HOME > World / Africa >

アフリカ Africa 2017年5月


Tweet


アフリカアフリカ Africa 2019


おかねおくれ


作成:斉藤龍一郎
 *(特活)アフリカ日本協議会理事

グローバル・エイズ・アップデイト
Gender in Africa
アフリカの子ども
アフリカ障害者の10年
アフリカ開発会議(TICAD)
気候変動とアフリカ
アフリカと中国
アフリカと日本企業
アフリカとサッカー
アフリカとスポーツ
アフリカの食料・農業問題
アフリカの石油、資源
アフリカの保健・医療
アフリカのICT
アフリカ熱帯林の課題と日本
ケニア共和国 Republic of Kenya 大統領選挙と騒乱
ソマリア海賊対策と自衛隊派遣問題
日本・ブラジル・モザンビーク三角協力プロジェクトPro SAVANAを問う
アフリカ熱帯林の現状と日本との関係
反アパルトヘイト運動
アフリカの熱帯林の現状:メディア報道
アルジェリア民主人民共和国アンゴラ共和国ウガンダ共和国エジプト・アラブ共和国エスワティニ王国(旧:スワジランド王国)エチオピア連邦民主共和国エリトリア国ガーナ共和国カーボヴェルデ共和国ガボン共和国カメルーン共和国ガンビア共和国ギニア共和国ギニアビサウ共和国ケニア共和国コートジボワール共和国コモロ連合コンゴ共和国コンゴ民主共和国サハラ・アラブ民主共和国サントメ・プリンシペ民主共和国ザンビア共和国シエラレオネ共和国ジンバブエ共和国スーダン共和国スペイン領カナリア諸島セーシェル共和国赤道ギニア共和国セネガル共和国ソマリア民主共和国タンザニア連合共和国チャド共和国チュニジア共和国中央アフリカ共和国トーゴ共和国ナイジェリア連邦共和国ナミビア共和国ニジェール共和国ブルキナファソブルンジ共和国ベナン共和国ボツワナ共和国マダガスカル共和国マラウイ共和国マリ共和国南アフリカ共和国南スーダン共和国モーリシャス共和国モーリタニア・イスラム共和国モザンビーク共和国モロッコ王国リビア(旧 大リビア・アラブ社会主義人民ジャマーヒリーヤ国)リベリア共和国ルワンダ共和国レソト王国
※外務省ウェブサイトを基に、国名を表記しています。

