HOME:ArsVivendi > >

催 2013


Last update: 20140102


■2013 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月 
2014

■生存学創成拠点関連の催 2013  ◆2012  ◆2011  ◆2010  ◆2009  ◆2008  ◆2007

*本ページは、生存学創成拠点事業推進担当者、関連研究者、院生、研究会等の関わった/収集した催し事を収集してあります。
*事業推進担当者、関連研究者、院生、研究会等の関わった/収集した学会・研究会情報 ◆学会・研究会 2010 2009
*過去の催  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002  2001  1999  1998  1997  1996
1995
先端総合学術研究科関連(一部。2009年以降は拠点催ページに掲載)  2008  2007  2006  2005  2004  2003  2002
*先端総合学術研究科2012年度時間表/カレンダー

行なわれた催し・2013
 
>TOP
0101火
0102水
0103木
0104金
0105土
0106日
0107月
0108火
   ◆立命館大学生存学研究センター主催企画「この20年の思想を思想化する」
    於:日本学術会議大会議室(乃木坂)
   ◆変革のアソシエ講座「現代中国の言論空間――「李鋭ネットワーク」から見る政治改革論議」第八回
    講師:及川 淳子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture14.html
0109水
   ◆地域社会研究会(「まちの居場所」塾)
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館406
   ◆変革のアソシエ講座「『資本論』を読む――資本の競争と利潤率の動態」第八回
    講師:伊藤 誠 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture01.html
0110木
0111金
   ◆変革のアソシエ講座
    「アントニオ・ネグリの思想とオペライズモの歴史――1960-70年代イタリアの政治思想」第八回
    講師:中村 勝己 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture09.html
0112土
   ◆「病と社会・環境・科学技術に関する近代史研究会」公開研究会 14:00〜17:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館401・402
    ※当日、手話通訳あり
0113日
0114月
   ◆[外部リンク]災/生――大震災の生存学 10:00〜16:45
    於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
   ◆変革のアソシエ講座「昌益研究史を辿る会」第八回
    講師:石渡 博明 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture19.html
0115火
   ◆第27回国際障害者年連続シンポジウム・プレ企画学習会「女性障害者の声を無視しないで」 18:30〜20:30
    於:京都市地域・多文化交流ネットワークサロン
    講師:加納 恵子さん(関西大学社会学部教授・差別禁止部会委員)
    参加費:無料
0116水
   ◆変革のアソシエ講座「移動する理論――ジェルジ・ルカーチ『歴史と階級意識』を読む」第八回
    講師:西角 純志 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture10.html
0117木
   ◆変革のアソシエ講座「日本の「近代化」と天皇制――幾つかの著作を手掛かりに II」第八回
    講師:菅 孝行 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture08.html
   ◆変革のアソシエ講座「ミシェル・フーコー研究会――『コレージュ・ド・フンランス講義 1975−1976年度 社会は防衛しなければならない』を読む」第八回
    講師:山家 歩 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture18.html
0118金
   ◆平成24年度第5回総合防災セミナー[外部リンク]「東日本大震災後の日本の防災を考える」(産官学共同研究部門キックオフ講演会)
    於:京都大学宇治キャンパスきはだホール
   ◆終末期医療と法:アルビン・エーザー先生連続講演会 15:00〜17:00
    於:立命館大学朱雀キャンパス(ロースクール学舎)2階203教室
   ◆変革のアソシエ講座「共同幻想論と今」第八回
    講師:三上 治 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture03.html
0119土
   ◆[外部リンク]難病者のコミュニケーション支援講座
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館4階401・402教室
   ◆ドキュメンタリー『レッドマリア――Red Maria』京都●[外部リンク]1月上映会
    於:京都市東山いきいき市民活動センター二階集会室
0120日
   ◆[外部リンク]難病者のコミュニケーション支援講座
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館4階401・402教室
   ◆「病と社会・環境・科学技術に関する近代史研究会」
    於:立命館大学国際平和ミュージアム3F
0121月
   ◆平成24年度第4回災害対応研究会 公開シンポジウム[外部リンク]「国難と都市災害:来るべき国難にどのように備えるべきか」 14:00〜16:30
    於:神戸国際会議場 5F 501号室
   ◆変革のアソシエ講座
    「日本の近現代史を考える――中学・育鵬社教科書の歴史偽造を検討しながら」第八回
    講師:増田 都子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture07.html
0122火
   ◆平成24年度第4回災害対応研究会 公開シンポジウム[外部リンク]「国難と都市災害:来るべき国難にどのように備えるべきか」 10:00〜16:-00
    於:神戸国際会議場 5F 501号室
0123水
   ◆[外部リンク]「学術図書出版セミナー」15:00〜16:30
    於:衣笠キャンパス 学而館2F 第3研究会室
   ◆変革のアソシエ講座「いのちの思想家・安藤昌益――自然の世へ向けて」第八回
    講師:石渡 博明 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture06.html
0124木
   ◆[外部リンク]在宅人工呼吸器使用者のリスクマネジメント講演会
    於:仙台市シルバーセンター 6階・第二研修室
    参加費:無料
   ◆変革のアソシエ講座「吉本隆明『心的現象論』を読む」第八回
    講師:山本 哲士 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture04.html
0125金
   ◆「ろう児のバイリンガル教育研究会」研究会 「フランスにおけるろう児のバイリンガル教育:トウールーズ方式とポワチエ方式」15:30〜18:00
    於:名古屋市立大学滝子キャンパス1号館(人文社会学部棟)202教室
    ※講演は、フランス語で行われます(日本語通訳、手話通訳がつきます)
   ◆変革のアソシエ講座
    「欲望の政治――ジル・ドゥルーズ&フェリックス・ガタリ『政治と精神分析』を読む」第八回
    講師:宇波 彰 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture12.html
0126土
   ◆第7回個別セミナー(2012年度第3回都市周縁研究会)[外部リンク]「大阪が壊れるとき」 13:30〜17:00
    於:大阪市立大学高原記念館 学友ホール
   ◆いわて三陸復興フォーラム[外部リンク]「2つの震災の教訓を未来へ」
    於:関西大学高槻ミューズキャンパス 西館5階 ミューズホール
   ◆長岡京市男女共同参画フォーラム[外部リンク]「からだぐるみのフェミニズム〜心はからだで、からだは心*折れない心とめげないからだの作り方〜」 13:30〜15:30
    於:バンビオ1番館 中央生涯学習センター3階 メインホール
   ◆ドキュメンタリー『レッドマリア――Red Maria』京都●[外部リンク]1月上映会
    於:京都市東山いきいき市民活動センター二階集会室
   ◆[外部リンク]厚生労働省委託「患者サポート事業」患者団体の運営研修セミナー2012患者会リーダー養成研修会
    於:多摩永山情報教育センター/東京都多摩市諏訪2-5-1
    対象者:患者会リーダーまたはその候補者
    応募締切日 :2012/12/21
   ◆REASE第2回研究会(公開)[外部リンク]「難病(希少性・難治性疾患)と障害―中国の市民社会の取組」
    於:東京大学経済学研究科棟地下1階 第一教室
    *中日逐次通訳/文字通訳/手話通訳/磁気ループあり
     車イスをご利用の方、介助者同伴の方、盲導犬同伴の方、点字レジュメ、拡大文字レジュメ、磁気ループをご利用の方は、お申し込みの際に登録フォームにてお知らせください。
   ◆変革のアソシエ講座「労働講座――反失業労働運動の戦略・政策を考える」第六回
    講師:仲村 実・加藤 一・柳 充 ほか 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture13.html
0127日
   ◆変革のアソシエ:「提言のためのセミナー」第4回「日本の近代の限界を問う(その2)」
    於:変革のアソシエ東京事務所 (「協同センター・東京」事務所)
   ◆病と社会・環境・科学技術に関する近代史研究会(若手研究者研究力強化型プロジェクト)「医学がフィールドにでるとき――戦前・戦中期におけるハンセン病疫学調査と「検診」活動」
    於:立命館大学衣笠キャンパス学而館第一研究会室
   ◆東日本大震災とマイノリティ――高齢者・障害者・外国人などに関して問わなければならないこと 13:30〜17:00
    於:日本学術会議大会議室(乃木坂)
   ◆【第3回】「障害受容」について/から考える研究会
    報告者:カンノケント
    報告内容:「受容について」
    2013年1月27日 10:30〜 於:淑徳大学 加賀谷研究室
    ●参加者募集中:参加希望の方は、t-akiko@themis.ocn.ne.jp までご連絡ください。
0128月
0129火
   ◆変革のアソシエ講座「シリーズ わが著書を語る――変革のアソシエ会員の新刊・著書を基本として」第二十二回
    於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture16.html
0130水
0131木
   ◆神奈川県障害者地域作業所連絡協議会研修会 講演テーマ「災害と障害者―私たちにとって本当に必要な福祉避難所とは―」  17:00〜19:00
 ※会場変更になりました
     於:鎌倉市福祉センター
 

