last update: 20230712
※3月に入院。悪性リンパ腫の診断。7月にかけて5回の入院☆01。化学療法を3種☆02。それでリンパ腫はかなり抑えられたが、それを前提しつつ、完治のために臍帯血移植を行うことになった(8月末あるいは9月に開始、2か月は入院)。この日誌では、そのことに関わる推移、同時に、毎日の仕事について、家やその周りについてお知らせする。
☆01 0306~0328/0330~0407/0428~0503/0624~ 以下では▼|▲で示している。入院の必要が高くなるのは、抗がん剤の作用で、一つに、血液の値(赤血球・白血球・血小板)が落ちる。それを補うために輸血、注射などを行うため。一つに、同様に血液の作用が落ちるために感染症の可能性が高くなる。感染症にかかっていないか、検査する。また感染を防ぐ環境に置くため。
☆02 0320~A-CHP療法/0609~GDP療法/0629~DeVIC療法
※以下、私が出したメールを再録するが、それはいまのところ3月~7月前半に出したものに限られる。再録についてもまだ十分でない。おって追加していく。
★○の印がその日のページがあることを示す。
2023
1月
2月
◆3月
◆4月
◆5月
◆6月
◆7月
8月
9月
10月
11月
12月
■関連する2020年・2021年・2022年の著書
※この日誌を作成掲載するに関連し、基本的に書くべきことはこれらに書きました。お読みいただければ幸いです。
◆立岩 真也 2020/01/10 『弱くある自由へ――自己決定・介護・生死の技術 増補新版』,青土社,536p. ISBN-10: 4791772261 ISBN-13: 978-4791772261 [amazon]/[kinokuniya] ※
◆立岩 真也 2021/03/10 『介助の仕事――街で暮らす/を支える』,ちくま新書,筑摩書房,238p. ISBN-10 : 4480073833 ISBN-13 : 978-4480073839 820+ [amazon]/[kinokuniya] ※
◇立岩 真也 2021/03/11 『介助の仕事――街で暮らす/を支える 補注・文献』,Kyoto Books ※
◆立岩 真也 2022/12/10 『良い死/唯の生』,筑摩書房,ちくま学芸文庫,624p. ISBN-10:4480511563 ISBN-13:978-4480511560 [amazon]/[kinokuniya] ※
◆立岩 真也 2022/12/20 『人命の特別を言わず/言う』,筑摩書房,288p. ISBN-10:4480864806 ISBN-13:978-4480864802 2200+ [amazon]/[kinokuniya] ※
◇立岩 真也 2022/12/25 『人命の特別を言わず/言う 補註』,Kyoto Books
◇立岩 真也 2022/12/30 『生死の語り行い・3――1980年代、2000年以降』,Kyoto Books
0101(日)
0102(月)
0103(火)
0104(水)
0105(木) 冬季休暇終了(休日)
0106(金)◇プロジェクト予備演習Ⅰ(飯田・井田・村上)・07
0107(土)
0108(日)
0109(月)
0110(火)◇立岩会議
◇教授会
◇演習・14 藤井/篠田1800~/勝又1830~
0111(水)
0112(木) 入試出願締切
柏崎博士論文公聴会1100~1200
0113(金) (08
0114(土)
0115(日)
0116(月)
0117(火)◇演習・15 栗川/澤岡/中田/堀川(短時間)
0118(水)
0119(木)◇立岩:ゲスト講義 Zoom
0120(金)
0121(土)
0122(日)
0123(月)
0124(火)◇教授会
0125(水)
0126(木)
0127(金)◇生存学研究所運営委員会
0128(土)
0129(日)
0130(月)
0131(火)
0201(水)
0202(木)
0203(金)
0204(土)
0205(日)◇2月入試/教授会
0206(月)
0207(火) 博士予備論文口頭試問
0208(水) 博士予備論文・博士論文構想発表会
0209(木)
0210(金)
0211(土)
0212(日)
0213(月)
0214(火)◇教授会
0215(水)
0216(木)
0217(金)
0218(土)
0219(日)
0220(月)
0221(火)
0222(水)
0223(木)
0224(金)
0225(土)
0226(日)
0227(月)
0228(火)◇教授会追加Zoom
0301(水)
0302(木)
0303(金)
0304(土)
△0305(日)
△0306(月)▼[病院入院]01
△0307(火)|01-02
△0308(水)|01-03
○0309(木)|01-04
○0310(金)|01-05
○0311(土)|01-06 吉岡斉
○0312(日)|01-07
○0313(月)|01-08
○0314(火)|01-09 窪田好恵 (1000衣笠幹事会→欠
○0315(水)|01-10 大野真由子
○0316(木)|01-11
○0317(金)|01-12
