■本サンプルver1.1です。
不明な点や、分かりにくい点は、竹中・中倉・生田・櫻井(悟)まで。
・( )内の文字は削除してください。
点線以下を切り取って使用してください。
−−−−
著者『書名』
>HOME >BOOK

『書名』

著者名(苗字 名前) 発行年月日(ex: 19821021) 出版社(ex:青土社),ページ数.(365p.)

last update:(最後に更新した日付 ex.20100502)

このHP経由で購入すると寄付されます

著者名(苗字 名前)(←リンクがある時は横にあるようなWのリンクをはる 注1) 発行年月日 『タイトル』,出版元,ページ数. ISBN-10:(13もあれば13も。どちらもなければASIN、Xも忘れずに) \価格(1000円ならば\1000と表記) [amazon](*にISBN10ケタを挿入)[kinokuniya](*にISBN10ケタを挿入) ※(←生存学書庫にある場合はつける) **(←注2)

■内容 (←注3)

■目次

■引用

■書評・紹介

■言及



*作成:作成者氏名(苗字 名前)(←注4)
UP: 初めて作成した日 REV: 更新した日を全て
(関連する人・事項などあればリンクさせるリンク先などあれば) 身体×世界:関連書籍  ◇BOOK
 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)
−−−−−
点線上までを切り取って貼り付けてください。

以下注意事項です。よく読んでください。
(注1)著者名はarsviの検索窓で調べてください。ia01←この数字は間違えないで!!
(注2)リンク先のファイル名を書きます。たとえば、◇死刑の場合は、c0132がファイル名となりますので、c0132と記します。
(注3)■目次や■引用などの見出しには、h2タグ (<h2>■目次</h2>のように用いる) を使用してください。こうすることによって、読み上げソフトでも、見出しであることがわかるようになります。
(注4)自身のページにリンクを貼りたい方は入力してください。貼る方はイニシャル数字の再確認を

・ファイル名の付け方(生田作成)

Ex)小泉義之『「負け組」の哲学』ならば
発行が2006年7月なので
発行年の下二桁と発行月を取って
0607
となります。
そのあとに著者名のイニシャル(姓→名の順で)を加えてください
よって小泉義之『「負け組」の哲学』の場合は
0607ky(←小泉義之)となります。
最後に.htmを付けて完成です。

(基本ルール)

・姓と名の間は半角スペース入れる。ただし、titleタグ(<tile>氏名</title>)の著者名は詰めて表記する
・人と人の間は「・」(中黒丸)
・名前が読みにくい場合は二木 立(にき・りゅう)などと記す。
・名と発行年月日と題の間は全角
・アマゾン(等)に記されている発行年月と本に記されている情報とは一致しないことがしばしば。注意。奥付で確認し、本に記されている情報の方を採用する。
・題と出版社の後の「,」は全角(あるいは半角「,」+半角スペース)。
・本・雑誌名は『』、論文等は「」
・邦語の副題は二倍ダッシュ(――)を用いる。欧語の副題はコロン : を用いる。後ろには何もつけない。
・数字・アルファベットは原則半角 p.なども
・価格は税込みの定価(ただし――古い本では税なしのものもあり、消費税3%のときのものもあり――、こだわる必要はない)。
・REVの数字を連ねるときは、半角カンマ+半角スペースで区切る(例 20081104, 1105, 1106, 20090101)
・参考リンク 文献紹介ファイル・文献リスト作成・資料室配架

・更新履歴
20080618 価格表記 作成などについて注記を追記
20080704 名前の付け方を追加
20080725 価格表記を改訂。ページ表記について追記
20080826 冒頭に文字コード宣言追加
20080831 紀伊国屋のアフィリエイトを追加。文言変更(このHP経由で購入すると寄付されます)。注4追加。 20081104 注4削除、基本ルール追加(櫻井(悟))
20100409 h1タグの使用、tableレイアウトの廃止、cssによる設定。
20100501 各項目にh2タグの使用を追加
20101104 タイトルタグを上に再配置