>TOP
0201金
   ◆変革のアソシエ講座「部落講座――星座の会」第七回
    講師:川元 祥一・高良 留美子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture05.html
0202土
   ◆[外部リンク]「大災害と平和を考えるフォーラム〜平和で安全な世界を目指して〜」
    於:茨木市立生涯学習センターきらめき 2階「きらめきホール」
   ◆大阪市立大学都市文化研究センター・釜山大学校韓国民族文化研究所第3回 合同シンポジウム[外部リンク]「近現代の都市下層―歴史性と現代性」
    於:大阪市立大学 高原記念館学友ホール
    ※日本語・韓国語の同時通訳付き。
   ◆立命館大学先端総合学術研究科「生命論I」アウトリーチ企画
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館312
    報告:堀田義太郎(立命館大学)「新優生学とインクルージョン」
   ◆スタートライン交流会
    於:被災障がい者交流サロン「しんせい」(福島県郡山市)
   ◆第90回現代人類学研究会<特集:医療人類学 慢性疾患における「不確実性」の人類学的な議論に向けて> 13:00〜17:00
    於:東京大学駒場キャンパス14号館4階407
0203日
   ◆上映会[外部リンク]「逃げ遅れる人々 東日本大震災と障害者」
    於:東京ウィメンズプラザ(ホール246席)
0204月
0205火
   ◆Genome ELSI Osaka 2013 [外部リンク]「ヒトゲノム研究の倫理的・法的・社会的課題」- International Symposium on the Ethical, Legal and Social Implications of Human Genome Research 13:30〜17:40
    於:大阪大学中之島センター 10階 佐治敬三メモリアルホール
    ※英語、同時通訳付き(日本語-英語)
0206水
   ◆[外部リンク]ELSI 2.0 in Osaka- Workshop for the Future Collaboration on the Ethical, Legal and Social Implications (ELSI) of Human Genomics
    於:大阪大学中之島センター 9階 「サロン・ド・ラミカル」
    ※英語、通訳なし
   ◆出生をめぐる倫理研究会「公開研究会 生殖と法――二宮周平先生をお迎えして」 14:00〜17:30(開場13:30〜)
    於立命館大学衣笠キャンパス創思館401・402
   ◆変革のアソシエ講座「『資本論』を読む――資本の競争と利潤率の動態」第九回
    講師:伊藤 誠 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture01.html
0207木
   ◆変革のアソシエ講座「現代哲学としての『エチカ』――スピノザ『エチカ』を読む」第八回
    講師:江川 隆男 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture02.html
   ◆変革のアソシエ講座「ジル・ドゥルーズ研究会――『スピノザ――実践の哲学』と『批評と臨床』・
    『無人島1969−1974』のスピノザ論を読む」第八回
    講師:横手 健 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture17.html
0208金
   ◆交流カフェ
    於:被災障がい者交流サロン「しんせい」(福島県郡山市)
   ◆変革のアソシエ講座
    「アントニオ・ネグリの思想とオペライズモの歴史――1960-70年代イタリアの政治思想」第九回
    講師:中村 勝己 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture09.html
0209土
   ◆国際宗教研究所・宗教者災害支援連絡会共同主催 公開シンポジウム[外部リンク]「3.11以後の日本社会と宗教の役割」 13:00〜17:00
    於:大正大学1号館2階大会議室(東京都豊島区西巣鴨3−20−1)
   ◆「東日本大震災心のケア」シンポジウム1 [外部リンク]あのとき福島であったこと、いま福島でおきていること ―福島県中通りのあの日から1年11ヶ月―
    於:神戸大学大学院人間発達環境学研究科 大会議室 [鶴甲第2キャンパス No.78]
0210日
   ◆西洋古典研究会×ヴィクトリア朝・エドワード朝英国文化研究会 合同研究会
    於:立命館大学衣笠キャンパス学而館第2研究会室
   ◆生存学と文学(若手研究者研究力強化型プロジェクト)研究会企画「文学とケアの現在形」 14:30-18:10
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館303・304
   ◆多様な「生」を描く質的研究会(若手研究者研究力強化型プロジェクト)公開研究会「質的研究における「当事者性」について考える」 13:00〜17:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館403・404
   ◆東日本大震災シンポジウム「東日本大震災と対人援助」 10:00〜16:30
    於:立命館大学 朱雀キャンパス1階多目的室2
0211月
   ◆植民地主義研究会 公開研究会(生存学研究センター若手研究者研究力強化型プロジェクト)テーマ「植民地統治と国籍問題」
    於:立命館大学衣笠キャンパス、学而館2階 第2研究室
   ◆変革のアソシエ講座「昌益研究史を辿る会」第九回
    講師:石渡 博明 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture19.html
0212火
   ◆ワークショップ「東アジアにおける障老病異を思考する価値」 14:00〜18:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館303・304
   ◆変革のアソシエ講座「現代中国の言論空間――「李鋭ネットワーク」から見る政治改革論議」第九回
    講師:及川 淳子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture14.html
0213水
0214木
   ◆[外部リンク]『放射線を浴びたX年後』上映会――監督、伊東英朗氏を迎えて
    於:立命館大学衣笠キャンパス充光館301
0215金
   ◆変革のアソシエ講座「共同幻想論と今」第九回
    講師:三上 治 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture03.html
0216土
0217日
   ◆規範×秩序研究会(生存学研究センター若手研究者研究力強化型プロジェクト)
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館416
0218月
   ◆変革のアソシエ講座
    「日本の近現代史を考える――中学・育鵬社教科書の歴史偽造を検討しながら」第九回
    講師:増田 都子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture07.html
0219火
   ◆第29回「マイノリティ研究会(通称)」
    於:立命館大学学而館2階 201
    報告:牛若孝治(立命館大学先端総合学術研究科)「芸術活動における障碍のある人とない人との関係性――援助者・非援助者を超えて」
       梁陽日(立命館大学先端総合学術研究科)「若者支援・特別支援教育の陥穽――善意による排除社会補完構造の考察」
   ◆「震災関連プロジェクト報告会」
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館416
   ◆変革のアソシエ講座「哲学思想カフェ:“反日”と“愛国”――中国知識人たちの公開書簡を中心に」
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
0220水
   ◆[外部リンク]まちの居場所シンポジウム [外部リンク]チラシ
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
    ※参加費無料・要事前申し込み
   ◆変革のアソシエ講座「移動する理論――ジェルジ・ルカーチ『歴史と階級意識』を読む」第九回
    講師:西角 純志 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture10.html
0221木
   ◆特別講義 [外部リンク]経済学的アプローチから学ぶ生存学
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館401
    ※参加費無料・事前登録不要
   ◆[外部リンク]まちの居場所シンポジウム [外部リンク]チラシ
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
    ※参加費無料・要事前申し込み
   ◆変革のアソシエ講座「日本の「近代化」と天皇制――幾つかの著作を手掛かりに II」第九回
    講師:菅 孝行 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture08.html
   ◆変革のアソシエ講座「ミシェル・フーコー研究会――『コレージュ・ド・フンランス講義 1975−1976年度 社会は防衛しなければならない』を読む」第九回
    講師:山家 歩 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture18.html
0222金
   ◆[外部リンク]第4回社会学4学会合同研究・交流集会 in 宮城県 エクスカーション
    於:9:20 仙台駅西口観光バス駐車場集合〜仙台駅付近で解散
   ◆変革のアソシエ講座
    「欲望の政治――ジル・ドゥルーズ&フェリックス・ガタリ『政治と精神分析』を読む」第九回
    講師:宇波 彰 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture12.html
0223土
   ◆2012年度立命館大学国際言語文化研究所 冬季企画T[外部リンク]「大日本帝国植民地と文学の言語」 14:00-18:00
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館 第3会議室
    内容:『『華麗島文学志』とその時代』合評会
   ◆立命館大学大学院先端総合学術研究科・院生プロジェクト「フェミニズム研究会」公開企画 フェミニズムという構え ――政治・権力・表象会
    於:立命館大学(衣笠キャンパス)恒心館735号室(3階)
   ◆[外部リンク]第4回社会学4学会合同研究・交流集会 in 宮城県 研究集会「地震・津波・原発災害から2年 被災地復興の現状と課題を考える」
    於:東北学院大学土樋キャンパス(仙台駅から徒歩20分)
   ◆社会政策学会総合福祉部会[外部リンク]「母子家庭をめぐる社会政策〜日・韓・英・仏の比較〜」
    於:京都府立大学、附属図書館3F、視聴覚室
   ◆第36回認知症介護研究会 14:00〜18:00
    於:キャンパスプラザ京都6階第一講習会室
   ◆変革のアソシエ講座「労働講座――反失業労働運動の戦略・政策を考える」第七回
    講師:仲村 実・加藤 一・柳 充 ほか 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture13.html
0224日
   ◆2012年度立命館大学国際言語文化研究所 冬季企画T[外部リンク]「大日本帝国植民地と文学の言語」 14:00-18:00
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館 第3会議室
    内容:「小説の一言語使用問題:中西伊之助から金石範まで」(西成彦 (立命館大学))
       「マムリと金石範」 (仮題)(鵜戸聡 (日本学術振興会特別研究員))
0225月
0226火
   ◆変革の構想・ワーキンググループ「提言のためのセミナー」第5回 14:00〜17:00
    於:変革のアソシエ東京事務所 (「協同センター・東京」事務所)
   ◆変革のアソシエ講座「シリーズ わが著書を語る――変革のアソシエ会員の新刊・著書を基本として」第二十三回
    於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture16.html
0227水
   ◆研究企画 [外部リンク]生存学の/と規範理論
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館401
    ※参加費無料・要事前申し込み
   ◆変革のアソシエ講座「いのちの思想家・安藤昌益――自然の世へ向けて」第九回
    講師:石渡 博明 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture06.html
0228木
   ◆変革のアソシエ講座「吉本隆明『心的現象論』を読む」第九回
    講師:山本 哲士 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture04.html

 