○0318(土)|01-13 岡部宏生
◇社会学会第6回理事会→欠
○0319(日)|01-14
○0320(月)|01-15 ★化学療法(A-CHP療法)開始
○0321(火)|01-16 (キム選挙・講演→欠
○0322(水)|01-17 ★★仕事の説明をわりあい詳しくしている&病気のこともある程度。
○0323(木)|01-18 (執行部会議→欠
○0324(金)|01-19 芦刈昌信/石川憲彦
○0325(土)|01-20 学位授与式(博士)
○0326(日)|01-21
○0327(月)|01-22
○0328(火)▲01-23[退院] ◇教授会
○0329(水)
○0330(木)▼02-01[入院]02
○0331(金)|02-02 横須賀俊司
○0401(土)|02-03
○0402(日)|02-04
○0403(月)|02-05
○0404(火)|02-06
○0405(水)|02-07
○0406(木)|02-08 海老原宏美 春セメスター授業開始
○0407(金)▲02-09[退院]
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)01
○0408(土)
○0409(日)
○0410(月)
○0411(火) 三島亜紀子
◆プロジェクト演習・01 栗川/藤井
○0412(水)
○0413(木)
○0414(金)
○0415(土)
○0416(日) 芦刈昌信/藤原勝也
○0417(月)
○0418(火)
◆プロジェクト演習・02 澤岡/山本/石川
○0419(水)
○0420(木)
○0421(金) 『この坂をのぼって』
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)02 宇津木/(押元)/(山口)
○0422(土)
○0423(日)
○0424(月)
○0425(火) 小林敏昭/小林律子/高橋淳/原昌平
◆プロジェクト演習・03 (石川)/竹村/宮本/竹村
○0426(水)
○0427(木)
○0428(金)▼03-01[入院]02
○0429(土)|03-02
◆2023/04/29 「悲惨さについて」
水俣フォーラム,オンライン,立命館大学朱雀キャンパス
○0430(日)|03-03
○0501(月)|03-04
○0502(火)|03-05
◆プロジェクト演習・04 欧陽/種村/大矢
○0503(水)▲03-06[退院]
○0504(木)
○0505(金)・祝日(こどもの日)
○0506(土)
○0507(日)
○0508(月)
○0509(火)
◆立岩授業1040
◆プロジェクト演習・05 西岡/押元
○0510(水)
◆鹿島面談Zoom
○0511(木)
○0512(金)(★化学療法開始 ?
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)03 松浦/篠田/陳
○0513(土)
○0514(日)
○0515(月)
○0516(火)
◆プロジェクト演習・06 山本ゆきこ/平安名(2番目)/山口
○0517(水)
○0518(木)
○0519(金)
○0520(土)
○0521(日)
○0522(月)
○0523(火)
◆プロジェクト演習・07 有松/池谷/石川/勝又
○0524(水)
○0525(木)
○0526(金)
◇応用購読演習Ⅱ(立岩)04→0528(日)
○0527(土)
○0528(日)
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)04 1300~終了まで
○0529(月)
○0530(火)
◆立岩面談Zoom:兵頭
◆プロジェクト演習・08 澤岡/岳/藤井
○0531(水)
○0601(木)
○0602(金)
○0603(土)
○0604(日)
○0605(月)
○0606(火)
◆プロジェクト演習・09 山本/有松
○0607(水)
○0608(木)
○0609(金)▼[病院入院04 23+9+6+1/39]
★療法変更 GDP療法開始 点滴
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)05 山口/ 1620~1940 録音した
○0610(土)|04-02
○0611(日)|04-03
○0612(月)|04-04
○0613(火)▲04-05 1000退院 〈京大病院入院04 23+9+6+5/43〉
◆プロジェクト演習・10 福富/
○0614(水)
○0615(木) [エレベータ位置・前庭図面(小林)]
○0616(金)
○0617(土)
○0618(日)
○0619(月) [ベランダ・ライトアップ案(小林)]
○0620(火)
◆プロジェクト演習・11 /
○0621(水)
○0622(木)
○0623(金)
◇応用購読演習Ⅱ(立岩)06→土曜に移動を予告
○0624(土)▼[入院05 23+9+6+5+1/44]
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)06
授業、病室からZoom。
○0625(日)|5-02(=第5回めの入院の2日め) 熱出る
