last update: 20220310
▼最新の更新へ
*論文・学会報告等→成(業績)/企画→gCOE催2020
■202203
□20220301 「英」English 作成/更新:安田 智博
◇Ars Vivendi E-mail Magazine No.187 (1 March 2022)(新規)
◇Ars Vivendi E-mail Magazines
□20220303 「文献紹介」作成:高木 美歩 cf.本
◇大林 雅之 199909 『バイオエシックス教育のために』,メディカ出版,163p. ISBN-10:4895738507 ISBN-13:978-4895738507 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ be
□20220303 「成」 作成/更新:安田 智博
◇賞
□20220303 「文献紹介」作成/更新:安田 智博 cf.本
◇野口 友康 20200831 『フル・インクルーシブ教育の実現にむけて――大阪市立大空小学校の実践と今後の制度構築』,明石書店,416p. ISBN-10: 4750350753 ISBN-13: 978-4750350752 6800+ [amazon]/[kinokuniya] ds. e19
□20220303 「文献紹介」作成:今井 浩登 cf.本
◇堀川 惠子 20130227 『永山則夫――封印された鑑定記録』,岩波書店,360p. ISBN-10:4000241699 ISBN-13:978-4000241694 2200+ [amazon]/[kinokuniya] ※ c01
◇Lazzarato, Maurizio 2014 Signs and Machines: Capitalism and the Production of Subjectivity,Semiotext(e),280p.
=20161201 杉村 昌昭・松田 正貴 訳 『記号と機械――反資本主義論』,共和国, 365p. ISBN-10:4907986335 ISBN-13:978-4907986339 2700+ [amazon]/[kinokuniya] ※ n05
◇石飛 幸三 20181109 『穏やかな死のために――終の住処 芦花ホーム物語』,さくら舎,216p. ISBN-10:4865811710 ISBN-13:978-4865811711 1400+ [amazon]/[kinokuniya] ※ d01
◇京都大学経済研究所附属先端政策分析研究センター 編 20190320 『資本主義と倫理――分断社会をこえて』,東洋経済新報社,209p. ISBN-10:4492961585 ISBN-13:978-4492961582 1500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ n05
◇バウンド 20191129 『60分でわかる! SDGs 超入門』,技術評論社,160p. ISBN-10:4297109697 ISBN-13:978-4297109691 1080+ [amazon]/[kinokuniya] ※ w01
◇石坂 匡身・大串 和紀・中道 宏 20200310 『人新世(アントロポセン)の地球環境と農業』,農山漁村文化協会,231p. ISBN-10:4540192124 ISBN-13:978-4540192128 1800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ cv
□20220304 「人」作成:山口和紀
◇池田 英彦
◇風乱軒主人
□20220304 「全文掲載」更新:山口 和紀
◇北村小夜さんインタビュー
□20220304 「文献紹介」作成:今井 浩登 cf.本
◇河相 洌 20010101 『盲導犬・40年の旅――チャンピイ、ローザ、セリッサ』,偕成社,262p. ISBN-10:403003280X ISBN-13:978-4030032804 1600+ [amazon]/[kinokuniya] ※ vh
◇岩佐 茂 20070525 『環境保護の思想』,旬報社,267p. ISBN-10:4845110288 ISBN-13:978-4845110285 2500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ cv
◇Lazzarato, Maurizio 2011 La fabrique de l'homme endetté : Essai sur la condition néolibérale,Editions Amsterdam.
=20120620 杉村 昌昭 訳 『〈借金人間〉製造工場――負債の政治経済学』,作品社, 232p. ISBN-10:4861823900 ISBN-13:978-4861823909 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ n05
◇平山 正実 20141220 『死と向き合って生きる――キリスト教と死生学』,教文館,209p. ISBN-10:4764269880 ISBN-13:978-4764269880 1500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ et-t
◇保坂 俊司 20150428 『「格差拡大」とイスラム教』,プレジデント社,192p. ISBN-10:4833421305 ISBN-13:978-4833421300 1500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ e03
◇ダルク 編 20180609 『ダルク 回復する依存者たち――その実践と多様な回復支援』,明石書店,272p. ISBN-10:4750346888 ISBN-13:978-4750346885 2000+ [amazon]/[kinokuniya] ※ d07
◇尾崎 孝史 20190508 『未和――NHK記者はなぜ過労死したのか』,岩波書店,224p. ISBN-10:400024888X ISBN-13:978-4000248884 1900+ [amazon]/[kinokuniya] ※ w01
□20220305 「文献紹介」作成:宮内 沙也佳 cf.本
◇Shaw, Evelyn ; Darling, Joan 1985 Female Strategies,Touchstone,164p.
