HOME > World / Africa >

セーシェル共和国


Tweet


アフリカアフリカ Africa 2019

○外務省 各国・地域情勢 セーシェル共和国

* 新聞記事は、ウェブサイトへの掲載期間が限られています。ウェブで見あたらなくなったら縮刷版で内容を確認してください。

* 幅広く多種多様な情報を紹介しています。情報源、情報が発せられた状況などに留意しながら活用してください。


◆2012/03/02 cnn.co.jp 航行不能のイタリア客船、セーシェルに入港 乗客は全員無事
◆2012/03/02 asahi.com インド洋で火災のクルーズ船、セーシェルの首都に到着
◆2008/02/13 TRAVEL VISION コンスタンスホテルズ、ジャパン・ビジネス・サービスとGSA契約を締結
◆2008/04/15 外務省 新任駐日セーシェル共和国大使の信任状捧呈
◆2008/05/28 外務省 TICAD IV:二国間閣僚級会談(5月28日午後)
◆2008/06/24 外務省 セーシェルの「マヘ島零細漁業施設整備計画」に対する水産無償資金協力に関する書簡の交換について
◆2010/04/02 cnn.co.jp 米軍艦に海賊が発砲、5人拘束 セーシェル沖
◆2010/04/02 yomiuri.co.jp ソマリアの海賊ボートを米艦撃沈、5人拘束
◆2010/08/14 NIKKEI NET インド携帯大手、アフリカ社を53億円で買収
◆2011/05/10 yomiuri.co.jp ウィリアム王子、南の島貸し切り新婚旅行…英紙
◆2011/05/11 asahi.com 英王子夫妻、新婚旅行に出発 インド洋の小島か
◆2011/05/23 NIKKEI NET セーシェル大統領が再選
◆2011/09/21 nikkei.com 米がアフリカに無人機基地 米紙報道、テロ組織対策で
◆2014/02/23 cnn.co.jp 元特殊部隊の2人が死亡、麻薬か 海賊事件で映画化の貨物船
◆2014/08/02 cnn.co.jp シエラレオネのサッカー選手入国拒否、エボラ流行で試合放棄
◆2014/09/24 NIKKEI NET ODA、有効活用されず 水産庁の補助金3700万円
◆2015/05/23 Seychelles News Agency A voice for those who cannot hear: Seychelles contestant clinches third prize at Miss Deaf Africa 2015
◆2016/03/10 アフリカビジネスニュース JOGMEC、セーシェル海域における地質構造調査を2年延長
◆2017/08/25 外務省 堀井学外務大臣政務官とクロード・モレル・セーシェル外務長官との会談
◆2019/02/27 Seychelles News Agency Former president France Albert Rene passed away at 83 years old (BREAKING NEWS)
◆2019/03/18 nikkei.com セーシェル副大統領、インドとの基地建設「断念」


 
 
>TOP

航行不能のイタリア客船、セーシェルに入港 乗客は全員無事

cnn.co.jp
2012.03.02 Fri posted at: 09:48 JST

セーシェル・ビクトリア港(CNN) インド洋上で火災を起こし航行不能になったイタリアのクルーズ船「コスタ・アレグラ」が1日、フランスの大型漁船に曳航されてセーシェルの首都ビクトリアに入港した。

約1000人の乗客乗員は到着から約2時間後、無事下船した。運航会社のコスタクルーズによると、ロシア人乗客2人が船上で転んでけがをしたほか、甲板で3日間過ごすことを強いられたために日焼けがひどい乗客も数人いるが、全般的には乗客の健康に問題はないという。

コスタ・アレグラは2月27日に機関室で火災が起きて航行不能になった。同じコスタクルーズが運航する姉妹船の「コスタ・コンコルディア」は1月13日にイタリア沖で座礁事故を起こし、これまでに21人の死亡が確認されている。

出火当時の様子について乗客の1人は、最悪の事態を考えて恐怖に陥ったが、乗員の対応で落ち着きを取り戻したと話している。船内は停電に見舞われたため温かい食事は出なくなり、洗い物にはミネラルウォーターを使ったという。

