HOME > 斉藤 龍一郎 >

「村田さんとの思い出」

文:松崎 京子/掲載:斉藤 龍一郎(さいとう りょういちろう) 19991025.
[English] / [Korean]
アフリカ日本協議会(AJF)
「村田さんとの思い出」
(再録元ページURL:http://www.asahi-net.or.jp/~LS9R-SITU/murata/kyoko.html)
トップページ
*この頁は故斉藤龍一郎さんが遺されたホームページを再録させていただいているものです。

Tweet
last update: 20210128


■村田実さん遺稿集より、松崎 京子「村田さんとの思い出」

 私は村田さんの介護に入ったことがなかったので、村田さんについて知っていることは少ないと思っています。それでも、村田さんが亡くなって五年以上経っても、村田さんのことは忘れることはできません。
 もう何年前になるのか、我が家の子供たちがまだ小さかった頃のこと、村田さんと我家族4人で正月に湘南方面にドライブをしたことがあります。当時村田さんは、サンルーフ付きのワゴン車を持っていて、一月にしてはポカポカ日和だったので、軽いノリで「海に行こう!」となったようです。
 月一回の介護当番をしていたつれあい以外は、村田さんの日常とおつき合いするのは初めてのことだったので、けっこう始めは緊張していましたが、箱根駅伝の渋滞を見たり、サンルーフの窓から顔を出して興奮したり、すぐに打ち溶けて、ドライブ中、村田さんから食事の仕方とかトイレのこととか、いろいろ話を聞けて私にとってはとても有意義で楽しい一日でした。
 江の島、鎌倉から結局葉山のほうまで足を伸ばし、そこで他には誰もいない浜辺に車いすをえっちらおっちら押していき、潮の匂いを胸一杯吸い込んで遊んできました。
 またみんなで行こうねという約束を果たせず、心残りがしてなりません。


前のページ
次のページ
追悼文 一覧


■斉藤さんの近況、リンク等

トップペ-ジへ

僕のお薦めリンクはこちらです。

僕がこれまで書いてきたことは
近況(2020年11月13日更新)
近況2019年
近況2018年
近況2017年
近況2016年
近況2015年
近況2014年
近況2013年
近況2012年
近況2011年
近況2010年
近況2009年
近況2008年
近況2007年
近況2006年
近況2005年
近況2004年
近況2003年
日々のすぎる中で 2002年
日々のすぎる中で 2001年
日々のすぎる中で 2000年
日々のすぎる中で
グギとエメチェタのこと
あれこれ
よろしく。

読書ノ-ト です。




昨年、亡くなったスティ-ブン・J・グ-ルドの本を買ってもらいたいと思っています。
紹介文をボチボチ書いていくつもりです。まずは机の側にころがっていた「THE MISMEASURE of MAN」のことを書きました。


by 斉藤 龍一郎




*作成:斉藤 龍一郎/保存用ページ作成:岩﨑 弘泰
UP: 20210128 REV:
アフリカ日本協議会(AJF) 斉藤 龍一郎 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)