>TOP
0301金
   ◆視覚障害者のための防災イベント
    於:日本点字図書館
   ◆変革のアソシエ講座「部落講座――星座の会」第八回
    講師:川元 祥一・高良 留美子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture05.html
0302土
   ◆[外部リンク]日本社会学理論学会研究例会
    於:滋賀大学大津サテライトプラザ
0303日
   ◆啓発地域の「防災の日」の取り組み 映画「逃げ遅れる人々」上映会
 於:大阪市立啓発小学校体育館
0304月
0305火
   ◆JDF東日本大震災被災障害者総合支援本部第三次報告会 ドキュメンタリー映画[外部リンク]「東日本大震災−障害のある私たちは訴える−」(仮題)完成記念上映会
    於:参議院議員会館 1階 講堂
0306水
   ◆変革のアソシエ講座「『資本論』を読む――資本の競争と利潤率の動態」第十回
    講師:伊藤 誠 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture01.html
0307木
   ◆[外部リンク]東日本大震災における公衆衛生の復興活動に関する国際シンポジウム
    於:仙台国際センター
   ◆変革のアソシエ講座「現代哲学としての『エチカ』――スピノザ『エチカ』を読む」第九回
    講師:江川 隆男 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture02.html
   ◆変革のアソシエ講座「ジル・ドゥルーズ研究会――『スピノザ――実践の哲学』と『批評と臨床』・
    『無人島1969−1974』のスピノザ論を読む」第九回
    講師:横手 健 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture17.html
0308金
   ◆[外部リンク]東日本大震災における公衆衛生の復興活動に関する国際シンポジウム
    於:仙台国際センター
   ◆変革のアソシエ講座
    「アントニオ・ネグリの思想とオペライズモの歴史――1960-70年代イタリアの政治思想」第十回
    講師:中村 勝己 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture09.html
0309土
   ◆「1.17から3.11へ、そして……。−回復(レジリエンス)する力−」13:00開場・13:30開演/上映開始・15:30〜16:30対談
    於:立命館朱雀キャンパス 5Fホール
    上映作品:『生き抜く 南三陸町 人々の一年』(監督:森岡紀人,プロデューサー:井本里士,2012年作品)
    上映後の対談:<対談>井本 里士(いもと さとし)さん(MBS毎日放送「VOICE」編集長)
           <対談>中村 正(なかむら ただし)(立命館大学教授)
   ◆[外部リンク]震災から2年報告会―これからも東北とつながるために
    於:プレスセンターホール(東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル10階
    ※無料 手話通訳付き、点字資料のご用意があります。
   ◆公開シンポジウム「東日本大震災3年目の課題――山口で考える広域避難と被災者支援のあり方―」
    於:山口大学吉田キャンパス共通教育1番教室
   ◆国際ワークショップ:保育・育児の相互行為分析 International Workshop on Interaction in Child Care
    於:Bunkyo School Building at Tokyo Campus of Tsukuba University
0310日
   ◆国際ワークショップ:アメリカおよび日本における子どもと養育者の相互行為場面のデータ・セッション Data Session
    於:Bunkyo School Building at Tokyo Campus of Tsukuba University
   ◆同時代史学会・第8回関西研究会
    於:関西学院大学大阪梅田キャンパス1005
    報告:加藤政洋(立命館大学)「文化制度としての雇仲居―成立・拡散・変容―」
    参加費:無料
   ◆共に生きる石巻を作り出す連続公開講座 第4回「震災後を生きる」
    於:石巻市保健相談センター(〒986-0826 石巻市鋳銭場1−27)
0311月
   ◆[写真展]リメンバー大槌ー岩手県・大槌町民が撮った「あの時」の写真が語る 9:00〜18:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス 以学館地下
   ◆変革のアソシエ講座「昌益研究史を辿る会」第十回
    講師:石渡 博明 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture19.html
0312火
   ◆[写真展]リメンバー大槌ー岩手県・大槌町民が撮った「あの時」の写真が語る 9:00〜18:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス 以学館地下
   ◆変革のアソシエ講座「現代中国の言論空間――「李鋭ネットワーク」から見る政治改革論議」第十回
    講師:及川 淳子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture14.html
0313水
   ◆[写真展]リメンバー大槌ー岩手県・大槌町民が撮った「あの時」の写真が語る 9:00〜18:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス 以学館地下
0314木
   ◆[写真展]リメンバー大槌ー岩手県・大槌町民が撮った「あの時」の写真が語る 9:00〜18:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス 以学館地下
0315金
   ◆第5回トランスナショナル移民研究会
    於:衣笠キャンパス 学而館2階第2研究会室
   ◆変革のアソシエ講座「共同幻想論と今」第十回
    講師:三上 治 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture03.html
0316土
   ◆第27回 「国際障害者年」連続シンポジウム「障害で私を隠さないで――私は人間、私は女ー。〜障害者差別禁止法・条例と障害女性〜」  [外部リンク]チラシPDF
    於:京都テルサ東館3階B・C会議室
    基調講演:
    ・加納恵子さん(関西大学教員、内閣府障害者差別禁止部会委員)
    パネリスト:
    ・米津知子さん(「SOSHIRENわたしのからだから」メンバー)
    ・藤原久美子さん(自立生活センターBEすけっと事務局長)
    その他、京都府条例づくり担当者などゲスト多数
    参加費:500円
    ※要約筆記あり、手話通訳又は点訳が必要な方は3月6日までにお申込ください。
    ※連絡先 京都市南区東九条松田町28メゾングラース京都十条101 日本自立生活センター(JCIL)
    TEL:075-671-8484 FAX:075-671-8418 mail: jcil@cream.plala.or.jp(@→@)
   ◆「FDAの正体−ポスト・ビッグファーマの医薬品行政」『FDAの正体 上・下巻』刊行記念シンポジウム 13時開場 13:30開始(閉会予定17:30)
    於:秋葉原UDXビル4Fギャラリー
    参加費:3,000円
    参加人数:先着180名様限定(会場規模のため)
    申込方法:下記のメールアドレスあてに必要事項を記載してお送りください
    篠原出版新社 info@shinoharashinsha.co.jp(@→@)
    件名:“シンポジウム申込”と明記して以下の内容を送信してください。
    @名前(複数で参加ご希望の場合は、代表者のお名前とご希望人数)
    Aご勤務先、ならびにご所属名
    B連絡先メールアドレス(さしつかえなければ携帯電話番号もご記載下さい)
   ◆第19回リプロダクション研究会[外部リンク]「障がい・重い疾患と親・子・家族」
    於:都内(開催近くにHPで公開予定)
    資料代:500円 (要事前申込み)
0317日
   ◆岩手県大槌町と東海地域を結ぶイベント 〜「たすけてください」から「ありがとう」へ〜 13:00〜16:00
    於:名駅ABCビル3階 第3会議室
   ◆【第4回】「障害受容」について/から考える研究会
    報告者:堀越喜晴
    報告内容:「キリスト教、及びキリスト教会の中での障害(者)理解について」
    平成25年3月17日 10:30〜16:00 於:名古屋駅近く貸会議室
    ●参加者募集中:参加希望の方は、t-akiko@themis.ocn.ne.jp までご連絡ください。
0318月
   ◆変革のアソシエ講座
    「日本の近現代史を考える――中学・育鵬社教科書の歴史偽造を検討しながら」第十回
    講師:増田 都子 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture07.html
0319火
   ◆東日本大震災からの地域復興と再生の課題 ―陸前高田の現状を基礎に― [外部リンク]チラシPDF
    於:立命館大学びわこ・くさつキャンパス エポック立命21ホール
   ◆変革のアソシエ講座「移動する理論――ジェルジ・ルカーチ『歴史と階級意識』を読む」第十回
    講師:西角 純志 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture10.html
0320水
0321木
   ◆変革のアソシエ講座「日本の「近代化」と天皇制――幾つかの著作を手掛かりに II」第十回
    講師:菅 孝行 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture08.html
   ◆変革のアソシエ講座「ミシェル・フーコー研究会――『コレージュ・ド・フンランス講義 1975−1976年度 社会は防衛しなければならない』を読む」第十回
    講師:山家 歩 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture18.html
0322金
0323土
   ◆東海社会学会3月期研究例会のご案内「東日本大震災と社会的弱者:外国人に焦点を合わせて」
    於:名古屋大学東山キャンパス 全学教育棟4 階 SIS2教室
   ◆社会政策学会非定型部会例会[外部リンク]「日本の障害者雇用と社会政策」
    於:大阪経済大学大隅キャンパスB館33号教室
0324日
0325月
   ◆一般公開シンポジウム「震災復興と地域創成−陸前高田の視点から」
    於:横浜国立大学 教育文化センター 大集会室
   ◆一般公開シンポジウム[外部リンク]「震災復興と地域創成−陸前高田の視点から」
    於:横浜国立大学 教育文化センター 大集会室
0326火
   ◆変革のアソシエ講座「シリーズ わが著書を語る――変革のアソシエ会員の新刊・著書を基本として」第二十四回
    於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture16.html
0327水
   ◆[外部リンク]災害時要援護者の避難支援セミナー 13:00〜16:00
    於:愛知県産業労働センター(ウインクあいち)12階 中会議室(1201)
   ◆変革のアソシエ講座「いのちの思想家・安藤昌益――自然の世へ向けて」第十回
    講師:石渡 博明 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture06.html
0328木
   ◆変革のアソシエ講座「吉本隆明『心的現象論』を読む」第十回
    講師:山本 哲士 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture04.html
0329金
   ◆変革のアソシエ講座
    「欲望の政治――ジル・ドゥルーズ&フェリックス・ガタリ『政治と精神分析』を読む」第十回
    講師:宇波 彰 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture12.html
0330土
   ◆公開シンポジウム[外部リンク]「震災復興の論理:新自由主義と日本社会」 [外部リンクPDF]ポスター
    於:日本学術会議講堂
    ※参加費無料・事前申込不要
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:東京都(クリエイトホール5F ホール 八王子市東町5-6)、大阪府(岸部市民センター 多目的ホール 吹田市岸部南1-4-8)
   ◆公開シンポジウム「震災復興の論理:新自由主義と日本社会」 [外部リンク]PDF
    於:日本学術会議講堂
0331日
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:大阪府豊中人権まちづくりセンター 4階ホール(吹田市岸部南1-4-8)
 

0401月
0402火
0403水
0404木
   ◆変革のアソシエ講座「現代哲学としての『エチカ』――スピノザ『エチカ』を読む」第十回
    講師:江川 隆男 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture02.html
   ◆変革のアソシエ講座「ジル・ドゥルーズ研究会――『スピノザ――実践の哲学』と『批評と臨床』・
    『無人島1969−1974』のスピノザ論を読む」第十回
    講師:横手 健 於:協働センター・アソシエ(変革のアソシエ東京事務所)
    [外部リンク]http://homepage3.nifty.com/associe-for-change/study2012/lecture17.html
0405金
0406土
0407日
0408月
0409火
0410水
0411木
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:三重県四日市市環境学習センター学習室(四日市市本町9-8)
0412金
0413土
0414日
0415月
0416火
0417水
0418木
0419金
0420土
   ◆☆☆自転車撤去されたら悲しいやん(T_T)デモ
    〜 街に自由を!求ム!無料駐輪場! 〜 ☆☆
    ★4月20日(土)13時 三条大橋下集合、14時デモスタート!
0421日
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:宮城県エルパーク仙台セミナーホール(文京区春日1-16-21)
0422月
0423火
0424水
0425木
0426金
0427土
   ◆生命倫理・第三世代の会×生存学 合同研究会――討議を通じて実践する生命倫理学と生存学
    於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館3階303・304
0428日
0429月
   ◆五里霧中メーデー ―― はやく担い手になりたい
    【日時】2013年4月29日(月・祝日)11:00〜16:00
    【場所】賀茂大橋と出町橋の間の賀茂川西岸[京都市上京区]
    (雨天の場合の会場は未定。追って告知)
    *入退場自由
0430火
   ◆国際ワークショップ 病院におけるアート――ダンスの実践とハンチントン病の生
    於:立命館大学朱雀キャンパス 多目的室(大) 13:30〜16:30
    主催:立命館大学生存学研究センター
 

