HOME > eMAILS >

先端総合学術研究科「公共」領域院生宛・2007 3/

2003  2004 1/2  2004 2/2  2005 1/4  2005 2/4  2005 3/4  2005 4/4
2006 1/7  2006 2/7  2006 3/7  2006 4/7  2006 5/7  2006 6/7  2006 7/7  2007 1/  2007 2/  2007 3/  2007 4/  2007 5/  2007 6/  2007 7/  2007 8/


立命館大学大学院先端総合学術研究科

天田さん発「公共」領域院生宛・2007


◆◆2007/05/31 23:44
  [ml-prosemip 4486] MLをひとつ
◆◆2007/05/31 23:20
  [ml-prosemip 4485] 6月3日:甲谷・岡本
◆◆2007/05/31 19:14
  [ml-prosemip 4484] 学振終了・訂正
◆◆2007/05/31 19:08
  [ml-prosemip 4483] 27日の東京の研究会/白石本・続
◆◆2007/05/31 18:41
  [ml-prosemip 4482] 学振終了
◆◆2007/05/30 18:47
  [ml-prosemip 4480] 本の紹介
◆◆2007/05/30 00:44
  [ml-prosemip 4478] Re: [ml-prosemip 4477] 日本保健医療社会学会感想(田島)
◆◆2007/05/29 08:13
  [ml-prosemip 4468] Re: [ml-prosemip 4466] 文献リスト作成方法
◆◆2007/05/29 08:04
  [ml-prosemip 4467] MLに私も
◆◆2007/05/28 21:49
  [ml-prosemip 4463] 5月までの謝金・続
◆◆2007/05/28 19:10
  [ml-prosemip 4461] アフリカ
◆◆2007/05/26 15:31
  [ml-prosemip 4453] 5月までの謝金
◆◆2007/05/26 15:11
  [ml-prosemip 4452] 6/4ジェンダー研・ミンハ氏(cefsと同文)
◆◆2007/05/26 14:07
  [ml-prosemip 4451] 視覚系+ALS・IT+
◆◆2007/05/26 14:02
  [ml-prosemip 4450] 学振
◆◆2007/05/26 00:23
  [ml-prosemip 4449] 白石本
◆◆2007/05/25 23:17
  [ml-prosemip 4448] 27日の東京の研究会・続
◆◆2007/05/23 15:48
  [ml-prosemip 4445] 27日の東京の研究会
◆◆2007/05/22 10:17
  [ml-prosemip 4436] HP
◆◆2007/05/22 00:47
  [ml-prosemip 4434] 書類訂正の件+今週
◆◆2007/05/21 15:08
  [ml-prosemip 4429] 福祉社会学会大会
◆◆2007/05/21 10:11
  [ml-prosemip 4428] もう一つ
◆◆2007/05/21 09:18
  [ml-prosemip 4427] さらに追加
◆◆2007/05/21 08:56
  [ml-prosemip 4425] NPO追加
◆◆2007/05/21 08:41
  [ml-prosemip 4424] NPO法人作ります。
◆◆2007/05/21 00:44
  [ml-prosemip 4417] 書類小ネタ・続々
◆◆2007/05/20 23:57
  [ml-prosemip 4415] 書類小ネタ・続
◆◆2007/05/20 22:34
  [ml-prosemip 4411] 書類小ネタ
◆◆2007/05/20 10:25
  [ml-prosemip 4407] 本日(立岩)
◆◆2007/05/19 07:33
  [ml-prosemip 4394] 番号訂正(立岩)
◆◆2007/05/18 09:27
  [ml-prosemip 4387] 週末の学会
◆◆2007/05/18 08:32
  [ml-prosemip 4386] 20日日曜・他
◆◆2007/05/18 08:04
  [ml-prosemip 4385] 御質問に(Re: [ml-prosemip 4383] )
◆◆2007/05/17 20:20
  [ml-prosemip 4379] 明日木曜(立岩)
◆◆2007/05/17 19:19
  [ml-prosemip 4378] 書類(文章)の書き方・小ネタ
◆◆2007/05/17 18:07
  [ml-prosemip 4377] 3/3良い死?シンポジウム記録掲載+
◆◆2007/05/17 15:42
  [ml-prosemip 4376] マイナーな雑誌・昔の話
◆◆2007/05/17 12:55
  [ml-prosemip 4375] 掲載用ファイル作成時の小技
◆◆2007/05/17 12:49
  [ml-prosemip 4374] 堀田による星加本紹介
◆◆2007/05/17 10:42
  [ml-prosemip 4373] 本日(立岩)
◆◆2007/05/17 09:27
  [ml-prosemip 4372] 『病いと〈つながり〉の場の民族誌』
◆◆2007/05/17 08:36
  [ml-prosemip 4371] TV:ワーキングプア
◆◆2007/05/17 08:23
  [ml-prosemip 4370] 研究補助金関係・他
◆◆2007/05/17 07:32
  [ml-prosemip 4369] 科研費番号(立岩)・他
◆◆2007/05/17 01:03
  [ml-prosemip 4366] アフリカ第4部・長谷川さんお願い・他
◆◆2007/05/17 00:02
  [ml-prosemip 4365] 透析・更新+
◆◆2007/05/16 22:56
  [ml-prosemip 4364] 明日木曜(立岩)
◆◆2007/05/16 07:58
  [ml-prosemip 4356] 本日(立岩)
◆◆2007/05/15 00:20
  [ml-prosemip 4352] ポッゲ始動へ
◆◆2007/05/14 11:09
  [ml-prosemip 4346] 人間研主催研究会
◆◆2007/05/14 10:59
  [ml-prosemip 4345] 今週
◆◆2007/05/14 08:24
  [ml-prosemip 4343] 催
◆◆2007/05/13 21:37
  [ml-prosemip 4341] 『「高度成長」再論』続々々
◆◆2007/05/13 21:35
  [ml-prosemip 4340] ケア研?続(Re: [ml-prosemip 4337]…)
◆◆2007/05/12 23:34
  [ml-prosemip 4334] Re: [ml-prosemip 4333] 新刊案内:『現代の貧困』
◆◆2007/05/12 22:51
  [ml-prosemip 4332] 犯罪/刑罰
◆◆2007/05/11 20:18
  [ml-prosemip 4322] 『「高度成長」再論』続々
◆◆2007/05/11 18:45
  [ml-prosemip 4320] 『「高度成長」再論』続
◆◆2007/05/11 12:02
  [ml-prosemip 4316] 来週・続
◆◆2007/05/11 08:46
  [ml-prosemip 4315] 来週
◆◆2007/05/11 08:42
  [ml-prosemip 4314] 山田本他
◆◆2007/05/10 09:56
  [ml-prosemip 4307] お礼もろもろ
◆◆2007/05/10 09:38
  [ml-prosemip 4306] ハンセン病関連
◆◆2007/05/09 21:03
  [ml-prosemip 4300] 「構築」の次
◆◆2007/05/09 19:36
  [ml-prosemip 4299] 『「高度成長」再論』
◆◆2007/05/09 19:03
  [ml-prosemip 4298] 障害学会大会
◆◆2007/05/09 09:56
  [ml-prosemip 4290] 御知恵拝借:HP印刷の件
◆◆2007/05/09 09:27
  [ml-prosemip 4289] 生活史
◆◆2007/05/09 00:21
  [ml-prosemip 4287] 植村・青木作成追加
◆◆2007/05/08 12:23
  [ml-prosemip 4283] 20日:ALS関連
◆◆2007/05/08 12:07
  [ml-prosemip 4281] 本日・HIV…
◆◆2007/05/08 08:30
  [ml-prosemip 4280] ケア関連・他
◆◆2007/05/07 17:46
  [ml-prosemip 4270] 少子高齢化関連
◆◆2007/05/07 11:54
  [ml-prosemip 4269] 「寝たきり」関連
◆◆2007/05/07 11:42
  [ml-prosemip 4268] 昨日関連
◆◆2007/05/07 11:30
  [ml-prosemip 4267] 「資源」増補
◆◆2007/05/06 09:56
  [ml-prosemip 4265] 本日・学振
◆◆2007/05/06 09:26
  [ml-prosemip 4264] リニューアル
◆◆2007/05/05 19:45
  [ml-prosemip 4260] 陳娜さん着いてないです
◆◆2007/05/05 14:40
  [ml-prosemip 4256] 渡辺公三・他・お願い
◆◆2007/05/05 09:31
  [ml-prosemip 4255] 堀田本
◆◆2007/05/04 09:40
  [ml-prosemip 4250] エスノ関連等
◆◆2007/05/04 09:22
  [ml-prosemip 4249] 雑誌論文などは?に
◆◆2007/05/04 07:54
  [ml-prosemip 4247] 構築主義本の紹介
◆◆2007/05/04 07:51
  [ml-prosemip 4246] テキストデータ提供本にいたる道
◆◆2007/05/03 21:29
  [ml-prosemip 4241] 3/4ALS生活技術研究会報告にリンク
◆◆2007/05/03 19:37
  [ml-prosemip 4240] 失業関係
◆◆2007/05/03 13:24
  [ml-prosemip 4238] 岡村昭彦氏のこと(→的場さん)
◆◆2007/05/03 13:22
  [ml-prosemip 4237] 人口
◆◆2007/05/03 10:02
  [ml-prosemip 4236] 堀田本
◆◆2007/05/03 09:59
  [ml-prosemip 4235] 「資源の有限性」関連
◆◆2007/05/03 00:49
  [ml-prosemip 4232] 杉原作労働関連
◆◆2007/05/02 23:22
  [ml-prosemip 4230] 藤原作自殺関連
◆◆2007/05/02 22:35
  [ml-prosemip 4229] 吉田作・他
◆◆2007/05/02 16:49
  [ml-prosemip 4227] 学振と休学との関係・続
◆◆2007/05/02 00:38
  [ml-prosemip 4221] 大谷(い)増補・他
◆◆2007/05/01 22:27
  [ml-prosemip 4220] DV本
◆◆2007/05/01 22:02
  [ml-prosemip 4219] テキストデータ提供本リスト・更新
◆◆2007/05/01 08:05
  [ml-prosemip 4217] 1・2・6日、他


