HOME
>
WHO
>
中島 孝
なかじま・たかし
last update: 20140227
*独立行政法人 国立病院機構新潟病院 副院長
医学博士 専門:神経内科学、内科学
■書籍
◇中島 孝 監修,月刊『難病と在宅ケア』編集部 編 2009 『ALSマニュアル決定版!』,日本プランニングセンター,391p. ISBN-10: 4862270085 ISBN-13: 978-4862270085 1800+
[amazon]
/
[kinokuniya]
■雑誌
◇20031101 「総論:緩和ケアとは何か」,
『難病と在宅ケア』
09-08(2003-11):07-11
◇20050102
「難病の生活の質(QOL)研究で学んだこと――課題と今後の展望」
,『JALSA』64:51-56
◇200707 「緩和ケアは看取りの医療ではない――最期まで続くQOLの向上、生きる挑戦」,『月刊公明』2007-7:34-41
http://www.niigata-nh.go.jp/nanbyou/annai/seiqol/QOLhearingkomei200708.pdf
◇中島 孝・
川口 有美子
(聞き手) 20080201 「QOLと緩和ケアの奪還――医療カタストロフィ下の知的戦略」(インタビュー),
『現代思想』36-2(2008-2)
:148-173(特集:医療崩壊――生命をめぐるエコノミー)
■報告等
◇20070929 「NPPVのインフォームド・コンセントと社会心理的側面」,
「ALSに対する包括的呼吸ケアガイドライン」に関する意見交換会
*更新:
小川 浩史
UP: 20070715 REV:20070721, 20080127, 20140227
◇
難病
◇
ALS
◇
QOL
◇
WHO
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