コスタクルーズは1日に記者会見し、旅行代金の返還やセーシェルでの休暇を含む乗客への補償内容を発表した。休暇を望まない場合は同社が運航するクルーズを2年間無料で利用できるクーポンを提供する。休暇を選んだ約70%の乗客はホテルに案内し、残り30%には帰国便を手配したという。

同社幹部は今回の事故処理について、「手際の良さや、われわれがジェノバから行った応援、事態に対する乗員の対応は非常に誇れるものだと思う」と胸を張った。出火原因や、船内にある非常用発電機が作動しなかった原因については明らかにしていない。コンコルディアの事故後、同社の予約は35%落ち込んだという。



 
 
>TOP

インド洋で火災のクルーズ船、セーシェルの首都に到着

asahi.com
2012年3月2日8時4分

 インド洋西部セーシェル沖で27日に火災を起こし、漂流したイタリアの大型客船コスタ・アレグラ(約2万9千トン、乗客・乗員1049人)は1日、セーシェルの首都ビクトリアの港に入った。伊メディアによると、乗客・乗員の体調に問題はないという。

 エンジンが停止したため、近くの海域にいた仏漁船によって引航された。室内の空調が止まったため、乗客らはデッキで過ごしていたという。乗客に日本人は含まれていない。

 コスタ・アレグラは、1月に伊西岸で座礁して死亡・不明32人を出したコスタ・コンコルディアと同じ会社が運航している。(ローマ=石田博士)



 
 
>TOP

米軍艦に海賊が発砲、5人拘束 セーシェル沖

cnn.co.jp
2010.04.02 Web posted at: 15:36 JST Updated

(CNN) 米海軍によると、インド洋のセーシェル沖で1日未明、同軍のフリゲート艦「ニコラス」が海賊船とみられる小型船から銃撃を受けた。ニコラスは応戦し、容疑者5人を拘束した。

海軍発表によると、ニコラスは現地時間同日午前0時すぎに銃撃を受け、ただちに反撃するとともに、小型船を追跡した。船が停止したところで乗り込み、乗っていた3人の身柄を拘束。さらに、母船とみられる船の乗組員2人を拘束した。

船内からは、弾薬や缶入りの燃料が押収された。ニコラスはその後、小型船を撃沈した。5人の身柄はニコラス艦内で拘束されている。米国防総省の報道官によると、ケニアに引き渡し、同国の海賊裁判にかける案が検討されている。

アフリカ東部沖からインド洋にかけての海域では近年、無政府状態のソマリアを拠点とする海賊が活動を激化させ、国際社会は監視強化や海軍派遣などの対応策に追われている。



 
 
>TOP

ソマリアの海賊ボートを米艦撃沈、5人拘束

【ワシントン=黒瀬悦成】米海軍専門紙ネイビー・タイムズによると、セーシェル沖のインド洋で1日未明、米海軍のフリゲート艦「ニコラス」がモーターボートに乗ったソマリア人の海賊から銃撃を受けた。

同艦は応戦し、乗っていた海賊3人を拘束した後でボートを撃沈。

また、近くを航行していたボートの「母船」を拿捕(だほ)し、乗組員の仲間2人も拘束した。

ニコラスは、76ミリ砲とバルカン・ファランクス対空機関砲各1門、魚雷発射管2本などを装備。

交戦が起きた当時は真夜中であったため、海賊は標的に定めた船が重武装の米海軍艦艇であることに気付かず、襲撃に踏み切った可能性が高いとみられている。拘束された5人は米国へ連行され、裁判にかけられる見通し。

(2010年4月2日10時37分 読売新聞)



 
 
>TOP

インド携帯大手、アフリカ社を53億円で買収

2010/8/14 9:46

【ムンバイ=黒沼勇史】インドの携帯電話最大手バルティ・エアテルはこのほど、アフリカ・セーシェルの携帯会社テレコム・セーシェルを 6200万ドル(約53億円)で買収すると発表した。発行済み株式の100%を取得する。取得できる顧客数は開示していない。

バルティは6月までに、クウェートの同業ザイン・グループから、アフリカ15カ国の事業を107億ドルで買収。これで携帯事業を展開する国はインド、スリランカ、バングラデシュの南アジア3カ国と、アフリカ16カ国に広がった。