* 新聞記事は、ウェブサイトへの掲載期間が限られています。ウェブで見あたらなくなったら縮刷版、専用データベースなどで内容を確認してください。

* 幅広く多種多様な情報を紹介しています。情報源、情報が発せられた状況などに留意しながら活用してください。

* 一部記事についてはもう少し詳しく紹介できます。関心を持ったら、saito@ajf.gr.jpへ連絡下さい。


◆2017/05/01 pen ONLINE Pen Magazine No.428「写真家ヨシダナギが案内する、美しいアフリカ」
◆2017/05/01 AFP BB News ムンタリが人種差別に抗議、試合終了を待たず自らピッチを後に
◆2017/05/01 The Washington Post Ethiopia is facing a killer drought. But it’s going almost unnoticed.
◆2017/05/01 難民支援協会 コンゴ難民の話-日本で「小さな希望」を得るまで
◆2017/05/01 Jeune Afrique Gérard Birantamije : « La communauté internationale aurait dû intervenir au Burundi »
◆2017/05/01 AFP BB News 仏軍、 マリでイスラム過激派の戦闘員20人を殺害・拘束
◆2017/05/02 nikkei.com 仏軍、過激派20人超を殺害 西アフリカ・マリ
◆2017/05/02 cnn.co.jp 原因不明の疾患で12人死亡、汚染物質に接触か リベリア
◆2017/05/02 nikkei.com マダガスカルのニッケル開発 住商、出資比率上げ
◆2017/05/02 nikkei.com 今年後半エルニーニョか WMO、異常気象多発も
◆2017/05/02 jp.reuters.com 原油先物が軟調、リビア産油量は2014年12月以来の高水準
◆2017/05/02 AFP BB News 西サハラ独立求める武装組織、モロッコとの交渉用意
◆2017/05/04 nikkei.com リビアの東西政府、18年の議会・大統領選挙で合意
◆2017/05/04 AFP BB News 「世界で最も重い女性」が退院、インドを離れUAEで治療継続へ
◆2017/05/04 AFP BB News 動画:ナイジェリア空軍、ボコ・ハラムを空爆 指導者負傷か
◆2017/05/04 REUTERS Morocco phosphate ship held in South Africa port over Western Sahara claim
◆2017/05/04 Jeune Afrique 今週のアフリカのスタートアップ企業:ウィル・アンド・ブラザースによるカメルーン製ドローンが完成間近
◆2017/05/05 asahi.com 南スーダンのPKO拠点、攻撃受ける 国連部隊が反撃
◆2017/05/05 AFP BB News 南スーダン、「人災」による飢饉で600万人の生命が危機に
◆2017/05/05 国連情報誌SUNブログ対応版 ボコハラムにより子供たちが危険に
◆2017/05/05 毎日新聞 <国連報告書>ボコ・ハラムが子供3900人殺害 4年間で
◆2017/05/06 AFP BB News ソマリアで米軍に戦死者、24年前のブラックホーク・ダウン事件以来初
◆2017/05/06 NHK ソマリア 政府軍支援の米軍兵士が死亡
◆2017/05/06 jiji.com ソマリアで米兵死亡=過激派掃討支援で展開中
◆2017/05/06 cnn.co.jp 米SEAL隊員が襲われ死亡、通訳など2人負傷 ソマリア
◆2017/05/06 AFP BB News ソマリア政府、会計検査長官を解任 国土再建相の射殺受け
◆2017/05/06 AFP BB News リベリアの謎の病気、原因は中毒か WHO
◆2017/05/06 AFP BB News フルマラソン2時間切りに挑戦、キプチョゲ惜しくも達成ならず
◆2017/05/06 asahi.com マラソンで2時間突破逃す 世界記録には認定されず
◆2017/05/06 asahi.com マラソン2時間切り、F1サーキットで挑戦 結果は…
◆2017/05/06 asahi.com マラソンで2時間0分25秒!? ペースメーカーずらり、非公認記録
◆2017/05/06 nikkei.com テロの証拠なしと仏当局 16年5月のエジプト機墜落
◆2017/05/06 asahi.com 南スーダン陸自、第2陣が帰国 115人、青森に到着
◆2017/05/07 asahi.com タンザニアで児童ら運ぶスクールバスが事故、30人死亡
◆2017/05/07 cnn.co.jp バスが転落、子ども33人含む36人死亡 タンザニア
◆2017/05/07 AFP BB News タンザニアでバス転落、模試に向かう小学生29人含む32人死亡
◆2017/05/07 cnn.co.jp 女子生徒集団拉致、新たに82人が解放 ナイジェリア
◆2017/05/07 nikkei.com ボコ・ハラム、拉致の女子生徒82人を解放 政府が交渉
◆2017/05/07 AFP BB News ボコ・ハラム、拉致少女82人解放 収監者と交換 ナイジェリア
◆2017/05/07 時事ドットコムニュース 拉致女生徒82人解放=ボコ・ハラム戦闘員と交換-ナイジェリア
◆2017/05/07 asahi.com 南スーダンは安全?なら会社員を派遣したら 自衛官の母
◆2017/05/08 asahi.com ボコ・ハラム、誘拐少女82人を解放 拘束容疑者と交換
◆2017/05/08 東亜日報 非公認だが…ケニアのキプチョゲがナイキ・イベントで2時間25秒
◆2017/05/08 cnn.co.jp マラソン「2時間切り」、キプチョゲが目標に迫るも成功せず
◆2017/05/08 AFP BB News センザンコウのうろこ700キロ超押収、マレーシアで過去最大
◆2017/05/08 nikkei.com ガラス工房をモロッコに 日本の職人、サハラ砂使用
◆2017/05/08 Travel vision 成田、16年度の国際線旅客は中国など7方面が増加
◆2017/05/08 AFP BB News 許可なく1人でエベレスト登頂目指す、南ア男性に多額の罰金 ネパール
