HOME:ArsVivendi >

できごと・2002年


last update: 20131213

 これからあることもあります。
 2001年の分もあります。
 2000年の分もあります。
 1999年の分もあります。
 1998年の分もあります。
 1997年の分もあります。
 1996年の分もあります。
 1995年12月の分もあります。

…0421,23,29,0502,06,08,14,18,22,23,25,27,29,0601,04,08,15,16,18,19,22,25,26,0703,
07,10,15,18,29,0801,06,10,13,14,15,26,28,29,31,0901,02,03,05,06,08,09,12,13,17,18,
19,24,26,27,29,30,1001,03,06,07,11,15,16,22,23,24,25,30,1101,04,05,08,11,14,18,20,
24,25,26,30,1201,02,03,04,05,06,07,08,16,17,18,19,23,24,29更新

0101火
0102水
0103木
0104金
0105土◆ユニークフェイスNPO法人記念総会
     ◆男性クローズド・ミーティング「男の暴力性を考える」(2002.1.5-3.16)
     http://www.just.or.jp/aboutjust/dannsei.htm
0106日
0107月
0108火◆市民政策円卓会議
     道路交通法施行令等の改正に伴う欠格条項の見直しについて〜「道路交通法施行令の一部を改正する
     政令試案等」をもとに
0109水
0110木
0111金
0112土◆《RAWAサポーターズ・イン・ジャパン》創設記者会見
     ◆第7回水俣病事件研究会
     ◆千葉市女性センター「第1回男性学講座」(2002.1.12-26)
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/chiba020112.html
0113日◆丸木美術館 シンポジウムとパフォーマンス
     ◆第7回水俣病事件研究会
0114月◆明治大学創立百二十周年記念法学部シンポジウム
     第3回シンポジウム フェミニズムを主流へ−「フェミニズムと法学教育」
     ◆ETV2002 「対論“テロ後の世界”を読み解く」
     マーサ・ヌスバウム、ジョルジョ・アガンベン NHK教育 22:00〜22:45
     http://www.nhk.or.jp/etv21c/
0115火 
0116水 
0117木 
0118金◆受け身の医療はもうヤメ!〜どうする?患者側からの医療〜 於:大阪
0119土◆これからの精神医療を考える集い 於:大阪
0120日 
0121月 
0122火 
0123水◆クレオ大阪西「男たちのアプローチ〜今の・未来の自分探し」(2002.1.23-3.6)
     http://www.creo-osaka.or.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC51007&CC=EN10120011201094813&
     GC=2&BTN=AC02007&EVK=2
     ◆Robert Nozick死去(享年63歳)
0124木 
0125金 
0126土◆障害学研究会関東部会 第20回研究会 「障害者の権利条約の動き」
     ◆関東社会学会・研究例会 「ケアの社会学」
     ◆社会的責任投資(SRI)セミナー「あなたのお金が社会を変える」
     ◆「女性が変わり、男性も変わる。男らしさをどうする?」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/mie020126.html
     ◆ウィルあいち「時代を生きる男性専科」(2002.1.26-3.16)
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/aichi020126.html
0127日◆ドキュメンタリー映画『えんとこ』上映会
     於:つくば文化会館アルス・アルスホール
     ◆JUSTサバイバーズフォーラム2002「バタラーはどこにいるか?〜殴る男のなおしかた」
     http://www.just.or.jp/aboutjust/forum2002.html
     ◆受け身の医療はもうヤメ!〜どうする?患者側からの医療〜 於:大阪
0128月
0129火◆国立社会保障・人口問題研究所・厚生政策セミナー
     地球人口100億の世紀 − 「南」と「北」のコントラスト −
     http://www.ipss.go.jp/100/
     ◆デンマークの地域精神保健福祉に学ぶ 於:京都
0130水 
0131木 

0201金 
0202土◆SPSN研究会 於:東大・本郷
      「生活保護制度50年ーその軌跡と課題」(仮)
       報告者:岡部 卓 (東京都立大学)
      「『不正受給』の社会学−生活保護をめぐるモラル・パニック」
       報告者:菊地 英明(東京大学)
     ◆公開フォーラム どこまで公開できる、精神病院情報
0203日◆お父さんのための子育て講座「怒る!子ども 黙る…大人」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/ML-kanagawa/seminar0203.html
     ◆受け身の医療はもうヤメ!〜どうする?患者側からの医療〜 於:大阪
0204月◆言語研究会 於:東京大学本郷
     明戸隆浩(東京大学大学院人文社会系研究科修士課程)
     「ナショナリズム論の批判的検討:混同の論理としてのナショナリズム」
     ◆米国リハビリテーション法508条の最新動向に関する講演会
0205火
0206水◆吉廣紀代子講演会「僕が妻を殴るなんて──DV加害者に取材をする中で感じたこと、わかったこと…」
     於:大阪
     http://www.creo-osaka.or.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC51007&CC=EN10120020111122928&
     GC=2&BTN=AC02007&EVK=4
0207木◆第21回神大障害学セミナー 於:六甲道勤労市民センター5階C会議室
     発表者 山本宗平(神戸大学)
0208金
0209土◆アミティ 東京・ワークショップ
     ◆DVをなくすための脱暴力支援者養成講座
     http://www.ywca.or.jp/osaka/ngo/vawss01.htm
0210日◆アミティ 東京・ワークショップ
     ◆DVをなくすための脱暴力支援者養成講座
     http://www.ywca.or.jp/osaka/ngo/vawss01.htm
0211月◆講演会“暴力を繰り返さないために” 〜つらい経験からの回復をめざして〜 於:名古屋
     ◆シンポジウム「聴覚障害者のコミュニケーション・スキルをめぐって」
0212火
0213水◆講演会“暴力をくり返さないために” 〜加害と被害をみつめて〜 於:岡山
0214木◆「男の人生『勝ち組』でも『負け組』でもない生き方とは?」
     http://www.dawncenter.or.jp/dawnhtml/kouza/kouza-manlife.htm
     ◆ 京都・ワークショップ
0215金◆受け身の医療はもうヤメ!〜どうする?患者側からの医療〜 於:大阪
0216土◆最首塾
     小松美彦「『自己決定権』の根本批判」
     ◆連続講座 「こころの病と表現活動」 於:奈良市
     http://popo.or.jp/art-care/
0217日◆連続講座 「こころの病と表現活動」 於:奈良市
     http://popo.or.jp/art-care/
0218月
0219火
0220水
0221木◆「男の人生『勝ち組』でも『負け組』でもない生き方とは?」
     http://www.dawncenter.or.jp/dawnhtml/kouza/kouza-manlife.htm
     ◆「被害と加害の壁を超えて家庭内暴力の真の解決と和解のために」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/kyo020221.html
     ◆グッドカンパニーフォーラム
0222金◆講演会・EUとスウェーデンにおける録音図書利用の現状と将来
     −さまざまな障害がある人々の情報アクセス権と著作権の調和を求めて−
0223土◆障害学研究会関東部会 第21回研究会
     「精神障害者と医療、警察、報道」
     発表者 広田和子(精神医療サバイバー&保健福祉コンシューマー)
     ◆尋常浅間学校
     「E・キューブラロス 〜内藤いずみのターミナルケア講座〜 」
     ◆江東区女性センター「男性学講座〜介護体験教室」
     http://www.city.koto.tokyo.jp/~danjobyodo/jchp/osirase/kaigo.html
0224日◆保安処分新設立法を許さない! 2・24集会、デモ
     ◆受け身の医療はもうヤメ!〜どうする?患者側からの医療〜 於:大阪
     ◆DAISYセミナー:わかりやすいマルチメディアと読み書き障害 於:札幌市
     ◆ムーブ・男のライフセミナー「21世紀男性論」
     http://www.kix.or.jp/move_we/jdanseigaku.htm
     ◆あすばる男性セミナー「忙しすぎたあなたへ 人生再考のヒント」
     http://www.asubaru.or.jp/cgi-local/semi_view.cgi
0225月◆両国人権文化センター主催講座
     「女らしさ、男らしさ」のつくられ方  水野阿修羅さん
0226火
0227水◆ユニークフェイス講演会 於:福井
     ◆交通バリアフリー推進セミナー 於:福岡
0228木◆「男の人生『勝ち組』でも『負け組』でもない生き方とは?」
     http://www.dawncenter.or.jp/dawnhtml/kouza/kouza-manlife.htm
     ◆連続講座 「こころの病と表現活動」 於:奈良市
     http://popo.or.jp/art-care/