バルティは昨年、南アフリカの携帯最大手MTNグループとの2度目の資本提携交渉が頓挫。その後も携帯電話の普及率が低いアフリカで事業を広げるべく買収先を探していた。



 
 
>TOP

ウィリアム王子、南の島貸し切り新婚旅行…英紙

【ロンドン=大内佐紀】10日付英大衆紙デイリー・ミラーは、先月29日に挙式したチャールズ皇太子の長男ウィリアム王子(28)とキャサリン妃(29)がインド洋のセーシェル共和国に新婚旅行に出かけたと伝えた。

同国は100を超える島々で構成されており、二人は、このうち一つの島を借り上げたと見られるという。

英王室は10日、PA通信に対し、新婚旅行に出発したことは確認したものの、「二人はプライバシーが守られるよう望んでいる」として行き先についてはコメントを拒否。英メディアでは、行き先として、セーシェルのほか、アフリカやヨルダン、カリブ海の島も取りざたされている。

(2011年5月10日18時04分 読売新聞)



 
 
>TOP

英王子夫妻、新婚旅行に出発 インド洋の小島か

2011年5月11日1時53分

ウィリアム英王子(28)とキャサリン妃(29)が新婚旅行に出発した。行き先は公表されていないが、英メディアは2人が10日朝、インド洋の島国セーシェルの空港から別の島に向かったと報じた。別荘で10日間を過ごす予定だという。

4月29日の挙式後、2人は新婚旅行を延期して英国に滞在し、王子は空軍ヘリ操縦士の仕事に復帰していた。王子の両親、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃の時は約3カ月かけ、ヨットなどで地中海や北アフリカなどを回った。(ロンドン=伊東和貴)



 
 
>TOP

セーシェル大統領が再選

nikkei.com

2011/5/23 10:04

【カイロ=共同】ロイター通信などによると、インド洋の島国セーシェルで19〜21日に大統領選の投票が行われ、選挙管理委員会は22日、現職のジェームズ・ミシェル大統領(66)が当選したと発表した。3期目となる。任期は5年。

選管によると、大統領選には4人が立候補し、ミシェル氏は約55%を得票した。有権者は約5万8千人で、投票率は約83%だった。

ミシェル氏は2004年、ルネ前大統領の任期途中の引退に伴い、副大統領から大統領に就任、06年に再選されていた。

セーシェルは観光業が主産業。AP通信などによると、4月に結婚式を挙げた英国のウィリアム王子とキャサリン妃が今月、新婚旅行で訪れた。



 
 
>TOP

元特殊部隊の2人が死亡、麻薬か 海賊事件で映画化の貨物船

cnn.co.jp

2014.02.23 Sun posted at 14:59 JST

(CNN) アフリカ南東部のセーシェルの政府当局者は23日までに、同国に寄港した海運大手マースク・ラインのコンテナ船内で警備要員2人が死亡し、遺体の周辺で麻薬と皮下注射用の針が見付かったと述べた。

麻薬の過剰利用が死因の可能性がある。米バージニア州にある海運警備企業トライデント・グループによると、2人は米海軍特殊部隊SEALの元隊員だった。

セーシェルの警察によると、検視が近く実施される。マースク社は今回の遺体発見を受けトライデント・グループが従業員の任意の薬物利用検査を即座に実施し、上陸許可の規定見直しも行うと述べた。

遺体が見付かった船は全長約152メートルの「マースク・アラバマ」。同船は2009年4月、アフリカ東部ソマリア沖で海賊4人に襲われ、米海軍特殊部隊が救出するまで船長が一時人質になった事件の舞台となった。この事件は「キャプテン・フィリップス」として映画化され、昨年公開されていた。

マースク社によると、同船はセーシェルの首都ビクトリアの港を既に出港した。地元警察によると、船は今月16日に寄港、出港は18日の予定だった。乗組員は計24人だった。遺体は現地時間の18日夕、同僚の船員が2人のうちの1人の様子を見るために船室を訪れた際に見付けていた。

米沿岸警備隊の報道担当者は、米国内法に基づき同隊が死因調査などを行うと述べた。ただ、マースク・アラバマ号の海上業務内容などを踏まえ事件性はないとみられると述べた。