=198902 田中 和子・三木 草子 訳 『生殖神話が崩れる――フェミニズム社会生物学入門』,有斐閣,264p. ISBN-10:4641181055 ISBN-13:978-4641181052 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ s00
◇畑 明郎 199405 『イタイイタイ病――発生源対策22年のあゆみ』,実教出版,229p. ISBN-10:4407029560 ISBN-13:978-4407029567 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ee
◇横山 博美 199606 『男の更年期・女の更年期』,人間と歴史社,203p. ISBN-10:489007094X ISBN-13:978-4890070947 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇Carruthers, Malcolm 199611 The Male Menopause: Restoring Vitality and Virility,Thorsons,256p.
=199803 横山 博美 訳 『男性更年期の謎』,人間と歴史社,284p ISBN-10:4890071032 ISBN-13:978-4890071036 2800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇Futterman, Lori A. ; Jones, John E. 1997 The PMS & perimenopause sourcebook : a guide to the emotional, mental, and physical patterns of a woman's life,Lowell House,259p.
=199904 池上 千寿子・松島 聖子 訳 『心の揺れ、知性の波――PMSと更年期 ホルモンをめぐる物語』,はまの出版,323p. ISBN-10:4893612808 ISBN-13:978-4893612809 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇宮 淑子 19970301 『男たちの更年期クライシス』,NHK出版,240p. ISBN-10:4140803061 ISBN-13:978-4140803066 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇Diamond, Jed 19970901 Male Menopause,Sourcebooks,357p.
=200204 藤原 美子 訳 『男の更年期』,新潮社,302p. ISBN-10:4105417010 ISBN-13:978-4105417017 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇Kimura, Doreen 199906 Sex and Cognition,Bradford Books,230p.
=20010615 野島 久雄・三宅 真季子・鈴木 眞理子 訳 『女の能力、男の能力――性差について科学者が答える』,新曜社,312p. ISBN-10:4788507706 ISBN-13:978-4788507708 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ s00
◇宮西 ナオ子 200004 『「男の更年期」は人生リニューアルの時』,三修社,230p. ISBN-10:4384025211 ISBN-13:978-4384025217 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇奈良 昌治・村沢 英治 200108 『男と女の更年期――更年期の上手なのりきり方』,三省堂,198p. ISBN-10:4385412561 ISBN-13:978-4385412566 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇「脳死」臓器移植による人権侵害監視委員会・大阪/「脳死」・臓器移植に反対する関西市民の会 20020920 『検証!「脳死」臓器移植』,さいろ社,56p. ISBN-10:4916052676 ISBN-13:978-4916052674 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ot
◇はら たいら 200212 『男も「更年期」がわかると楽になる』,主婦の友社,188p. ISBN-10:4072344885 ISBN-13:978-4072344880 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇はら たいら 200304 『はらたいらのジタバタ男の更年期』,小学館,221p. ISBN-10:4094182616 ISBN-13:978-4094182613 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a06
◇バイオハザード予防市民センター 20030510 『教えて!バイオハザード――基礎知識から予防まで (プロブレムQ&A)』,緑風出版,219p. ISBN-10:4846102122 ISBN-13:978-4846102128 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ id
◇和田 行男 20080310 『認知症になる僕たちへ』,中央法規出版,156p. ISBN-10:4805829737 ISBN-13:978-4805829738 1400+ [amazon]/[kinokuniya] ※ b01
◇能町 みね子 200809 『たのしいせいてんかんツアー』,竹書房,143p. ISBN-10:4812435684 ISBN-13:978-4812435687 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ s00
◇佐藤 智・前沢 政次・和田 忠志・黒岩 卓夫 編 20080915 『在宅医療の諸相と方法』,中央法規出版,414p. ISBN-10:4805830522 ISBN-13:978-4805830529 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※
◇仲正 昌樹・篠原 聖二・佐藤 功行・原 純一・宮脇 正和 200810 『「先端医療」の落し穴――姫路赤十字病院小児リンパ腫男児死亡訴訟をめぐって』,御茶の水書房,162p. ISBN-10:4275005929 ISBN-13:978-4275005922 1800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ ss
◇女装普及委員会 編 200810 『オトコの娘のための変身ガイド――カワイイは女の子だけのものじゃない』,遊タイム出版,94p. ISBN-10:4860102673 ISBN-13:978-4860102678 1500+ [amazon]/[kinokuniya] ※ s00
□20220307 「蔵」 更新:中井 良平
◇「声の記録」
□20220307 「催」更新:岩ア 弘泰
□20220307 「催」更新:岩ア 弘泰
□20220307 「催」作成:岩ア 弘泰
□20220307 「催 2022」更新:岩ア 弘泰
□20220307 「文献紹介」 作成:浦野 智佳 cf. 本
◇Perrow, Charles 1990 THE AIDS DISASTER,Yale University,220p.