0501水
0502木
0503金
0504土
0505日
0506月
   ◆ピエール・テヴァニアン 上映会&講演会「多文化教育の危機〜苦悩するフランス公立学校の現在〜」
    於:大阪大学(吹田キャンパス)人間科学部 51番教室学
0507火
   ◆ピエール・テヴァニアン 上映会&講演会「フランス共和国とイスラーム――共生は可能か?」
    於:同志社大学(烏丸キャンパス)志高館 SK101教室
0508水
   ◆ピエール・テヴァニアン 上映会&ディスカッション 「スカーフ論争――メディアがつくった虚構」
    於:東京日仏会館 601号室
0509木
0510金
   ◆ピエール・テヴァニアン 講演&討論 排外主義を煽るのはだれか? ―― 政治家、マスコミ、学者がうみだすゼノフォビアの合意
    於:一橋大学(東キャンパス)2号館 2301
0511土
   ◆日本哲学会第72回大会
    於:お茶の水女子大学
   ◆ピエール・テヴァニアン 上映会&講演会「スカーフ論争―植民地主義によるジェンダー差別か、共生のための原理か」
    於:東京外国語大学 (府中キャンパス) 研究講義棟2F 227教室
0512日
   ◆日本哲学会第72回大会
    於:お茶の水女子大学
   ◆2013/05/12 「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:徳島県鳴門教育大学附属特別支援学校(徳島市上吉野町2−1)
0513月
0514火
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:光が丘区民センター(練馬区光が丘2-9-6)
0515水
0516木
0517金
   ◆生存学研究センター・アフリカセミナー「目の前のアフリカ」 「もうひとつの使い捨て文化―古着のゆくえ」 「日本の若者はなぜアフリカを目指すのか?」[外部リンク]PDF1 [外部リンク]PDF2
    会場:立命館大学 アカデメイア立命21 2階会議室
   ◆〜国際セミナー2013〜 フランスにおける障害者就労の政策潮流とヨーロッパの近未来
    於:参議院議員会館 講堂 
    定員 200人(定員になり次第締め切らせていただきます。)
0518土
   ◆第39回日本保健医療社会学会大会 ポスター
    於:東洋大学・朝霞キャンパス
   ◆2013年度第64回大会関西社会学会
    於:大谷大学
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:世界革命戦略を拓く
    講師:物部 令仁
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:広島県広島市西区地域福祉センター 4階ボランティア研修室、静岡県今泉まちづくりセンター( 富士市今泉7-12-37)
   ◆環太平洋文化研究センター創設記念シンポジウム
    申し込み: 2013年5月15日(水)締切
    会場: 立命館大学 衣笠キャンパス創思館1Fカンファレンスルーム
0519日
   ◆第39回日本保健医療社会学会大会 ポスター
    於:東洋大学・朝霞キャンパス
   ◆2013年度第64回大会関西社会学会
    於:大谷大学
   ◆環太平洋文化研究センター創設記念シンポジウム
    申し込み: 2013年5月15日(水)締切
    会場: 立命館大学 衣笠キャンパス創思館1Fカンファレンスルーム
   ◆国際学術シンポジウム「ベーシックインカム:福祉国家を改革するラディカルな構想?」
    会場: 同志社大学室町キャンパス寒梅館地下会議室A
   ◆【第5回】「障害受容」について/から考える研究会
    報告者:岩井阿礼
    報告内容:「障がい受容概念の問題点についての覚え書き ギランバレー症候群について」
    平成25年5月19日 13:30〜 於:淑徳大学 加賀谷研究室
    ●参加者募集中:参加希望の方は、t-akiko@themis.ocn.ne.jp までご連絡ください。
0520月
0521火
0522水
   ◆「グローバリゼーションと生殖」に関する研究会 
    報告:Charlotte Krolokke and Karen Hvidtfeldt Madsen(南デンマーク大学)
    "Traveling in Search of Relatedness: Globalization and Reproduction."(関係性を求める旅:グローバリゼーションと生殖)
    於:アカデメイア立命21(国際平和ニュージアム)3F中会議室(エレベーター正面))
0523木
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:宝光保育園(東京都西多摩郡日の出町平井3389-1)
0524金
0525土
   ◆政治思想学会第20回(2013年度)研究大会
    於:慶應義塾大学・三田キャンパス
   ◆社会政策学会第126回(2013年度春期)大会 PDF
    於:青山学院大学
   ◆公開シンポジウム「原子力発電の社会的普及プロセスの歴史的検討」
    於:日本大学商学部3号館2階講堂(小田急線祖師谷大蔵下車)
0526日
   ◆政治思想学会第20回(2013年度)研究大会
    於:慶應義塾大学・三田キャンパス
   ◆社会政策学会第126回(2013年度春期)大会 PDF
    於:青山学院大学
   ◆日本社会福祉学会第61回春季大会(2013年度)
    於:東洋大学・白山キャンパス
0527月
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:宝光保育園(東京都西多摩郡日の出町平井3389-1)
0528火
0529水
0530木
0531金
 

0601土
   ◆日本質的心理学会10周年記念「質的心理学ハンドブック」シンポジウム
   於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム 15:00〜18:30
   主催:日本質的心理学会 共催:ナラティヴと質的研究会 後援:立命館大学生存学研究センター
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:大阪府茨木市立福祉文化会館(オークシアター)5階文化ホール(駅前四丁目7-55)、石川県ひまわり教室(石川県金沢市十一屋町4-34)
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:哲学思想カフェ:世界革命戦略を拓く[続]
    講師:物部 令仁
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
0602日
0603月
0604火
   ◆本国会での障害者差別解消法の成立を目指して [外部リンク]PDF
    【日時】2013年6月04日 午後5時〜午後7時
    【場所】参議院議員会館 1階講堂
    *要申込
0605水
   ◆障害者差別解消法の今国会での成立を求める東京アピール行動!
    【日時】2013年6月05日(水)14:00〜17:00
    【場所】弁護士会館:東京都千代田区霞が関1丁目1番3号
    (雨天決行:事前申込み不要)
0606木
0607金
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:部落講座:星座の会 第一回
    講師:川元祥一
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
0608土
0609日
   ◆性と健康を考える女性専門家の会シンポジウム〜
    於:TCATホール(東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅 直結)
    参加費:一般3000円、会員2000円 学生(大学院生除く)1000円
    定員:120名
    申し込み:要予約(締切6月4日)
0610月
   ◆尊厳死学習会 〜生きる時から死ぬまで障害者でいけないの!?〜
    於:全国障害者福祉センター戸山サンライズ(2F 大会議室)
      〒162-0052 東京都新宿区戸山1丁目22−1
    資料代:500円
    申し込み:要予約
0611火
0612水
0613木
0614金
   ◆生存学研究センター・アフリカセミナー 「目の前のアフリカ」
    「病いと共にあるつながり――エイズ・人権・社会運動――」
    対談:西真如  (京都大学学際融合教育研究推進センター特定准教授)
       斉藤龍一郎  (アフリカ日本協議会事務局長)
       新山智基  (日本学術振興会特別研究員)
    場所・時間:立命館大学 アカデメイア立命21 2階会議室 17:00〜
   ◆「2つの扉」上映会
    於:立命館大学朱雀キャンパス5階大講義室
    参加費:無料
0615土
   ◆関東社会学会第61回大会
    於:一橋大学国立キャンパス
   ◆科学基礎論学会 [外部リンク]PDF
    於:大阪大学大学院人間科学研究科(吹田キャンパス)
   ◆京都社会調査研究会・公開企画「秋風千惠(著)『軽度障害の社会学――「異化&統合」をめざして』合評会」
    於:茨木市市民総合センター・204会議室
    参加費:100円
    要申込み
0616日
   ◆関東社会学会第61回大会
    於:一橋大学国立キャンパス
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:東京都一橋大学・佐野書院(国立市中2-17-35)
   ◆「構築主義を再構築するプロジェクト」スペシャルセッション [外部リンク]ポスター
    於:東京大学本郷キャンパス法文1号館215教室 13:00-18:00
   ◆科学基礎論学会 [外部リンク]PDF
    於:大阪大学大学院人間科学研究科(吹田キャンパス)
0617月
0618火
   ◆フィールドワークにおける語りと沈黙
    講師:藤倉康子
    於:大阪大学人間科学研究科本館51講義室(吹田キャンパス) 時間:18:40〜20:10
    受講料:無料
    申し込み:要
0619水
0620木
0621金
0622土
   ◆アフリカ研究最前線「アフリカ、その魅力と可能性」第3回「アフリカの開発と援助 −多様化するプレイヤーと共に」全8回(2013年2月〜2014年4月) [外部リンク]ポスター
    於:京都大学稲盛財団記念館3階、大会議室 時間:15:00〜17:00
    受講料:無料
    申し込み:不要
   ◆懇話会「恋愛と結婚のあいだ―〈自己〉と〈所有〉の迷宮」 
    於:南山大学 名古屋キャンパス R棟3階 R32教室
    主催: 南山大学社会倫理研究所
    参加費:無料
0623日
   ◆ボードワン・デュプレ氏講演会 
    於:東海大学高輪キャンパス1号館1201教室
    受講料:無料
   ◆公開コロキウム「社会システムの中の身体/アート」 
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム
   ◆TOUR DE remo_Crisis/Spasm 恐慌に内在する理論とは?+「記録」と「記憶」のあいだで揺れる?
    於:remo / コーポ北加賀屋 (大阪市住之江区北加賀屋5-4-12)
    アクセス: 大阪市営地下鉄四つ橋線「北加賀屋」駅 4号出口より徒歩約5分
    時間:14:00〜19:30
    受講料:無料
0624月
0625火
0626水
0627木
0628金
   ◆リピット水田堯『原子の光(影の光学)』刊行記念トーク 
    MEDIASHOP(http://www.media-shop.co.jp)     京都市中京区大黒町44VOXビル1F TEL: 075-255-0783
    入場料:500円
0629土
   ◆福祉社会学会第11回大会
    於:立命館大学衣笠キャンパス
   ◆京都大学バリアフリーシンポジウム
    於:京都大学理学部6号館
   ◆第130回民族藝術学会研究例会
    テーマ:近代における場の変容
    於:立命館大学国際平和ミュージアム―会議室(2階)
    時間:13:30〜
    参加費:無料
0630日
   ◆福祉社会学会第11回大会
    於:立命館大学衣笠キャンパス
   ◆京都大学バリアフリーシンポジウム
    於:京都大学理学部6号館
   ◆「危機」の身体――クィア、ディスアビリティと「3.11」以降の日本
    於:東京大学駒場キャンパス18号館ホール
    参加費:無料
 