0301金◆第10回交通バリアフリー推進セミナー 於:沖縄
0302土◆ムーブ・男のライフセミナー「21世紀男性論」
     http://www.kix.or.jp/move_we/jdanseigaku.htm
0303日◆受け身の医療はもうヤメ!〜どうする?患者側からの医療〜 於:大阪
     ◆あすばる男性セミナー「忙しすぎたあなたへ 人生再考のヒント」
     http://www.asubaru.or.jp/cgi-local/semi_view.cgi
     ◆「私たちにもできる移動・移送サービス入門」セミナーin北陸
0304月◆両国人権文化センター主催講座
     「女らしさ、男らしさ」を覆す力  加須屋明子さん
     ◆ろうあ者Kさんの裁判 UFJ銀行(旧・三和銀行)がKさんとの和解を拒否
0305火
0306水
0307木◆宝塚市立女性センター「これからの男の生き方」講座
     http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/josei/Kouza/otoko/otoko.htm
0308金
0309土◆展覧会「癒しとしての自己表現」展(〜17日) 於:奈良市
     http://popo.or.jp/art-care/
0310日◆あすばる男性セミナー「忙しすぎたあなたへ 人生再考のヒント」
     http://www.asubaru.or.jp/cgi-local/semi_view.cgi
     ◆第14回移送サービス研究協議会
0311月◆「世界の障害者福祉の動向−高齢障害の地域ケアとQOL−」
     ◆両国人権文化センター主催講座
     「美」の抑圧と再生産  倉本智明さん × 松本 学さん
     ◆講演:サイボーグベビーから身体のホーリスティックな位相を反射する
0312火◆「世界の障害者福祉の動向−高齢障害の地域ケアとQOL−」
     ◆トーマス・ラガウォルRI事務総長を囲む懇談会
0313水◆クレオ大阪西「男たちのコミュニケーション」(2002.3.13-3.27)
     http://www.creo-osaka.or.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC51007&CC=EN10120011207142851&
     GC=2&BTN=AC02007&EVK=2
     ◆講演:お産のヒューマニゼーションとは?
0314木◆宝塚市立女性センター「これからの男の生き方」講座
     http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/josei/Kouza/otoko/otoko.htm
     ◆講演:「出産のヒューマニゼーションが社会へもたらすもの」
0315金◆「病と人間の文化」フォーラム 於:奈良市
     ◆日米精神障害当事者交流シンポジウム
0316土◆「病と人間の文化」フォーラム 於:奈良市
     ◆ムーブ・男のライフセミナー「21世紀男性論」
     http://www.kix.or.jp/move_we/jdanseigaku.htm
     ◆講演:お産のヒューマニゼーション:ヘルスケアのパラダイム転換
     ◆障害学研究会関西部会第14回研究会
     赤松昭「脳外傷問題の構築のされ方−「谷間」というマジックワードをめぐって−」(仮)
0317日◆連続講座 「こころの病と表現活動」 於:奈良市
     http://popo.or.jp/art-care/
     ◆沖縄・米国児童異文化体験交流会、沖縄児童英語教育研究会
     場所:沖縄県立那覇養護学校
     ◆「パレスチナ/イスラエルの女たちと語る平和・自立」3・17シンポジウム
     ◆マラソントーク『国際交流大会成功のための交流会』
0318月◆両国人権文化センター主催講座
     「見た目」問題  松本 学さん × 菊山由美さん
0319火
0320水◆「重大な触法行為をした精神障害者に対する新たな処遇制度(案)」に関する学習講演会 於:札幌市
0321木
0322金
0323土◆宝塚市立女性センター「これからの男の生き方」講座
     http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/josei/Kouza/otoko/otoko.htm
0324日◆大阪頸髄損傷者連絡会主催・春のフォーラム
     私が自立生活センターを選んだ理由(わけ)
     〜自立支援に取り組む重度障害者からのメッセージ〜
     ◆セルフヘルプグループ研修会 第4回
     ――ピアサポートを楽しむ――「私の力を信じる・仲間の力を信じる」
0325月◆両国人権文化センター主催講座
     ふりかえりのワークショップ  水野阿修羅さん
0326火◆「バリアフリー車両の課題と展望:ワークショップ活動の総括」
     (社)自動車技術会 テクニカルフォーラム
0327水
0328木◆第22回神戸大学障害学セミナー
     冨田直史「ピアカウンセリングにおける「語り」の問題」
0329金
0330土◆SPSN研究会(未確定)
     ◆第2回日本保健医療社会学会関西地区研究会
     田口宏昭『病気と医療の社会学』(世界思想社)合評会
0331日