 
 
>TOP

◆◆2007/05/01 08:05
  [ml-prosemip 4217] 1・2・6日、他

http://www.arsvi.com/0u/0-2007p.htm
という予定。今日明日長いです。学校に行くのは
次は8日ということで。(何人かの人から今日明日
についてのメール届いてます→何人かの人。)

本日はあいだに会議が一つはさまり
そのときは抜けざるをえないかと。



植村さん情報提供どうも。私も一つ追加で
思い出したので、たぶん今日中に
更新しときます。
http://www.arsvi.com/d/d03.htm
引き続きみなさん、情報提供よろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/01 22:02
  [ml-prosemip 4219] テキストデータ提供本リスト・更新

http://www.arsvi.com/d/d03.htm
16冊から29冊に。植村さんどうも。
(山田さんの本はどなたか確認できたらお知らせください。)

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/01 22:27
  [ml-prosemip 4220] DV本

http://www.arsvi.com/0fm/v01.htm
小宅さん感謝。

いくらか手をいれましたので、更新のときには
いまアップされているものを使ってください。
あと、翻訳の場合は、原著の書誌情報がわかると
よいです。→小宅さん
そういう情報の付加が終わったら、このページにある本
http://www.arsvi.com/0b/b.htm
にも加えてもらいます。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/02 00:38
  [ml-prosemip 4221] 大谷(い)増補・他

http://www.arsvi.com/a/r.htm
(「更新」しないと最新のが表示されないことあります。)
大谷さんどうも。



本日(でなく昨日)みなさんごくろうさん。
明日(ではなく今日、2日)も9時から
それから新潟での学会関係で6日。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/02 16:49
  [ml-prosemip 4227] 学振と休学との関係・続

橋口さんどうも。

> @今から前期の休学を申請できるのか
> A今年度の後期と来年度の前期の1年を休学することができるのか
> ということでした。
>
> それで独立研究科の事務室と人文リサーチオフィスに問い合わせたところ
> ・5月末まで前期の休学は受け付けている(ただしなるべく早めの申請が望ましい)
>
> ・2008年4月1日現在在籍していないと(つまり休学していると)今年の学振は申請で
>
> きない
> ということでした。
>
> なので@に関してはOKのようですが、Aは今年の学振の申請とは両立しないというこ
>
> とのようです。

ということは、DCで出したい人は、とりあえず今年度前期・後期1年休学してという

手があるということですね。
今年、博論を出すつもりのない人にとっては十分検討に値する選択肢だと思います。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/02 22:35
  [ml-prosemip 4229] 吉田作・他

http://www.arsvi.com/a/r.htm

吉田さんどうも。境屋さん・安積さんについては
20年前のインタビュー記録が当方にあります。

ウェブに載ってる彼女たちについての情報を集めて
くださったりしても。あるいは、もしできる状態であれば、
引用・紹介などどうぞ。→吉田さん。

cf.
http://www.arsvi.com/0ds/0.htm
関心ある方は増補を。



中倉さんどうも。&なおしておきました。



大谷(い)さん。2005/は使ってないフォルダになった
のですがファイル残ってました。
2005/→2000/に移るようにしました。


 
 
>TOP

◆◆2007/05/02 23:22
  [ml-prosemip 4230] 藤原作自殺関連

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/s01.htm
大幅増補。藤原さんどうも。

田中さんおおいに参考にしてください。
(田中さんが以前あげた文献をすべて
含めた上で増えています。)

文献情報は、情報を加えたりした後
http://www.arsvi.com/0b/b.htm
にも(担当の人に)掲載してもらいます。

末尾の引用のみ、私が以前に作った部分で
役にたつものではないですがいちおう
残しておきます。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 00:49
  [ml-prosemip 4232] 杉原作労働関連

http://www.arsvi.com/0ds/w.htm
とそこからリンクされるページ。杉原さんどうも。

いただいたファイルは上記のページの上から3分の1ほどの
ところに
■(これから整理)
として置き、いくつかについては年別のファイルに移しました。
時間のあるときに整理していったいただければと思います。

国の会議の記録などについては今のままそれを列挙することに
意味があるでしょう(その場合にも、年月日は記載)。

同時に、年別のファイルに記していく。
やり方は
http://www.arsvi.com/0p/et-2007.htm
などを参考にしてください。
新聞記事等は、見出しだけでなく全文を掲載してください。
(わりあいすぐになくなってしまいますので。)



中倉さん、たぶんなおしました。

以上とりあえず。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 09:59
  [ml-prosemip 4235] 「資源の有限性」関連

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/r01.htm

ちょっと作ってみました。かなり多くのみなさんの
研究に関係すると思います。だんだんと
楽しい?ページを作ってまいりましょう。
とりあえずこのページは私がやります。
引用・文献紹介送っていただけるとうれしいです。
ワードのファイル、テキスト・ファイルでよいです。
書誌情報は詳細に。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 10:02
  [ml-prosemip 4236] 堀田本

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/0w1/htystru.htm
追加。

大越編の本の紹介(目次とか…)送っていただければ
追加します。&
一昨日もう一ついただいたコーネルの訳書、他についても
書誌情報いただければページ作成して掲載します。
(むろん御自分でということでも。)→堀田さん。


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 13:22
  [ml-prosemip 4237] 人口

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/p02.htm

御参考まで。(前も書きましたが、いくらでもやられているかのようで
じつは研究されてない主題だと思っています。)


かつてhttp://www.arsvi.com
にあったファイルをいったん研究科HPに移したものの
(学内ではメール仕事がしづらい一方で)
自宅での作業がしづらい等の理由もあり、
更新が間遠になっていたものを、今回
http://www.arsvi.comの方に戻しました。
連動して研究科HPのファイルを書き換える必要がありますが
これはいくつかまとめて私がやるなり
どなたかにやっていただくなりしますので
しばらくはそのままにということで。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 13:24
  [ml-prosemip 4238] 岡村昭彦氏のこと(→的場さん)

さっきまで「拠点」関連の京都新聞の取材を
受けていて、そのおまけで、
京都新聞の岡本さんから
岡村昭彦氏に関心がありすこし調べているとのこと。

的場さんが以前演習で話したことがあるように
記憶しています。岡本さんからも直接
連絡が行くかとも思いますが、そのときの
ファイルなど残っていたら、HPにも掲載させて
いただければと。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 19:37
  [ml-prosemip 4240] 失業関係

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/u01.htm

御参考まで。
題名が一致していないことがあり
それは半ば意図的なことでもありますが
そのうち整理します。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/03 21:29
  [ml-prosemip 4241] 3/4ALS生活技術研究会報告にリンク

http://www.arsvi.com/a/r.htm
http://www.arsvi.com/a/e2007.htm
http://www.arsvi.com/a/p.htm
から
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/diarybox/07_ALS_ITP/070304ITP.html

松原さん主催の研究会について、サトウさんが作成
ご両人お知らせどうも。



朝お知らせしたページ、いくらかずつ更新されてます。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/04 07:51
  [ml-prosemip 4246] テキストデータ提供本にいたる道

大谷(い)様、皆様

> http://www.arsvi.com/d/d03.htm
> このリストに挙げられているものは,基本的にテキストデータ引換券などがつい
> ていて,出版社の責任においてテキストデータが提供されるものですよね?

1)はい。A:大方そうです。ただ、B:私のは私が送ることにしています。
よしあしは別として、Bやってますが、注文は多くないので、
たいした手間ではありません。このことは言ってもよいと思います。

2)製版のときに使うファイルを簡単にテキストファイルにする方法があるのだ
そうで、製版屋さんに依頼すればそのファイルを作ってくれます。
ですからこの手間もほとんどかかりません。

以上を伝え、本が出る前に、編集者と交渉すれば、実現させることは
困難なことではないと考えます。私はこの件でことわられたことは
ありません。Aの方法がだめなら、Bで、というやり方もありかと。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/04 07:54
  [ml-prosemip 4247] 構築主義本の紹介

http://www.arsvi.com/b2000/0102uc.htm

製作植村、HTML化(HPで見るための加工作業)青木
ご両人、どうも。みなさん、どうぞ。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/04 09:22
  [ml-prosemip 4249] 雑誌論文などは?に

大谷(い)様、皆様

> 編著書の場合は,個人の意向ではままならないかとも思います。
> 論文末尾に補注でデータ提供を記載しておく,ということが出来るのかしら?と。
> 著作権がらみでいろいろあるかとは思いますが。