0701月
0702火
   ◆カッレ・キョンキョラ氏 講演会
    受講料:無料
    問合せ:全国自立生活センター協議会(JIL) 事務局
    於:公益財団法人 日本財団
      ※銀座線「虎ノ門駅」3番出口より徒歩5分・
      銀座線・南北線「溜池山王駅」9番出口より徒歩5分・
      丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩6分
0703水
   ◆立命館大学国際言語文化研究所国際正義共生研究会
    報告者:エリン・ケリー「Desert and Fairness in Criminal Justice」
    討論者:後藤玲子「Justice as Reciprocity Revisited」
    於:立命館大学末川記念会館第3会議室
    時間:14:00〜16:00
    参加費:無料
0704木
0705金
0706土
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:吉本隆明『共同幻想論』の理論的諸問題
    講師:三上治・高橋順一・山本哲士
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
   ◆第7回基礎法学総合シンポジウム 「親密圏と家族」の開催について
    時間:13:00〜18:00
    於:日本学術会議講堂(地下鉄千代田線乃木坂駅前)
    参加費:無料
   ◆ディルタイ協会関西研究大会シンポジウム
    時間:14:40 - 17:00
    於:大阪教育大学天王寺校舎 西館2階第5講義室
    要申込み
   ◆ シンポジウム「心の先端研究の地平」
    於:京都大学霊長類研究所会議室(愛知県犬山市)
    日時:7月6日(土) 13:00 〜 18:10
    事前申込み不要 どなたでも参加できます
0707日
   ◆日本学術会議主催学術フォーラム「格差社会における子ども子育て政策のこれから」の開催について
    時間:13:00〜16:40
    於:日本学術会議講堂(地下鉄千代田線乃木坂駅前)
    参加費:無料
   ◆ シンポジウム「心の先端研究の地平」
    於:京都大学霊長類研究所会議室(愛知県犬山市)
    日時:7月7日(日) 10:00 〜 15:10
    事前申込み不要 どなたでも参加できます
0708月
0709火
   ◆「こころの再生に向けて:震災と語り」第4回東日本震災関連シンポジウム
    時間:14:00〜17:30
    於:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
    参加費:無料
    申込み:不要
0710水
0711木
   ◆京畿大学校社会福祉大学院・立命館大学大学院先端学術総合研究科 国際共同研究会
    時間:14:00-16:30(予定)
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館 第3会議室
0712金
   ◆カルチュラル・スタディーズ学会カルチュラル・タイフーン2013
    於:東京経済大学(東京都、国分寺市)
   ◆ジェンダー研究会
    演 題:<丸山里美著『女性ホームレスとして生きる 貧困と排除の社会学』を読む>
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館第3会議室
0713土
   ◆カルチュラル・スタディーズ学会カルチュラル・タイフーン2013
    於:東京経済大学(東京都、国分寺市)
   ◆アジア太平洋障害者の十年―「インチョン戦略」と障害と開発
    講師:秋山愛子
    於:全国障害者総合福祉センター戸山サンライズ2階中研修室(東京都新宿区戸山1−22−1)
    要申込み
   ◆懇話会「良心なき人」の心理と倫理―サイコパシー研究とその含意― 
    於:南山大学 名古屋キャンパス R棟4階 R49教室
    主催: 南山大学社会倫理研究所
    参加費:無料
   ◆哲学若手研究者フォーラム
    於:国立オリンピック記念青少年総合センター 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
    フォーラム参加費:2000円(2日目のみ参加は1000円)
0714日
   ◆カルチュラル・スタディーズ学会カルチュラル・タイフーン2013
    於:東京経済大学(東京都、国分寺市)
   ◆哲学若手研究者フォーラム
    於:国立オリンピック記念青少年総合センター 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
    フォーラム参加費:2000円(2日目のみ参加は1000円)
0715月
0716火
   ◆立憲主義と平和主義を考える [外部リンク]ポスター
    於:同志社大学 明徳館 M21教室 時間:18:30〜20:30
0717水
0718木
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:「日本の「近代化」と天皇制」[戦後反天皇制運動の実践の軌跡]反象徴天皇制大衆運動(1980年代の運動の「総括」)――その成果・限界・帰結
    講師:菅孝行
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
0719金
   ◆生存学研究センター・アフリカセミナー 「目の前のアフリカ」
    個人の生と歴史の脈絡:『ムルンバの叫び』上映会
    上映作品:上映作品:『ムルンバの叫び』、2000年
    監督・脚本:ラウル・ペック、製作国:フランス・ベルギー・ドイツ・ハイチ。
    レクチャー・ディスカッション 渡辺公三(先端総合学術研究科教授)
    日時:2013年7月19日(金) 17:00〜
    場所:立命館大学 衣笠キャンパス 存心館 2階702教室
   ◆川上忠雄「1847年恐慌」講義
    日時:14時00分〜17時30分(13時30分受付開始)
    主催:遊子会
    於:中野駅近く「変革のアソシエ」中野区中野2丁目23番1号 ニューグリーンビル 3階301号室
    受講料:500円 定員:20名
0720土
   ◆【第6回】「障害受容」について/から考える研究会
    報告者:渡喜美代
    報告内容:「受容という言葉の意味するもの」
    平成25年7月20日 11:30〜 於:淑徳大学 加賀谷研究室
    ●参加者募集中:参加希望の方は、t-akiko@themis.ocn.ne.jp までご連絡ください。
0721日
0722月
0723火
0724水
0725木
0726金
   ◆講演会全盲女性として一般企業で働く――石浦さん・小関さんの体験報告――
    日時:2013年7月26日(金)16:15〜17:45     於:福岡教育大学 特別支援教育講座(特演2教室)
    どなたでも参加自由
   ◆上廣倫理研究部門開設記念シンポジウム 「iPS細胞から考える生命(いのち)へのまなざし」
    於:京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
      時間:13:00 - 16:30 (受付開始:12:15〜)
0727土
0728日
0729月
0730火
0731水
   ◆生存学国際研究交流企画
    時間:15:00-17:30(予定)
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 学而館第三会議室
 

0801木
0802金
0803土
0804日
0805月
0806火
0807水
0808木
0809金
0810土
0811日
0812月
0813火
0814水
0815木
0816金
0817土
0818日
0819月
0820火
   ◆〈第4期〉市民のための人権大学院 じんけんSCHORA(すこら)〜JR大阪駅前で『人権知』を学ぶ〜
    演 題:社会のあり方を考える−貧困と社会的排除
    講師:湯浅 誠
    於:JR大阪駅前の大学コンソーシアム大阪(大阪駅前第2ビル4階)
    受講料:1500円
    要申込
   ◆〈第4期〉市民のための人権大学院 じんけんSCHORA(すこら)〜JR大阪駅前で『人権知』を学ぶ〜
    演 題:人権とはなにか?
    講師:土屋貴志
    於:JR大阪駅前の大学コンソーシアム大阪(大阪駅前第2ビル4階)
    受講料:1500円
    要申込
0821水
0822木
0823金
   ◆エメ・セゼール生誕100周年記念講演会
    日時;2013年8月23日 14:00〜18:30.
    場所;アンスティチュ・フランセ関西−京都
    参加費:500円
0824土
   ◆レイプクライシス・ポスター展&トーク
    日時;8月24日(土)13:00〜16:30
    場所;I-site なんば
    参加費:500円
    申込不要
0825日
   ◆連続対話「震災」以後の科学技術と社会 I 「「地方」からの声―東北、福井そして大阪」
    日時;8月25日(日)13:00〜16:00
    場所;I-site なんば
    参加費:500円
   ◆レイプクライシス・ポスター展&トーク
    日時;8月25日(日)12:00〜16:00
    場所;I-site なんば
    参加費:500円
    申込不要
0826月
0827火
0828水
0829木
0830金
   ◆質的心理学会第10回大会
    於:立命館大学衣笠キャンパス
0831土
   ◆質的心理学会第10回大会
    於:立命館大学衣笠キャンパス
   ◆生存学セミナー2013
    日時;2013年8月31日(土) 10:00-12:00
    場所;キャンパスプラザ京都第4講義室
    参加:入場無料・参加申し込み不要
 

