◆20070916日〜0917祝
障害学会第4回大会 於:立命館大学
◆障害学研究会関東部会・2007
◆障害学研究会中部部会・2007
◆障害学研究会関西部会・2007
■本
◆星加 良司 20070225 『障害とは何か――ディスアビリティの社会理論に向けて』,生活書院,360p. ISBN-10 4903690040 3150 [amazon]/[boople] ※ b ds
◆杉野 昭博 20070620 『障害学――理論形成と射程』,東京大学出版会,294p. ISBN-10: 4130511270 ISBN-13: 978-4130511278 3990 [amazon]/[boople] ※ b ds
■学会/研究会等
◆20070218日
障害学研究会関西部会第26回研究会
「アルビノ」についての諸々:白雉改元、白い天皇、八百比丘尼伝説、猩々の見世物、白児の家系調査、白人崇拝、アルビノ萌え……。そして当事者の現実
◆20070525金
障害学研究会中部部会プレ研究会
「海外の大学における障害学講座」(仮)
◆20070714土
障害学研究会中部部会第1回研究会
「日本障害者差別禁止法(JDA)への提言
◆20070728土
障害学研究会関東部会 第56回研究会
星加良司:障害とは何か−ディスアビリティの社会理論に向けて
◆20070916日〜0917祝
障害学会第4回大会 於:立命館大学
*作成:青木慎太朗