HOME
>
BOOK
>
『特殊清掃ーー死体と向き合った男の20年の記録』
特掃 隊長 20120410 ディスカヴァー・トゥエンティワン,240p.
Tweet
last update:20210607
このHP経由で購入すると寄付されます
■特掃 隊長 20120410 『特殊清掃ーー死体と向き合った男の20年の記録』,ディスカヴァー・トゥエンティワン,240p. ISBN-10:4799315706 ISBN-13:978-4799315705 1000+
[amazon]
/
[kinokuniya]
※ d01
■内容
紹介
人気ブログ『特殊清掃「戦う男たち」』から生まれた書籍が携書となって登場!「特殊清掃」とは、遺体痕処理から不用品撤去・遺品処理・ゴミ部屋清掃・消臭・消毒・害虫駆除まで行う作業のこと。通常の清掃業者では対応できない業務をメインに活動する著者が、孤立死や自殺が増え続けるこの時代にあって、その凄惨な現場の後始末をするなかで見た「死」と、その向こう側に見えてくる「生」のさまざまな形。
著者略歴
特掃隊長[トクソウタイチョウ]
ヒューマンケア株式会社ライフケア事業部所属。1992年から遺体処置・湯潅納棺・遺体搬送・遺品処理・ゴミ処分・特殊清掃・消臭消毒・害虫駆除業務に従事し、現在は特殊清掃部門を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
■目次
第1章 悼む(夢の痕;生き腐れ;軽い柩;女心;一期一会)
第2章 憂える(人生の金メダル;低所恐怖症;ギャンブル;苦い薬)
第3章 懐かしむ(年輪;心の奥;おでん;ある依存症;犬と柿と別れの宴;親父と家族)
第4章 感謝する(真友;薬剤が目に沁みる;Holiday)
第5章 闘う(脱皮;血闘;やる?やらされる?)
第6章 生きる(○△×;メメント・モリ;天居;老いの先)
■引用
■書評・紹介
■言及
*作成:
今井 浩登
UP:20210607 REV:
◇
死 death/dying
◇
身体×世界:関連書籍
◇
BOOK
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