1)編者がそのつもりで(あるいは編者に意見して、編者が同意し)
その旨、企画のときに決めておくというのが
一番あっさりしたやり方でしょう。

2)1)でない場合、個々の文章の執筆者が注などで自らの分を
提供する旨記すことについて、問題がされることはそうないと思います。

雑誌については、まず、その売り上げで出版主体が
なりたっているといったことではないのであれば
勝手に、HPに掲載するなりしてよいと私は思います。
『社会学評論』のようにそれが自由であることを明記している雑誌も
あります。
また商業誌(にちかい)ものでも、載せてよい場合があるだろうと思います。
短い文章とか、発売してしばらくたったものとか。
問題が起きたらその時点で対応すればよいだろうと。
私については、そういうことがあったのはこれまで一回でした。
(一般公開というのとは別に用があって(発売前だったか?)ウェブに載せた
ら連絡あってそのときは即時掲載をやめました。文○春○という関係のもの
だったかもしれません
http://www.arsvi.com/b2000/0504ts.htm
に全文再録しているものです。)

そういうことが難しい場合に
http://www.arsvi.com/1cf.htm
を使おう、そう考えています。



あと最終版のこと。

HP掲載あるいは、ディスクなどでの提供について
校正済みの最終的なファイルを出版社からもらうことは
前便に述べたように可能です。しかし、先方が慣れていない
とか、こまごました文章がたくさん載る雑誌に掲載された
文章といった場合には、先方の負担を考え、
私は、もとの原稿に自分の方で校正を反映させたファイルを
作り、それを掲載したりするようにしています。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/04 09:40
  [ml-prosemip 4250] エスノ関連等

植村→青木

http://www.arsvi.com/b2000/0703sn.htm
http://www.arsvi.com/b1990/9802yt.htm
http://www.arsvi.com/b2000/0512yh.htm

どうも。こっちでやってもよいのですが
青木さん、
1)ISBNをアマゾンかどっこから拾ってきて
記してもらう+
2)アマゾン等へのリンクはるの加えていただけますか?
1)だけでも可。
あと、http://www.arsvi.com/0b/0.htm
等に掲載されているかたちでの情報もあわせて
いただけるとさらにありがたい。

それがすむと
3)
http://www.arsvi.com/0b/0.htm

4)
http://www.arsvi.com/0b/b.htm
というだんどりになります。3)は今のところ私が、
4)は生田さんたちにやってもらってます。
(しばらく3)→4)お待ちください→生田さんたち)

あと青木さん、

――以下――
http://www.arsvi.com/b2000/0205yh.htm
http://www.arsvi.com/b2000/0409yt.htm
のもファイルをもらったのですが、すでにファイルがありました。
――以上――

とのことですが、完全にかぶっているのでなければ
その分を加えていただければ。むろん重複しているということであれば
(ということだと思いますが)不要です。

http://www.arsvi.com
のトップページでこのHP内をグーグルで検索できます。
私もなにが入っているか覚えていないので
よく使います。便利です。それで重複をチェックするなど
するとよいと思います。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/05 09:31
  [ml-prosemip 4255] 堀田本

http://www.arsvi.com/a/r.htm

ミスありますがなおします(「御茶ノ」→「御茶の」)。

他のについても掲載しますので、そのうちよろしく→堀田さん。

あと今回堀田さん、D・コーネルの本の共同翻訳に
関わったわけですが、このMLで翻訳についての疑問
出されたことあると思います。堀田さんに質問してみると
よいかもしれません。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/05 14:40
  [ml-prosemip 4256] 渡辺公三・他・お願い

模様替えを始め
http://www.arsvi.com/a/index.htm

http://www.arsvi.com/a/s.htm
を作り

とりあえず
http://www.arsvi.com/0w/wtnbkuzu.htm
など。



この渡辺さんのページも含め、他のページ
を増補してくれる人求めます。
ここにあがっている人が関わっている
本の一つ一つについてのページを作ってくれる
というのがよいです。その際、現物にあたって
発行年月日を確認していただく必要があります。
よろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/05 19:45
  [ml-prosemip 4260] 陳娜さん着いてないです

青木さんより連絡あり。
陳娜さんの(ezwebの)アドレスにこのMLのメールが
届いてないようです。
というメールを、このMLに出してどうなる?
ですが、いちおう出しておきます。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/06 09:26
  [ml-prosemip 4264] リニューアル

http://www.arsvi.com

スタイルシートというものを昨日知ったので
すこし使ってみました。
まだいろいろなおすべきところありますがとりあえず。

本日は11時から学校です。
http://www.arsvi.com/0u/0-2007p.htm

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/06 09:56
  [ml-prosemip 4265] 本日・学振

本日11時より長丁場ですが
http://www.arsvi.com/0u/0-2007p.htm
いったん終わったあたりで、書類見れなくは
ないと思います。そう時間はとれませんが。
これから20日すぎまで当方もなにかと
忙しいことが予想されますので、
そこのところよろしく。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/07 11:30
  [ml-prosemip 4267] 「資源」増補

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/r01.htm

本来であれば例えば「公共論史」といった授業で
2回分とか使って議論してよいことだと思いますが
とりあえず、HPで。前期課程の人などは
授業を受けるつもりで読んでみてください。

引用、紹介を増やしていこうと思っています。
断片でもかまわないので、なにか見つけたら
送ってください。その際、正確な書誌情報を付して
ください。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/07 11:42
  [ml-prosemip 4268] 昨日関連

昨日ご苦労さんでした。この「連休」中、
演習3日のべ30時間弱でした。

田島報告関連で的場さんの話関連で

http://www.arsvi.com/0w/ts02/2006056.htm
の「受け答えについて」。御参考まで
「一つ」のあり方について述べているだけですが。

田島報告は、昨日のままでは、そうよね、はい
ということになるわけで プラス何を言うかということだろうと。

で、「価値転換」はよし(+)として、それによってなにかを
失う(−)人もいる。その場合にその人にどう対するのか
という問題は、理論的・実践的に重要である
(が、全人的復権とか受容とかの話ではこのことは
(きちんと)扱われてない。(そのことが、それらの言説の
幸福?すぎる感じを醸し出している。)
……

という話ができるだろうと。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/07 11:54
  [ml-prosemip 4269] 「寝たきり」関連

一昨日あったという「老い研」関係で

http://www.arsvi.com/0w/ts02/2006057.htm
の下の方、「知ったらよいこと」。

↑をリンクするのを忘れてますが
http://www.arsvi.com/d/n01.htm

どのようにやっていくかは、各自で、
ですが、まずは読むだけ読んでください。

あと、引用・紹介の追加、北村さんところでも
田島さんところでも、どのHPに掲載させていただいても
かまいませんが、文献別、人名別のファイルは
各自において作っていただき、
http://www.arsvi.com/d/n01.htm
からそれらのファイルにリンクするというのがよいか
とも。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/07 17:46
  [ml-prosemip 4270] 少子高齢化関連

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/p02.htm

いくつか文献を追加。
これも時間あれば授業で扱ってよいテーマです
(が、このファイルで、ということで。)
立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/07 23:54
  [ml-prosemip 4273] 渡辺/西/小泉

http://www.arsvi.com/a/r.htm

「彙報」(教員・院生のその年度の仕事について
掲載するもので、2006年度についても
そのうち紙媒体のものが出ます)
のための原稿、片岡さんから送っていただいた順に
とりあえず3名分。残りもおいおい。
ミスありますがこれもおいおい。
http://www.arsvi.com/a/p.htm
にも一部掲載。



こういう仕事をこちらでやると、研究科のHPは
リンクだけすればよくなるわけで
このことについてはまたそのうちHP関連のMLで
連絡します。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/08 08:30
  [ml-prosemip 4280] ケア関連・他

http://www.arsvi.com/a/r.htm

植村作成、青木HTML化、にすこし手をいれたりしたもの
とりあえず5冊+天田書評。

ついでに
http://www.arsvi.com/d/c04.htm
場所と名前変えて、すこし増補。関心ある人、
印刷して読んでみてもよいのではと。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/08 12:07
  [ml-prosemip 4281] 本日・HIV…

本日は18時からの応用…の授業の前
16時(頃)から田中さん。
その前の到着も可(いまは自宅)。
必要あればメールください。

18時からは先々週に引き続き、
青木+植村さんのお話とそれを受けての議論。
メール配信してます。
http://www.arsvi.com/ml/2007d.htm



アフリカ日本協議会作成ファイルにリンク
http://www.arsvi.com/a/e2007.htm

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/08 12:23
  [ml-prosemip 4283] 20日:ALS関連

20日
http://www.livingroom.ne.jp/e/bas.htm
がありますが(「公共」の予定表にも掲載よろしく→青木さん)
その時間の前

ALS(等)の人へのサービス提供の仕組み
作りについて、すこし関係者、関心ある人
集まって話をしようかと。

一つは、川口さんところが、厚労省のモデル事業を
受託することになるとのことで
東京だけでなく、全国の何箇所かで
なにか試験的にやってみるという企画があること。

葛城さんたちが、今年、ALS協会の滋賀県支部を
立ち上げ、活動を開始していること。

京都でも、病院から在宅への移行といった
話が某所でもちあがったりしていること。

そんなもろもろがありますので、詳しくはまた
お知らせしますがみさんよろしく。
保健医療社会学会大会と重なるので、両方出たい人には
ごめんなさいですが。

とくにケアだとか、そういうものに関心ありつつ、具体的に
なにするかまだ定まりきっていない人、
メインの主題はあるが、他にこういうこともやっていいかなという人。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/09 00:21
  [ml-prosemip 4287] 植村・青木作成追加

http://www.arsvi.com/a/r.htm

「べてる」関係など。こないだ
どこかの(今の)総長と話したおり
(総長になる前に)「べてる」を見に行ってきた
というような話になって、
メジャーだ、と思ったしだい。


 
 
