HOME > BOOK

『広告の誕生――近代メディア文化の歴史社会学』

北田 暁大 20000306 岩波書店,228p.

last update: 20100521
このHP経由で購入すると寄付されます

北田 暁大 20000306 『広告の誕生――近代メディア文化の歴史社会学』(現代社会学選書),岩波書店,228p. ISBN-10: 4000265113 ISBN-13: 978-4000265119 \2625 [amazon][kinokuniya]

■内容

出版社/著者からの内容紹介
「マジメに見ているわけではないのに、捕らわれてしまっている」――かつてベンヤミンが〈気散じ〉と呼んだ、奇妙に弛緩した身体性において受容される広告。現代を生きる我々の身体をも画定しているこの散漫な広告-経験の成り立ちを、日本近代におけるメディア・消費文化の生成に即して具体的に検証し、その「ねじれた」政治性を浮き彫りにする。
内容(「BOOK」データベースより)
広告とは何か―日本近代の文脈でその社会的意味を探り、ねじれた政治性を浮き彫りに。広告の探究を通して、近代を生きる主体、近代という時代のありようを的確に捉える。刺激的な問題関心と新しい社会認識の視角。

■目次

■引用

■書評・紹介

■言及

*作成:小辻 寿規
UP: 20100521 REV:
身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)