◆2017/05/08 rfi AFRIQUE Quelle sera la politique africaine du président français Emmanuel Macron?
◆2017/05/08 東京新聞 内戦で200万人超の子ども避難 南スーダン、国内外に
◆2017/05/08 AFP BB News 南スーダンからの難民受け入れ、危険水域に ウガンダ
◆2017/05/09 AFP BB News 1日平均4600人の避難民、紛争下のコンゴ 国連報告
◆2017/05/09 cri セネガル大統領、李源潮副主席と会談
◆2017/05/09 高校サッカードットコム U-17日本代表がU-17ギニア代表に3-5で敗れる
◆2017/05/09 ロイター 南アで人種対立、白人農場主が黒人少年を殺害
◆2017/05/09 France Télévisions Six choses à savoir sur Sibeth Ndiaye, la conseillère d'Emmanuel Macron qui crève l'écran
◆2017/05/09 国立大学法人 長崎大学 長崎大学ケニア医療団派遣50周年記念「長崎大学アフリカでの50年、これからの貢献」(~6月05日(月曜))@長崎大学中央図書館(文教キャンパス)
◆2017/05/09 Macauhub Nacala coal terminal, Mozambique, starts operating in full on 12 May
◆2017/05/10 asahi.com 「沈黙の声」から見える仏大統領選 寄稿、一橋大学准教授・森千香子さん
◆2017/05/10 asahi.com 南スーダン大統領、政府軍参謀長を解任 追放との見方も
◆2017/05/10 アフリカレポート 網中 昭世「モザンビークにおける政治暴力発生のメカニズム--除隊兵士と野党の役割--」
◆2017/05/10 時事ドットコムニュース PKO部隊の4人死亡=中央アフリカで襲撃-国連声明
◆2017/05/11 asahi.com 政府、国連に27億円分を譲渡へ 南スーダンの重機など
◆2017/05/11 産経新聞 中国、エチオピアで鉄道敷設 東西の物流掌握狙う アフリカで米軍とのせめぎ合いも
◆2017/05/11 株式会社 鳥取再資源化研究所 モロッコにおいて土壌改良材を販売する現地法人を設立
◆2017/05/11 毎日新聞 世界の雑記帳:南アで免許買う方法訊ねたツイート、警察大臣の目に留まりお叱り
◆2017/05/11 cnn.co.jp リベリアで13人死亡、「謎の疾患」の原因は髄膜炎か
◆2017/05/11 nikkei.com アジア・アフリカでインフラ、日本と協力 欧州委開発協力総局長
◆2017/05/12 nikkei.com エアロセンス、アフリカで検体のドローン配送
◆2017/05/12 毎日新聞 世界の雑記帳:709カラットのダイヤ競売、シエラレオネ政府の希望下回り不成立
◆2017/05/12 BBC Ebola: WHO declares outbreak in DR Congo
◆2017/05/12 asahi.com 認知症「地球規模の問題に」 キーワードは「当事者」
◆2017/05/13 asahi.com コンゴ民主共和国でエボラ出血熱 WHOが集団感染確認
◆2017/05/13 AFP BB News コンゴ民主共和国でエボラ出血熱発生 3人死亡
◆2017/05/14 nikkei.com 南スーダンPKO第3陣帰国 家族ら出迎え「安心した」
◆2017/05/14 asahi.com 男子、野口が4位 日本勢トップ 陸上・仙台国際ハーフマラソン 14日
◆2017/05/15 THE JAPAN TIMES Cote d’Ivoire army mutiny leaves one dead, several wounded
◆2017/05/15 AFP BB News キプチョゲやワンジルら、世界陸上ロンドン大会のケニア代表に選出
◆2017/05/15 cnn.co.jp エボラ熱で3人死亡、WHOが確認 コンゴ民主共和国
◆2017/05/15 Jeune Afrique Les soutiens d’Emmanuel Macron au Maroc boycottent la candidature de Leila Aïchi aux législatives
◆2017/05/16 nikkei.com 南スーダンPKO撤収で物品27億円分無償譲渡
◆2017/05/16 nikkei.com 若者死因トップは交通事故 WHO世界調査
◆2017/05/16 アフリカレポート 澤田 昌人「コンゴ民主共和国東部における住民の殺戮--平和維持活動に対する脅威--」
◆2017/05/16 Railwaygazette.com Nacala Corridor officially inaugurated
◆2017/05/16 jp.reuters.com エジプトで発見の地下墓地からミイラ17体、観光資源として期待
◆2017/05/16 Jeune Afrique ホモフォビア、トランスフォビアとの闘いは、アフリカ抵抗の歴史の一部である。
◆2017/05/17 光文社 前野ウルド浩太郎『バッタを倒しにアフリカへ』
◆2017/05/17 nikkei.com サムスンのスマホ「S8」出荷、1000万台突破 発売3週間で
◆2017/05/17 nikkei.com エボラ熱2人目の感染確認 コンゴ、WHOが支援強化
◆2017/05/17 cnn.co.jp 市民のSNS利用を登録制に、監視強化の法案検討 エジプト
◆2017/05/17 AFP BB News 許可なく1人でエベレスト登頂目指した男、取り調べで悪態つき逮捕
◆2017/05/17 集英社 片平孝『サハラ砂漠 塩の道をゆく <ヴィジュアル版>』
◆2017/05/17 光文社 前野ウルド浩太郎『バッタを倒しにアフリカへ』
◆2017/05/17 AFP BB News ナイジェリアの集落で女3人が自爆攻撃、住民2人が死亡
◆2017/05/17 Jeune Afrique Leila Aichi : « J’ai toujours soutenu la position de l’ONU sur le Sahara occidental »
◆2017/05/18 nikkei.com サイクロン 50万人死亡も WMO、過去の災害調査