>TOP

◆◆2007/05/09 09:27
  [ml-prosemip 4289] 生活史

http://www.arsvi.com/a/r.htm

植村→青木作の蘭さんの本の目次ファイルを
掲載するついで、で。
http://www.arsvi.com/d/l02.htm
むろんまだいくらでもあるのでしょう。私はすこしも詳しくありません。

(1個もらったのを掲載するついでで10個とか20個とか
なおしたりということが続いていますが
いまのところ私がやった方が手間のかからない
そういう仕事を早めに一段落させ、あとはよろしく
と思っております)。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/09 09:56
  [ml-prosemip 4290] 御知恵拝借:HP印刷の件

HPにあるものを印刷することが
みなさんもあると思いますが、字の大きさとか
こっちで設定できないのかしら
と思うのですが(あと1行の右端がきれて
印刷されないことなどある)
なにかそのようなことについて対処法ご存知
の方いらしたら、このML宛、教えてくださいませ。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/09 19:03
  [ml-prosemip 4298] 障害学会大会

うまいぐあいにこれまで逃げてこれたのですが
つかまってしまいまして今年の障害学会
という学会の大会、開催校:立命館ということになりました。
9/16・17です。

今日からHP掲載開始。まだ中身ないですが。
http://www.arsvi.com/0ds/jsds2007.htm



1)障害学会会員のMLと2)(それとは別の)障害学のMLには
今日メール出しました。
関係・関心ある人、2)のML入っておいた方がよいかと。
(前者のは会員になると登録されるはずです。)
http://www.arsvi.com/0l/jsds.htm
登録がうまくいかないという話も聞きます。
この(「公共」+「生命」の)MLのメンバーで
2)のメンバーでもある人がたくさんいるので教えてくれるかなと。



今日のメールで既にお知らせしてますが、ポスター発表ありにします。
情報保障のために複数の分科会を同時に行うのが困難である
ことに代えて、という意味合いもあります。

社会福祉学会間に合わなかった人とか
共同報告のあてがある人とか
ご検討ください。相談のります。

人数の配分の問題がありますので、口頭→ポスター
ポスター→口頭 という配置転換がありうるかもしれません。

また、ポスターの場合も、情報保障が求められます。
理事会でいま出ている案は

>報告者自身に下記の情報保障の用意をしてもらうことにしてはどうでしょう。
>1.口頭説明をする場合は、聴覚障害者用にテキストプリントを配布する。
>2.ポスター掲示内容について、視覚障害者用の配慮をするとともに、音声案内
>(口頭もしくはデジタル音声など)を用意する
>3.紙媒体のポスター掲示だけでなく、PCによるマルチメディア掲示(音声と同期
>
>したスライドショーなど)も受け付ける。ただし、機器はすべて報告者が持参し、
>管理すること。

いかがでしょう。ご意見ください。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/09 19:36
  [ml-prosemip 4299] 『「高度成長」再論』

http://www.arsvi.com/b2000/0703ks.htm

このファイル使って、情報付加してください。→関係者

あとワードファイルでの提供方法考えて決めて
http://www.arsvi.com/1cf.htm
に置くということでよいのであれば、ファイルの最終版
私に送ってください。→関係者

ほしい人はちょくに売ってもらえると思います。→みなさん

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/09 21:03
  [ml-prosemip 4300] 「構築」の次

昨日、田中さんと話して。

「社会」を欠落させ、「個人」に、「心理」に、「医療」に…
というのが、「医療化」「心理主義化」(の方への)「構築」
という社会学の見立てで
(あるいは「社会モデル」を言う障害学の見立てで)
それはそれとして間違っていないのだが
それだけではあまり感心されない
(わりには繰り返されている、のですが)。

(自殺がうつ病の枠組みで捉えられてるようになっている
というのは事実そのとおりであり、
それは気にくわないという感覚は私も共有するのではあるが。)

というか、世の中、もうすこし複雑にはなっているだろうと。
それを調べる、考えるという手がある。
(ここまでは、ちゃんと勉強してよくわかった。そうして勉強して
きた結果、……という疑問に行き着いた なり、
しかし、世の中もうすこし複雑になっているのに、と思った。そこで
……という書き方になるかなと。)

A)
なぜ、そうなるのか?。医者だからか?、カウンセラーだからか?
(その人たちは自分たちの枠組み、自分たちの技で対応する。)
そういうこともあるだろう。しかし、
薬を出したり、話を聞いたりすることはできるが、社会を変えることは
できない。できなくはないが難しい(ことになっている)。
とすると仕方なく、個人の方に、心理の方に…という そういう具合に
なるのかもしれない。それを辿ることができるかもしれない。
政策・実践において。例えば、自殺志願者への対応をせざるをえない
人たちにとって

B)
ただ、変えることのできない社会を持ち出すことは常に無駄か?
そんなこともない。自分でないもののせいにできる。
これはよいことだ。(しかしむなしくもあり、なぐさめにすぎない、
と受け取られることもあるかもしれない)。

C)
他方、薬→脳 という単純な(社会学者はきらいかもしれない)対応はどうか。
かえってすっきりしていてよいという感覚もある。
他方、効いていいのかな、という感覚もある。
(cf.高機能自閉の人たちの言ったこと。二キリンコさんとか。)

こんなことを考えていく
考えていく前に調べていく

これから自殺したいという人に
対応する人は(苦し紛れに)どんなことを言う(言わざるをえない)のか
そのことをどう思っているのか。

他方の志願者は、あるいはうつ病の人にとって
何が(薬が…)、あるいはどんな言葉が、効く、のか

調べて書いていく。そんな手があるだろうと。

そしてこういう構えで、これまで言われてきたことの
半歩先を行くという人か、すこし戻って考えてみるというか
それをうまく言って、宣伝できれば
おもしろがってもらえるのでは、と。



以上、学振で辛吟している人々、に。

明日、明後日、学校行きます。仕事は両日とも13時から。



一宮さん、推薦書、明日までにはまにあわせます。
だいじょうぶです。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/10 09:38
  [ml-prosemip 4306] ハンセン病関連

http://www.arsvi.com/a/r.htm

植村・青木作の蘭さんの本から派生して
いくつか作成・更新。御参考まで。
http://www.arsvi.com/0y/lep.htm
時間なくてまったくこのごろ更新できていません
(上記のような事情で今日すこし過去のを整理)。
どなかた引き継いでいただけれはもちろん歓迎。

これからメールみます。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/10 09:56
  [ml-prosemip 4307] お礼もろもろ

鄭さん、ありがとうごさいます。集会案内掲載させて
いただきます。
法律の日本語訳はいまのところ転載不可でそのうち
DPI日本会議のHPにということのようですから、
たとえば、関連の韓国の新聞報道の翻訳なども
よいと思います。DPIの作業と重なると効率的でないので
そのあたりは調整してやってもよいかと。
日本語のチェックはこちらで対応します。

松原さんもどうも。キャノンのソフトは使ってきました。
これでよいといえばよいのですが、もうすこしなんとか
ならんかということで。教えていただいたのを見ると
あとは縮小印刷ということのようですが。
どなたかなにか御存知でしたら、さらに情報提供求む。

山本さんどうも。口座もちろん使ってもらってよいです。
郵便振替口座:名称 caja,番号 00530-4-2295

以上とりあえず。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/11 08:42
  [ml-prosemip 4314] 山田本他

http://www.arsvi.com/a/r.htm

植村→青木作のファイルからまたいろいろしてて。

山田さん
http://www.arsvi.com/0w/ymdtmak.htm
はいまはもう京都にはいらっしゃいませんが
精神障害系やってる人いちおうみとく必要はあるのと
あと、有吉さん関連で、人工透析拒否についての文章があります。

好井さん・山田さんは編書、共編書というかたちで
かなりの品数出していて、「若手」の書きものの掲載にも意欲的です。
希望あればとりつぎは可能です。
まあ、一人で、長いもの書いた方がよいのでは、とは思いますが。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/11 08:46
  [ml-prosemip 4315] 来週

来週、14月、15火、16水と
学校あり、そして14、16は、朱雀でのあまり
必要性を感じない仕事でうっとおしいですが
それでも来週、学振〜研究計画関係
まとめてがーっとやります。
その後しばらくペース落とします(落としたいです)。

そのつもりで、この週末、とにかくやれるところまで
やっておいてください。よろしくよろしく。
また連絡します。
教員間でも相談しつつやっていきます。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/11 12:02
  [ml-prosemip 4316] 来週・続

いくつかメールあり。どうも。
たぶん数日内にMLの方に予定告知します。

> 来週、14月、15火、16水
のほかは、20日が朝から。ALS+BAS。
14は夕方朱雀なんで、この日は避けたいかなと。
しかし可能は可能。
15は13時から教授会、18時から授業なので、その前かなと。
16日は朝朱雀なんで、その後、衣笠に行くのは可能かと。

http://www.arsvi.com/d/p02.htm
すこし更新。

本日は13時より2コマ続き授業。
あとたぶん学会会場の件で打ち合せ。
その後〜土日は原稿仕事の予定。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/11 18:45
  [ml-prosemip 4320] 『「高度成長」再論』続

本日学校行ったら、メールボックスに
図書館から寄贈のお礼というのが来てました。
まめですねえらいですね。→関係者のみなさん

(ときどき著書を寄贈してくださいという依頼がきて
そのつど忘れているのですが、みなさん
どうなさっているのでしょうかね。)

http://www.arsvi.com/0b/s.htm

http://www.arsvi.com/b2000/0703ks.htm
販売中。

とりあえず目次だけでよいので、よろしく→関係者の方

あと製本機いつまで使います?
火曜ぐらい、そろそろ使います。(私の研究室に戻してくださりさえすれば
研究室で使うことは、もちろんいつでも可能です。)

