HOME > BOOK > 雑誌 >

『精神医療』2(2) 特集:保安処分

精神医療編集委員会 編 19720510 岩崎学術出版社,123p.

last update: 20130928


■精神医療編集委員会 編 19720510 『精神医療』2(2) 特集:保安処分,岩崎学術出版社,123p. \600 ※(第2次・通巻8)
 ※19720510 『精神医療』2-2-2(8)

■目次

序(中山宏太郎) 1

保安処分と市民社会――英国市民社会の成立過程における問題の検討(中山宏太郎) 2-13
再犯予測法――その解説と具体的批判(西山詮) 14-26
司法精神鑑定と刑事責任能力(吉田哲雄) 27-36
治療的処遇の破綻(逸見武光) 37-42
精神外科の反医療性(青木薫久) 43-52
管理社会と精神医療――精神医療情勢分析(林哲郎) 53-71
保安処分体制粉砕のための基本的視点(渡辺哲雄・他) 72-81

 犯罪学批判シリーズ
気脳写的方法の問題点――精神病質の基礎に脳の萎縮があるか(西山詮) 82-92

 医局講座制解体闘争シリーズ
69年京都府立医大闘争の若干の総括(上)――『革新』地方自治体への挑戦(松村憲太郎) 93-102

 現代精神医学解体の論理と方向(V)
『精神分析の発見』(1)(森山公夫) 103-112

 □精神医療ジャーナル
『緊迫する東大赤レンガ自主管理闘争』――東大病院当局,台・8人衆と日共・台派看護婦の野合による赤レンガ精神科病棟自主管理闘争圧殺を許すな!(東大精神科医師連合) 113-115

 討論(1)
精神医療運動をめぐっての私見(渭原武司) 116-117

 討論(2)
過渡期の悲劇――小坂英世氏に関するおぼえ書き(藤澤敏雄) 118-122

編集後記(中山宏太郎/西山詮) 123

■引用


■書評・紹介


■言及



UP: 20110506 REV:20130928
『精神医療』(雑誌)  ◇精神障害/精神医療  ◇身体×世界:関連書籍  ◇magazine
TOP HOME (http://www.arsvi.com)