0401月◆DPI世界会議の登録申し込み開始
0402火◆「ハートビル法」の改正に向けて
0403水
0404木
0405金
0406土
0407日
0408月
0409火
0410水◆「希望の日。アフリカや世界中のエイズと闘おう」
     ◆「心神喪失者医療観察法案」についての日本弁護士連合会主催の意見交換会
0411木
0412金
0413土
0414日
0415月
0416火
0417水◆「ヨーロッパのAD/HDサポートとネットワークの現状」
0418木
0419金
0420土◆障害学研究会関東部会 第22回研究会
     「デフフリースクール 龍の子学園」(仮)
      竹内かおり(龍の子学園)
0421日◆「どうなる?どうする!障害者の暮らし〜新障害者プランと障害者差別禁止法」
     ・下関市社会福祉会館4階大ホール
     ・講師:尾上浩二(おのうえこうじ)
     *世界会議にむけて―DPI全国行動委員会イベント
     http://homepage2.nifty.com/dpi-japan/
0422月◆「DPI世界会議全国行動神奈川集会〜DPI世界会議と障害者運動の課題」
     ・障害者研修保養センター・横浜あゆみ荘
     ・講師:三澤 了(みさわ さとる)
     *世界会議にむけて―DPI全国行動委員会イベント
     http://homepage2.nifty.com/dpi-japan/
0423火
0424水◆NHKにんげんゆうゆう
     「精神医療と司法 〜アメリカ・リポート〜」
0425木◆ゲノム医科学 研究から診療へ、その問題点を考える
     ◆NHKにんげんゆうゆう
     「精神医療と司法 〜アメリカ・リポート〜」
     ◆インターネット・アクセス・ソフトウエアお披露目会
     ◆第4回AJF食料安全保障研究会公開学習会
     『農村・農業開発におけるNGOの役割〜ガーナ国での活動を通して〜』
0426金
0427土◆「アフリカに祝福を!〜 HIV とともに生きる〜」イベント
     ◆生物学史研究会 関東地区月例会
     演題:草津湯の沢の人々:草津湯の沢ハンセン病自由療養地の研究
     ◆WAKE UP EVERYBODY! FREEDOM FROM AIDS
     ◆「愛知県重度障害者団体連絡協議会記念講演」
     ・講師:姜 博久(カン・パック)
     *世界会議にむけて―DPI全国行動委員会イベント
     http://homepage2.nifty.com/dpi-japan/
0428日◆ALS北海道支部第6回定期総会
0429月
0430火◆日本中東学会特別講演会
     「パレスチナ・イスラエルの現状を考える」(入場無料・参加自由)

0501水
0502木
0503金
0504土
0505日
0506月◆予防拘禁・不定期拘禁法案を廃案へ!5.6集会
0507火◆長野英子氏 国会前でハンガー・ストライキ
0508水◆長野英子氏 国会前でハンガー・ストライキ
0509木◆長野英子氏 国会前でハンガー・ストライキ
0510金◆長野英子氏 国会前でハンガー・ストライキ
     ◆「障害者の権利条約って知っていますか」
     講師:カム・パック(全障連)・川島聡(新潟大学大学院)
     ヒューライツ大阪主催「国際人権わいわいゼミナール」 16:00〜18:00
     http://www.hurights.or.jp/whatsnew/waiwaiseminar.htm
0511土◆UDモバイルホン体験会
0512日◆在日外国人無年金問題の早期解決を求める全国集会 in 京都
     ◆日本聾史学会 特別講演会
     上野 益雄「海外のろう教育史から 〜アメリカの手話時代の教師たち〜」
     ◆ジーナ・ナディチ講演会 於:熊本
0513月◆長野英子氏 国会前で座り込み
0514火◆長野英子氏 国会前で座り込み
0515水◆緊急市民シンポジウム:STOP!ES細胞
     ◆長野英子氏 国会前で座り込み
     ◆葵祭
     http://www.kyokanko.or.jp/3dai/aoi.html
     ◆ジーナ・ナディチ講演会 於:大阪
0516木◆長野英子氏 国会前で座り込み
0517金◆長野英子氏 国会前で座り込み
     ◆国会要請行動 主催:「新処遇法案を廃案に」全国ネットワーク
     ◆緊急集会・心神喪失者『医療』観察法案と精神障害者の人権
0518土◆SPSN第36回研究会
     安立清史「介護保険とNPOーその実態と動態」
     小渕高志「若年者の就労問題としてのフリーター」
     ◆ジーナ・ナディチ講演会 於:東京
     ◆長崎盲ろう者友の会『あかり』設立総会・祝賀会
0519日◆保安処分反対 心神喪失者医療観察法案シンポジウム 於:大阪
     ◆土屋貴志「人体実験の倫理学」
     ◆ジーナ・ナディチ講演会 於:横浜
0520月◆特別フォーラムin東京「障害者権利条約とバリアフリー社会
     −どこまで来ている国連の動き、アジアから追い風を!−」
     ◆ろうあ者Kさんの裁判・判決言い渡し
0521火
0522水◆講演会:ドイツにおける医療をめぐるトラブルと処理
0523木
0524金◆<帝国>とは何か 於:立命館大学
     講師:崎山政毅(立命館大学文学部)
     コメンテーター:酒井隆史(大阪女子大学)
0525土◆第9回政治思想学会研究会
     ◆日本ALS協会総会
     http://www.ne.jp/asahi/miyagi/comenable/soukai/
     (総会の模様をインターネットで放映)
     ◆障害学研究会関東部会 第23回研究会
     *テーマ 「障害者と情報保障」
     *発表者 田中邦夫(国立国会図書館)
     ◆シンポジウム「21世紀における日本の福祉改革と法制度
     −スウェーデンモデル・アメリカモデル・イギリスモデルの比較のもとに−」
     ◆龍の子学園親の会講演会
     「カナダ・アメリカのろう教育と日本のろう教育」〜私の親も聴者〜
     ◆第3回NPO大阪精神医療人権センター定時総会
     記念講演会
     講師 八尋(やひろ)光秀 弁護士(ハンセン国賠訴訟弁護団長)
     ハンセン国賠訴訟の判決の判断からみた『触法精神障害者処遇法案』の違憲性
     ◆龍の子学園親の会講演会
     「カナダ・アメリカのろう教育と日本のろう教育」〜私の親も聴者〜
0526日◆第9回政治思想学会研究会
     ◆「救急医療は選べるのか」シンポジウム
0527月◆支援費制度全国行動 「当事者の力を結集しよう!」
     http://homepage2.nifty.com/dpi-japan/event/020527.htm
     ◆公共哲学研究会 於:熊本
0528火◆在日外国人「障害者」無年金京都訴訟 第12回口頭弁論
0529水
0530木
0531金◆<帝国>とジェンダー 於:立命館大学
     講師:土佐弘之(東北大学)
     コメンテーター:岡野八代(立命館大学法学部)
     ◆公演「地面の底がぬけたんです」
     於:新宿文化センター小ホール