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/11 20:18
  [ml-prosemip 4322] 『「高度成長」再論』続々

山本さんいろいろどうも。了解。
目次も到着。
目次、月曜までには掲載させてもらいます。

なお
>> まめですねえらいですね。→関係者のみなさん
は山本さんはじめ関係者のみなさんがえらいですね
ということです。いうまでもなく。

>> http://www.arsvi.com/0b/s.htm
>> ↓
>> http://www.arsvi.com/b2000/0703ks.htm
>> 販売中

今回おまけで再録させてもらった私の文章は40000字
(100枚と言ってもなかなかつうじなかったするので)
ぐらいのかなり長いもので、「そういう主題」を
研究しようという人には
読んでおいてもらいものではあります。

なおこの冊子の売り上げは以前お知らせした
奨学基金に充当されるようです。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/12 22:51
  [ml-prosemip 4332] 犯罪/刑罰

金曜の「公共論史」の前半の関連で
http://www.arsvi.com/0e/c01.htm
話に出てきた本や人についてのファイルにも
リンクされています。御参考まで。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/12 23:34
  [ml-prosemip 4334] Re: [ml-prosemip 4333] 新刊案内:『現代の貧困』

> 岩田正美,2007,『現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生
> 活保護』ちくま新書

いま私を担当していただいている筑摩書房書房の編集者からの
もらいもので、手元に一冊。必要ならもっていきます。
あとこんど岩田さん(日本女子大)のところの院生の博士論文審査に行きます。
御用があればとりつぎます。

cf.
http://www.arsvi.com/0e/w01.htm
http://www.arsvi.com/0e/p03.htm
文献紹介などよろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/13 21:35
  [ml-prosemip 4340] ケア研?続(Re: [ml-prosemip 4337]…)

田島さんどうも。
こないだ(4月)のケア…研究会および6日の研究会の
的場さん、田島さんあたりの話に関連して
明日朝締切の原稿の註の一部をいま掲載。
http://www.arsvi.com/d/c04ts.htm
御参考まで。


 
 
>TOP

◆◆2007/05/13 21:37
  [ml-prosemip 4341] 『「高度成長」再論』続々々

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/b2000/0703ks.htm
目次情報掲載。お買い上げよろしく。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/14 08:24
  [ml-prosemip 4343] 催

http://www.arsvi.com/a/r.htm
 ↓
http://www.arsvi.com/a/e2007.htm
皆様他からの情報により。
(ミスあります。なおします。)
情報提供求めています。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/14 10:59
  [ml-prosemip 4345] 今週

14月月曜、今日は朱雀

15日火曜、13時教授会、18時授業
16日水曜、午前朱雀
 この2日間に、小林、原、橋口、生田の予定。
 まだすこしあきあり。

17日〜19日可能。
20日日曜は終日演習・研究会、だがその前はなくはなし。

同じ日に複数の教員に
といったことはすすめません。「人的資源」は限られているので
有効に利用してください。

そしてこちらとしては、まえまえから予告し
今月のあたまにもそれよりの時間をとったわけなので
時間切れ、といったことになったとしても
文句言わんこと。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/14 11:09
  [ml-prosemip 4346] 人間研主催研究会

以下。以前より関係者より
お知らせいただいておりましたが、
本日着のメールマガジンでも
告知ありました。コメントしたい
方はどうぞ。立岩

――以下――

立命館大学人間科学研究所主催
医療・福祉における地域・住民エンパワーメントプロジェクト
CEHSOC第9回定例研究会
を下記の通り開催致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■医療・福祉における地域・住民エンパワーメントプロジェクト■
 CEHSOC第9回定例研究会

日時:2007年5月26日(土)15:00〜17:00

場 所:立命館大学衣笠キャンパス 
    修学館2階 第2共同研究会室

参加費:無料

 ●報告者と報告予定テーマ●

臨床倫理コンサルテーションの役割と課題
―医療現場の倫理問題を「個人の悩み」にしないためにー

板井孝壱郎氏(宮崎大学医学部 社会医学講座 生命・医療倫理学分野 准教授)
 
■概要■
CEHSOCプロジェクトとは・・・
 医療・福祉における地域・住民エンパワーメントプロジェクト(Citizen&
Community
 Empowerment in Health and Social Care Project)の略称です。
医療と福祉という現場における援助のあり方を考えるものです。
利用者の権限を高め意志決定を尊重することはもとより、利用者や地域が医療・福祉現場へ
と主体的に参画していくことをも目指した援助のあり方を検討していきます。
本プロジェクトの主な資金は,日本生活協同組合連合会医療部会からの奨学寄附金によります。
本プロジェクトは,文部科学省オープンリサーチセンター整備事業「臨床人間科学の構築」
プロジェクトの一部(エンパワメント系医療福祉チーム)として位置づけられています。



■お問い合わせ・お申し込み先■
  立命館大学人間科学研究所
〒603-8577 京都市北区等持院北町56-1 
TEL:075-465-8358  FAX:075-465-8245
E-Mail:ningen@st.ritsumei.ac.jp
HP:http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/hs/hs_index.htm

■立命館大学衣笠キャンパス■
アクセスマップ(キャンパスマップにもリンクしています)
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/annai/profile/access/kinu_l.html


 
 
>TOP

◆◆2007/05/15 00:20
  [ml-prosemip 4352] ポッゲ始動へ

出版社から連絡あり。仕事始められるようです。
世話人?は村上(慎)さんでよかったでしょうか。
よかったでしたら、仕事したい人は
村上さんに連絡とってください。そして村上さん
そのへんひと段落ついたら
私に連絡ください。

*件名じゃなんのことやらわからん人がいるかと
思います。ある英語の本の翻訳の話です。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/16 07:58
  [ml-prosemip 4356] 本日(立岩)

本日(16日)朱雀に行って
昼には戻り、橋口・原・生田という順番
の予定。研究室にいます。
電話連絡に応じます。
明日も、必要なら、あけるようにしますので
てばやくあげていきましょう。

あと教員が書く評価書のところ
まず各自において「原案」を書いてみて
ください。
多くの場合、それを参考にしつつ
大幅にあるいは全面的に書き換えて
提出することになります。

なおこの書類(教員評価書)については、
今般の諸事情に鑑み、
私の責任において、提出時期について若干の
猶予を願い出るつもりですので、
まずは各自が提出する部分について
これは締切に必ずまにあわせる必要があるのですから
全力を傾注されますように。では。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/16 22:56
  [ml-prosemip 4364] 明日木曜(立岩)

明日17日木曜、15時、田中。
ある程度対応可能にしましたので
対応可能です。
あと、金曜はいまのところ、大谷。

ただし、すくなくともこの時期については
対応教員1名で「じゅうぶん」ですので、
日をおかずに複数の教員を「はしご」というのは
おすすめしません。

もうすこし前であれば、書き出す前に、そもそも何をするのか
というところで対応可能でしたが
またそのつもりでしたが、この時期になると
まずは各自、書けるところまで書いて
ということになります。

あと、学振自体はまあ
当たらないわけですが、申請したということ自体が
学内の奨学金その他に関係してくるので*
その点をじゅうじゅうわきまえてください。

 *年齢制限にひっかかって、申請できない人については
  別途選考がなされるので、その点では不利にならない
  ようになっています。ですが、出せるけれども出さなかった
  という人は不利になります。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 00:02
  [ml-prosemip 4365] 透析・更新+

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/d/a03.htm

有吉さんどうも。
>今回の増補内容は、主に、透析の治療停止や拒否に
>関連する内容です。(1980年、1991年とその後のところで
>少しです。●で示しています)

最近原稿を出した文章の一部にすこし
関係することを書きましたのでファイルの下のところに
すこし引用しておきました。
「資源」「費用」のことに関心のある方、
たいしたことが書いてあるわけではないのですが、
いちおう、ご覧ください。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 01:03
  [ml-prosemip 4366] アフリカ第4部・長谷川さんお願い・他

http://www.arsvi.com/a/r.htm
 ↓
http://www.arsvi.com/b2000/0506aj.htm#4
いまのところえらいあっさりした紹介ですが
そのうちもうすこし。

この研究、三浦さんの主題なんですが
いま三浦さん忙しくて、あとこの研究は何人いても
多すぎるということはないので、関心もてそうな人
どうでしょう。



25日東京着20部、納品せねばなりません。

明日、明後日、印刷は私がしますが
製本する人募集、ですが、この仕事は
長谷川さんから希望あるので、
長谷川さんが可能なら長谷川さんということで。
メールみたら連絡ください→長谷川さん。



<分配と支援の未来>刊行委員会 and/or 生存学創成拠点
発行の冊子がこれで9冊。
http://www.arsvi.com/a/p2006.htm

他の企画の進行状況についての報告、ください。
(あと青木さん、返信します。すいません。)

ときどき出版社やれば、とか思います
(私はやらないけれども)。
出版社とNPO法人と社会福祉法人が併設??されている研究科、
とか。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 07:32
  [ml-prosemip 4369] 科研費番号(立岩)・他

学振書類に記入欄があるとのことで、私の
科研費の番号は以下らしいです。

個人番号30222110
機関番号34315
所属番号899
職番号20



「必要な人」は「早め」に連絡ください。
よろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 08:23
  [ml-prosemip 4370] 研究補助金関係・他