○0626(月)|5-03 熱出る
○0627(火)|5-04
◆プロジェクト演習・12 勝又/長田(最後を希望)→キャンセル
この演習も病室からZoom。
○0628(水)|5-05
○0629(木)|5-06 ★DeVIC療法開始 第1期 薬剤投与01
○0630(金)|5-07 ★DeVIC療法開始 第1期 薬剤投与02 ※白熊くん
○0701(土)|5-08 ★DeVIC療法開始 第1期 薬剤投与02
○0702(日)|5-09 [朝バナナ]
○0703(月)|5-10 [電気ケトル]
○0704(火)|5-11
◆プロジェクト演習・13 押元/小井土
◇博士論文公聴会 秋葉峻介 生/死をめぐる意思決定の倫理/後山剛毅 原民喜と原爆体験の記憶――人間と言語
○0705(水)|5-12
○0706(木)|5-13 [野菜]
○0707(金)|5-14 [庭工事(2019…たぶん)]
◆応用購読演習Ⅱ(立岩)07 1620~
病室からZoom。「異なる身体のもとでの…」についての話
○0708(土)|5-15
○0709(日)|5-16
○0710(月)|5-17 [ベリー/いちじく]
○0711(火)|5-18 [サーカスコーヒー]
◆プロジェクト演習・14 山口/竹村
○0712(水)|5-19
○0713(木)|5-20
◆博士論文公聴会 戸田真里 希少難病と生きる―表皮水疱症者を巡る医療・福祉構造の実態 14時00分 ~15時00分 場所: 創思館4階407・408教室
○0714(金)|5-21 [いちじく]
○0715(土)|5-22
○0716(日)|5-23
○0717(月)|5-24 橋本みさお
○0718(火)|5-25
◆プロジェクト演習・15 陳/呉/藤井/國近
○0719(水)|5-25 ※発熱 ずっと寝ている
○0720(木)|5-26 ★DeVIC療法第2期開始 薬剤投与01
○0721(金)|5-27 ★DeVIC療法第2期 薬剤投与02 バンジーメディア/橋本みさお/金満里/佐々木公一
○0722(土)|5-28 ★DeVIC療法第2期 薬剤投与03
◆構想発表会 1000~1810
○0723(日)|5-29 1000~1540/1600~1700
◆構想発表会Zoomもあり
◆日本社会学会第7回理事会 01:00~Zoom ※同時に入ることできるようでした。
0724(月)
◆構想発表会|5-30 1000~1810
0725(火)
◆教授会 1300~
0726(水)
0727(木)
0728(金)
0729(土)
0730(日)
0731(月)
0801(火)
0802(水)
0803(木)
0804(金)
0805(土)
0806(日)
0807(月)
0808(火)
0809(水)
0810(木)
0811(金)
0812(土)
0813(日)
0814(月)
0815(火)
0816(水)
0817(木)
0818(金)
0819(土)
0820(日)
0821(月)
0822(火)
0823(水)
0824(木)
0825(金)
0826(土)
0827(日)
0828(月)
0829(火)
0830(水)
0831(木)
0901(金)
0902(土)
0903(日)
0904(月)
0905(火)
0906(水)
0907(木)
0908(金)
0909(土)
0910(日)
0911(月)
0912(火)
0913(水)
0914(木)
0915(金)
0916(土)
0917(日)
0918(月)
0919(火)
0920(水)
0921(木)
0922(金)
0923(土)○秋季学位授与式(修士・専門職)/秋分の日
0924(日)
0925(月)
0926(火)○秋学期開始
0927(水)
0928(木)
0929(金)◇特殊講義Ⅰ(立岩)
0930(土)
1001(日)
1002(月)
1003(火)◇プロジェクト演習・01 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1004(水)
1005(木)
1006(金)◇プロジェクト予備演習Ⅰ(伊田・藤原・村上)・01
1007(土)
1008(日)
1009(月)
1010(火)◇プロジェクト演習・02 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1011(水)
1012(木)
1013(金)◇特殊講義Ⅰ(立岩)・02
1014(土)
1015(日)
1016(月)
1017(火)◇プロジェクト演習・03 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1018(水)
1019(木)
1020(金)◇プロジェクト予備演習Ⅰ(伊田・藤原・村上)・02
1021(土)
1022(日)
1023(月)
1024(火)
1025(水)
1026(木)
1027(金)障害学国際セミナー2023
◇特殊講義Ⅰ(立岩)・03 ※移動させる可能性あり
1028(土)障害学国際セミナー2023
1029(日)
1030(月)
