HOME:ArsVivendi >

1996年にあったこと


last update: 20131213

■1996年

0101月 
0102火 
0103水 
0104木 
0105金 
0106土 
0107日 
0108月 
0109火 
0110水 
0111木 
0112金 
0113土 
0114日 
0115月 
0116火 
0117水 
0118木 
0119金 
0120土 
0121日 
0122月 
0123火 
0124水 
0125木 
0126金 
0127土◆生命倫理研究会シンポジウム
     ◆第8回 神戸シンポジウム”阪神・淡路大災害の生と死”
0128日◆第8回 神戸シンポジウム”阪神・淡路大災害の生と死”
0129月 
0130火 
0131水 
0201木 
0202金 
0203土 
0204日◆「お産を考える」研究グループ学習会 講演会
      吉村正氏:豊かなお産のために 〜自然分娩の立場から〜
0205月 
0206火 
0207水 
0208木◆「障害者の10年」研究会 1800
0209金 
0210土 
0211日 
0212月 休日
0213火 
0214水 
0215木 
0216金 
0217土◆不妊と生殖技術を考えるオ−プンフォ−ラム第2回
      どう考える?『減数手術』
0218日 
0219月 
0220火 
0221水 
0222木◆第63回研究交流セミナー 信州大学医療技術短期大学部
      中野正孝(千葉大学看護学部,保健教育)「千葉大学看護学部の教育課程について」
0223金 
0224土 1300-市ヶ谷 
0225日 
0226月 
0227火 
0228水 
0229木 
0301金 
0302土 
0303日 
0304月 
0305火 
0306水 
0307木 
0308金 
0309土 
0310日◆“ TALK! トーク! AIDS!!”〜エイズの基礎知識とHIV感染者の体験談〜
      大阪 主催:ささえあい医療人権センターCOML 0311月 
0312火 
0313水 
0314木◆第64回研究交流セミナー:楊箸隆哉「アメリカの看護教育事情」
      信州大学医療技術短期大学部
0315金 
0316土◆日本生命倫理学会第7回年次大会・継続公開シンポジウム
      「生殖技術の展開と生命倫理 その2」 慶応義塾大学三田校舎
0317日 
0318月 
0319火 
0320水 
0321木 
0322金 
0323土 
0324日 
0325月 
0326火 
0327水 
0328木 
0329金 
0330土◆日本解放社会学会大会
0331日◆日本解放社会学会大会
0401月◆らい予防法廃止
0402火 
0403水 
0404木 
0405金 
0406土 
0407日 
0408月 
0409火 
0410水 
0411木 
0412金 
0413土 
0414日◆今こそ語ろう!自己決定って何だ?
      ─優生思想保護法・堕胎罪はいらない??─ 大阪
0415月 
0416火 
0417水 
0418木 
0419金 
0420土◆石井美智子「生殖医療と法」
      生命倫理研究フォーラム・第5回 東京大学医学部図書館
0421日 
0422月 
0423火 
0424水 
0425木 
0426金 
0427土◆鹿児島大学市民公開シンポジウム「着床前診断を考える」
0428日 
0429月 
0430火 
0501水
0502木
0503金
0504土
0505日
0506月
0507火
0508水
0509木
0510金◆薬害エイズ問題が教えてくれる私たちの「知る権利」
0511土
0512日
0513月
0514火◆第65回研究交流セミナー 玉井真理子 信州大学医療技術短期大学部
0515水◆自立生活センター立川:1996年度第1期定期自立生活プログラム開始
       (申込みはお早目に)
     ◆西海岸ピープル・ファーストツアー(0607〜0614)申込み締切
      →日本太平洋資料センター(JPRN)
0516木
0517金
0518土
0519日
0520月
0521火◆斎藤有紀子氏を囲む勉強会:周産期医療と生命倫理
      ─生殖技術の進展と女性・障害者の自己決定権をめぐって─ 信州大学 
0522水◆NHK教育テレビ「あなたは命を選べますか」のビデオをみる会
      ─坂井律子ディレクターの解説とコメントあり─
      信州大学医療技術短期大学部中校舎211教室 cf.母体血によるスクリーニング
0523木◆講演会 東京シューレの子どもたちによる
      自分らしく生きたいと思っている君達へ いじめ・登校拒否そして僕たちの選択
      フリースクール「あずさ」子ども会議・父母会主催
      1900-2100 松本勤労者福祉センター3階
0524金
0525土◆家族問題研究会シンポジウム「ケアと家族──自立と自己実現をめぐって」
      東京・明治学院大学
     ◆全国自立生活センター協議会第5回協議員総会 宇都宮市 〜26日
0526日◆第3回不妊と生殖技術を考えるオープンフォーラム 東京
      排卵誘発って何ですか? 0527月
0528火
0529水
0530木
0531金◆1996年度:アジア人権講座「越境する民主主義〜開発と人権」第1回 インドネシア
      Part1:エビと人権 村井吉敬(上智大学教授) 東京