以下、転送。5月末日締切(当日消印有効)。

以前、この協会主催の会議というところで
話したことあります。
http://www.arsvi.com/0w/ts01/1998r17.htm

立岩

――以下――

====================================================================
財団法人 日本性教育協会(JASE)から2つのお知らせ
====================================================================
1)【JASS第51回日本=性研究会議】開催します。
2)【JASE第18回学術研究補助金授与者】応募締め切り間近です。

[略]
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
     第18回 JASE学術研究補助金授与者の応募締切間近です
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   この制度は、(財)日本性教育協会(JASE)設立20年記念事業として
       1990年からスタートし、性教育・性科学の分野では、
    わが国唯一のユニークな制度として、高く評価されています。
        2007年度・第18回の募集要項は以下の通りです。

 1.学術研究対象課題(性にかかわる、以下のA〜D領域)
    A.自然科学(医学、生理学、生物学等)的領域の研究
    B.人文科学(哲学、倫理学、史学、文学、心理学、文化人類学等)
      的領域の研究
    C.社会科学(社会学、経済学、政治学、法学等)的領域の研究
    D.学校及び地域、家庭における性教育領域の研究
 2.補助対象者
    前掲のいずれかの研究課題に意欲的に取り組む研究者または研
    究グループ。
 3.研究補助金
    1件60万円 計4件
 4.提出書類
    本財団所定の申請書に、必要事項を記入の上、JASEまで郵送。
    申請書はJASEホームページhttp://www.jase.or.jp/
     トップページ左のWhat's Newからダウンロードできます。
 5.応募締切
    2007年5月31日(当日消印有効)
 6.選考方法
    学識経験者による審査委員会で審査選考し、本財団理事会、評
    議員会で決定。
 7.選考結果
    2007年7月31日までに直接本人宛に通知。
    『現代性教育研究月報』8月号に発表。
 8.補助金交付
    2007年8月
 9.研究成果の報告義務
    (1)2008年6月に開催される日本=性研究会議(JASS)で研究成
    果を発表し、『日本=性研究会議会報』に寄稿しなければならない。
    (2)上記以外に発表する際は、財団法人日本性教育協会の補助
    による研究成果である旨明らかにし、掲載刊行物を3部提出する。

[略]


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 08:36
  [ml-prosemip 4371] TV:ワーキングプア

以下いちおう。

本日(5月17日)クローズアップ現代 NHK総合 19:30〜19:56
http://www.nhk.or.jp/gendai/

ワーキングプア アメリカからの警告

「働いても働いても、豊かになれない」と大きな問題となっているワーキングプ
ア。アメリカでは、日本に先駆けて深刻化し、注目を集めている。「勤勉に働け
ば報われる」という米経済の理念が、ついに崩れ始めたからだ。貧困が貧困を生
む連鎖と、世代を超えて悪化していく状況に歯止めがかからない。市場経済の裏
側で進行するこの事態をルポし、全米に議論を巻き起こしたジャーナリスト、デ
イビッドシプラーさんが、今月、来日した。「将来の日本の姿」とも言われるア
メリカの実態から、日本は何を学ぶべきか。シプラーさんとともに考える。
(NO.2411)

スタジオゲスト : ディビット K.シプラーさん
    (ジャーナリスト)


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 09:27
  [ml-prosemip 4372] 『病いと〈つながり〉の場の民族誌』

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/b2000/0703us.htm

だいぶ前にいただいたものです。
杉原さん、北村さん、等々に関係あろうかと。
ただ読んでないので、役に立つかどうかは
私には判断できません。明日には学校にもって
いきます。

あとこのテキストデータ引換券ついてる本でしたので
http://www.arsvi.com/d/d03.htm
に追加しておきました。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 10:42
  [ml-prosemip 4373] 本日(立岩)

田中さんと調整ついたので
今日は、学校仕事他を在宅ワークでということで
明日(+明後日も?)学校に行きます。
時間調整は今日中に。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 12:49
  [ml-prosemip 4374] 堀田による星加本紹介

http://www.arsvi.com/a/r.htm
 ↓
http://www.arsvi.com/b2000/0702hr.htm

堀田さんどうも。9月の学会のとき書評セッションみたいなの
をやってもよいか、とも思いましたが、ちょうどそのとき
堀田さんニューヨークでしたわ。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 12:55
  [ml-prosemip 4375] 掲載用ファイル作成時の小技

HTMLファイルはだんだん覚えればよいのですが
(というほどのものでもないのですが)

テキストファイルとかワードの文書ファイルとかで
送ってくださる際、基本的に、
文字の飾りとかはすべてみな一度なくなると思ってください。

で、下線を引く箇所については、その箇所を
<U>と</U>で囲う

強調(太字)にしたい箇所については、その箇所を
<B>と</B>で囲う

(文字・記号はいずれも半角、文字は大文字でも小文字でもかまわないが
私は大文字を使用)

これをしていただけると、こちらとしては楽で
また(本人が間違えなければですが)間違いもなくなって
よいです。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 15:42
  [ml-prosemip 4376] マイナーな雑誌・昔の話

産社教員の池内さんからの問い合わせメールに返信しようとしたら
あんのじょう、ずるずるとファイルを作ったり直したするはめになり。
http://www.arsvi.com/0m/s01.htm
を作り、そこにわりと最近書いた文章
http://www.arsvi.com/ts2000/2007052.htm
そこから
http://www.arsvi.com/ts2000/2007040.htm
などリンク。

「研究」しようとすると「論文」を読まねばと思う人もいて
もちろん、それはそれで読んだ方がよいことも多いのですが
べつにそういうものだけでなく、読む、相手にすることが
よいことも多くなあります。

『福祉労働』については、書誌情報集める仕事してる
方いらした思いますが、どうなりましたでしょう。

&飲み屋で、聞かれてするような話を文章にするのが
よいかと思うこともあるのですが、よい
と思うことにしました。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 18:07
  [ml-prosemip 4377] 3/3良い死?シンポジウム記録掲載+

http://www.arsvi.com/a/r.htm
http://www.arsvi.com/0a/y01.htm

http://www.arsvi.com/0p/et-200703.htm

かなり長いものです。杉田さんありがとうございました。
とりあえずそのまま掲載させていただいています。



メールの在庫ようやくすこし減り、これから
学振関係。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 19:19
  [ml-prosemip 4378] 書類(文章)の書き方・小ネタ

学振関係見てます。とくにこの種の文書は、
「冗長」な感じを持たれると損です。

さっきみたのだと「……ものである。……ものである。
……ものである。……。ものなどがある。」という文末が
続いていたりする。これはあまりうまくない。

あとこれはかなり多くの人にいえることですが「
「というような」というような表現がやたら多いと
やはりだるい感じになります。どうしてもそういう
表現でなければならないか考え、切り詰められる
ところは切り詰める必要があります。



ところで
私のMLの文章、誤字(脱字)やたら多いのは
わかっています。それは私が、親指シフトという変な
やり方を、親指シフトでない普通のキーボード上で
使っていることによります。微妙にキーが反応しない
というようなことがありまして。そしてそれを見直してないで
送信しているからです。すみません。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/17 20:20
  [ml-prosemip 4379] 明日木曜(立岩)

明日10時から50音順だと
大谷、田中、藤谷、村上。
以上に堀田が加わるかもしれません。
順番をてきとうにかえるのはかまいません。
しかし時間はあまり残されていないので
あまり間をあけたくありません。
だいたいひとつ1時間半見当で。
電話かけてもらえれば状況わかります。

全般的には「きびしい」と
いう感想、です。ようするに
日頃の精進が足りません。


 
 
>TOP

◆◆2007/05/18 08:04
  [ml-prosemip 4385] 御質問に(Re: [ml-prosemip 4383] )

韓さんどうも。わかにくくてすいません。

>>読む、相手にすることがよいことも多くなあります。

「学術論文」ではなく
他の種類の書き物を読んでそれを研究の材料にする
ことが有効な場合があるということです。

一般書籍、機関紙、等。

http://www.arsvi.com/0b/b.htm
もそういうつもりで作ってもらっています。
また、機関紙の類は、偏ったジャンルのものですが
ファイリングしたものが100とか、手ともにあります。
使おうという人はどうぞ。今のところ私の研究室に
あります。


 
 
>TOP

◆◆2007/05/18 08:32
  [ml-prosemip 4386] 20日日曜・他

別便で今日は木曜であるかのように
書きました。まちがいです。今日は金曜です。

さて20日ですが
BASが13時半ということで
(北村さん、再度、告知おねがい)
(青木さん、HPに掲載おねがい(他のは来週月曜以降で可です))

その前のALS、在宅ケア関連の実務的な?集まりは
午前からと言ったように思いますが
その前に仕事入る可能性あり
12時から、ということにしましょう。1時間半あればなんとかなるでしょ。
関心をもてる、かもしれない人の参加を歓迎します。

あと場所知らせてください。13時半からの場所と
同じ場所で12時からのもやります。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/18 09:27
  [ml-prosemip 4387] 週末の学会

週末、社会政策学会、小林報告
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/g/kh01.htm
保健医療社会学会、5報告
http://www.arsvi.com/0a/jshms2007.htm
ごくろうさんです。

終わったら資料などHPにあげてください。
後者の学会はあと天田さんが司会頼まれ新潟へ。
さらにごくろうさんです。
私は出ませんが、その学会の評議員というもの、お受け
しました。そういう「役」というものは、自分の役には
立たんわけで、学会に入り、報告し、論文出されるみなさん
よろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/19 07:33
  [ml-prosemip 4394] 番号訂正(立岩)