同船は2009年11月にも海賊に襲われたが、武装した警備要員が撃退していた。また、11年3月にも襲撃を受けたが警備要員が警告の発砲を行い、阻止していた。



 
 
>TOP

シエラレオネのサッカー選手入国拒否、エボラ流行で試合放棄

cnn.co.jp

2014.08.02 Sat posted at 15:44 JST

(CNN) アフリカ東部のインド洋上に浮かぶセーシェルは2日までに、アフリカ西部で深刻化するエボラ出血熱の流行を受け、サッカーのアフリカ選手権予選の試合のためセーシェルを訪れる予定だったシエラレオネ代表選手の入国を禁止したと発表した。

エボラ出血熱の感染はシエラレオネの他、ギニアとリベリア、ナイジェリアで判明。最大の被害が出ているとみられるシエラレオネでは少なくとも525件の感染例が起き、死者は224人となった。同国では感染阻止のため公共衛生での非常事態宣言も発令された。

世界保健機関(WHO)はエボラ出血熱の感染としては最悪規模と警戒を強めている。

シエラレオネの選手は1日、ケニアのナイロビ空港でセーシェル行きの便への搭乗を拒否されたという。同国のサッカー連盟首脳はCNNの取材に、政府の助言に従い首都ビクトリアでの試合を放棄ぜざるを得なかったと述べた。

セーシェルの保健省は試合の無期限延期を助言したが、入管当局はシエラレオネ選手の入国禁止を決定したとしている。同首脳はセーシェルの衛生上の利益を守る当局の決定は尊重すると述べた。

試合放棄でセーシェルの来年開催の選手権本大会への出場はほぼ望み薄となった。

アフリカ西部諸国でのエボラ出血熱の感染はギニアで最初に発覚。今年3月以降では、確認された感染例は疑い例も含め1300件以上となっている。



 
 
>TOP

ODA、有効活用されず 水産庁の補助金3700万円

nikkei.com
2014/9/24 22:57

海外漁場の確保などを目的に「海外漁業協力財団」(東京)が行っている政府開発援助(ODA)をめぐり、マーシャル諸島など3カ国の7事業で、財団が修理した冷蔵施設が十分稼働せずに放置されるなど、水産庁の補助金計約3700万円が有効活用されていないことが24日、会計検査院の調べで分かった。

検査院は「水産庁は、援助の効果が十分に発揮されない要因を解消するよう財団への指導監督を徹底すべきだ」と指摘。水産庁は「指摘を踏まえ、財団に改善を指導する」としている。

検査院によると、財団は2006〜10年度にマーシャルとパラオ、セーシェルの3カ国で漁業用冷蔵施設の修理など7事業を手掛けたが、電気代の高騰で修理後の施設が十分稼働していない状況などが確認された。事業費は計4999万円で、うち国の補助金が約3700万円だった。

財団は供与した50万円以上の資機材をリスト化し、対象国から活用状況の報告を毎年受けるようにしている。

しかし、マーシャルやフィジーなど7カ国の35事業でリストから漏れた資機材があり、実際の活用状況が分からなくなっていた。

財団は13年度末の総資産約851億円のうち、約82%に当たる約698億円が国の補助金。評議員や理事長には、農林水産省の元事務次官や水産庁の元幹部もいる。

検査院は26カ国に行われた06〜12年度の118事業を調査した。〔共同〕



 
 
>TOP

Former president France Albert Rene passed away at 83 years old (BREAKING NEWS)

Seychelles News Agency
Victoria, Seychelles
February 27, 2019, Wednesday
By: Betymie Bonnelame

(Seychelles News Agency) - Seychelles’ former President France Albert Rene passed away on Wednesday morning at the Seychelles Hospital. He was 83 years old.

Rene who held office from 1977 until he retired in 2004, took over power following a coup d’état in June 5, 1977. James Mancham who was President of the island nation at that time was forced into exile.

Former president France Albert Rene passed away at 83 years old (BREAKING NEWS)



UP:2007 REV:20190120, 0228, 0322
アフリカ  ◇世界 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)