0601土◆自立生活企画(東京都田無市)第8期自立生活プログラム申込み締切
0602日
0603月◆シンポジウム「環境NGO/NPOのマネジメントとは
      〜そしてNGOと産業界のパートナーシップの可能性を探る〜」 東京・文京区
0604火◆カッレ・キョンキョラ氏[DPI(障害者インターナショナル)世界会議議長]特別講演会
      「当事者主体の政策作りに向けて」 東京・立川
0605水
0606木
0607金
0608土◆全国公的介護保障要求者組合総会 〜10日
      東京都障害者総合スポーツセンター
     ◆第44回関東社会学会大会 〜9日 東京学芸大学
     ◆カッレ・キョンキョラ氏講演会「世界の障害者と人権」 札幌
0609日
0610月◆町田ヒューマンネットワーク・第13期自立生活プログラム(6月29日〜)申込み締切
     ◆カッレ・キョンキョラ氏講演会「世界の障害者と人権−政策決定への当事者参加」 大阪
0611火◆NPO/NGOネットワーク講演会
      AMDAの目指すものと日本におけるNPOのあり方:組織的市民活動の可能性と課題
0612水◆緊急フォーラム:NPO法案の審議を今国会で!! 東京
0613木◆障害研究学会年次総会(〜16日)米国・ワシントン
0614金
0615土◆HIV訴訟を支える会第7回総会+HIV訴訟和解成立の報告集会
      東京・日比谷公会堂
     ◆第12回DPI(障害者インターナショナル)日本会議総会 福岡
     ◆映画『奈緒ちゃん』上映 重度のてんかんと知的障害をもつ奈端ちゃんの少
      女時代12年間の記録です。 松本市社会福祉センター 
0616日◆第12回DPI(障害者インターナショナル)日本会議総会 福岡
     ◆映画『奈緒ちゃん』上映 松本市中央図書館
     ◆TBSテレビ「報道特集」プロップ・ステーションを紹介 1800
0617月
0618火
0619水
0620木
0621金
0622土
0623日
0624月
0625火
0626水◆第66回研究交流セミナー 宮田久枝「看護教育におけるCAIの試み」
      1700〜信州大学医療技術短期大学部 中校舎・第二会議室
     ◆シリーズ“医療情報の公開と医療裁判”96年度第3回講座 大阪市
     ◆目からウロコが落ちるエイズ・セミナー〜日本とアメリカの現状と課題〜 大阪市
0627木
0628金◆言語研究会 東大・本郷
      赤堀三郎「社会システム理論における<文化>と<意味>の問題」
      河村倫哉「限定合理性によるコミュニケーションモデルの展開」
0629土◆水戸事件の「闘い」を支援する東京集会
0630日

0701月
0702火
0703水
0704木
0705金
0706土◆介護保険ってどんなもの? 〜ドイツと日本の現場から〜 大阪
     ◆生と死を考えるセミナー<ホスピスの現場から> 横浜市
     ◆公開セミナー「終末期医療の自己決定について」 博多市
0707日◆玉井邦夫氏講演会「日本の最近の障害児教育事情」 松本
     ◆ヒューマンケア協会10周年記念の集い
      12時〜 東京都八王子市労政会館
0708月
0709火
0710水◆第67回研究交流セミナー 小川秋實「学術論文の作り方」
      1700〜信州大学医療技術短期大学部 中校舎・第1会議室
     ◆現在進行している裁判(詐欺と障害)を糾弾し,水戸事件の責任を追求する水戸集会
0711木◆NHK教育テレビ:安積遊歩の出産のプロセスのドキュメンタリー番組放映
0712金◆言語研究会7月例会 東京大学
0713土◆研究会CCCT 本郷・東京大学
     ◆COML110番 医療に関する電話相談の受け付け
0714日◆COML110番
0715月◆COML110番
0716火
0717水
0718木
0719金◆社会政策研究者ネットワーク・第1回研究会 東京:武蔵大学
     ◆言語研究会7月例会 東京大学
0720土
0721日◆コムル東京患者塾「あなたが飲んでいる薬は安全ですか−薬の害から身を守るには−」
0722月
0723火◆桑名敦子,マイケル・ウィンター夫妻講演会
      「アメリカと日本に障害をもって生きる」 東京・中野
0724水
0725木
0726金
0727土
0728日
0729月
0730火
0731水◇『解放社会学研究』(日本解放社会学会)11号投稿申込み締切