0901日
   ◆質的心理学会第10回大会
    於:立命館大学衣笠キャンパス
0902月
   ◆隔離される生命/表現する身体――障害当事者の共同体と文学をめぐって
    時間:14:00〜18:00
    於:立命館大学 朱雀キャンパス多目的室(大)
0903火
0904水
0905木
0906金
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:部落講座―星座の会 2013年度2回 
    時間:9月6日(金) 午後7時〜9時
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
0907土
   ◆日本学術会議主催学術フォーラム 「新型出生前診断の広がりや遺伝医療の発展への対応:  ヒトの遺伝と遺伝性疾患の正しい理解に向けて」
    日時:平成25年9月7日(土)13:30〜16:30
    於:日本学術会議講堂
    要申込み:以下のURLよりお申込み下さい。
         URL:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html
    参加費:無料
   ◆シンポジウム「making up people ――イアン・ハッキングの歴史的存在論」
    日時;2013年09月07日(土) 13:00〜18:00
    会場: 成城大学(詳細は研究会連絡用MLにて告知します。)
    参加資格: 当日までに下記2著作を2回以上通読してこれる方:
     『何が社会的に構成されるのか』(1999 / 2006)
     『知の歴史学』(2002 / 2012)
    要申込み(締切8月30日)
   ◆日本社会学理論学会 第8回大会(2013年度)
    於:成城大学
0908日
   ◆日本社会学理論学会 第8回大会(2013年度)
    於:成城大学
0909月
0910火
0911水
0912木
0913金
0914土
   ◆障害学会第10回大会(2013年度)
    於:早稲田大学戸山キャンパス
   ◆名古屋哲学フォーラム2013年度秋季
    於:南山大学名古屋キャンパスR棟R32教室
    日時:午後1時半より
   ◆基礎経済科学研究所第36回研究大会「ベーシック・インカムとマルクス経済学」 [外部リンク]PDF
    参加費(資料代):1,000円 学生・院生等 500円
    参加申込不要
    於:京都府立大学合同講義棟3階(〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5)(地下鉄烏丸線「北山駅」徒歩10分)
0915日
   ◆障害学会第10回大会(2013年度)
    於:早稲田大学戸山キャンパス
   ◆基礎経済科学研究所第36回研究大会「ベーシック・インカムとマルクス経済学」 [外部リンク]PDF
    参加費(資料代):1,000円 学生・院生等 500円
    参加申込不要
    於:京都府立大学合同講義棟3階(〒606-8522 京都市左京区下鴨半木町1-5)(地下鉄烏丸線「北山駅」徒歩10分)
0916月
   ◆iPS・ES細胞と生殖技術――その学問的成果・技術的有用性・倫理的問題
⇒ 台風により12月8日に延期  時間:13:30-17:00
 於;立命館大学 衣笠キャンパス 創思館カンファレンスルーム
0917火
0918水
0919木
0920金
   ◆国際シンポジアム「精神医療の哲学」
    於:The University of Tokyo Komaba Campus I, Bldg. 18, Hall
0921土
   ◆吃音・流暢性障害学会第1回大会
    於:金沢大学人間社会第2講義棟(角間キャンパス)
   ◆日本社会福祉学会第61回秋季大会
    於:北星学園大学
   ◆国際シンポジアム「精神医療の哲学」
    於:The University of Tokyo Komaba Campus I, Bldg. 18, Hall
   ◆現代社会エスノグラフィ研究会 第1回公開研究会
    時間:13:30-19:00
    於;立命館大学 衣笠キャンパス 学而館2階第2研究会室
0922日
   ◆吃音・流暢性障害学会第1回大会
    於:金沢大学人間社会第2講義棟(角間キャンパス)
   ◆日本社会福祉学会第61回秋季大会
    於:北星学園大学
   ◆国際シンポジアム「精神医療の哲学」
    於:The University of Tokyo Komaba Campus I, Bldg. 18, Hall
   ◆シンポジウム「すべての人が排除されない社会」を求めて
    参加費:無料(但し、カンパをお願いします。)
    日時:日時 2013年 9 月 22 日(日) 13 時 30 分 〜 16 時 30 分
    於:キャンパスプラザ京都 5階 第一講義室(定員289名)
0923月
   ◆国際シンポジアム「精神医療の哲学」
    於:The University of Tokyo Komaba Campus I, Bldg. 18, Hall
0924火
   ◆「身心変容技法の比較宗教学」国際シンポジウム
    第14回身心変容技法研究会(研究者対象・申込制・無料、定員30名)
    日時:2013年9月24日(火)13時〜17時30分 (受付開始:12時30分〜)
    於:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
0925水
   ◆「身心変容技法の比較宗教学」国際シンポジウム
    (一般公開・申込制・無料、定員150名)
    日時:9月25日(水)13時〜17時30分(受付開始:12時30分〜)
    於:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
0926木
   ◆「身心変容技法の比較宗教学」国際シンポジウム
    峨眉丹道医薬養生学派気功実修(一般公開:申込制・無料、定員40名、動きやすい格好でご参加ください)
    日時:2013年9月26日(木)13時〜17時30分(受付開始:12時30分〜)
    於:京都大学稲盛財団記念館3階大会議室
0927金
   ◆《機関研究成果公開》「みんぱく手話言語学フェスタ2013」
    日時:2013年9月27日(金)〜9月29日(日) 27日9:00〜18:00
    場所:国立民族学博物館 第4セミナー室 ※一部第5セミナー室へ移動(本館2F)
    要申込み
0928土
   ◆《機関研究成果公開》「みんぱく手話言語学フェスタ2013」
    日時:2013年9月27日(金)〜9月29日(日) 28日8:45〜12:45
    場所:国立民族学博物館 第4セミナー室(本館2F)
    要申込み
   ◆科学社会学会第2回次大会
    場所;東京大学本郷キャンパス法文1号館
   ◆社会政策関連学会協議会 公開シンポジウム「雇用と社会保障におけるナショナルミニマム」
    日時:2013年9月28日(土) 13:30〜17:00
    場所:東京大学(本郷地区)法文二号館・一大教室
    要申込み
0929日
   ◆《機関研究成果公開》「みんぱく手話言語学フェスタ2013」
    日時:2013年9月27日(金)〜9月29日(日) 29日8:40〜17:00
    場所:国立民族学博物館 講堂(本館2F)
    要申込み
   ◆科学社会学会第2回次大会
    場所;東京大学本郷キャンパス法文1号館
0930月
 

1001火
1002水
1003木
1004金
1005土
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:吉本隆明『共同幻想論』の理論的諸問題
    講師:三上治・高橋順一・山本哲士
    時間:午後2時(14時)〜午後7時(19時)
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
1006日
   ◆【第7回】「障害受容」について/から考える研究会
    報告者:まさきゆみこ
    報告内容:「パニック障害から考える「病気」と「障害」とは」
    平成25年10月6日 10:45〜 於:喫茶店SABRINAにて
    参加者募集中:参加希望の方は、t-akiko@themis.ocn.ne.jp までご連絡ください。
1007月
1008火
1009水
1010木
1011金
   ◆第14回 日本ロービジョン学会学術総会
    於:倉敷市芸文館 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-18 -1
1012土
   ◆第86回 日本社会学会 大会
    於:慶應義塾大学・三田キャンパス
   ◆セクシュアル・マイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会
    日時:2013年10月12日13:00〜17:00、
    於:大阪市立長居ユースホステル
   ◆沖縄・高江の音楽家 石原岳 LIVE&TALK――高江で暮らし、音を奏でるということ
    会場: 堺町画廊(京都市中京区堺町通御池下ル)
    日時:2013年10月12日(土)12:30開場、13:00開演〜16:00頃
    カンパ制。事前予約不要。
   ◆第14回 日本ロービジョン学会学術総会
    於:倉敷市芸文館 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-18 -1
   ◆法と心理学会 第14回大会
    於:九州大学 箱崎キャンパス(貝塚文系地区 共通講義棟)
1013日
   ◆第86回 日本社会学会 大会
    於:慶應義塾大学・三田キャンパス
   ◆『愛雪』出版記念・追悼集会―新田勲、出てこい!―
    日時:10月13日(日)10:45〜
        第1部:『愛雪』出版記念 10:45〜12:45
        第2部:追悼集会 13:30〜15:50
        ゲスト:山田太一さん(作家・脚本家)
    於:戸山サンライズ
    参加費:第1部のみ1,000円 第2部のみ2,000円 いずれも参加3,000円
    主催:新田勲さん追悼委員会
    要申込み:連絡先:042-462-5999(自立生活企画内) 080-4090-8813(携帯)carelifekita@yahoo.co.jp
   ◆セクシュアル・マイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会
    日時:2013年10月13日10:00〜17:00
    於:大阪市立長居ユースホステル
   ◆第14回 日本ロービジョン学会学術総会
    於:倉敷市芸文館 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1-18 -1
   ◆法と心理学会 第14回大会
    於:九州大学 箱崎キャンパス(貝塚文系地区 共通講義棟)
1014月
1015火
1016水
   ◆「第9回真宗大谷派ハンセン病問題全国交流集会」1日目
    日時:10月16日(水)14:00-17:00
    於:ハイアットリージェンシー東京(新宿区)
    参加費 1,000円(2日間共通)
   ◆国際ワークショップ 「遊戯、メディア、アイデンティティ」
    日時:2013年10月16日(水)15:00〜18:00 開場14:30
    於:立命館大学 衣笠キャンパス 末川記念会館第3会議室
    参加無料・事前申込不要
1017木
   ◆「第9回真宗大谷派ハンセン病問題全国交流集会」2日目
    日時:10月17日(木)10:00-16:00
    於:国立療養所多磨全生園(東村山市)
    参加費 1,000円(2日間共通)
1018金
   ◆生存学研究センター・アフリカセミナー 「目の前のアフリカ」
   「アフリカ文学の彩り:Black, White & Others  」
    日時:2013年10月18日(金) 17:00〜
    場所:立命館大学 衣笠キャンパス 衣笠キャンパスアカデメイア立命21 2階ミュージアム会議室
    ◇趣旨
     第4回となるアフリカセミナーでは、翻訳家のくぼたのぞみさんをお招きする。くぼたのぞみさんは、米国のチカーノ/チカーナ文学から、『半分のぼった黄色い太陽』のアディーチェまで、幅広く現代英語圏文学の紹介にかかわってこられた。また『マイケル・K』や『鉄の時代』など、南ア出身のノーベル賞作家、クッツェーの翻訳も名訳との誉れが高い。彼女がアフリカの文学に近づいていった経緯から始めながら、いままさに「世界文学」の一翼をになうにいたった、アフリカ現代文学の魅力と行方についてお話しいただく。
    ◇プログラム 17:00〜19:00 対談:くぼたのぞみ・西成彦
   ◆連続公開セミナー「食べものの危機を考える」2013年度 第2回 生物多様性保全と農業開発:種子を通して考える
    日時:2013年10月18日(金)19:00〜21:00(開場18:45)
    於:明治学院大学白金校舎 本館1456教室
    【参加費】500円(共催団体会員、明治学院大学在籍者は無料)
    【申込み】(特活)ハンガー・フリー・ワールド 担当:儘田
          E-MAIL:info@hungerfree.net
   ◆緊急企画「経ヶ岬(京丹後市)への米軍基地建設計画を考える」
    会場:立命館大学朱雀キャンパス・多目的室(大)
    日時:10月18日(金)18時30分〜20時30分
    参加無料。
1019土
   ◆第32回 日本医学哲学倫理学会
    於:大阪歯科大学楠葉(くずは)学舎(大阪府枚方市樟葉(くずは)花園町8−1)
   ◆緊急市民シンポジウム エイズ・結核・マラリア=三大感染症は克服できる=世界エイズ・結核・マラリア対策基金と日本の貢献=
    日時:10月19日 午前10時〜午後2時(受付開始:午前9時30分)
    於:ホテル・ルポール麹町 3階 会議室「ガーネット」
    要申込み
   ◆「社会システム<芸術>とその変容」公開コロキウム 「アートによって何が始まったのか―越後-瀬戸内/神戸/あいち」
    日時:10月19日(土)18:00-20:30
    於:愛知芸術文化センター 12階 アートスペースA
    入場無料、定員200名(先着順)どなたでも聴講いただけます。
1020日
   ◆混合研究法国際シンポジウム―量的アプローチと質的アプローチの統合
    日時 2013年10月20日(日)08:30〜
    会場: 場所 The Grand Hall
        〒108-0075 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 3F (品川駅から屋根つき歩道で行ける距離です)
    募集定員 450名(事前登録制)
    参加費 10,000円(懇親会費5,000円)
    共催 静岡家庭医養成プログラム、家庭医療学研究所
       ミシガン大学、東京大学大学院医学系研究科医療倫理学分野
    使用言語 日本語または英語(同時通訳を行います)
   ◆第32回 日本医学哲学倫理学会
    於:大阪歯科大学楠葉(くずは)学舎(大阪府枚方市樟葉(くずは)花園町8−1)
   ◆ 「分析哲学と芸術」研究会・特別研究会
    日時:2013年10月20日(日)14時00分〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館406号室
    参加資格など:事前予約不要、参加費無料、学外の方も御参加いただけます
1021月
   ◆ブリュノ・ビアール教授 公開ゼミナール「共和主義的三原則の理論家ピエール・ルルー」
    日時:2013年10月21日(月)16:20-18:20
    於:立命館大学(衣笠学舎)末川記念会館第3会議室(2階)
    (フランス語、当日翻訳原稿配布予定)(事前予約不要、無料)
1022火
1023水
   ◆「逃げ遅れる人びと」上映会・セミナー
    日時:2013年10月23日(水)13:00〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス学而館2階第2研究会室
    参加無料・要事前申し込み(定員20名)
   ◆「共同連」における「共にいきる」ことを可能とする実践 対談企画
    日時:2013年10月23日(水)16:00〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館416
    予約不要、参加自由
1024木
1025金
   ◆Jonathan Floyd講演会
    日時:10/25(金) 午後5時30分から午後7時
    於:同志社大学、光塩館1階第1共同研究室(午後6時をすぎましたら、施錠されますので、入り口にある電話で第1共同研究室へ内線をおかけください)。
    共催:京都大学大学院文学研究科応用哲学・倫理学教育研究センター/同志社大学法哲学研究室
   ◆連続公開セミナー「食べものの危機を考える」2013年度 第3回 アフリカにおける土地法の現状−タンザニアにおける慣習法と土地登記、そしてLand Grabbing−
    日時:2013年10月25日(金)19:00〜21:00(開場18:45)
    於:明治学院大学白金校舎 本館4階北ウィング1446教室
    【参加費】500円(共催団体会員、明治学院大学在籍者は無料)
    【申込み】(特活)ハンガー・フリー・ワールド 担当:儘田
          E-MAIL:info@hungerfree.net
   ◆「高等教育における障害学生支援に関する全国協議会(仮称)」設立準備大会
    日時:2013年10月25日 午後1時〜5時(正午より受付開始)
    於:東京大学伊藤国際学術研究センター・伊藤謝恩ホール
    事前参加申し込み:必要
    参加費(資料代含む):1,000円
1026土
   ◆国際ワークショップ「韓国における軍事基地と反基地・平和運動の現状」
    日時:2013年10月 26日(土) 13時30分〜17時30分
    於:京都大学人文科学研究所4F大会議室
    参加 参加費無料・申し込み不要
    主催 生存学研究センター
1027日
   ◆東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室第9回公開講座
    演 題:心理教育相談室見えない障害とともに生きる―高次脳機能障害をもつ青少年とその家族の心理的支援のために―
    日時:10/27 14:00 〜17:00
    於:東京大学本郷キャンパス 赤門総合研究棟A200
   ◆「病いの語りと当事者性」(ナラティヴと質的研究会・当事者性を考える研究者の会 共催)
    日時:10月27日(日) 13:00-17:00
    於:大阪大学吹田キャンパス 人間科学研究科207教室(ユメンヌホール)
    参加を希望される方は、懇親会への出欠と併せて、
    toujisya.rethink.mail@gmail.com までご連絡くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
1028月
1029火
1030水
1031木
   ◆ 「中国と障害者に関する研究会―中国の市民社会における障害者の権利条約への取り組みに焦点をあてて―」
    日時:2013年10月31日(木)14:00-18:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館2階第3研究会室
    参加 参加費無料・申し込み不要
    主催 生存学研究センター
   ◆第12回MEIS(Medical Education Interactive Seminar)「プロフェッショナリズムを教える〜医学生・研修医の医師としてのアイデンティティ形成の視点から」
    日時:2013年10月31日 18時から
    於:キャンパスプラザ京都 6階第8講習室
    申込み:http://cme.med.kyoto-u.ac.jp/news/news13.html
    懇親会:京都駅ビル会場にて、20:30より。会費5000円程度。
 