=19940831 浜谷 喜美子 訳 『エイズ・ディザースター』,三一書房,266p. ISBN-10: 4380942619 ISBN-13: 978-4380942617 2427+ [amazon]/[kinokuniya] ※ hiv
◇Marks, Jonathan 2002 WHAT IT MEANS TO BE98% CHIMPANZEE: Apes, People, and Their Genes,University of California Press,312p.
=20041125 長野 敬・赤松 眞紀 訳 『98%チンパンジー――分子人類学から見た現代遺伝学』,青土社,413p. ISBN-10: 4791761561 ISBN-13: 978-4791761562 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ g01h ma
□20220307 「雑誌」 作成/更新:兵頭 卓磨
◇佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2022☆2022.02.27
◇佐々木公一『週刊/ALS患者のひとりごと』2022☆2022.03.07
□20220307 「組織」 更新:兵頭 卓磨
◇DPI日本会議メールマガジン(22.03.01)第733号
◇DPI日本会議メールマガジン(22.03.01)第734号
◇DPI日本会議メールマガジン(22.03.03)第735号
□20220307 「事項」 更新:兵頭 卓磨
◇障害者と政策・2022
◇二分脊椎
◇アクセシビリティ Accessibility
◇障害者と教育
◇IT技術による障害児の学習支援
□20220308 「蔵」 更新:中井 良平
◇「声の記録」
□20220308 「文献紹介」作成:今井 浩登 cf.本
◇町野 朔 19860131 『患者の自己決定権と法』,東京大学出版会,372p. ISBN-10:4130311204 ISBN-13:978-4130311205 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ sd, l05
◇森岡 正博 19880405 『生命学への招待――バイオエシックスを超えて』,勁草書房,280p. ISBN-10:4326152095 ISBN-13:978-4326152094 2700+ [amazon]/[kinokuniya] ※ be
◇日本人工臓器学会 編 19880930 『臓器置換と意識変革』,朝日新聞社,63p. ISBN-10:4022680946 ISBN-13:978-4022680945 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ot
◇帚木 蓬生 19960801 『臓器農場』,新潮社,617p. ISBN-10:4101288062 ISBN-13:978-4101288062 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ot
◇総理府 編 19981209 『障害者白書〈平成10年版〉――「情報バリアフリー」社会の構築に向けて』,大蔵省印刷局 351p. ISBN-10:4172177107 ISBN-13:978-4172177104 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ d00d
◇浜林 正夫 19990601 『人権の思想史』,吉川弘文館,229p. ISBN-10:4642054685 ISBN-13:978-4642054683 1700+ [amazon]/[kinokuniya] ※ er
◇中山 和弘 20021201 『保健・医療者のためのWeb検索・活用ガイド』,医学書院,132p. ISBN-10:426033252X ISBN-13:978-4260332521 1800+ [amazon]/[kinokuniya] ※ re01
◇波平 恵美子 20040725 『日本人の死のかたち――伝統儀礼から靖国まで』,朝日新聞社,218p. ISBN-10:4022598557 ISBN-13:978-4022598554 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ d01
◇柏木 宏 20040731 『NPOマネジメントハンドブック』,明石書店,241p. ISBN-10:4750319511 ISBN-13:978-4750319513 2200+ [amazon]/[kinokuniya] ※ npo
◇牟田 悦子 20050120 『LD・ADHDの理解と支援――学校での心理臨床活動と軽度発達障害』,有斐閣,242p. ISBN-10:4641280983 ISBN-13:978-4641280984 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ld, adhd
◇篠原 一彦 20050131 『医療のための安全学入門――事例で学ぶヒューマンファクター』,丸善,162p. ISBN-10:4621075268 ISBN-13:978-4621075265 1900+ [amazon]/[kinokuniya] ※ a02m