0801木
0802金
0803土◆公開講座・生と死の医療1 松本市中央公民館
      成沢和子「生と死のメタファー」
      宮田久枝「家族に何を期待しますか──結婚,子供を持つあなたに」
     ◆医療過誤「原告」の会・例会
0804日
0805月
0806火
0807水
0808木◆全国医学生ゼミナール 信州大学
     ◆自立生活プログラム集中講座 自立生活センター・立川
      定員20名 定員になりしだい申込み締切
0809金◆全国医学生ゼミナール 信州大学
0810土◆全国医学生ゼミナール 信州大学
     ◆公開講座・生と死の医療2 松本市中央公民館
      宮坂敏夫「死をこえるには──高見順の死生観」
      小松万喜子「家で迎える平安な死」
     ◆第1回ヘルスカウンセリング特別セミナー in CHIBA
0811日◆全国医学生ゼミナール 信州大学
0812月◆水戸パッケージ知的障害者虐待事件「東京支える会」(仮称)結成集会
0813火
0814水
0815木
0816金
0817土◆公開講座・生と死の医療3 松本市中央公民館
      植竹日奈「「先生,私ガンですか」──生と死の場面における「説明と同意」」
      立岩真也「「医療」に何をさせるか」
0818日
0819月
0820火
0821水
0822木◆第2回日韓障害者国際交流大会 名古屋市 〜0826月
      主催:共同連・他 参加申込み締切7月15日 0823金
0824土◆公開講座・生と死の医療4 松本市中央公民館
      加藤憲二「ゆるやかな,予定された死──生物学者の体験的介護論」
      百瀬由美子「在宅での看取り──介護の負担とはりあい」
0825日
0826月
0827火
0828水
0829木
0830金
0831土◆公開講座・生と死の医療5 松本市中央公民館
      玉井真理子「手のひらの中の生命──出生をめぐる生命倫理」
      坂口しげ子「子供が健康に育つには──保健・保育と環境」
     ◆言語研究会夏合宿
      八王子セミナーハウス 〜0901