1101金
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:「部落講座・星座の会」第3回
    講師:川元祥一
    時間:11月1日(金) 午後7時〜9時
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
1102土
   ◆関西倫理学会2013年度大会
    於:立命館大学 衣笠キャンパス
   ◆公開講演会「妊娠と出生前検査 ―日米の女性の選択をめぐって―
    日時:12時30分開場、13時00分〜14時20分
    於:文京区男女平等センター 研修室A
    【参加費】 無料(定員120名、先着順)
    【申し込み方法】イベント告知サイト「こくちーず」より登録して下さい。http://kokucheese.com/event/index/107065/
    【主催】 妊娠研究会(代表 明治学院大学 柘植あづみ)
   ◆科学基礎論学会 秋の研究例会
    日時:2013年11月2日(土) 10:00−17:45
    会場:東京大学駒場キャンパス
        A会場 1号館1階 108
        B会場 1号館1階 107
    参加費:無料(非会員:1,000円)
   ◆中之島哲学コレージュ「アメリカLGBT事情 国務省研修の報告をもとに」
    日時:2013年11月2日(土)/17:00-20:00
    於:中之島公会堂前の新駅「なにわ橋」地下駅構内の「アートエリアB1」
    定員50名/予約不要・途中入退場自由
1103日
   ◆関西倫理学会2013年度大会
    於:立命館大学 衣笠キャンパス
   ◆「医療的ケア・弱者の目線で問いなおす」
    日時:2013年11月3日(日)13時30分(開場13時)〜17時
    於:ホテル・ルビノ京都堀川
    【参加費】 会員1000円、非会員1500円
    要申込
   ◆シンポジウム「日本の「戦後史」と東アジア」
    日時:2013年11月3日(日) 13:00〜17:00 (開場 12:30)
    於:同志社大学 今出川キャンパス 明徳館1番教室
   ◆『ぼくのうしろに道はできる』 上映会&山元加津子さん講演会
    日時:2013年11月03日(日)12:30〜17:00
    於:立命館大学衣笠キャンパス 充光館地下1階 301教室
    参加:参加費無料・申し込み不要
    主催:生存学研究センター
1104月
   ◆2013年度第3回 歴史社会学研究会
    日時:2013年11月4日13時〜
    場所:立命館大学衣笠キャンパス創思館416
    内容:中田英樹氏、藤原辰史氏の著作輪読会
    文献:『トウモロコシの先住民とコーヒーの国民――人類学が書きえなかった「未開」社会』(中田英樹)、『ナチス・ドイツの有機農業――「自然との共生」が生んだ「民族の絶滅」』(藤原辰史)、『カブラの冬――第一次世界大戦期ドイツの飢饉と民衆』(藤原辰史)、『ナチスのキッチン――「食べること」の環境史』(藤原辰史)、『稲の大東亜共栄圏――帝国に本の〈緑の革命〉』(藤原辰史)など。
1105火
   ◆2013/11/05 第5回アフリカセミナー 「アフリカの大地から日本の大地へ:Kaba-Ko公演」
    場所:立命館大学衣笠キャンパス以学館2号ホール
   ◆2013年度 第7回 産業社会学部共同研究会
    日時:11月5日(火)18:00〜19:30
    於:立命館大学衣笠キャンパス産業社会学部共同研究室(修学館3F)
1106水
   ◆障害学研究会 2013年度第4回研究会
    日時:11月6日(水) 14:00〜(予定)
    場所:立命館大学衣笠キャンパス創思館416生存学書庫
    内容:合評会 『障害学のリハビリテーション』
    報告(1)渡辺克典 : 星加良司 「社会モデルの分岐点──実践性は諸刃の剣?」
    報告(2)坂井めぐみ : 菊地夏野「[コメント]障害学とジェンダー論と」
    報告(3)クァク・ジョンナン : 川越敏司「障害の社会モデルと集団的責任論」
    報告(4)桐原尚之 : 後藤吉彦「[コメント]〈個人〉対〈社会〉の対立モデルからの脱却──「アファーマティブ・アクション論」による障害の社会モデルの復権」
    報告(5)定藤邦子 : 川島聡「権利条約時代の障害学──社会モデルを活かし、越える」
    報告(6)定藤邦子 : 佐藤久夫「[コメント]障害者権利条約実行のツール──社会モデルか統合(ICF)モデルか」
1107木
1108金
1109土
   ◆「難病・慢性疾患全国フォーラム」2013
    日時:2013年11月9日(土) 12時40分より17時まで
    於:JA共済ビル カンファレンスホール
      (東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル) http://www.jankb.co.jp/conference-access.htm
    【参加費】 参加費: 1人1.000円
   ◆サイエンスアゴラ2013
    日時:10時00分〜17時00分開催
    於:東京お台場地域
1110日
   ◆全国難病センター研究会 第20回研究大会(東京)
    日時:2013年11月10日(日曜) 9時30分〜16時00分開催
    於:ファイザー株式会社 本社 オーバルホール(東京都渋谷区)
    参加・発表申込FAX:011‐512‐4807(北海道難病連)
   ◆サイエンスアゴラ2013
    日時:10時00分〜17時00分開催
    於:東京お台場地域
   ◆シンポジウム「ハンセン病が紡ぐ世界の色彩 エチオピアと日本」
    日時:11月10日(日)午後1時半から5時
    於:岡山市北区のママカリフォーラム
    参加:参加費無料
1111月
1112火
1113水
   ◆歴史社会学研究会 公開合評会
    日時:2013年11月13日(水) 17:00-19:30
    場所:立命館大学衣笠キャンパス創思館303・304
    内容:『体制の歴史』合評会
       17:00〜17:05:開催の挨拶・趣旨説明
       17:05〜17:50:藤原辰史先生からのコメント(30分)+編者・執筆者リプライ(15分)
       17:50〜18:35:中田英樹先生からのコメント(30分)+編者・執筆者リプライ(15分)
       18:35〜18:40:休憩
       18:40〜19:30:全体討論
    ※事前参加申し込み不要、無料
1114木
1115金
   ◆2013/11/15 第6回アフリカセミナー 「身体に宿る共同性:視覚・聴覚障害者の身振りとリズム」
    場所:衣笠キャンパスアカデメイア立命21 2階ミュージアム会議室
   ◆京都人類学研究会11月例会「代理懐胎のメタ・バイオエシックスの試み」
    講師:島薗洋介(大阪大学グローバルコラボレーションセンター)
    時間:2013年11月15日(金)、18時30分開演(18時開場)
    於:京都大学総合研究2号館4階会議室(AA447)
    資料代として200円
1116土
   ◆変革のアソシエ講座
    演 題:現象学のアンパンセ――メルロ=ポンティの「生の哲学」
    講師:杉本隆久
    時間:午後3時(15時)〜午後5時(17時)
    於:協同センター・東京(変革のアソシエ東京事務所)
    受講料:1000円
   ◆2013年度「次世代育成セミナー」プログラム【西日本会場】
    日時:2013年11月16日(土) 15:00〜17:15
    於:国立民族学博物館 第3・第4セミナー室
1117日
   ◆日本の祭シンポジウム
    日時:2013年11月17日(日) 14:00〜
    於:至学館大学 1000号館2F 12番講義室
    申込:不要。
1118月
   ◆講演会「修復的正義による和解を目指して―ルワンダ大虐殺後のNGO活動からの考察ー」
    日時:2013年11月18日(月) 15:15〜16:45
    於:南山大学 名古屋キャンパス R棟1階 フラッテンホール
1119火
1120水
1121木
1122金
   ◆障害学国際セミナー2013
    日時:2013年11月22日(金)10:00〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス創思館カンファレンスルーム
    参加:参加費無料・事前登録不要、情報保障についていかに案内あり
    日韓通訳/翻訳対応あり
1123土
   ◆生物学史研究会「近代日本・朝鮮からみる医療宣教の歴史」
    時間:11月23日(土・祝) 午後3:00〜6:00
    於:早稲田大学早稲田キャンパス 19号館314教室
    要申込
   ◆京都府/京都大学こころの未来研究センター共同企画シンポジウム「ワザとこころパートV〜天神信仰と天神の祭り」
    時間:2013年11月23日(土・祝)13:00〜17:00(12:30受付開始)
    於:京都大学 稲盛財団記念館3階大会議室
    参加費:無料
    定員:150名 (申込による先着順)
1124日
   ◆「逃げ遅れる人々〜東日本大震災と障害者」自主上映会 [外部リンク]PDF
    於:栃木市健康福祉センター『ゆうゆうプラザ』大会議室(栃木栃木市大平町西野田666-1)
1125月
1126火
   ◆国際地域研究所「ジェンダーと平和・開発研究会」"韓国における強制動員被害者の日本企業に対する訴訟の展開及び慰安婦問題の現状について"
    時間:11月26日(水)18時00分〜20時00分
    於:立命館大学朱雀キャンパス・2階203教室
1127水
   ◆国際地域研究所「ジェンダーと平和・開発研究会」"Peace Research Methods in Conflict Environments"
    時間:11月27日(水)18時00分〜19時30分
    於:立命館大学衣笠キャンパス・恒心館735
1128木
1129金
1130土
   ◆2013年度「次世代育成セミナー」プログラム【東日本会場】
    日時:2013年11月30日(土) 15:00〜17:15
    於:東京大学駒場Tキャンパス 18号館4階コラボレーションルーム1
   ◆「綱渡りの暮らしを知って いのちの綱を外さないで」新たな難病対策案の『痛み』を問う・京滋緊急集会
    時間:2013年11月30日(土曜)午後1時半〜午後4時半
    於:キャンパスプラザ京都 (京都市下京区西洞院通塩小路下ル JR京都駅ビル駐車場西側)
    資料代:500円(申し込み不要)
   ◆生存のナラティヴと質的研究会「当事者―非当事者間の対話に基づく実存の構築――協働のためのナラティヴ」
    日時:2013年11月30日(土) 14時-17時
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館2階第2研究室
   ◆現代社会エスノグラフィ研究会 2013年度第2回公開研究会
    日時:2013年11月30日(土)午後1時30分〜7時
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館2階第3研究室
   ◆Avigail Eisenberg氏講演会のお知らせ
    時間:11月30日(土)13:30-16:30
    於:神戸大学六甲台地区 アカデミア館502号室
   ◆UTCP/PhDC 2nd International Conference "Special Needs Education and Ethics"
    時間:2013年11月30日(土) 13:30-17:00
    於:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム2
   ◆《社会運動をつくるということ――いくつもの声のただなかで》
    時間:11月30日(土)16時〜19時
    於:Chika(京都市左京区田中関田町2-7 思文閣美術館地下一階)
    参加費:無料
   ◆同時代史学会・第11回関西研究会(書評会)
    時間:11月30日(土)13:30〜17:00
    於:追手門学院大阪梅田サテライトセミナールーム
    対象:恒木健太郎『『思想』としての大塚史学―戦後啓蒙と日本現代史』(新泉社、2013年)
    参加費:無料(会員外の方にもお声をおかけ下さい)
 