◆2017/05/18 VICE News The war you’ve never heard of: The U.S. is waging a massive shadow war in Africa, exclusive documents reveal
◆2017/05/18 Macauhub Mozambican government will seek to restore relations with the IMF
◆2017/05/18 Bloomberg Africa's Richest Man Idles Factory As Grubs Devour Tomatoes
◆2017/05/18 Transport World Africa Why Morocco’s exports from western Sahara could hang in the balance
◆2017/05/19 asahi.com 兵士が女性を集め…南スーダン難民、ウガンダに90万人
◆2017/05/19 nippon.com 日本で医師になったエジプト人、オサマ・イブラヒム
◆2017/05/19 AFP BB News 許可なく一人でエベレスト登頂試みた男 「刑務所入る覚悟」語る
◆2017/05/19 時事ドットコムニュース 結婚せずに一緒に暮らしていた男女を石打ちで殺害 マリ
◆2017/05/19 岩波書店 井田 徹治『霊長類 消えゆく森の番人』
◆2017/05/19 This Is Africa Google and partners commit $100 million to African broadband project
◆2017/05/20 asahi.com (@ケニア)象牙の密猟と戦う人々
◆2017/05/20 asahi.com 南スーダン政府軍、114人の市民を殺害 国連報告書
◆2017/05/20 AFP BB News リビア南部の航空基地に攻撃、141人死亡
◆2017/05/21 AFP BB News ボコ・ハラムから解放された82人の少女、両親と涙の再会
◆2017/05/21 AFP BB News コンゴの国連専門家殺害、殺人の罪などで男2人を起訴
◆2017/05/22 The Star Lessons form Japan to Kenya on health systems: Wives and mothers led the way, focussed more on prevention
◆2017/05/22 AFP BB News 昨年の世界の国内避難民は3100万人、中国とコンゴで深刻な影響
◆2017/05/22 AFP BB News 絶滅危惧種のサル「バーバリーマカク」、モロッコ
◆2017/05/23 The Guardian WHO elects first ever African director-general after tense vote
◆2017/05/23 asahi.com 死にたくない、だから戦った 南スーダンの元子ども兵
◆2017/05/23 cnn.co.jp 撃たれたゾウの下敷きに、ハンターが死亡 ジンバブエ
◆2017/05/23 AFP BB News 人類の類人猿からの分岐、アフリカではなく欧州で起きた? 研究
◆2017/05/23 Newsweekjapan.jp 【写真特集】開発の激流がのみ込むモザンビークの未来:MINING IN MOZAMBIQUE
◆2017/05/24 nikkei.com PKO邦人職員が「殉職」 アフリカ勤務、マラリア感染で
◆2017/05/24 nikkei.com ツタンカーメン王の寝台など、移送・修復を日本支援
◆2017/05/24 AFP BB News ツタンカーメン王の副葬品、新博物館へ移送 日本支援
◆2017/05/24 asahi.com WHO、次期事務局長にテドロス氏 元エチオピア保健相
◆2017/05/24 cnn.co.jp 英テロ 実行犯を特定、リビア系で英国出身
◆2017/05/24 AFP BB News ケニア代表マラソンスターが続々欠場、世界陸上ロンドン大会
◆2017/05/25 nikkei.com 殉職PKO117人を追悼 国連本部で式典
◆2017/05/25 nikkei.com 英自爆テロ、リビアで弟逮捕 「イスラム国」関与濃厚
◆2017/05/25 cnn.co.jp 英警察、テロ関連で7人逮捕 実行犯の弟もリビアで摘発
◆2017/05/25 AFP BB News 英爆破容疑者の弟と父、リビアで拘束 国内の逮捕者は7人に
◆2017/05/25 jp.reuters.com 英自爆犯の父親「息子は普段通りだった」、直後に拘束
◆2017/05/25 jp.reuters.com 英自爆攻撃、容疑者ネットワークを捜査 リビアで父や弟拘束
◆2017/05/25 nikkei.com ガーナでスマホ販売 「フリーテル」、成長市場に照準
◆2017/05/25 nikkei.com 「ITで食料問題解決」 アグリテック・サミット閉幕
◆2017/05/25 NHK 陸上自衛隊 最後の隊員らが南スーダン出国
◆2017/05/25 Macauhub Nippon Steel & Sumitomo Metal may buy coal in Mozambique
◆2017/05/25 時事ドットコムニュース 米貿易開発庁と提携しケニアで太陽光発電技術を支援=アレヴォ〔BW〕
◆2017/05/25 Jeune Afrique Maroc : nouveau coup de chaud sur le fret maritime sahraoui
◆2017/05/26 asahi.com 南スーダンPKO、完全撤収 5年余りの活動終了
◆2017/05/26 asahi.com 日本の南スーダン支援継続に期待 国連派遣団トップ
◆2017/05/26 nikkei.com 比ICTSI、ナイジェリア港湾事業から撤退
◆2017/05/26 asahi.com 警察官が逮捕時に3回ひざ蹴り、ツイッターに動画 大阪
◆2017/05/26 This is Africa The Dinner Club banned in Uganda for “glorifying homosexuality”
