 『患者および患者支援団体等による研究支援体制の構築に関わる研究 平成25年度総括・分担研究報告書 平成24〜25年度総合研究報告書』,(NPO)ALS/MNDサボートセンターさくら会,厚生労働科学研究費補助金・難治性疾患等克服事業研究事業報告書,279p. ※r n02.
◆立命館大学大学・先端総合学術研究科 20140720 『立命館大学大学院先端総合学術研究科彙報 2013年度』,170p. ※r
◆社会福祉法人日本盲人会連合 201407 『視覚障害者の同行援護事業に関する実態把握と課題における調査研究事業報告書』,165p. ※r
◆社会福祉法人日本盲人会連合 201407 『視覚障害者の同行援護事業に関する実態把握と課題における調査研究事業』,社会福祉法人日本盲人会連合,163p. ※r
◆楠敏雄・偲ぶ会―その人、その仕事、その思想―実行委員会 編 20141001 『追悼楠敏雄――その人、その仕事、その思想』,楠敏雄・偲ぶ会―その人、その仕事、その思想―実行委員会,95p. ※r
◆楠敏雄・偲ぶ会―その人、その仕事、その思想―実行委員会 編 20141001 『追悼楠敏雄――その人、その仕事、その思想 一言集』,楠敏雄・偲ぶ会―その人、その仕事、その思想―実行委員会,40p. ※r
◆立岩真也 編 20141231 『身体の現代・記録(準)――試作版:被差別統一戦線〜被差別共闘/楠敏雄』,Kyoto Books,700円 gumroad経由 ※r [提供可]
◆橋本 雄太 2015 『学校文化と吃音者――学校文化が生む吃音者の生きづらさ』,鳴門教育大学大学院 学校教育研究科 2014年度修士論文,58p. ※r
桐原 尚之長谷川 唯安原 荘一 ・ 白田 幸治 編 20150310 『「精神病」者運動家の個人史(3巻)』,2014年度前期生存学研究センター若手研究者研究力強化型「精神と生存の運動」研究会 報告書,184p. ※r
◆暴力から生きのびるルゴサネット 編 20150331 『権力の感情』,NPO地域生活相互支援大山田ノンフェール・くらねぇ/ルゴサネット,40p. 500 ※r
橋本 操 研究代表者 201503 『患者および患者支援団体等による研究支援体制の構築に関わる研究――平成24年度 総括・分担研究報告書』,NPO法人 ALS/MNDサポートセンターさくら会,236p. ※r
橋本 操 研究代表者 201503 『新規薬剤・機器の研究開発を必要とする難治性神経・筋疾患患者におけるナラティブに基づく難治性疾患データベースと臨床評価法に関する研究』,NPO法人 ALS/MNDサポートセンターさくら会,150p. ※r
中島 孝 研究代表者 201503 『希少性難治性疾患――神経・筋難病疾患の進行抑制治療効果を得るための新たな医療機器、生体電位等で随意コントロールされた下肢装着型ロボット(HAL-HN01)に関する医師主導治験の実施研究 平成24年度〜平成26年度総合研究報告書』,厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患等実用化研究事業(難治性疾患実用化研究事業),371p. ※r
中島 孝 研究代表者 201503 『希少性難治性疾患――神経・筋難病疾患の進行抑制治療効果を得るための新たな医療機器、生体電位等で随意コントロールされた下肢装着型ロボット(HAL-HN01)に関する医師主導治験の実施研究』,厚生労働省科学研究費補助金 難治性疾患等実用化研究事業(難治性疾患実用化研究事業),270p. ※r
◆立命館大学教養学部衣笠大学院課 201503 『立命館大学大学院 2014年度博士課程後期課程国際的研究活動促進研究費研究成果報告集』,立命館大学教養学部衣笠大学院課,94p. ※r
◆社会福祉法人 日本盲人会連合 201503 『視覚障害者の移動支援の在り方に関する実態調査』,159p. ※r
◆周年記念事業実行委員会編 201505 『創立40周年車いすと仲間の会/30周年日本自立生活センター/20周年日本自立生活センターワークス共同作業所/10周年日本自立生活センター自立支援事業所 活動と背景の歴史』(未確定版) ※r
◆小出 泰士 20150527 『生命倫理・生命法研究資料集T――世界における患者の権利に関する原理・法・文献の批判的研究とわが国における指針作成』,平成26〜28年度科学研究費補助金基盤・、究(B)(一般);芝浦工業大学工学部応用倫理学研究室,278p. ※r