高田さんから教えていただきました。

>   所属機関 立命館大学(2552)
>   部局 先端総合学術(986)
>   職名 教授(001)

が正しいそうです。高田さんありがとうございました。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/20 10:25
  [ml-prosemip 4407] 本日(立岩)

本日は12時から学而館。印刷などしに
これからでます。

学振・評価書はこっちで(遅れて)出しますので
月曜の書類提出の後でよいですから
書類と評価書案を送ってください。

本日、後半のBASはたくさんいらっしゃるようで
すると私はいくらかさぼれるような気もし
書類対応できる、かもしれませんが、
しかし、大きくなにかするということはできませんから…。

はやめにとりくんで、時間をかければ
当たった可能性かなりあり、という人、3、4はいます。
今後にいかしてください。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/20 22:34
  [ml-prosemip 4411] 書類小ネタ

いま学振書類見てます。ごく小さい点一つ。
文献表示法は幾つかあるので、どうでなければ
ならないと決まっていませんが
統一はしてください。いまみてるのでは
本題と副題の表記。

「本題――副題」、つまり本題と副題の間を横線2字分
で統一、でよいでしょう。
その表記が混在して統一されていないものがあります。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/20 23:57
  [ml-prosemip 4415] 書類小ネタ・続

今晩2人目をみてます。

http://www.arsvi.com/0x/w01.htm
にもいくつかありますが

追求 を 追及

などはたんなる誤字よりも印象を悪くする可能性があります。
表記、語法よくチェックしてください。
主述のつながり具合も。

こないだも書きましたが、上掲のページにもありますが
「ということ」を使いすぎるのもよろしくない。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/21 00:44
  [ml-prosemip 4417] 書類小ネタ・続々

今晩3つめをみたところ。それ(だけ)は、すでに幾度か見せてもらって、
微小な修正を確認すればよいだけでしたので、楽でした。

さて、出した後でも
事務方からの指摘でなおさせられる箇所ですが

業績のところ 「申請者にアンダーラインを付すこと」とありますので
従ってください。

(これは、やたら執筆者やら報告者が多い理系向きの指示で
単著がふつうの業界にとってはほんとは不要なんですが。)

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/21 08:41
  [ml-prosemip 4424] NPO法人作ります。

川口さんからメールにも言及ありましたが

昨日12時からの研究会?の方で
NPO法人(特定非営利活動法人)をとりあえず
一つ作ることにしました。

ALSの人などのヘルパーの研修・養成を事業の一つにします。
この事業については、川口さんのところからやり方を学び
葛城さんたちの活動に資するものとします。

これはじつはだいぶ前からあるアイディアで
さまざまなおもわくがありますが、それはまたそのうち。

すばやく立ち上げます。さっさと始めます。名称募集中です。



ついでに、1996年*に出した学部3年生の報告書。
NPO法制定前の状況について。
http://www.arsvi.com/0b/960229.htm
これは売れました。このときの学生で研究者になったのが
土屋葉さん。
*このとき私はすでに千葉大学から信州に移っていた(1995年4月)が
千葉大学在籍中には仕上がらず、信州で残業して、出したので。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/21 08:56
  [ml-prosemip 4425] NPO追加

このごろ、arsvi.comを検索することが多く(便利です)
それでたまたま見つかった、以前の書きもの。
たいへんわかりやすく書いたはずのものです。

http://www.arsvi.com/0w/ts01/1999052.htm
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2000016.htm
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2000019.htm
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2000025.htm
http://www.arsvi.com/0w/ts02/2000026.htm

http://www.arsvi.com/0w/ts02/2000026.htm
には大学院についての言及もすこしあります。
まあ進歩がないということです。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/21 09:18
  [ml-prosemip 4427] さらに追加

http://www.arsvi.com/0w/ts01/1995a07.htm
http://www.arsvi.com/0w/ts01/1996a20.htm

15回連載の13回と15回。私がHPを
1996年に始めたのは、前便でお知らせした
NPOについての報告書が出たこと、
そしてその前の年の報告書が売り切れになってしまって
それでHPで読んでもらおうと思ってのことでありました。
http://www.arsvi.com/0b/940517.htm
このときの学生で、後に大学院の博士課程いって
いまNPOの事務局長(長、ではないな)のような
ことをやっているのが寺本晃久さんです。
http://www.arsvi.com/0w/ta01/0.htm

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/21 10:11
  [ml-prosemip 4428] もう一つ

しりとりのようにつながっていくつか昔の文章みてて。

http://www.arsvi.com/0b/94051723.htm
座談会の一番下で私がしゃっべっているところは、
いま学振の書類みてて思うことでもあります。

あとこの座談会で私が言及している人物は
ヒギョンさんもご存知の、故・高橋修さんです。
http://www.arsvi.com/0w/tkhsosm.htm

若干レトロなムードになってますが、まあこういうことを
ときどき思い出して元気になって、渡世をやっていける
わけでありますから。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/21 15:08
  [ml-prosemip 4429] 福祉社会学会大会

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/0a/ws2007.htm

1日目、青木報告、野崎報告、司会は南山さん。
 この分科会他に土屋葉さん、佐藤恵さん(cf.arsvi.com内を検索)
 等報告。
2日目、山本報告、司会は樋口明彦さん。

報告要旨など掲載していただけたらリンクします、
送付していただければ掲載します。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/22 00:47
  [ml-prosemip 4434] 書類訂正の件+今週

たくさんの人からメールもらってますが
他にもいろいろあって返信できてません。
すいません。

学振書類、金曜まで訂正→差替、ありはありのようです。
奨められることではありませんが、しかし
必要な人はいるでしょう。提出者間でも
情報交換し、すべきことはしましょう。

私は明日は朱雀14時半〜15時半
衣笠で授業が18時からです。
明後日東京に行きます。翌日帰ってきます。
あと日曜がまた東京です。(こないだの医学書院での
研究会の次の回です。報告は広井さんとか川本さん
とか、だったような気がします。なお医学書院は
社屋移転しました。)

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/22 10:17
  [ml-prosemip 4436] HP

http://www.arsvi.com/a/r.htm
安部さん、生田さん、川端さん(→0517)
他ありがとうございました。

http://www.arsvi.com/
の下の方に今回使うものの目次
臨時掲載。
リサーチオフィスの方に印刷していただいりしますので
今回はいったんこれで締めますが、
24日からまた粛々とやっていきますので
みなさまどうぞよろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/23 15:48
  [ml-prosemip 4445] 27日の東京の研究会

別便でふれた日曜の医学書院での研究会ですが

■日時:2007年5月27日(日)10:00-17:00
■場所:医学書院 2F 第2会議室
     (文京区本郷1-28-23)
報告:大沢真理、広井良典、川本隆史

のようです。前回は、当方?の関係者5人ほどいたような
気がします。
あとは東大の院生たちだったかな。

若干名のオブザーバー参加は可。
(おすすめはしません。)。

韓さんからは前回に続き、申込みあり→OKです→韓さん。
あと杉田俊介さんがいらっしゃるようです。

医学書院の社屋の場所が変わっています。
地下鉄丸の内線、本郷三丁目おりると、大きな交差点がありますが
そこを東大方向に向かって左側にずっといくと(つまり後楽園の方向に行くと)
あるようです。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/25 23:17
  [ml-prosemip 4448] 27日の東京の研究会・続

> ■日時:2007年5月27日(日)10:00-17:00
> ■場所:医学書院 2F 第2会議室
>      (文京区本郷1-28-23)
> 報告:大沢真理、広井良典、川本隆史

> 若干名のオブザーバー参加は可。
> (おすすめはしません。)。

の件ですが、これまでに申込みあったのは
院生外も含め、未確定の人も含め
伊藤、植村、大谷(い)、川口、杉田(俊)、韓
の6人ということで、事務局には知らせておきます。
終わった後(上記研究会とは直接関係なく)
この本の企画を担当している
医学書院の編集者、他と飲み食いします。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/26 00:23
  [ml-prosemip 4449] 白石本

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/0w/srismsak.htm

昨日、掲載依頼の本ファイルを2つほどあらたにもらったので
そのページ作って、リンク、更新。

前便に記した編集者です。

今回の(この研究科の)研究企画にしても
プロの編集者にやっていただく部分というものは
あるだろうと思っています。

なお前便で「この本」と記したのは
東京での研究会をもとに(というよりはそのメンバーが
文章を書いて)そのうちできるはずの本のことです。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/26 14:02
  [ml-prosemip 4450] 学振

リサーチオフィスより「公式」?に
31日まで修正可の連絡あったとのこと。
必要であれば、あとすこし対応することは
できなくはありません(望んではいません)。

時間がとれるのは29日火曜13時からの教授会の前かと。
それまでに添付ファイルください。
27〜28東京ですが、メール送受信は可能だと思います。

他大学に提出する必要のあったものを除き
評価書できていません。
来週からやります。もちろんまにあわせます。

それから締切日の提出書類(さえ)送ってきてない人がいるような
気がします(ちがうかもしれません)。よろしく。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/26 14:07
  [ml-prosemip 4451] 視覚系+ALS・IT+

青木・植村・韓の3名+で
視覚障害とアシスティブ・テクロジーというかんじ
でなにかということを考えていますが、
どうせなので、松原科研のALS・IT企画といっしょの
MLとかどうかと思っておりますが
いかがでしょう。