0901日
0902月
0903火◆メアリー・ルー・ブレスリン氏※講演会 金沢
      主催:リーガルアドヴォカシー育成会議(LADD)
      ※アメリカ・カリフォルニア州の障害者の権利擁護機関DREDF理事長
0904水◆障害と社会:10年後に(〜6日)英国・ケント
0905木◆メアリー・ルー・ブレスリン氏講演会 大阪
0906金
0907土◆第3回「療護施設と人権」シンポジウム&全国交流集 会 松山
     ◆メアリー・ルー・ブレスリン氏講演会 松山
0908日◆第3回「療護施設と人権」シンポジウム&全国交流集会 松山
     ◆不妊と生殖技術を考えるオ−プンフォ−ラム第4回
      「体外受精は福音ですか?」 東京
0909月◆メアリー・ルー・ブレスリン氏講演会 熊本
     ◆英語で読むバイオエシックス1:「ヒポクラテスの誓い」を英語で読む
      信州大学医療技術短期大学部
0910火
0911水◆メアリー・ルー・ブレスリン氏講演会 東京
0912木◆21世紀の医療をになう医療系学生のためのバイオエシックス入門ゼミナール
      (全10回)第1回「バイオエシックスの誕生」信州大学医療技術短期大学部
     ◆メアリー・ルー・ブレスリン氏講演会 東京
0913金
0914土◆パネルディスカッション「世界の当事者運動は,今」 大阪
0915日◆アジア太平洋障害者の10年中間年・課題別分科会 大阪
0916月
0917火
0918水
0919木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第2回「健康と病気」 信州大学医療技術短期大学部
0920金
0921土◆共同連(差別とたたかう共同体全国連合)全国大会(〜23日) 福岡県久留米市
     ◆社会政策研究者ネットワーク第2回研究会 東京大学
      高齢者介護政策にみる「高齢者支援」の論理 藤崎宏子(聖心女子大学)
      フランスの出生・家族政策とその効果 小島宏(厚生省人口問題研究所)
0922日
0923月
0924火
0925水
0926木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第3回「治療と実験」 信州大学医療技術短期大学部
0927金◆ネットワーク事例研究会
      安田雪「昇進速度とパーソナルネットワーク」
0928土◆水俣・東京展
0929日◆第5回COML医療フォーラム 大阪
      テーマ:「受ける」から「選ぶ」へ〜みなおしませんか? おまかせ医療〜
     ◆水俣・東京展
0930月◆英語で読むバイオエシックス2:生命倫理の四原則
      信州大学医療技術短期大学部
     ◆水俣・東京展
1001火◆水俣・東京展
1002水◆水俣・東京展
1003木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第4回「人工妊娠中絶」 信州大学医療技術短期大学部
     ◆水俣・東京展
1004金◆水俣・東京展
1005土◆水俣・東京展
1006日◆INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE BLIND IN HISTORY,THE HISTORY OF
      THE BLIND COPENHAGEN OCTOBER 6-9, 1996
     ◆水俣・東京展
1007月◆英語で読むバイオエシックス3:生命倫理の四原則
      信州大学医療技術短期大学部
     ◆水俣・東京展
1008火◆水俣・東京展
1009水◆水俣・東京展
1010木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第5回「生殖技術」 信州大学医療技術短期大学部
     ◆水俣・東京展
1011金◆水俣・東京展
1012土◆日本社会福祉学会第44回全国大会 名古屋・同朋大学
     ◆水俣・東京展
1013日◆日本社会福祉学会第44回全国大会
     ◆水俣・東京展
1014月◆英語で読むバイオエシックス
      4:アメリカ産婦人科医会の出生前診断ガイドラインを英語で読む
      信州大学医療技術短期大学部
1015火
1016水
1017木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第6回「脳死と臓器移植」 信州大学医療技術短期大学部
1018金◆シンポジウム「行政改革(地方分権・規制緩和)とNPO (市民活動)」 東京
1019土
1020日
1021月◆英語で読むバイオエシックス
      5:オランダの小児案楽死(?)再考 信州大学医療技術短期大学部
1022火
1023水◆日本生命倫理学会第8回年次大会 新宿安田火災海上本社ビル
1024木 日本生命倫理学会第8回年次大会 新宿安田火災海上本社ビル
     ◆講演会「東北タイ,私たちが防ぐエイズ〜東北タイ,村人たちの活動〜」 大阪
     ◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第7回「安楽死と治療停止」 信州大学医療技術短期大学部
1025金 日本生命倫理学会第8回年次大会 新宿安田火災海上本社ビル
1026土◆生命倫理研究フォーラム
     ◆市民活動制度連絡会公開フォーラム「市民活動・ボランティア活動の基盤づくり」
      神戸市
1027日
1028月
1029火
1030水
1031木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第8回「エイズ」 信州大学医療技術短期大学部

1101金
1102土
1103日
1104月
1105火
1106水◆大阪コミュニティ財団日米シンポジウム
1107木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第9回「患者−医療者関係」 信州大学医療技術短期大学部
     ◆大阪コミュニティ財団日米シンポジウム
1108金
1109土
1110日
1111月
1112火
1113水
1114木◆バイオエシックス入門ゼミナール
      第10回「インフォームド・コンセント」 信州大学医療技術短期大学部
1115金
1116土◆マディソン・パワーズ博士講演 早稲田大学所沢キャンパス
      「エイズをめぐる法律問題---プライバシーの権利について」
1117日
1118月
1119火◆Mr.Soru Anthony Subam特別講義(公開)「地域と世界,伝統と近代化」 1120水
1121木
1122金
1123土◆第69回日本社会学会大会 琉球大学
1124日 第69回日本社会学会 琉球大学
1125月
1126火
1127水◆第68回研究交流セミナー 鈴木利廣(東京HIV訴訟弁護団事務局長)
      「鈴木利廣氏が語る薬害エイズ」
      1515〜信州大学医療技術短期大学部 中校舎・第二会議室
     ◆講演会「鈴木利廣氏が語る薬害エイズ」
      1700〜1900 信州大学旭町キャンパス共通教育センター第1講義棟第20番教室
      お問合せは玉井研究室(0263-37-2396)立岩研究室(0263-37-2369)まで
1128木
1129金
1130土◆社会政策研究者ネットワーク第3回研究会 明治学院大学
      1(非政府+非営利)組織=NPO,は何をするか
      報告者:立岩 真也(信州大学)/討論者:藤井 敦史(東京大学)
      2保健医療資源配分の効率と公正
      報告者:田村  誠(東京大学)/討論者:三重野 卓(山梨大学)
     ◆とよなか国際フォ−ラム「多文化共生への道〜アジア太平洋同時代を生きる〜」
1201日
1202月
1203火◆日本生命倫理学会の年次大会実行委員会および理事会に「公開質問状」提出