◆立岩真也 編 20150531 『与えられる生死:1960年代――『しののめ』安楽死特集/あざらしっ子/重度心身障害児/「拝啓池田総理大学殿」他』Kyoto Books gumroad経由 ※r[提供可]
◆梅田の野宿者襲撃殺害事件を考える実行委員会 20150531 『「野宿者襲撃のない社会を!」――梅田・野宿者趣劇殺害事件の取り組み報告集』,梅田の野宿者襲撃殺害事件を考える実行委員会,48p. 300 ※r
◆オレンジカフェ上京実行委員会 20150608 『2014年度 オレンジカフェ今出川活動報告』 ※r
◆社会福祉法人 花の会 20150613 『むすびひめ 第2号』,社会福祉法人 花の会,55p. ※r
◆社会福祉法人 花の会 20150613 『第32回花の会総会』,社会福祉法人 花の会,16p. ※r
◆社会福祉法人 花の会 20150613 『年次報告 2015』,社会福祉法人 花の会,100p. ※r
玉井 隆 201509 『アフリカ都市貧困地における生物医療の展開と住民の治療ネットワーク形成に関する研究――ナイジェリア・ラゴス州エグンのマラリア対処を事例に』,東京大学大学院総合文化研究科博士論文(学術) ,231p. ※r. ma. sm. ms. h01
◆加藤みどりさん講演会記録編集委員会 20151021 『鳥は空へ 魚は海へ 人間は社会へ』,86p. 815+ ※r
◆石川県保健医協会 20160131 『福祉マップ』,改訂第9版; 石川県保健医協会,389p. ※r
◆金沢大学人間社会研究域人間科学系(研究代表者 高橋 涼子) 20160331 『福祉NPOのアドボカシー機能の検証と課題に関する研究』(2014〜17年度科学研究費補助金(基盤研究(C) 課題番号 26380675),131p. ※r
◆平成26〜28年度科学研究費補助金基盤研究(B)(一般)No.26284006研究グループ 編 20160527 『生命倫理・生命法研究資料集U――世界における患者の権利に関する原理・法・文献の批判的研究とわが国における指針作成』,芝浦工業大学工学部応用倫理学研究室(研究代表者:小出 泰士),381p. ※r be
◆北海道生命倫理研究会 編 20170331 『北海道生命倫理研究 vol.5』,バイオエシックスを考える会,60p.  ※r
◆日本保健医療社会学会機関誌編集委員会 20180731 『保健医療社会学論集』28-1: 94p. ※r sm, o/jshms
◆公立大学法人岐阜県立看護大学 編 201903 『岐阜県立看護大学紀要』19-1,191p. ISSN:1346-2520 ※r n04
◆2018〜2020年度科学研究費補助金基盤研究(B)(一般)No.18H00606研究グループ 編 20190430 『生命倫理・生命法研究資料集W――先端医療分野における欧米の生命倫理政策に関する原理・法・文献の批判的研究』,芝浦工業大学工学部応用倫理学研究室(研究代表者:小出 泰士),419p. ※r be

> TOP

■2020

◆茨城青い芝の会 20210630 『大いなる叫び――茨城青い芝の会の障害者解放運動』,251p. 1000 ※r



UP:20141218(16) REV:20141219(38), 22(80), 23(110), 24(113), 25(116), 26(117), 28(118), 30(121), 20150108(122), 14(137), 15(144) , 19(153), 28(154), 0220(156), 0410(157), 0602(161), 0711(204), 0815(247), 0826(264), 0913,1021(281),1114(284),1127(289), 20160710(333), 1023(383), 1118(432), 1201(454), 20170517(455), 20180429(456), 1121(458), 1217(466), 20190213(470), 0324(478), 0619(529), 0621(537), 0713(540), 1001(591), 1207(592), 20200311(622), 0325(663), 0327(664), 0430(672), 20210515, 0722, 0802(679)
身体×世界:書籍生を辿り道を探る――身体×社会アーカイブの構築  ◇身体の現代 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)