そろそろ9月の障害学会の報告募集始めます。
考えておいてください。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/26 15:11
  [ml-prosemip 4452] 6/4ジェンダー研・ミンハ氏(cefsと同文)

案内いただきましたので
http://www.arsvi.com/a/e2007.htm

http://www.arsvi.com/0u/r01gs2007.htm#0604

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/26 15:31
  [ml-prosemip 4453] 5月までの謝金

については、橋口さんに書類のことなど
頼んだので(用紙など橋口さんがもらって
くることに)、そういうことでお願いします。
たぶん6月1日(金)までは5月分だいじょうぶです。
必要あれば私に問い合わせしていだいても。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/28 19:10
  [ml-prosemip 4461] アフリカ

冊子
http://www.arsvi.com/b2000/0506aj.htm#4
アフリカ学会で販売し、売り切れたので増刷を
というアフリカ日本協議会の斉藤さんからメールあり

(たぶんあした印刷しておくんで製本お願い→長谷川さん)

そのついでに

> 学会の際に、エチオピアの住民組織を研究している人が中心になって科研費を取
> り、エイズの社会的影響に関する調査を始めると話していました。その一歩目と
> して資料集の注文をまとめているそうです。
> 京大のアフリカ地域研究センターのグループなので、先端研で関心を持ちそうな
> 人がいたら紹介します。

とのことです。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/28 21:49
  [ml-prosemip 4463] 5月までの謝金・続

> については、橋口さんに書類のことなど
> 頼んだので(用紙など橋口さんがもらって
> くることに)、そういうことでお願いします。
> たぶん6月1日(金)までは5月分だいじょうぶです。
> 必要あれば私に問い合わせしていだいても。

と書きましたが、4日(月)までという連絡もらいました。
あと今年度から教員の署名が必要だとのことで
署名せんといかんですね。
明日(火曜)13時からの教授会のすこし前、
研究室にいるようにしますので、
用紙とかもってきていただいても。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/29 08:04
  [ml-prosemip 4467] MLに私も

>> ALSーITPのML
に「視覚系」加わったMLに
私もいちおういれておいてください。

見ない(見れない)こともあります(多いです)が。

とくに私に用がある場合には「件名」にその旨
記してくださいませ。
これは他のMLの場合についても同様です。

よろしくお願いいたします。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/29 08:13
  [ml-prosemip 4468] Re: [ml-prosemip 4466] 文献リスト作成方法

韓さんありがとうこざいます。

> 1.文献は、ここでは支援技術に限ってですが、ATに関するすべての物をリストアップすべきですか。
> 2.あるいは、自分の研究に必要であるものをリストアップすべきですか。 
> 3.ATの場合英文が多いですが、日本語と英文を混ぜるべきですか、あるいは、英文と日本文を分けるべきですか。
> 4.ある人物でまとまった論文リストがあったりしますが、これらは別にまとめるべきですか。
>
> ガイドラインみたいなものがありますか、あるいは、自分にわかりやすい方法でと言う感じですか。

ご自分の必要(に近いところ)から始めてもらってよいと思います。
すべてということになるとても多くなるとも思いますし。
もちろん手元にそういうリストがあればそれはアップしていただいてよいと思います。

日本語文献と英語文献を分けるかどうかも、場合によります。韓さんに判断していただいてよいかと。
人物別のリストというのもあってよいと思います。

あと
http://www.arsvi.com/0x/b01.htm
が若干煩雑ですが、作成法になっています。必ずしもこれにしたがう
必要はありませんが、とくに既にリストがある場合、その書誌情報を減らす必要はありませんし
あらたにリストを作る場合には、情報はおおめに、というのがよいと思います。
例えば、発行年月日がわかっている場合にはそれをいれる、など
(あとで同一著者の同じ年の文献を並べるといった場合に役に立つ)。

以上とりあえず。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/30 00:44
  [ml-prosemip 4478] Re: [ml-prosemip 4477] 日本保健医療社会学会感想(田島)

書類(学振の評価書)書いてます、まだまだです、の立岩です。

田島さん報告どうも。参加されたみなさんごくろうさんでした。

http://www.arsvi.com/a/r.htm
から3報告の発表レジュメ(掲載感謝)にリンクさせました。
(ファイルの更新はしてあったのですが、アップがついさっき
田島さんのメールの後)。
御参考まで。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/30 18:47
  [ml-prosemip 4480] 本の紹介

さっき届いた紀伊國屋のメールマガジン中に発見。
http://booklog.kinokuniya.co.jp/kawaguchi/archives/2007/05/

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/31 18:41
  [ml-prosemip 4482] 学振終了

学振評価書(教員が申請者の評価書を書く)
提出してきました。
15(うち3はPD、うち2は受け入れ、1は送り出し)
書かせていただきました。
ここ数日中に、差し替え原稿たくさんもらいました。
どうも(?)

また(その気になったら)講評(?)書きますが
たいへんよくできていて
私ならぜったい○というのも
かなりありました。
一つに「年期」というファクターはあったように
思います。だてに長期入院しているわけではない
ということでしょうか。
それから再三再四言ってきたことですが
早くから準備し、それをもとに
ディスカッションしてきたものは、そうでないものより
総じてよいでした。これはたんに書類をそろえるという
ことではなく、これから何をしていくかを考え、
議論し、自らに確認するという作業でもあるわけで、
大切にしてください。

ではまた。立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/31 19:08
  [ml-prosemip 4483] 27日の東京の研究会/白石本・続

27日、わざわざいらした方ごくろうさんでした。
そうわるくはなかったかもしれません。

終わった後、なんで東京で、でしたが
立命館の人々、+杉田(俊)、+向谷地さん(Jr.)+↓
> http://www.arsvi.com/a/r.htm
> ↓
> http://www.arsvi.com/0w/srismsak.htm
で飲みました。

そして、上記ファイルの上から2つの本(精神医療関係)
届きました。読む人いたら
お貸しします。

そこに白石さんからの手紙入っていて、東武東上線?いっしょだった
韓さんのことも。
「すごーくおもしろい人ですね。理科系の人の話はおもしろいですねー。」
とありました。では。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/31 19:14
  [ml-prosemip 4484] 学振終了・訂正

安部さんからメールもらって、以下のメール
ML宛に出したつもりが、安部さん宛になって
しまいました。安部さんすみません。

――以下――

安部さんどうも。ごくろうさんでした。

前便の
>> 15(うち3はPD、うち2は受け入れ、1は送り出し)

は、ただしくは

15(うち5はPD、うち2は受け入れ、3は送り出し)

でした。立命館の他研究科(の教員)を受け入れ先とした
人をカウントしてませんでした。
だからどうということでもありませんが。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/31 23:20
  [ml-prosemip 4485] 6月3日:甲谷・岡本

http://www.arsvi.com/a/r.htm

http://www.arsvi.com/a/e.htm
(同日、生活保護関連の集会も京都であり)

http://www.arsvi.com/2000/0706.htm#03

に甲谷さん(現在民医連中央病院に入院
近々平野神社近くに引越してくるそうです)
と、京都新聞の岡本さん出演。



次の便に続く。

立岩


 
 
>TOP

◆◆2007/05/31 23:44
  [ml-prosemip 4486] MLをひとつ

MLがたくさん立ち上がっていますが、最近始まった一つの紹介、勧誘。

メンバーは先端研では天田/葛城/川口/立岩/仲口、ほかに岡本(京都新聞)/
下地(阪南大学)/野崎(大阪府大OD)/堀田(立命館PDF)/
の9名。

以前、このMLに流したNPO立ち上げようという流れのMLですが

前便でも紹介した甲谷さん(→北村さん、データ増やせたらよろしく)
の独居生活が始まるのでそう悠長な
ことも言っておられず、介助者の研修をどうするか
(今のところ東京に派遣して研修してもらうという話に…)。
といったことがまずあり

NPOの方はだんだんと、になるかもしれません。
ただそのうち研修(ALS等の場合「いわゆる」「医療行為」が
絡むために、それようの研修が必要)
そして/あるいは
介助者(ヘルパー)派遣、その他。
こないだ話題になった、視覚障害者用テキスト化事業、とか…。

これからなにをするにも事務局(長・員)が必要。
常時募集委細面談。

それから、医学書院刊行予定の上野・中西編の本に
介護(他)費用の試算(全国で年になんぼかかるかみたいな話)
と、その(数字の)意味、みたいな部分を置く方向で話が進みつつあり
そういう原稿を下地さんあたりに書いてもらおうかということで
そんな話もそのMLでしてしまおうと。

大学院を希望するなどという人に、これだけは言っていることですが
大学院10年やったとして、いわゆる研究教育職で月給もらえるように
なっている、その可能性は低いです。
それは基本的には私の知ったことではありません。が、
知ったことであろうとなかろうと
なにかして食っていかねばならない、のであれば
ということはあります。

ML加入希望者は私か川口さんへ。
事業、活動に実際に参加することを要件とはしません。
院生なら加入可。ただし
当たり前ですが、守るべき秘密は守ってもらいます。



とまあ、たくさんのMLがあるわけですが、
日程・会場関係等々の事務連絡以外、
いくらかでも、わずかでも、「学」に関係する話、
院生の誰かが知ってもよいような情報については、
このMLを基本に、を、重ねてお願いいたします。
どうぞよろしく。

立岩




UP:200705 http://www.arsvi.com/ml/2007p3.htm REV:随時
立命館大学大学院先端総合学術研究科  ◇立岩発eMAIL
TOP HOME (http://www.arsvi.com)