0601土◆関東社会学会大会 於:法政大学・多摩校舎
     ◆関西公共政策研究会
     ◆セミナー「韓国障害書運動と自立生活運動」 於:八王子
     ◆大阪地域精神医療を考える会総会シンポジウム
     「池田小学校事件が問いかけたこと」
0602日◆日本ALS協会徳島県支部第2回総会
     ◆関東社会学会大会 於:法政大学・多摩校舎
     立岩真也「じつはいまも、未耕の沃野、かもしれない」
     「ケアの社会学」部会 於:法政大学多摩キャンパス
0603月
0604火
0605水
0606木
0607金◆<帝国>とインターナショナリズム/全体主義 於:立命館大学
     講師:植村邦彦(関西大学)
     コメンテーター:細見和之(大阪府立大学)
     ◆「こんな機械があったらいいな」シンポジウム
     主催:東京大学先端科学技術研究センター・バリアフリー部門福島研究室
     ◆後藤玲子「A Perspective on the Theory of Justice a la Rawls and Sen」
     公共研究会第3回研究会 於:立命館大学
0608土◆日本公共政策学会2002年度大会 於:関西大学
     http://wwwsoc.nii.ac.jp/ppsaj/
     ◆ジェームズ・パートリッジ氏講演会
     主催 特定非営利活動法人ユニークフェイス
     ◆シンポジウム 差別のない社会をめざして
     ◆松原洋子「科学とジェンダー ―先端医療技術の中の身体―」
     14時〜16時 立命館大学土曜講座 末川記念会館1階ホール
0609日◆日本公共政策学会2002年度大会 於:関西大学
     ◆DPI(障害者インターナショナル)世界会議プレ・イベント
     さあ どないする二十一世紀 まだまだ住みにくいぞ!この社会
     〜支援費だけが問題とちゃうで〜
     ◆もうひとつの不妊――生命を選別できますか?
     於:東京ウイメンズプラザ視聴覚室A
0610月
0611火
0612水
0613木
0614金◆第19回福祉映画祭 IN NAGOYA
0615土◆障害学研究会関東部会 第24回研究会
     麦倉泰子「語られる施設化──知的障害者施設入所者のライフヒストリー」
     ◆今西錦司没後10周年「今西進化論復活祭」
     ◆第19回福祉映画祭 IN NAGOYA
0616日◆愛知盲ろう者友の会10周年記念大会
     ◆精神障害者が思いを語る 第2回なんでもいいたい放題
     主催 いこいの場ひょうご「何でも言いたい放題」実行委員会
     ◆第14回「男たちのトークシェアリング」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/talk020616.html
     ◆第19回福祉映画祭 IN NAGOYA
0617月◆(NPO)共同連シンポジウム 於:参議院会館会議室
     第1部 通勤・通学ヘルパーの必要性とその可能性
     第2部 雇用を超える就労を考える
0618火
0619水◆第4回「男たちの読書+自分語りの会」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/talk020616.html#read
0620木◆精神保健福祉施策の充実を求める市民と超党派議員の会(仮称)第2回シンポジウム
     ◆第32回市民政策円卓会議
     「障害者欠格条項の見直し」について
0621金◆<帝国>と文学──グローバリゼーションの中の言語文化 於:立命館大学
     講師:鈴木貞美(国際日本文化研究センター)
     コメンテーター:田中律男(龍谷大学)
0622土◆国際障害者シンポジウム
     「アジア太平洋障害者の十年最終年記念」プレイベント
     −アジア9ヶ国の障害者と語り、ネットワークを作ろう!−
     http://homepage2.nifty.com/dpi-japan/event/020622.htm
     ◆第2回沖縄児童英語教育研究会ワークショップ
     ◆「ケアの受け手の人権から男性助産婦を考える」
     ◆NHKテレビ 衛星放送第一(BS1)
     22:00〜22:49 −ウイークエンドスペシャル−
     心をつないだ電子メール──元ハンセン病患者と女子中学生
     (九州・沖縄地域で放送したものの再放送)
     cf.ハンセン病 NHK
0623日◆予防拘禁法を廃案へ!6.23集会 ―保安処分新設を許さない!―

     ◆第3回妊娠・出産をめぐる自己決定権を支える会総会
0624月◆ハンセン病を正しく知ろう! 主催:東京都
     ◆第1回感染・免疫懇話会講演会
     「エイズワクチン開発の経緯と今後の可能性」
     チャレンジプロジェクトとしてのエイズワクチンはタイムリーに開発できるのか?
0625火◆職場の健康セミナー「過労・メンタルヘルスをめぐって」
     http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ibento/kyoiku/seminar/kame/kame21.html
0626水◆神戸障害学サロン
     津田英二「セルフ・アドボカシーにおける本人と支援者との関係について」
0627木
0628金◆職場の健康セミナー「過労・メンタルヘルスをめぐって」
     http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ibento/kyoiku/seminar/kame/kame21.html
0629土◆日本ボランティア学会2002年度大会「コミュニティの力」
     ◆NHK学習障害福祉フォーラム 第1回全国LD親の会公開シンポ
     ◆宮崎県男女共同参画センター「男にとっての男女共同参画社会とは?」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/mwcc020629.html
     ◆第2回社会的責任投資(SRI)セミナー
     テーマ「続・あなたのお金が社会を変える」
     ◆<レセプト開示5周年記念シンポジウム(東京・大阪)>
     『医療改革はレセプト開示・カルテ開示から』
0630日◆日本ボランティア学会2002年度大会「コミュニティの力」
     ◆メディオ・勉強会

0701月
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
0702火
     ◆言語研究会 於:東大・本郷
     岡田宏介・高原基彰
     「ソウルのパンク/ロック音楽シーンのエスノグラフィ
     ――日常的文脈から見るグローバライゼーション・日韓関係・文化の流動化」
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
0703水
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
     ◆お茶の水女子大学ジェンダー研究センター 夜間セミナー
     http://www.igs.ocha.ac.jp/
0704木
     ◆第7回日韓障害者国際交流東京大会
     http//www5d.biglobe.ne.jp/~nikkan/index.htm
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
0705金
     ◆第7回日韓障害者国際交流東京大会
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
0706土
     ◆大学院入試説明会
     ◆第7回日韓障害者国際交流東京大会
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
     ◆SPSN第37回研究会
     医療政策研究の新動向 於:東大・本郷
     ◆関西公共政策研究会第16回例会 於:京都大学
0707日
     ◆第7回日本ALS協会山梨県支部総会
     ◆第7回日韓障害者国際交流東京大会
     ◆長谷川良夫 個展(in 京都)
     ◆東京ハンディキャブ連絡会2002年度総会
0708月
     ◆開設予定研究科学内進学説明会
     ◆第7回日韓障害者国際交流東京大会
0709火
     ◆― DPI世界会議札幌大会プレイベント ―
     「障害者の権利条約を考える日韓交流東京シンポジウム」
0710水
     ◆開設予定研究科学内進学説明会
     ◆お茶の水女子大学ジェンダー研究センター 夜間セミナー
     http://www.igs.ocha.ac.jp/
0711木
     ◆言語研究会 於:東大・本郷
     岡本美恵子「近代日本における空間の想像力
     ――「都市」から見えるジェンダー・ジェンダーから見える「都市」」
0712金
     ◆立岩・報告
     公共研究会 於:立命館大学修学館2F第1共同研究会室
     ◆連続セミナー「在日朝鮮人の人権と民族的アイデンティティ」
     〈第2回〉福祉を考える
0713土
     ◆障害学研究会関西部会
     立岩「即席的研究製造方法即解」(仮題)
     ◆ユニークフェイスの中部オープン説明会
     ◆KASTフォーラム2 「生命倫理と生命科学」
     ◆<レセプト開示5周年記念シンポジウム(東京・大阪)>
     『医療改革はレセプト開示・カルテ開示から』
     ◆宮崎県男女共同参画センター「男にとっての男女共同参画社会とは?」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/mwcc020629.html
     ◆第1回 MDA-JAPAN 国際交流セミナー
0714日
     ◆ウィングス京都「おとうさんと一緒にお弁当つくろ!講座」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/wings020714.html
     ◆TBS 17:30〜措置入院治療の実態
0715月
     ◆言語研究会 於:東大・本郷