◆2017/05/27 科研費基盤研究(C)「反アパルトヘイト国際連帯運動の研究:日本の事例を中心として」 公開研究会「反アパルトヘイト運動と女性、文学」 @東京外大本郷サテライト
◆2017/05/27 日経ナショナル ジオグラフィック社 謎の人類ホモ・ナレディ 現生人類と同時期に生きたか
◆2017/05/27 nikkei.com エジプトでバス襲撃、28人死亡 実行犯「イスラム国」の報道
◆2017/05/27 asahi.com エジプトでバス襲撃、28人死亡 コプト教徒ら乗車
◆2017/05/27 nikkei.com 国連安保理、エジプトテロで報道声明 事務総長も非難を表明
◆2017/05/27 asahi.com ISが犯行声明 エジプトのコプト教徒襲撃、死者29人
◆2017/05/27 nikkei.com エジプト軍がリビア空爆、テロ攻撃の報復
◆2017/05/27 cnn.co.jp コプト教徒のバスに襲撃、28人死亡 エジプト
◆2017/05/27 AFP BB News エジプト、リビア領内空爆=テロ実行の過激派拠点か
◆2017/05/27 AFP BB News 襲撃でキリスト教徒28人死亡 エジプト、報復でリビア過激派空爆
◆2017/05/27 asahi.com 南スーダンPKO派遣部隊、最後の40人が帰国
◆2017/05/27 nikkei.com 南スーダンPKO部隊、最後の40人が帰国
◆2017/05/27 nikkei.com 南スーダンPKO、自衛隊が全員帰国
◆2017/05/27 cnn.co.jp 英テロ容疑者、爆発15分前にリビアの弟と電話
◆2017/05/27 AFP BB News リビア首都で激しい戦闘、28人死亡 128人負傷 戦車も
◆2017/05/27 AFP BB News 「未婚カップルは年内に結婚を」 ブルンジ政府が国民に呼び掛け
◆2017/05/27 AFP BB News ソマリア沖で海賊が韓国漁船乗っ取りか
◆2017/05/27 共同通信 首相、2億ドルアフリカ支援表明 G7拡大会合で
◆2017/05/27 フットボールチャンネル 【U20】ポルトガル、コスタリカが突破決定。日本は0-0なら明日の結果待ちに
◆2017/05/28 nikkei.com PKO隊員、青森で家族と再会 駆けつけ警護「備えた」
◆2017/05/28 asahi.com PKO、薄氷の5年 治安情勢、急速に悪化 任務の柱「国づくり」から「市民保護」に
◆2017/05/28 AFP BB News ISが犯行声明=エジプトのバス襲撃
◆2017/05/28 AFP BB News 「コプト教徒襲撃犯はリビアで訓練」とエジプト当局、ISが犯行声明
◆2017/05/28 nikkei.com エジプトのバス襲撃でイスラム国が犯行声明
◆2017/05/28 時事ドットコムニュース ISが犯行声明=エジプトのバス襲撃
◆2017/05/28 AFP BB News 霊安室の遺体切って体内の薬物盗む、病院職員2人を逮捕 タンザニア
◆2017/05/28 AFP BB News ソマリア沖で消息絶った漁船、海賊から逃げ切る 韓国外務省
◆2017/05/28 DailyNews Visually-impaired actress breaks barriers
◆2017/05/29 ロイター 南ア与党、ズマ大統領の不信任動議を否決=報道
◆2017/05/29 Bloomberg 南ア・ズマ大統領は与党による追放の動き乗り切る-関係者南ア・ズマ大統領は与党による追放の動き乗り切る-関係者
◆2017/05/29 Bloomberg BMW:中国と南ア工場での生産も停止、独に続き-部品不足で
◆2017/05/29 This is Africa Andela extends operations to Uganda
◆2017/05/29 nikkei.com バニラ豆の輸入価格、昨年比2.4倍に 主産地でサイクロン被害
◆2017/05/30 asahi.com 南スーダン、日常に飢えと死 野生の葉でしのぐ・レイプ怖い・殺害毎日のよう
◆2017/05/30 AFP BB News 南スーダンからPKO部隊が帰国、防衛省で式典
◆2017/05/30 nikkei.com 世界で喫煙死年700万人 WHO、課税強化など促す
◆2017/05/30 株式会社阪急阪神エクスプレス ケニアにアフリカで二か所目の拠点を開設します
◆2017/05/30 JICA コンゴ民主共和国におけるエボラウイルス病対策に日本の技術が貢献
◆2017/05/30 jp.reuters.com エジプト、リビアでの空爆継続を表明 コプト教徒襲撃で
◆2017/05/30 Newsweekjapan.jp タンザニアで迫害されるアルビノの命の歌
◆2017/05/31 The UTokyo Global Mental Health and Well-being Partnership 9th presentation of GMHWP seminar will be held on May 31 (Wed)! : Mental Illness and Sustainable Society - Anecdotes from an African Witch Doctor
◆2017/05/31 nikkei.com ウルグアイなど8強へ サッカーU20W杯決勝T
◆2017/05/31 nikkei.com 建設機械出荷額、4月は23.7%増 アジアやアフリカ向け輸出好調
◆2017/05/31 AFP BB News 動画:半世紀ぶり、新しい中国製の鉄道を披露 ケニア
◆2017/05/31 BBC Kenya opens Nairobi-Mombasa Madaraka Express railway
◆2017/05/31 asahi.com 南スーダンPKO、首相「歴史的意義」 隊旗返還式
◆2017/05/31 jp.reuters.com 原油先物が下落、米・リビアの増産でOPEC減産効果に懸念
◆2017/05/31 This is Africa Meet Ruraara, Uganda’s self-taught ICT guru who makes USD10 000 a month
◆2017/05/- ル・モンド・ディプロマティーク チュニジア、封印を解かれた歴史の証言
◆2017/05/31 AFP BB News 中央アフリカでレイプや殺人横行、大量虐殺の可能性も 国連報告書