1031(火)◇プロジェクト演習・04 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1101(水)
1102(木)
1103(金)祝日授業日
◇プロジェクト予備演習Ⅰ(伊田・藤原・村上)・03
1104(土)
1105(日)
1106(月)
1107(火)◇プロジェクト演習・05 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1108(水)
1109(木)
1110(金)◇特殊講義Ⅰ(立岩)・04
1111(土)
1112(日)
1113(月)
1114(火)◇プロジェクト演習・06 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1115(水)
1116(木)
1117(金)◇プロジェクト予備演習Ⅰ(伊田・藤原・村上)・04
1118(土)
1119(日)
1120(月)
1121(火)◇プロジェクト演習・07 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1122(水)
1123(木)
1124(金)◇特殊講義Ⅰ(立岩)・05
1125(土)
1126(日)
1127(月)
1128(火)◇プロジェクト演習・08 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1129(水)
1130(木)
1201(金)◇プロジェクト予備演習Ⅰ(伊田・藤原・村上)・05
1202(土)
1203(日)
1204(月)
1205(火)◇プロジェクト演習・09 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1206(水)
1207(木)
1208(金)◇特殊講義Ⅰ(立岩)・06
1209(土)
1210(日)
日本生命倫理学会:今年度の年次大会は、2023年12月9日(土)~10日(日)に明治学院大学(東京都港区、白金キャンパス)にて対面で開催します。5月18日(木)より年次大会HPを公開しましたので、ご覧ください。↓
https://ja-bioethics.jp/conference/top35/
一般演題および公募セッションの募集要項も公開しています。申し込み書類は上記HPよりダウンロードしていただけます。募集期間は5月18日(木)から7月10日(月)までです。お申込みお待ちしております。
1211(月)
1212(火)◇プロジェクト演習・12 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1213(水)
1214(木)
1215(金)◇プロジェクト予備演習Ⅰ(伊田・藤原・村上)・06
1216(土)
1217(日)
1218(月)
1219(火)◇プロジェクト演習・13 /
https://ritsumei-ac-jp.zoom.us/j/93132422413?pwd=cnVRQWZIR3Q5TTRpenY3dTBsTWNGQT09
ミーティングID: 931 3242 2413 パスコード: 718701
1220(水)
1221(木)
1222(金)◇特殊講義Ⅰ(立岩)・07
1223(土)
1224(日)
1225(月)
1226(火)○冬期休暇開始
1227(水)
1228(木)
1229(金)
1230(土)
1231(日)
>TOP
■cf.学校(立命館大学大学院先端総合学術研究科・「公共」領域)関連
last update:
・プロジェクト演習担当:後藤 基行/三島 亜紀子(非常勤講師)/立岩 真也
・時間割通りでないことがあります。このページの情報を優先してください。
・プロジェクト予備演習Ⅲについては、受講者と相談しながら随時行われるものなので、記載していません。
・プロジェクト予備演習Ⅰ・Ⅱを立岩・岸・後藤は担当しておりません。
・文章作成について
※以下、土日祝日に移動させる回を設定する予定であり、未確定です。注意してください。
・担当者紹介:これから掲載します。
※プロジェクト演習担当:教室は、ほぼみな、創思館3階303・304
2014-2015/
2015-2016/
2016-2017/
2017-2018/
2018-2019/
2019-2020/
2020-2021/
2021-2022/
2022-2023
立命館大学大学院先端総合学術研究科・「公共」領域
https://ct.ritsumei.ac.jp/ct/page_1746490c1728231_2147980011
・プロジェクト演習担当:後藤 基行/三島 亜紀子(非常勤講師)/立岩 真也
・時間割通りでないことがあります。このページの情報を優先してください。
・プロジェクト予備演習Ⅲについては、受講者と相談しながら随時行われるものなので、記載していません。
・プロジェクト予備演習Ⅰ・Ⅱを立岩・岸・後藤は担当しておりません。
・文章作成について
※以下、土日祝日に移動させる回を設定する予定であり、未確定です。注意してください。
・担当者紹介:これから掲載します。
※プロジェクト演習担当:教室は、ほぼみな、創思館3階303・304
◇立岩 真也