◇越智 貢・板井 孝壱郎 編 20050215 『医療情報と生命倫理――生命倫理コロッキウム〈3〉』,太陽出版,412p. ISBN-10:4884694023 ISBN-13:978-4884694029 3900+ [amazon]/[kinokuniya] ※ be
◇根村 直美 20050220 『ジェンダーと交差する健康/身体』,明石書店,237p. ISBN-10:4750320641 ISBN-13:978-4750320649 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ s00, b02
◇細川 静雄・原信田 実 20060620 『川崎病は、いま――聞き書き川崎富作』,木魂社,262p. ISBN-10:4877460993 ISBN-13:978-4877460990 1600+ [amazon]/[kinokuniya] ※ d00d
□20220310 「文献紹介」作成:今井 浩登 cf.本
◇Hrdy, Sarah Blaffer 1981 The Woman That Never Evolved,Harvard University Press,248p.
=19821010 加藤 泰建・松本 亮三 訳 『女性は進化しなかったか』,新思索社, 324p. ISBN-10:4783500959 ISBN-13:978-4783500957 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ws
◇大貫 恵美子 19850329 『日本人の病気観――象徴人類学的考察』,岩波書店,350p. ISBN-10:4000016512 ISBN-13:978-4000016513 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ma
◇Warnock, Mary 1985 Question of Life John Wiley & Sons,132p.
=19920720 上見 幸司 訳 『生命操作はどこまで許されるか――人間の受精と発生学に関するワーノック・レポート』,協同出版, 222p. ISBN-10:4319002148 ISBN-13:978-4319002146 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ be
◇Keller, Evelyn Fox 1985 Reflections on Gender and Science,Yale University Press,193p.
=19930120 幾島 幸子・川島 慶子 訳 『ジェンダーと科学――プラトン、ベーコンからマクリントックへ』,工作舎, 317p. ISBN-10:4875022107 ISBN-13:978-4875022107 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ s00
◇Montgomery, Sy 1991 Walking With the Great Apes,Houghton Mifflin Harcourt,280p.
=19930615 羽田 節子 訳 『彼女たちの類人猿――グドール、フォッシー、ガルディカス』,平凡社, 381p. ISBN-10:4582373240 ISBN-13:978-4582373240 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ ma
◇渋沢 龍彦・宮 次男 19990515 『図説 地獄絵をよむ』,河出書房新社,127p. ISBN-10:4309726062 ISBN-13:978-4309726069 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ riv
◇Winner, Langdon 1986 The Whale and the Reactor: A Search for Limits in an Age of High Technology,Univ. Of Chicago Press,208p.
=20000210 吉岡 斉・若松 征男 訳 『鯨と原子炉――技術の限界を求めて』,紀伊國屋書店, 306p ISBN-10:4314008172 ISBN-13:978-4314008174 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ npp
◇Gray, J.A. Muir 1997 Evidence-Based Healthcare,Churchill Livingstone,270p.
=20000610 久繁 哲徳 訳 『根拠に基づく保健医療――健康政策と経営管理の判断決定の方法』,オーシーシージャパン, 407p. ISBN-10:4840727120 ISBN-13:978-4840727129 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ a02m
◇佐伯 胖・亀田 達也 20021015 『進化ゲームとその展開』,共立出版,336p. ISBN-10:4320094395 ISBN-13:978-4320094390 欠品 [amazon]/[kinokuniya] ※ e11
□20220309 「蔵」 更新:中井 良平
□20220310 「蔵」 更新:中井 良平
□20220311 「蔵」 更新:中井 良平
□20220311 「事項」 更新:中井 良平
◇重度訪問介護(重訪)
UP: 20220303 REV: 0310
◇
「仕」