■組織ファイルサンプル
【HTML編集に関するルール】
・()で括った説明文は、作るときに削除
・タグは、基本的に変更しない
・必ず、メモ帳やエディタで作成する(ワードやホームページビルダーは不可)
・■の「見出し」には、h2タグ (
■活動内容
のように用いる) を使用
・Facebook、Twitterへのリンクは選択可(削除可)
・Twitterへのリンクタグ内の **** 部分にファイル名を記入してください(例:/w/nt05.htm)
・メールアドレスの「@」は「@スパム対策」に置き換え(当ファイルのソースで表記方法を確認)
【文章記載に関するルール】
・姓と名の間に半角スペース入れる
・REVの数字を連ねるときは、半角カンマ+半角スペースで区切る(例 20141104, 1105, 1106, 20150101)
・邦語の副題は二倍ダッシュ(――)を用いる。欧語の副題はコロン : を用いる。後ろには何もつけない。
・題と出版社の後の「,」は全角(あるいは半角「,」+半角スペース)。
・本・雑誌名は『』、論文等は「」
・共著の場合、人と人の間は「・」(中黒丸)
以上宜しくお願い致します。
不明な点があれば小川まで。
<更新履歴>
20150912 サンプルファイルの作成
20160714 カウンターの削除
>>点線より下を切り取って使用してください。<<
↓−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓
組織名
組織名
last update:(最後に更新した日付 ex.20150912)
■項目別タイトル
(組織の情報を掲載。適宜「見出し」などつけて見やすくする。)