HOME >BOOK >

『障害児教育に生かす心理学』

橘 英弥 編 200103 朱鷺書房,273p.

last update:20141216

このHP経由で購入すると寄付されます


Tweet

■橘 英弥 編 200103 『障害児教育に生かす心理学』,朱鷺書房,273p. ISBN-10:4886025269 ISBN-13:978-4886025265 欠品 [amazon][kinokuniya] ※ e19

■内容

障害児教育の現場において、その教育効果は心理的サポートなくしては高められない。知的障害を中心に、心理学の成果を実践にどう生かしていけばよいか。さまざまな視点から解説する。

■著者紹介

橘英弥[タチバナヒデヤ]
1942年生まれ。大阪大学大学院博士課程修了。現在、和歌山大学教育学部教授、医学博士。障害児教育学専攻。共著に「はじめて学ぶ行動学」、共編著に「心理の仕事」など

■目次

第1章 障害児教育と心理学
第2章 障害児教育への心理テストの活用
第3章 障害児教育と行動学
第4章 障害幼児教育と心理学
第5章 障害児保護者指導の心理学
第6章 障害児コミュニケーションの心理学
第7章 自閉症・学習障害児の指導と治療の心理学

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:安田 智博
UP: 20141216 REV: 20141216
障害者と教育 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)