last update: 20130928
・山崎 カヲル
・やまざき かおる
・東京経済大学
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/
*以下は立岩のデータベースに入っていたものだけ。
◆198307 「女と哲学と主体概念」
『思想』1983年7月号
◆19860131 「ファロクラシーの彼方へ」
社会主義理論フォーラム編[1986:183-194]
*社会主義理論フォーラム編 19860131 『挑戦するフェミニズム』,社会評論社,231p. 1600
◆編・監訳 1987 『男が文化で,女は自然か?――性差の文化人類学』
晶文社
◆19871010 「ヴィクトリア朝の性についての試論」
『クリティーク』09:108-114 ※
◆198909 「ポルノ幻想」
『現代思想』17-10:110-117
(特集:セックスの政治学――男のフェミニズム)
◆19900101 「ポルノという問題のために」
『現代思想』18-01:054-058
(特集:ポルノグラフィ)
◆19900531 「男たちのセクシュアリティ」
金井・加納編[1990:214-223]
◆19900605 「身体的快楽の系譜学」
市川・加藤・坂部・坂本・村上編[1990:069-112]
(『エロス』(現代哲学の冒険4)) ※
◆19920101 「フェミニズムとマルクス主義と……」
『現代思想』20-01:080-089 ※
◆19920125 「ポルノをめぐる議論」
『「少産化時代」を生きる・・フェミニズム1991』:099-108
◆1995 「第三世界という概念」
『岩波講座 現代哲学16 権力と正統性』岩波書店
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Works/ThirdWorld.html
◆199512 「インターネットのうえのサパティスタたち」
『情況 第二期』1995年10月号
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Works/internet-z.html
◆199603 「インターネットは国境を越えるか」
『インパクション』96
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Works/Internet_Frontier.html
◆199606 「優生思想のジェネオロジー」
『インパクション』97
◆199611 「OVERVIEW 贈与交換から商品交換へ」
『岩波講座 現代社会学17 贈与と市場の社会学』岩波書店
◆199702 「トゥパク・アマルーはなにを考えているか」
『インパクション』101
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Works/Tupac_Amaru.html
◆19970314「エビータ 南の神話から北の神話へ」
『週刊読書人』2176
http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Works/Evita.html
◆199712 「新大陸のヴェジタリアンたち(一)」
『東京経済大学会誌ー経済学』No.205
X http://clinamen.ff.tku.ac.jp/Works/Vegetarians_1.html
◆199803 「セクシュアリティの歴史的構成」
講座『性を問う』専修大学出版
※は生存学資料室にあり