1201日
   ◆[自分と世界を掴みに行こう 第2弾]・・・誰とどんな風に暮らしたい? 広がる家族観・・・
    日時:2013年12月1日(日)13:30〜16:30(13:00 開場)
    於:リバティおおさか(大阪人権博物館)1階 ガイダンスルーム
    参加費:無料(ワンドリンク付き)*別途、リバティおおさか入館料500円が必要です。
   ◆ヒミツの怖さ大公開〜特定秘密保護法反対・京都集会
    日時:2013年12月1日(日)15:30〜18:00
    於:京都大学
1202月
1203火
1204水
1205木
1206金
   ◆生存学研究センター特別企画「帝国の盛衰と日本人の移動」
    日時:12月6日(金)17:30−19:30
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館第3研究会室 ⇒ 敬学館226教室
1207土
   ◆社会科学基礎論研究会2013年度第1回研究会
    日時:12月7日(土)13時〜18時
    於:大正大学巣鴨校舎 2号館5階 254教室
    参加費:一般 200円、学生 100円
   ◆第4回アフリカ子ども学研究会
    日時:12月7日(土)10時〜19時(17時から打ち上げ
    於:総合地球環境学研究所セミナールーム
    参加費:無料
   ◆社会文化学会 第16回全国大会
    於:コープあいち・生協生活文化会館
   ◆同時代史学会 2013年度大会「歴史としての高度成長」
    於:一橋大学東1号館 最寄り駅:国立駅(JR中央線)
   ◆日本学術会議 中国・四国地区会議学術講演会「大災害への備え―いのちと暮らしを守るために―」の開催について
    日時:平成25年12月7日(土)13:30〜17:00(13:00開場)
    於:かがわ国際会議場(サンポート高松)
    参加無料、どなたでも参加いただけます。参加事前申込をお願いします。
1208日
   ◆ルーマン・フォーラム オフライン研究会「ニクラス・ルーマン『プロテスト:システム理論と社会運動』合評会」
    日時;2013年12月08日(日) 昼過ぎ
    場所;東京都 山手線内あるいは周辺(会場そのほかの詳細は「合評会ML」にて告知します)
    参加資格 : 当日までに対象を三度以上通読してこれるかた
    参加費:無料
    主催 : ルーマン・フォーラム http://socio-logic.jp/luhmann_forum/l_ml.php
    要申込:※参加希望者は、件名を「『プロテスト』合評会参加申込」として、1)自己紹介*2)懇親会参加希望の有無 を記したメールを 宛てにお送りください。
     *ルーマン・フォーラム案内掲載内容に準じてください。
     ※合評会参加のためにルーマン・フォーラムへ登録する必要はありません
   ◆iPS・ES細胞と生殖技術――その学問的成果・技術的有用性・倫理的問題
    日時:2013年12月08日(日)13:30−17:00
    会場:立命館大学 末川記念会館大講義室
    参加費:無料
    要申込
   ◆生存のナラティヴと質的研究会第6回「いじめをめぐる代弁をかさねる−教育関係者の代弁といじめ自死児の保護者の代弁−」
    日時:12月8日(日) 13時〜17時
    於:京都大学 総合研究2号館
    要申込
   ◆社会文化学会 第16回全国大会
    於:コープあいち・生協生活文化会館
1209月
1210火
1211水
1212木
   ◆連続映画上映企画「大陸三部作」から見る日本帝国
    映画:「白蘭の歌」
    時間:12月12日(木)16:30〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 学而館第2研究会室
1213金
   ◆連続映画上映企画「大陸三部作」から見る日本帝国
    映画:「支那の夜 蘇州夜曲」
    時間:12月13日(金)16:30〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 学而館第2研究会室
   ◆「大学図書館における障害学生支援――障害者差別解消法の成立を受けて」 チラシ
    時間:2013年12月13日(金)14:00〜17:30
    於:キャンパスプラザ京都4階 第三講義室
    要申込
1214土
   ◆移行期正義のジレンマ―国際社会による正義の追及は可能か
    時間:2013年12月14日(土)15:00〜17:30
  於:南山大学 名古屋キャンパス R棟3階 R31教室
    参加費:無料
   ◆連続映画上映企画「大陸三部作」から見る日本帝国
    映画:「熱砂の誓ひ」
    時間:12月14日(土)15:00〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 学而館第2研究会室
   ◆国際地域研究所「ジェンダーと平和・開発研究会」 「第5回 子どもたちへの平和教育―“性奴隷制”をどう伝えるか
    日時;2013年12月14日(土)15時00分〜17時00分
    場所;立命館大学国際平和ミュージアム2階会議室(衣笠キャンパス)
    定員:50名、参加無料
1215日
   ◆独立行政法人 医薬基盤研究所 難病・疾患資源研究部 市民・研究者シンポジウム 第4回「難病研究と創薬」
    時間:平成25年12月15日(日 13:00-17:00(開場 12:30)
    於:千里ライフサイエンスセンタービル5階 サイエンスホール (大阪府豊中市)
    定員:130人
    参加費:無料
   ◆第二回「分析哲学と芸術」研究会公開研究会 「フィクションの哲学の最前線」
    時間:2013年12月15日(日)14時00分〜
    於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館401/402号室
    参加資格など:事前予約不要、参加費無料、学外の方も御参加いただけます
1216月
1217火
1218水
   ◆国際地域研究所「ジェンダーと平和・開発研究会」 「第6回 安保理決議1325号―「女性・平和・安全保障」―国別行動計画とグローバル・レヴュー」
    日時;2013年12月18日(水)18時30分〜20時30分
    場所;立命館大学・多目的室1(朱雀キャンパス)
1219木
1220金
1221土
   ◆シンポジウム「生活保護改悪とベーシック・インカムの可能性」
    日時:12月21日(土)13:30〜16:30
    於:ウインクあいち・11階・中会議室B・1104(名古屋駅・徒歩2分)
    参加費:無料(事前予約なし)
   ◆生存の現代史 特別講義「生存/社会の現代史」
    日時:2013年12月21日(土) 13:30〜16:40
    於:立命館大学衣笠キャンパス 創思館403/404
    事前申し込み不要・参加費無料
1222日
   ◆フェミニズム研究会 第二回公開研究会「フェミニズムとフィールドワーク」
    時間:2013年12月22日(日)13:30 開場〜16:30 閉会
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館 第3研究会室
1223月
   ◆第3回ろう研究会 甲斐更紗氏講演会:「聴覚障害に関わる研究を進める上での倫理と配慮のあり方」
    時間:2013年12月23日(月)14時〜16時
    於:立命館大学衣笠キャンパス 学而館201号室
1224火
1225水
1226木
1227金
1228土
1229日
1230月
1231火


REV: 20140102