HOME
>
BOOK
>
『第10回 ピープルファースト大会in滋賀 プログラム』
ピープルファースト大会in滋賀実行委員会 20031129,102p.
Tweet
last update: 20190927
このHP経由で購入すると寄付されます
■
ピープル・ファースト
大会in滋賀実行委員会 20031129 『第10回 ピープルファースト大会in滋賀 プログラム』,102p. ※r o/pf
■内容
「第10回ピープルファースト大会in滋賀」の概要
開催日:2003年11月29日(土曜日)〜30日(日曜日)
開催場所:大津市民会館/ピアザ淡海(大津市)
第10回ピープルファースト大会in滋賀趣意諸“目的分”
ピープルファースト大会、今年で10回目です。ピープルファースト大会は当事者が中心となってひらく大会です。今年は滋賀県で大会をします。滋賀県は「びわこ」という日本一おおきなみずうみがあります。自然もいっぱいできれいなところです。
大会では、「なかまと力をあわせて事件をなくし、人の権利を守っていこう」をテーマにして勉強します。滋賀県でサングループ事件というひどい事件が起きました。サングループで働いている人たちはなにも悪い事をしていないのに暴力をふるわれたり、年金を取られたりしました。ぼくははらが立ちました。悪い事だと思いました。全体会でサングループ事件のことをみんなで勉強しましょう。
そのほかにも分科会では制度のことなども勉強していきます。ぼくたちが抱えているなやみや心配事なども話し合っていきます。また勉強だけでなく、全国の人たちと、楽しく話し合えるように交流会をします。交流会では、ダンスパーティーをし、おいしいものを食べたり飲んだりして、全国のなかまといっぱい話して友達になって楽しく交流したいです。
いま、ぼくたちはピープルファースト大会の実行委員になって会議をし、準備をしています。滋賀の実行委員のメンバーにはピープルファースト大会にはじめて関わる人もいます。むずかしいことも多く、大会を作るのは初めてで不安がいっぱいですが、最後までがんばっていこうと思っています。全国のなかまも手伝ってくれています。ぜひ、ともだちをさそってみなさんできてください。大会を成功させて楽しい大会にしましょう。
ピープルファースト大会in滋賀 実行委員長 河瀬 和志
■目次
趣意書“目的文”
大会スローガン
ピープルファースト宣言
大会プログラム
交流会プログラム
情報コーナー
会場あんない
会場周辺あんない図
大津市民会館のあんない図
ピアザ淡海あんない図
会場あんない図
交流会あんない図
開会式>
開会宣言
実行委員長挨拶
来賓紹介
参加人数
全体会
分科会
協賛・協力をいただいた団体・個人のみなさま
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
安田 智博
UP: 20160522 REV: 20190927(
岩ア 弘泰
)
◇
資料・報告書等
◇
ピープル・ファースト People First
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