HOME > Tateiwa >

10年を祝う

立岩 真也 2016/12/17
生活書院10周年を祝うパーティ
早稲田大学早稲田キャンパス28号館(大隈記念タワー)15階レストラン「森の風」
14時30分~16時30分(開場14時10分)

Tweet


◆生活書院 http://www.seikatsushoin.com/

生活書院の本(一部)

◆2006/06/03土・04日 障害学会第3回大会(長野大会)  http://www2.nagano.ac.jp/asahi/taikai.html
 この日(06/03)、会社設立の話を高橋さんから聞く。

◆高橋 淳 2006/09 「生活書院とは」
 http://www.seikatsushoin.com/aboutus/index.html

 ※以下立岩が関わったものの一部

◆立岩 真也 2007/09/10「解説」,横塚晃一『母よ!殺すな』,生活書院,pp.391-428,

◆稲場 雅紀・山田 真・立岩 真也 2008/11/30 『流儀――アフリカと世界に向い我が邦の来し方を振り返り今後を考える二つの対話』,生活書院,272p. ISBN:10 490369030X ISBN:13 9784903690308 2310 [amazon][kinokuniya] ※

◆Pogge, Thomas W. 2008 World Poverty and Human Rights: Cosmopolitan Responsibilities and Reforms, second expanded edition, Cambridge, Polity Press.=20100325 立岩真也監訳/安部彰・池田浩章・石田知恵・岩間優希・齊藤拓・原佑介・的場和子・村上慎司 訳,『なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか――世界的貧困と人権』,生活書院,423p ISBN-10: 4903690520 ISBN-13: 9784903690520 3000 [amazon][kinokuniya] ※

◆立岩 真也・村上 潔 2011/12/05 『家族性分業論前哨』,生活書院,360p. ISBN-10: 4903690865 ISBN-13: 978-4903690865 2200+110 [amazon][kinokuniya] ※ w02, f04

◆立岩 真也・有馬斉 2012/10/31 『生死の語り行い・1――尊厳死法案・抵抗・生命倫理学』,生活書院,241p. ISBN-10: 4865000003 ISBN-13: 978-4865000009 [amazon][kinokuniya] ※ et. et-2012.

◆安積 純子・尾中 文哉・岡原 正幸・立岩 真也 2012/12/25 『生の技法――家と施設を出て暮らす障害者の社会学 第3版』,生活書院・文庫版,666p. ISBN-10: 486500002X ISBN-13: 978-4865000023 [amazon][kinokuniya] ※

◆立岩 真也 2013/05/20 『私的所有論 第2版』,生活書院・文庫版,973p. ISBN-10: 4865000062 ISBN-13: 978-4865000061 1800+ [amazon][kinokuniya] ※

◆横田 弘・立岩 真也・臼井 正樹 2016/03/25 『われらは愛と正義を否定する――脳性マヒ者 横田弘と「青い芝」』,生活書院,250p.,2200+ ISBN-10: 4865000534 ISBN-13: 978-4865000535 [amazon][kinokuniya] ※ o/a01

◆立命館大学生存学研究センター 編 2016/03/31 『生存学の企て――障老病異と共に暮らす世界へ』,生活書院,272p. ISBN-10: 4865000526 ISBN-13: 978-4865000528 2500+ [amazon][kinokuniya] ※


UP:20161217 REV:
立岩 真也  ◇Shin'ya Tateiwa 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)