1204水
1205木
1206金
1207土
1208日
1209月
1210火◆水戸パッケージ知的障害者虐待事件講演会 筑波大学 1211水
1212木
1213金
1214土
1215日
1216月
1217火
1218水
1219木
1220金◆自立生活研究会 1800〜2000懇親会 戸山サンライズ(東京都新宿区)
1221土◆自立生活研究会 0930〜1700発表会 戸山サンライズ(東京都新宿区)
1222日
1223月
1224火
1225水
1226木
1227金
1228土
1229日
1230月
1231火


>TOP
■第8回 神戸シンポジウム”阪神・淡路大災害の生と死”

日時;1996年1月27日(土)午前10時〜午後5時30分
        1月28日(日)午前10時〜午後5時30分
        1月23日(火)午後6時30分〜午後8時

場所;神戸国際会議場

1 パネルディスカッション  27日午前10時〜
 ”いま、ここに生きる”

 小西康生(被災者復興支援会議座長) 伊佐秀夫(仮設診療所所長)
 牧 秀一(よろず相談所主宰)

2 特別講演 27日午後1時20分〜
 ”ふたたび問う、豊かさとは何か”

 暉峻淑子(日本女子大学教授)

3 シンポジウム  27日午後2時30分〜
 ”だれが、どのように死んでいったのか”
 
 野田正彰(京都造形芸術大学教授) 龍野嘉紹(神戸大学医学部法医学教授)
 高津光洋(慈恵医大法医学教授)  額田 勲(神戸生命倫理研究会代表)

4 講演と問題提起  28日午前10時〜午後2時(講演順は変更もあります)
 ”大災害と高齢社会”

 講演   一番ケ瀬康子(東洋大学教授、阪神・淡路復興委員会委員)
 講演   岡本祐三(阪南中央病院内科医長)
 問題提起 三浦清春(紫原クリニック所長)

5 シンポジウム   28日午後2時30分〜
 ”大災害、高度技術社会の受益と受難”
  〜脳死問題、もう一つの側面〜

 竹内 啓(前東京大学経済学部教授)  山口 洋(順天堂大学内科学教授)
 島次郎(三菱化学生命科学研究所)

6 特別報告     23日午後6時30分〜8時00分
  阪神大震災に関する死因調査報告
   神戸生命倫理研究会

−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆ −−−−−−−−−−−−−−−−−−
参加費   1000円(定員400名)

会場への交通ご案内 三宮駅からポートライナーにて「市民広場駅」下車すぐ

お問い合わせ、予約(連絡先) 主 催:神戸生命倫理研究会
               事務局:神戸市西区枝吉1丁目16 みどり病院内
               TEL:(078)928−1700 
               担 当:津田・大下・八杉
               電子メールの受付はしていません。
−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆ −−−−−−−−−−−−−−−−−−
シンポジスト・パネラー・講演者一覧(五十音順)