【News Sites】
○allafrica.com http://allafrica.com/
○Jeune Afrique http://www.jeuneafrique.com
○Inter Press Service: Africa http://www.ipsnews.net/news/regional-categories/africa/
○AfricaRenewal on line http://www.un.org/africarenewal/
○This is Africa http://www.thisisafricaonline.com/
○BBC Africa http://www.bbc.com/news/world/africa
○CNN Africa http://edition.cnn.com/africa
○rfi Afrique http://www.rfi.fr/afrique/
○Le Monde Afrique http://www.lemonde.fr/afrique/
○IRIN https://www.irinnews.org/
○等身大のアフリカ/最前線のアフリカ(アフリカ地域研究者報告) http://synodos.jp/authorcategory/africa

【参考】
25年目の検証『飢え』『援助』『エイズ』 エチオピア・ケニア調査 http://www.arsvi.com/2000/1001ht.htm

○asahi.com:魅惑大陸アフリカ http://www.asahi.com/international/africa/

【参考文献】
◇曽田 夏記 2008/03/01 「紛争後のルワンダにおける障害者の周辺化」 東京大学教養学部国際関係論分科卒業論文
◇原山 浩輔 2011/03/01 「途上国における手話言語集団としての生計獲得--ケニアのろう者の事例に基づいて--」 静岡県立大学 平成22年度 国際関係学部国際関係学科 卒業論文
◇田坂歩 飢餓人口削減に向けた活動における組織の連携のあり方―ケニアの事例を横浜国際フェスタの事例から考える―


UP:2017 REV:20180808, 0921, 20190224
アフリカ  ◇世界 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)