0716火
0717水
     ◆お茶の水女子大学ジェンダー研究センター 夜間セミナー
     http://www.igs.ocha.ac.jp/
     ◆言語研究会 於:東大・本郷
     ◆19:30〜20:00 「にんげんゆうゆう」患者からの医療改革・1(NHK教育)
0718木
     ◆国会デモ 保安処分新設を許さない すべての精神障害者差別立法を許さない 予防拘禁法案を廃案へ
     ◆19:30〜20:00 「にんげんゆうゆう」患者からの医療改革・2(NHK教育)
0719金
     ◆危機の国際比較研究会・社会政策セミナー
     「中国社会保障の生成と展開に関する考察」
     http://project.iss.u-tokyo.ac.jp/jp/suehiro/index.htm
     ◆21:00から22:52まで フジテレビ系
     【DoCoMo10周年記念スペシャル 情熱メッセージ『つ・た・え・た・い』】
0720土
0721日
0722月
     ◆読書会 三田市立図書館2F 研修室 (0795-62-7300)
     取り上げる本:
     「ひとが否定されないルール」(日木流奈著、講談社、2002年)
     「異議あり!『奇跡の詩人』」(滝本太郎・石井謙一郎共編著、2002年)
0723火
0724水
     ◆「争点としての生命」研究会
     ―近代日本における精神障害者・ハンセン病患者の「隔離」されない暮らし―
     ◆お茶の水女子大学ジェンダー研究センター 夜間セミナー
     http://www.igs.ocha.ac.jp/
0725木
0726金
     ◆第55回「人文科学とコンピュータ」研究会 於・群馬県立女子大学
     http://www.sigch.soken.ac.jp/2002.07/
     ◆もう入所施設はいらない−NH報告と我が国でのアクション研究ー
     三菱財団研究公開学習会
     ◆途上国の精神保健を支えるネットワーク主催・「キューバ」学習会
0727土
     ◆障害学研究会関東部会・第25回研究会
     中野聡子「聴覚障害児教育は誰のためにあるのか?」
     ◆宮崎県男女共同参画センター「男にとっての男女共同参画社会とは?」
     http://member.nifty.ne.jp/yeswhome/MensLib/liaison/event/mwcc020629.html
     ◆情報ネットワーク法学会設立総会・第1回研究大会
     (於・明治大学駿河台校舎リバティタワー)
     http://www.in-law.jp/kiyaku/soukai.html
     ◆第25回記念トータルコミュニケーション研究大会
     ◆障害をもつ学生交流会2002
0728日
     ◆第25回記念トータルコミュニケーション研究大会

0729月
0730火
0731水
     ◆お茶の水女子大学ジェンダー研究センター 夜間セミナー
   http://www.igs.ocha.ac.jp/

0801木
     ◆iddm.21と厚生労働省との会議
0802金
0803土
     ◆コモンズ研究会・研究発表大会 於:京都大学
0804日
0805月
0806火
     ◆『さだ子と千羽づる』の野外朗読会 於:広島
     ◆2002PCカンファレンス 於・早稲田大学
     http://www.ciec.or.jp/event/2002/
0807水
     ◆2002PCカンファレンス 於・早稲田大学
     http://www.ciec.or.jp/event/2002/
0808木
     ◆2002PCカンファレンス 於・早稲田大学
     http://www.ciec.or.jp/event/2002/
0809金
0810土
     ◆手話語りを楽しむ会
0811日
     ◆仙台市でユニークフェイス・オープン説明会
0812月
0813火
0814水
0815木
0816金
0817土
0818日
0819月
     ◆2002年度保健分野NGO研究会 シンポジウム
     バルセロナ国際エイズ会議レポート
     〜HIV/AIDS対策の新しい地平は切り開かれたか〜
0820火
     ◆円 for GF!円 for the Global AIDS Crisis!キャンペーン 記者会見
     ◆第42回社会福祉夏季大学 主催:兵庫県社会福祉協議会
     http://www.hyogo-wel.or.jp/
0821水
     ◆第42回社会福祉夏季大学 主催:兵庫県社会福祉協議会
     http://www.hyogo-wel.or.jp/
0822木
0823金
     ◆女性学・ジェンダー研究フォーラム
     http://www.nwec.jp/invite/point/index41.html
0824土
     ◆第6回療護施設と人権シンポ「めざせ生活の達人−契約時代をどう生きるか−」
     ◆女性学・ジェンダー研究フォーラム
     http://www.nwec.jp/invite/point/index41.html
     ◆「片付けられない女たち」の自助グループ会合
0825日
     ◆女性学・ジェンダー研究フォーラム
     http://www.nwec.jp/invite/point/index41.html
     ◆第6回療護施設と人権シンポ「めざせ生活の達人−契約時代をどう生きるか−」
     ◆権利擁護研修・ワークショップ 立ち上がろう自分の力で
     ◆Communication AID 2002 イベント
     ◆検証―世界的な保安処分の流れにみんなで立ち向かおう
0826月
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm
0827火
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm
0828水
     ◆GFキャンペーン in 内閣府!要請書提出行動
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm
0829木
     ◆〈シンポジウム〉アジアを語る──その困難さと可能性
     ◆札幌北星学園大学「社会福祉夏季セミナー」
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm
0830金
     ◆〈シンポジウム〉アジアを語る──その困難さと可能性
     ◆札幌北星学園大学「社会福祉夏季セミナー」
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm
0831土
     ◆障害のある人の権利と法制度を考える −「障害者差別禁止法」への展望−
     http://www.normanet.ne.jp/~forum/new/2002/20020705.htm
     ◆障害学研究会関東部会第26回研究会
     ケニー・フリース(米国の障害作家)「障害のイメージ」
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm

0901日
     ◆ALS四国ブロック 2002夏!
     ◆花田春兆喜寿記念俳画展 赤坂「いちょう画廊」
     http://www.jdnet.gr.jp/info/2002/0731(SP).htm
0902月
0903火
0904水
0905木
     ◆国立社会保障・人口問題研究所特別講演会
     講演者:王桂新(復旦大学人口研究所教授、広島大学国際開発研究科客員研究員)
     題目:「中国の人口移動−−上海を中心として」
0906金
     ◆連続セミナー「在日朝鮮人の人権と民族的アイデンティティ」
     〈第3回〉社会的差別を考える
0907土
     ◆関西公共政策研究会
     立岩真也「公共という設定・公私という構図──どのように茫漠たる議論から抜けるか」
     ◆東京自由大学「21世紀世界地図 第三講 新しい時代の公共認識」
     ◆三重県津市でユニークフェイス・オープン説明会
     ◆第7回「男のフェスティバル」 おもろい男 ─メンズリブ見本市─
     ◆「障害者の生と性について」(仮題)
     障害者の生と性研究会代表  河原 正実さん
     「ユニークフェイスの挑戦〜顔にアザやキズがある人たちを支援する〜」
     NPO法人ユニークフェイス代表 石井 政之さん
     2002年度県民啓発講座 於:三重県人権センター
0908日
     ◆第7回「男のフェスティバル」 おもろい男 ─メンズリブ見本市─
0909月
0910火
     ◆リバティおおさか第53回特別展「障害者でええやんか!」
     変革のとき−新しい自立観・人間観の創造を−(〜11/10)
     ◆自己責任と社会連帯──社会保障に関する経済的及び法律的諸問題の日独比較
     http://www.dijtokyo.org/?page=event_detail.php&p_id=198&lang=ja
0911水
     ◆自己責任と社会連帯──社会保障に関する経済的及び法律的諸問題の日独比較
     http://www.dijtokyo.org/?page=event_detail.php&p_id=198&lang=ja
0912木
0913金
0914土
     ◆講演会「障害者家族の摩擦・葛藤、そこから」
     講師:土屋葉 (武蔵野女子大学専任講師) 於:つくば市吾妻公民館
0915日
     ◆ユニーク・フェイス 京都オープン説明会
0916月
     ◆【保健分野NGO研究会企画案内】南アフリカ・エイズ禍を生きる人々
     ◆第9回早大比較法研シンポ「臨死期における患者の自己決定権」
0917火
0918水
0919木
0920金
     ◆聴覚障害を持つ人のバリアフリーに関する勉強会
0921土
     ◆交通バリアフリーへの人間工学からのアプローチ
     日本福祉のまちづくり学会関西支部・日本人間工学会関西支部共催企画
     ◆日本LD学会 第11回大会教育研修会 於:明治学院大・東京
     ◆コモンズ研究会定例会
     「江戸時代の地域金融について」 同志社大学大学院経済学研究科 上野山 学
     「地域通貨と経済活性化」 同志社大学経済学部 鹿野 嘉昭
     「里山保全活動と地域通貨」 NPO法人里山倶楽部 大塚憲昭
0922日
     ◆日本LD学会 第11回大会教育研修会 於:明治学院大・東京
0923月
     ◆『病院選びの「掟」111』出版記念バトルトークライブ
     ◆日本LD学会 第11回大会教育研修会 於:明治学院大・東京
0924火
     ◆公開講演会「共に生きる社会の実現をめざして―デンマークの実践から学ぶ―」
0925水
0926木
     ◆危機の国際比較研究会・社会政策セミナー
     「アジアの年金改革──世界銀行の影響」
     http://project.iss.u-tokyo.ac.jp/jp/suehiro/index.htm
     ◆「「日朝間における真の和解と平和を求める緊急声明」への賛同の呼びかけ
0927金
0928土
     ◆介護福祉学会・シンポジウム 於:長崎ブリックホール国際会議場
     15:15〜17:00 立岩・報告
     ◆日本保健医療社会学会関西地区研究会
     筒井琢磨「「アレルギーの会」の活動」
     ◆SPSN第38回研究会
     「保育/幼児教育政策の境界:韓国の「幼保一元化」改革論議を事例に」
     報告者:相馬直子(東京大学)
     「『オランダモデル』の再考」
     報告者:廣瀬真理子(東海大学)
     ◆障害学研究会関東部会第27回研究会
     土屋葉「障害者家族を生きる」
0929日
     ◆第1回AA日本 広報&病院施設フォーラムin滋賀
     ◆在日外国人障害者の無年金問題を考える集会
     〜在日韓国・朝鮮人ろうあ者の年金訴訟を中心に〜
     ◆日本顔学会 於:新潟
     http://www.dent.niigata-u.ac.jp/ortho/kao/program2.html
     石井政之「顔にあざや傷のある人でつくる日英NPO国際交流事業」
0930月
     ◆早稲田大学 国際バイオエシックス・シンポジウム 2002
     シリーズ「日米のヘルスケアにおける意思決定」
     【第3回 遺伝革命と看護・アドボカシー】

1001火
1002水
1003木
1004金
1005土
     ◆障害学生フォーラム 於:立命館大学衣笠キャンパス
     ◆第7回NPO全国精神障害者団体連合会 東京大会
     ◆第2回「岡山生命倫理研究会」開催のお知らせ
1006日
     ◆予防拘禁法を廃案へ!秋季共同行動
     ◆第7回NPO全国精神障害者団体連合会 東京大会
1007月◆言語研究会 於:東大・本郷
     崔銀姫「ドキュメンタリーにおける社会番組の歴史的な考察」
1008火
1009水
1010木
     ◆第5回世界精神障害者家族団体連盟WFSAD世界大会・第35回全国精神障害者家族大会京都大会
     ◆10.10「心神喪失者医療観察法案」の廃案を求めるみやぎ集会
1011金
     ◆抹殺命令前夜の10・11「生きるに価(値)しない存在、生命」(レーベンスウンヴェルト)抹殺学習会
     http://bbs1.parks.jp/19/izmhtm/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=30&Fx=1
     ◆第5回世界精神障害者家族団体連盟WFSAD世界大会・第35回全国精神障害者家族大会京都大会
1012土
     ◆関西公共政策研究会 於:京都大学
     ◆山口ヒロミ銅版画展(〜1026)
     ◆勇気がでる講演会 精神障害をもつ人々が語る精神保健の国際比較
     ◆地域社会へのソフトランディング〜男の人生のガイダンス〜
     http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0050/sankaku/jyaohtm.htm
     ◆第18回目黒精神保健福祉講座
     小沢牧子さん(日本社会臨床学会運営委員)「心のケアを問いつづけて」
     ◆“障害者差別禁止法”を考える国際フォーラム 於:大阪
1013日
     ◆関西公共政策研究会 於:京都大学
     ◆メアリー・オーヘイガン講演会 於:町田
     ◆ケアギバーのための燃えつき予防ワークショップ
1014休
     ◆「アニチェ ! 西アフリカのリズム&ハーモニー」
     ◆ケアギバーのための燃えつき予防ワークショップ
1015火
     ◆第6回DPI世界会議札幌大会
     ◆世界の精神障害者と語り合おう−犯罪と人権 於:札幌
1016水
     ◆エチエンヌ・バリバール講演会「市民性の政治に向けて」
     ◆第6回DPI世界会議札幌大会
     ◆全国STSボランティア研修会in札幌−障害者の移動交通権保障へ向けて−
     ◆遊歩ゼミ 於:一橋大学
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
     ◆ハンセン病問題の真相を究明する、検討会、検証会議
1017木
     ◆Global Day of Protest Against COKE
     ◆第6回DPI世界会議札幌大会
1018金
     ◆第6回DPI世界会議札幌大会
     ◆「聴覚障害者にも優しい宿泊施設をめざして」
     ベター・コミュニケーション研究会
1019土
     ◆障害学研究会関西部会第16回研究会
     報告者:Gregor Wolbring 於:京都
     ◆最首塾
     ◆メアリー・オーヘイガン講演会 於:仙台
     ◆“障害者差別禁止法”を考える国際フォーラム 於:東京
     ◆ブックトーク「絵本作家よしおか としみ―ふたり作家、事ハジメ―」 於:大阪
     ◆「ベンチレーターと共に社会で生きる」
     ベンチレーター使用者ネットワーク講演会 於:札幌
1020日
     ◆「共に生き社会参加をめざす成人アトピーシンポジウム」 於:大阪府茨木市内
     http://8624.teacup.com/atopy/bbs
     ◆CBR(地域に根ざしたリハビリテーション)についての講演 於:大阪
1021月
     ◆メアリー・オーヘイガン講演会 於:小松
     ◆「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念大阪フォーラム
     http://www.normanet.ne.jp/~forum/
1022火
     ◆「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念大阪フォーラム
     http://www.normanet.ne.jp/~forum/
1023水
     ◆フォーラム:メアリー・オーヘイガン他 於:大阪
     ◆「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念大阪フォーラム
     http://www.normanet.ne.jp/~forum/
     ◆「どうして学校に障害者がいないの? 〜統合・分離教育の今〜」 於:一橋大学
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
1024木
1025金
     ◆障害学批評に関心のある人の会(仮)
1026土
     ◆障害学研究会関東部会 第28回研究会
     瀬山紀子「女性障害者運動の軌跡」
     ◆メアリー・オーヘイガン講演会 於:西宮
     ◆第二回神戸障害学サロン
     ◆山口ヒロミ銅版画展最終日
     ◆日本社会福祉学会第50回記念全国大会
所めぐみ(洛和会京都看護学校), 中田智恵海(武庫川女子大学) 20021026
     ◆日本社会福祉学会第50回記念全国大会・自主シンポジウム「セルフヘルプグループ研究:援助の特性
     から専門的支援まで」
1027日
     ◆メアリー・オーヘイガン講演会 於:久留米
     ◆日本社会福祉学会第50回記念全国大会
     ◆第6回とちぎセルフヘルプセミナー
     ◆世界盲ろう者連盟会長スティッグ・オールソン氏を囲む盲ろう者国際交流会
1028月
1029火
     ◆「もう一つの世界は可能だ!」 於:京都
1030水
     ◆最首悟講演会「人はなぜ共生に向かうのか」 於:一橋大学
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
1031木

