◆20070728土
障害学研究会関東部会 第56回研究会
星加良司:障害とは何か−ディスアビリティの社会理論に向けて
*長瀬さんより
障害学研究会関東部会 第56回研究会の
ご案内です。転送、転載を歓迎します。
*日時 2007年7月28日(土)午後1時半-4時半
*場所 東京都障害者福祉会館「B1」
(最寄り駅 地下鉄三田・JR田町駅)
地図 http://homepage2.nifty.com/pps/dd-3.html
電話 03ー3455ー6321 ファクス 03ー3454ー8166
*テーマ:障害とは何か−ディスアビリティの社会理論に向けて
(星加良司著『障害とは何か−ディスアビリティの社会理論に向けて』生活書院、2007年を読んでご参加ください)
*発表者 星加良司(東京大学)
*指定発言者 福島智(東京大学)
*会費 1500円、学生 1000円
*情報・アクセス 要約筆記、手話通訳、点字レジュメがあります。
視覚障害で誘導が必要な方は、7月20日までに
下記まで、ご連絡ください。
*参加自由です。事前の申し込みは不要です。
*問い合わせ先 長瀬修 [略]