HOME
>
BOOK
>
『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』
ヒューマンケア協会地域福祉計画策定委員会 19940331,ヒューマンケア協会,88p.
1000円→800円
Tweet
■ヒューマンケア協会地域福祉計画策定委員会 19940331 『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』,ヒューマンケア協会,88p.,1000 ※r
※書店で販売されている本ではありませんが,こちらから
郵送できる本
です。注文は立岩:
TAE01303@nifty.ne.jp
までお願いいたします。1000円+送料とします。郵便振替用紙を同封いたしますので,これを使って御送金ください。→なくなりました。
↓
テキストファイルを提供します。売り上げは資料・史料収集のために使います。→800円→
gumroad経由
発刊のことば
中西 正司
福祉計画を作り実施するのは,これまでは行政の役割であった。当事者は常に対象として福祉サービスの受け手であり,決して計画策定の主役ではなかったし,実施の主体でもなかった。
この,ヒューマンケア協会による福祉計画は,初めて障害当事者が,その必要から発して全福祉体系を再構築したものである。
これまで,施設や医療中心の福祉の中で措置され処遇される対象でしかなかった障害者自身が中心となり,その考えを支持する研究者が協力した。
当事者の必要から発する福祉は,これまでの対象化しその需要を満たす方式の施し的福祉とは根本理念が異なる。これまでの福祉制度の一部的見直しでは対応できない。私たちはこのことを認識し,全体的な改革を提案した。それは,サービス内容の改革にとどまらず,提供方法,行政組織,財政運用のあり方に及ぶ。
当事者の利益を第一に考えた制度は,既存の行政や福祉体系内の人には利益をもたらさない。そこで,この計画は,まず既存の計画に対する対抗案(counterplan)としてある。しかし同時に,私たちはこの計画が普遍性を持つものであることを確信している。この計画に示されている改革がどうしても必要であると考えている。この提案に共感する人たちが数多く現われること,私たちが進もうとしている方向に向かってくれることを願っている。
地域福祉計画策定委員会の編成
(50音順・所属は1994年3月現在)
阿部 司 ヒューマンケア協会
大須賀 郁夫 若駒自立生活情報室室長
斎藤 明子 全国自立生活センター協議会常任委員
高橋 紘士 法政大学社会学部教授・全社協社会福祉研究情報センター所長
立岩 真也
千葉大学文学部助手
中西 正司
ヒューマンケア協会事務局長
野上 温子 ヒューマンケア協会運営委員
渡辺 啓二 ヒューマンケア協会会長
渡辺 益男 東京学芸大学教育学部教授・ヒューマンケア協会運営委員
目次
MANIFESTO …1
地域福祉計画 …9
■0■ …10
■T■ 社会の中で支援する …12
■U■ その人が必要とするものを提供する …14
■V■ 社会的支援システムを変更する …18
■W■ 政策決定・実施・評価システムを改革する …28
■X■ 課題別の提案 …30
■0 確認しておくべきいくつかのこと …30
★ いっしょにいられること/いっしょに使えること
★ 個人的・私的であることと社会的な権利・義務であることとは矛盾しない
★ HARDとSOFTの統合/使い分け
★ 当事者組織の果たす役割の重要性
■1 介助 …34
■2 アクセス …41
■3 住宅 …44
■4 「福祉」機器 …46
■5 情報 …48
■6 権利擁護 …51
■7 医療/理療 …53
■8 教育 …55
■9 所得保障 …57
■10 就労 …59
■11 社会活動への参加 …61
■注 …63
■文献表 …80
■年表 …87
■0■ より
私たちは,社会的なサポートのあり方の全面的で組織的な転換が必要であると考え,この計画を提示する。
この転換は,まず障害をもつ当事者の社会運動の展開の中で始まった。そして社会の高齢化への対応を迫られる国・自治体もまた,従来通りのやり方ではうまくいかないことを認識しつつある。
だが,まだ,来るべきそのあり方は,総合的・全体的な計画として提示されてはいない。計画と言えば,理念を並べた抽象的なものか,そうでなければ(既に行なわれている)具体的な施策を列挙し「さらに充実を図る」といったものであることが多い。
それでは意味がない。私たちは,基本的な理念をはっきりさせ,その上で,その理念に沿った具体的な提案を行う。以下,まずその基本的な立場を述べる。
■紹介・言及
◆
立岩 真也
2015/10
『精神病院体制の終わり――認知症の時代に』
,青土社 ISBN-10: 4791768884 ISBN-13: 978-4791768882
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ m.
◆2015/10/10
https://twitter.com/ShinyaTateiwa/status/652840831796183040
「『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』(ヒューマンケア協会[…]1994)http://www.arsvi.com/b1990/9403hc.htm 中西正司・斎藤明子等々真面目目に議論し私まず文章に整理。この時期の出発点、構え。今さら読んでもらって行けてるか考えてもらえたら。」
◆2015/10/10
https://twitter.com/ShinyaTateiwa/status/652819139195604992
「立岩真也?@ShinyaTateiwa 「当事者の利益を第一に考えた制度は、既存の行政や福祉体系内の人には利益をもたらさない。そこで、この計画は、まず既存の計画に対する対抗案としてある。しかし同時に,私たちはこの計画が普遍性を持つものであることを確信している」1994→提供http://www.arsvi.com/b1990/9403hc.htm 」
◆立岩 真也 2015/01/01
「精神医療現代史へ・追記10――連載 107」
,
『現代思想』43-(2014-12)
:8-19
◆2014/12/03
https://twitter.com/ShinyaTateiwa/status/540162321486602243
「立岩真也 ?@ShinyaTateiwa 『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』貨幣単位の設定の関係でURL変更/立岩 真也+小林 勇人編 2005 『<障害者自立支援法案>関連資料』販売再開。また知らせます。Gumroadで購入できるもの一覧→
http://www.arsvi.com/ts/sale.htm
」
◆2014/03/17
https://twitter.com/ShinyaTateiwa/status/445576201004802049
「立岩真也 ?@ShinyaTateiwa ヒューマンケア協会地域福祉計画策定委員会 19940331 『ニード中心の社会政策――自立生活センターが提唱する福祉の構造改革』,88p.→刊行後20年、現物とうになくなり、ファイル売りに出します。売り上げで資料買います→http://www.arsvi.com/ts/sale.htm 」
REV: 20140317, 1203, 06, 20151010
◇
ヒューマンケア協会
◇
地域生活/地域移行/生活支援/相談支援
◇
立岩が郵送できる本&本の紹介by立岩
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