1101金
     ◆講演会「スウェーデンにおけるDAISYの認知・知的障害者への応用」
     ◆第13回HANDSテクニカル・セミナー
     「Voluntary HIV Counselling and Testing in Asia」 - Issues of Going to Scale -
1102土
     ◆第二回軽度障害ネットワークシンポジウム
     「軽度障害者 どっちつかずのつらさ」
     ◆知の工房/老いと介護の社会学 於:京都
     ◆東京YWCA・あい「女性の人権」連続講座
     ◆関西公共政策研究会
     @山本啓(金沢大学法学部教授)『公共圏および公益性と公共サービス主体の転換』
     A君村昌(同志社大学法学部名誉教授)『ニュー・パブリック・マネジメントとアカウンタビリティ
      ――イギリスにおける管理責任と政治責任をめぐる争点』
     ◆移送サービス実施団体地域交流会
     ◆埼玉盲ろう者友の会設立
1103日
1104月
1105火
1106水
1107木
     ◆障害者雇用(法定雇用率未達成企業等)情報公開訴訟・公判
1108金
     ◆じょあん第46回トークショー もっと知って!ラオス
1109土
     ◆知の工房/セクシュアリティの障害学 於:京都
     ◆東京YWCA・あい「女性の人権」連続講座
     ◆東京LD親の会連絡会主催 シンポジウム・講演会
1110日
     ◆公開フォーラム 戸籍の性別訂正 地方自治体や当事者ができること
     小金井市議会における「性同一性障害者の性別記載訂正を求める意見書」議決経過報告会
     ◆生きる意味の「再構」の場を考える
     〜第14回セルフヘルプ・グループ・セミナー〜
1111月
     ◆ハンセン病事実検証調査事業検証会議・検討会
1112火
1113水
     ◆先端総合学術研究科主催講演会・「21世紀・知の潮流を創る、パート2」
     標題:「フランスの多文化主義―ひとつの決算」
     講演者:ミッシェル・ヴィヴィオルカ、パリ高等研究院教授、社会学研究所長
     ◆「複合的な差別構造 在日障害者・高齢者の無年金問題について」 於:一橋大学
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
1114木
     ◆グッドカンパニーフォーラム2002「コーポレートガバナンスとSRI」
1115金
     ◆交通バリアフリー推進の集い
     〜交通バリアフリーの今後の課題(交通バリアフリー法施行後2年を経過して)〜
1116土
     ◆第75回日本社会学会大会 於:大阪大学
     ◆薬害根絶フォーラム 於:大阪大学
     ◆東京YWCA・あい「女性の人権」連続講座
     ◆「第3回遺伝子診断フォーラム」
     ─ 患者・家族の目から見た遺伝子診断の現状と今後の課題 ─
     ◆「障害者差別禁止法を考える国際フォーラム」NHK教育TVで放映
1117日
     ◆第75回日本社会学会大会 於:大阪大学
     ◆第9回15年戦争と日本の医学・医療研究会
     ◆北海道介護福祉移送フォーラム
     ◆第27回くすり勉強会 被験者保護法制のあり方を考える
1118月
     ◆国際シンポジウム:「エイズ・立ち上がる当事者たち」 於:東京
     ◆日本エスノメソドロジー・会話分析研究会 秋のシンポジウム
     「EMCAは、医療をどうとらえるか?──フィールドの経験から」
1119火
     ◆超党派議員と市民の緊急集会
1120水
     ◆連続講演会1 於:立命館大学衣笠キャンパス 16:30〜18:30
     松原洋子:争点としての生命──テクノバイオポリティクスの現在
     コメンテーター:小泉義之・遠藤彰 創思館カンファレンスルーム
     ◆日独シンポジウム グローバル化と法 於:京都
1121木
     ◆ドゥルシラ・コーネル(Cornell, Drucilla)講演会のための勉強会(報告:小泉・立岩) 16:00〜18:00
     於:立命館大学衣笠キャンパス 
     ◆予防拘禁法を廃案へ!11.21国会デモ
1122金
     ◆東京YWCA・あい「女性の人権」連続講座
     ◆市民が変えるエイズ政策〜ブラジル・タイ・南アフリカから学ぶ〜 於:神戸
     ◆大東文化大学国際比較政治研究所2002年国際シンポジウム
     環境問題と政治学―環境政治学の役割と課題
1123土
     ◆EA(Emotions Anonymous)のオープンスピーカーズミーティング
     ◆龍の子学園親の会講演会
     『日本のろう文化』〜子どもたちの文化を知ろう〜 講師 木村晴美氏
1124日
1125月
1126火
1127水
     ◆ブラジル国家エイズ対策計画 マルコ・ビトリア博士緊急講演会
     ◆映像上映『バークレー 市民がつくる町』
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
1128木
     ◆ドゥルシラ・コーネル(Cornell, Drucilla)講演会
    

