HOME > WHO >

清水 哲郎

しみず・てつろう
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~shimizu/index-j.html


このHP経由で購入すると寄付されます

・東北大学大学院文学研究科教授→東京大学教授
・1947年生
http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/index-j.html
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/~shimizu/index-j.html

◆清水 哲郎・島薗 進 編 20100915 『ケア従事者のための死生学』,ヌーヴェルヒロカワ,420p. ISBN-10:4861740363 ISBN-13:9784861740367 3000 [amazon][kinokuniya]

◆清水 哲郎 編 20071020 『高齢社会を生きる――老いる人/看取るシステム』,東信堂,208p. ISBN-10: 4887137915 ISBN-13: 978-4887137912 1890.[amazon] ※ a06.

◆20060516 「延命治療の停止 「ルール化」より個別性に目を」,『朝日新聞』2006-5-16夕刊:8
 *言及
 「富山の事件に関する報道では、ルールが不明確であり、私たちはルールを欲しているという論調が目立った。法制化の動きがあまりに緩慢に過ぎて問題だとするものである。ところが、先のケースブックでは、弁護士<0039<こそ登場するものの、そこから直ちに明確な法的ルールで判断せよという回答になっていない点に注意を要する。むしろ倫理委員会という場で個別の患者について真剣な議論が行われること自体う、倫理的に見て大きな違いと見ているのである。ロー・スクールの教材でありながら、そこには医療の法化を単純によしとしない姿勢が見られる4)。  4)同じ姿勢を示すものとして、清水哲郎「延命治療 『ルール化』より個別性に目を」朝日新聞2006年5月16日夕刊8面。」(樋口[2007:39-40]*)
 先のケースブック=Furrow, Greaney, Johnon, Jost & Schwartz 2004 Bioethics: Health Care and Ethics 1, 5th ed., West

◆20050805 「医療現場における意思決定のプロセス――生死に関わる方針選択をめぐって」,『思想』976(2005-8):4-22

◆清水 哲郎・伊坂 青司 20050320 『生命と人生の倫理』,放送大学教育振興会,発売:日本放送出版協会,193p. ISBN: 4595305354 2415 [kinokuniya][amazon] ※
cf.立岩 真也 2005/07/25 「近刊より教科書幾つか」(医療と社会ブックガイド・51),『看護教育』46-07:(医学書院)

◆20010207 『パウロの言語哲学』,岩波書店,双書現代の哲学,291p. 3200円 ※

◆20000801 『医療現場に臨む哲学II――ことばに与る私たち』 ,勁草書房,201p. ISBN-10: 4326153474 ISBN-13: 978-4326153473 2310 [amazon][kinokuniya] ※

◆19970530 『医療現場に臨む哲学』,勁草書房,246p. ISBN: 4326153245 2520 [amazon][kinokuniya] ※ be.

◆1994 「医療者−患者の共同を目指して」,1994年9月末に旭川で開催されたサイコオンコロジー学会のイヴニングセミナーの講師をした時に資料としたものの一部(資料2)の原稿。

◆1993 「医療行為におけるインフォームド・コンセントの位置」,『癌治療と宿主』5-2 メディカルレビュー社 (1993)

◆1991 「記号と超越―ことばに共に与ること」,現代哲学の冒険15『ゼロ・ビットの世界』岩波書店(1991):1-71

◆1991 「真実を知らせることとしての癌告知」,『癌治療と宿主』3-3 メディカルレビュー社 (1991): 47-52
 http://www.sal.tohoku.ac.jp/~shimizu/situation/truth.html


REV:...20041012 20050310 0602 0724, 20090325, 0817, 20210505
生命倫理学  ◇哲学・倫理学  ◇WHO
TOP HOME (http://www.arsvi.com)