『ガラスの玉ねぎ――こどもの姿を写し出す1年白組教室通信』
岡崎 勝 20040310 ジャパンマシニスト社,230p.
■岡崎 勝 20040310 『ガラスの玉ねぎ――こどもの姿を写し出す1年白組教室通信』,ジャパンマシニスト社,230p. ISBN-10: 4880491225 ISBN-13: 978-4880491226 \1785 [amazon]/[kinokuniya] ※
■内容
出版社/著者からの内容紹介
1年生の春夏秋冬が岡崎学級の通信全47号を通してわかる
勉強のこと、給食のこと、席替えに遠足……。一年生にとってはどれも初めて。楽しい気持ちと不安な気持ち、泣いたり、笑ったり、怒ったり。見守るお母さんも子ども以上にドキドキ、ハラハラ……。『ガラスの玉ねぎ』はそんな新1年生のお母さんに贈る学校生活のバイブルです。著者の岡崎勝さんは、ごくふつうの公立小学校の先生です。その岡崎先生が受けもった1年白組の保護者にあてた教室通信がこの本の軸になっています。
「MARC」データベースより
フツーの学校の何気ない日常のなかに、子どもたちの豊かな育ちがあった。「子どもたちは無視され軽んじられると、悲しみ絶望する」ということを胸に刻みつつ書き続けてきた教室通信「ガラスの玉ねぎ」を一冊にまとめる。
■目次
はじめに
索引5
ドキドキハラハラ1学期
1学期のひとことポイント
第1号~第17号
チャレンジと覚悟の2学期
2学期のひとことポイント
第18号~第33号
スタイルをつくる3学期
3学期のひとことポイント
第34号~第47号
匠の技師
岡崎勝流教室通信
10のコツ 11のツボ
教室通信を彩る
ポイントカット集
あとがき
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:三野 宏治