「フェミニズムのナショナルな限界」

     於:立命館大学衣笠キャンパス・創思館カンファレンスルーム 14:00〜17:00
     コメンテーター:竹村和子(お茶の水女子大学)  司会:松原洋子
     ◆平成14年度人権啓発指導者養成研修会(西日本会場)
     主催:(財)人権教育啓発推進センター
     http://www.jinken.or.jp
     ◆バス・タクシーのバリアフリー化推進セミナー
1129金
     ◆講演会:スウェーデンとアメリカにおける「読みに障害がある人々」への情報サービス
     ◆公開シンポジウム「ゲノム医科学:研究から診療へ、その問題点を考える」
1130土
     ◆SPSN研究会 於:明治大学
     1「施設に住む要介護高齢者QOLの新しい視座を目指して──日常生活の中のアートの視点から」
    報告者:井上詩織(中央大学) 討論者:三重野卓(山梨大学)
     2「ひとり親家族と家族政策──1990年代イギリスの児童扶養政策を手がかりとして」
報告者:下夷美幸(日本女子大学) 討論者:樽川典子(筑波大学)
     ◆国際ユニバーサルデザイン会議2002
     http://www.ud2002.org/jp
     ◆第5回日本聾史学会大阪大会
     ◆東京LD親の会連絡会主催 シンポジウム・講演会
     ◆シンポジウム・聴覚障害者が医療従事者として働くとき
     ◆情報ネットワーク法学会第2回研究大会 於・立命館大学衣笠キャンパス
     http://www.in-law.jp/taikai2.htm
     ◆文部科学省研究成果公開講座「今、ケアに問われているもの――医療におけるケアとその倫理」

1201日
     ◆国際エイズ・デー
     ◆国際ユニバーサルデザイン会議2002
     http://www.ud2002.org/jp
     ◆第5回日本聾史学会大阪大会
1202月
     ◆国際ユニバーサルデザイン会議2002
     http://www.ud2002.org/jp
     ◆京都大学大学院文学研究科 国際シンポジウム
     テーマ:「自然という文化」の射程
1203火
     ◆国際ユニバーサルデザイン会議2002
     http://www.ud2002.org/jp
     ◆「心神喪失者等医療観察法案」参考人質疑
     長野英子参考人意見(原稿)
     http://www.geocities.jp/jngmdp/sankou.htm
     ◆予防拘禁法を廃案へ!12.3国会前座り込み
1204水
     ◆国際ユニバーサルデザイン会議2002
     http://www.ud2002.org/jp
     ◆連続講演会・西成彦 於:立命館大学衣笠キャンパス
    

「擬人法の未来」

     ◆移送サービスセミナーin鎌倉 第2回
     移動困難者に関する政策と神奈川県の移送サービス
     ◆老年学公開講座 高齢者にやさしい住まいとまちを考えよう
     東京都老人総合研究所・東京都老人医療センター創立30周年記念
1205木
1206金
     ◆衆議院法務委員会「心神喪失者等医療観察法案」審議→可決
     ◆衆院議員会館前で座り込み
     ◆ネパールの人を囲んでCBRを語る会
     ◆シンポジウム「〈文明誌〉の構築に向かって」
     主催 日本学術会議文明誌の構築特別委員会
1207土
     ◆関西公共政策研究会
     ◆第8回日本臨床死生学会大会
     ◆日本現象学・社会科学会 第19回大会
     ◆芹沢俊介さんの講演「引きこもることの意味」
     目黒精神保健を考える会 クラブハウスめぐろの精神保健福祉講座
1208日
     ◆第4回大分アディクション・フォーラム
     ◆第8回日本臨床死生学会大会
     ◆DAISYセミナー −みて、ふれて、考えよう−/奈良教育大
     ◆第4回早大国際Bioethics Sympo 2002
     ◆日本現象学・社会科学会 第19回大会
     シンポジウム「グローバリゼーション/世界化」
1209月
     ◆ハンセン病事実検証調査事業第4回検証会議
     ◆UFJ銀行への抗議とろうあKさんを支援する集会
     ◆第4回早大国際Bioethics Sympo 2002
1210火
     ◆衆議院本会議:「心神喪失者医療観察法案」審議→採決?
     ◆パネル展示「なくそう子ども買春」(〜16日)
     ◆青森県・障害者人権啓発フォーラム
     「障害者の住みよい街 〜自分らしく個性豊かに生きる〜 」
1211水
   連続講演会・後藤玲子 於:立命館大学衣笠キャンパス
    

「正義とケア──個人の中の共生」

     ◆学習会「『福祉構造改革』」の流れ〜理念と制度の関連 於:一橋大学
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
1212木
     ◆「心神喪失者等医療観察法案」院内集会
1213金
     ◆東京YWCA・あい「女性の人権」連続講座
1214土
     ◆'02大学における講義保障シンポジウム 主催:京都聴覚障害学生の会
     ◆障害学研究会関東部会第29回研究会
     井上芳保「障害者解放運動の新しいかたち:「対抗」から「だつりょく」へ」
     ◆東京大学シンポジウム「東アジアにおける公共知の創出」
     http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/2002/pubknow/
1215日
     ◆シンポジウム『今こそ、子どもとエンパワーメント!〜「性被害児のケア」と「子ども参加」をインドとフィリ
     ピンの実践者から学ぶ』
     ◆第8回障害者政策研究全国集会
     ◆鵺(ぬえ)のような全体主義を超えるには 辺見 庸講演会
     ○日時 2002年12月15日(日) 13:30開場 14:00〜16:30
     ○場所 ドーンセンター大ホール
      京阪天満橋駅1番出口から東へ350メートル 電話 06-6910-8500
     ○主催 辺見 庸講演会をつくる会
     ○前売 1,000円 当日 1,200円 高校生以下 無料
     ◆東京大学シンポジウム「東アジアにおける公共知の創出」
     http://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/2002/pubknow/
1216月
1217火
     ◆「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念・東京セミナー
1218水
     ◆「アジア太平洋障害者の十年」最終年記念・東京セミナー
     ◆連続講演会・4 対談:上村雅之×細井浩一
     『ファミコンとは何だったのか―ディジタルな表象文化の成立』
     於:立命館大学衣笠キャンパス
1219木
1220金
1221土
     ◆STS Network Japan 2002冬のシンポジウム
     「ユニバーサルデザインの可能性」のご案内
     ◆社会科学基礎論研究会2002年度第3回研究会
     【シンポジウム:社会調査の知識社会学】
     ◆慶應義塾大学 学術フロンティア 公開講座
     障害のある学生への支援のあり方を考える
     ―ユーザの立場での支援が実現できているか?―
1222日
     ◆京都生命倫理研究会 報告:松原洋子立岩真也 於:キャンパスプラザ京都
     ◆第3回神戸障害学サロン
     鈴木紘一(関西学院大学)「社会構成主義と「心理職」」
     ◆あふネットセミナー21 権利擁護を考える(4)
     在日外国人障害者・高齢者無年金問題
1223月
1224火
     ◆公開シンポジウム「学術の世界におけるセクシュアルハラスメント:加害と被害」
1225水
     ◆講演会「利用者の声」(仮題) 於:一橋大学
     http://isweb45.infoseek.co.jp/area/freeac/korekara.html
1226木
1227金
1228土
1229日
1230月
1231火


REV: 20131213

TOP HOME (http://www.arsvi.com)