 伊佐秀夫   (クリニック希望所長)
       95年8月神戸市西区仮設住宅にて被災者のための仮設診療所を開設

 一番ケ瀬 康子(東洋大学社会学部教授、阪神・淡路復興委員会委員)
        著書に「福祉とは何か」「高齢化社会と介護福祉」など

 岡本祐三   (阪南中央病院内科医長)
       著書に「医療と福祉の新時代」「デンマークに学ぶ豊かな老後」など

 小西康生   (神戸大学経済経営研究所教授、被災者復興支援会議座長)
       著書に「老人の社会参加」など

 高津光洋   (東京慈恵会医大法医学教授)
       著書に「臨床法医学」(共著)など

 竹内 啓   (前東京大学経済学部教授)
       著書に「高度技術社会のパースペクティブ」など

 龍野嘉紹   (神戸大学医学部法医学教授)
       著書に「ボイド病態学II」「カラーアトラス法医学」など

 暉峻淑子   (日本女子大学教授)
       著書に「豊かさとは何か」「経済優先社会」など

 島次郎  (三菱化学生命科学研究所)
       著書に「脳死−臓器移植と日本社会」「神の比較社会学」など

 額田 勲   (神戸生命倫理研究会代表・みどり病院院長)
       著書に「終末期医療はいま」など

 野田正彰   (京都造形芸術大学教授)
       著書に「災害救援」「ポストバブルの日本人」など

 牧 秀一   (楠高校教師、よろず相談所主宰)
       神戸市東灘区の避難所となった小学校で救援活動に従事

 三浦清春   (紫原クリニック所長)
       地域医療・在宅医療の第一線にて活躍中

 山口 洋   (順天堂大学医学部循環器内科教授)
       著書に「新しい冠状動脈造影法」など

……

063/177 SDI00870 上農kaminou 哲朗 神戸シンポジウム
( 2) 96/01/08 23:05

※以上は,NIFTY-Serve:GO FMEDSOC(<医と社会のフォーラム>)→3:電子会議
- FMEDSOC MES( 2):「交差点(イベント情報・ネット医療情報)」より転載した
ものです。


■1996/08/10 第1回ヘルスカウンセリング特別セミナー in CHIBA

189/196 BYG06166 堤 俊也 HEALTH-COUNSERING SPECIAL SEMINOR IN CHI
( 2) 96/06/27 20:32


 こんばんわ、薬剤師の堤と申します。
 ヘルスカウンセリング特別セミナーをご案内申し上げます。
 (私も出演するんですが、私が企画したわけではないのです。問題がありました
ら削除をお願いします。)
 通信ソフトとワープロソフトが連動しないのでメッセージが日本語でかけず、
綴りが間違っているかもしれません。


第1回ヘルスカウンセリング特別セミナー in CHIBA

今、あなたの心、輝いていますか?
毎日、いきいきと楽しく生きていますか。
あなたは、自分が好きですか。
自分を変えてみたいと思いませんか。
−あなたが変れば、まわりも変ります。

日 時:平成8年8月10日(土) 13:00-16:45(開場受付12:30)
場 所:船橋勤労市民センター 電話0474−25−2551
対 象:医療・保健・福祉・教育関係者、学生、一般
参加費:資料代 予約 2,000円 当日3,000円
定 員:350名(予約申込制・先着順)
申込締切:平成8年7月15日(月)までにFAX・郵便にて

内 容 <体験トーク>
「自分らしく生きる喜び」
堤 俊也(薬剤師・ヘルスカウンセラー)

<パネルデスカッション> コーディネーター 堤 俊也
「私が変ればまわりが変る」−私の自己変容体験−
保坂 誠(歯科医)
稲葉 美佐子(小児科医)
野口 渉子(介護福祉士)
二井屋 敬子(管理栄養士)
多田 芳江(保健婦)

<特別講演>
「行動変容のためのヘルスカウンセリング」
−新しい自分への出発(たびだち)−
宗像 恒次(筑波大学助教授・ヘルスカウンセリング学会長)

主 催:ヘルスカウンセリング学会千葉支部
共 催:ヘルスカウンセリング学会・ヘルスカウンセリングインターナショナル

予約申込:氏名・年齢・職業・住所・電話番号を明記のうえ、FAXか郵送で。
(受付を確認しましたら、葉書で予約番号を記したご案内状をお送りいたします。)

申込書:次の事項を記載して下さい。
 氏名(ふりがなも)、性別、年齢、勤務先(所属、役職)、勤務先住所および
 電話番号、職種、住所、懇親会への出欠

申込先:千葉ヘルスカウンセリング事務室(下記のいずれかへ)
 ☆多田 芳江 162 東京都新宿区筑土八幡5-10 雪印健保 FAX 03-3235-6416
 ☆片桐 孝子 271 松戸市稔台830-163 FAX 0473-63-1128
 ☆水上 玲子 277 柏市南逆井2-10-15 FAX 0471-75-0588

問合わせ(夜間):(野口)0474-62-4329 (梨本)0474-92-2069
    (福間)0474-77-1057 昼可

懇親会(17:30〜19:00):会費 3.000円(当日)

……

※以上は,NIFTY-Serve:GO FMEDSOC(<医と社会のフォーラム>)→3:電子会議→
2:「交差点(イベント情報・ネット医療情報)」より転載したものです。


REV: 20131213

TOP HOME (http://www.arsvi.com)