HOME > gCOE生存学・催 >

公開シンポジウム「合成生物学・倫理・社会」

2010/12/12
於:立命館大学衣笠キャンパス 末川記念会館1F講義室
チラシ〔DOC〕〔PDF〕

last update: 20101111

■公開シンポジウム「合成生物学・倫理・社会」

◆趣旨
合成生物学では、細胞の構成部品であるDNA、RNA、膜、タンパク質などをデザインし、細胞の機能を再構成する研究が進められています。生命の起源や進化、生命現象の解明が期待される一方、「生命とは何か?」といった問いにも直面している新しい研究分野です。本シンポジウムでは、合成生物学の研究状況を踏まえながら、合成生物学が提起している生命観を科学史的観点から展望し、社会はこれにどう向き合うべきかを考えたいと思います。

◆概要
日時:2010年12月12日(日) 14:00-17:00
会場:立命館大学衣笠キャンパス 末川記念会館1F講義室 
京都市北区等持院北町56-1  JR京都駅より市バス(50番)またはJRバスで「立命館大学前」下車(約40分)
 アクセスマップ  〔外部リンク〕http://www.ritsumei.jp/accessmap/accessmap_kinugasa_j.html
 キャンパスマップ 〔外部リンク〕http://www.ritsumei.jp/campusmap/map_kinugasa_j.html

◆プログラム:
14:00-14:10 開会の辞
14:10-14:40 講演: 齊藤 博英(京都大学) 「生命システムの理解と制御を目指す合成生物学―その現状と課題」
14:40-15:10 講演: 米本 昌平(東京大学) 「合成生物学の論理とその社会的課題」
15:10-16:10 パネルディスカッション:齊藤 博英、米本 昌平、小林 傳司(大阪大学)、加藤 和人(京都大学)、林 真理(工学院大学)/ 司会 松原 洋子(立命館大学)
16:10-16:30 休憩
16:30-16:55 質疑応答
16:55-17:00 閉会の辞
終了後、懇親会を開催します(会費2,000円)。

◆参加
参加無料(定員180名)、事前申込要

※ 電子メールにて、件名を「合成生物学・倫理・社会シンポジウム申し込み」とし、本文に「ご氏名・ご所属等・ご連絡先(E-mailアドレス)、懇親会参加の有無」をご記入の上、ars-vive@st.ritsumei.ac.jp(@は半角)まで送信してください。申し込み締切:12/3(金)まで
※ 駐車スペースがございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい。

◆問い合わせ先:立命館大学人文社会リサーチオフィス内 生存学研究センター事務局
〒603-8577京都市北区等持院北町56-1
Email:ars-vive@st.ritsumei.ac.jp(@は半角)  
TEL:075-465-8475   FAX:075-465-8245 

主催:日本科学史学会生物学史分科会
共催:立命館大学グローバルCOE「生存学」創成拠点、立命館大学生存学研究センター、京都大学人文科学研究所共同研究「生命知創成に向けたプラットフォームの構築」(代表:小林傳司)
協賛:科学研究費補助金(基盤C)「サイボーグ医療倫理の科学技術史的基盤に関する研究」(代表:松原洋子)


UP:20101111 REV:
gCOE生存学・催

TOP HOME(http://www.arsvi.com)