HOME > WHO >

植田 和弘

うえだ・かずひろ


◆京都大学教授
 http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ueta/pro.html
◆wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BC%98

植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )は、日本の経済学者、京都大学教授。環境経済・政策学会会長。
専門は環境経済学。工学博士(大阪大学)(1983年)、博士(経済学)(京都大学)(1997年)。博士論文はそれぞれ、「金属利用の社会的評価に基づくリサイクル計画に関する基礎的研究 -鉛を中心にして-」、「廃棄物制御の財政理論」。日本における環境経済学の草分け的存在。香川県生まれ。

■著書

『環境と経済を考える』 岩波書店 1998
『環境経済学への招待』 丸善ライブラリー 1998
『Basic財政学』(共編著) 有斐閣 1998
『環境政策の経済学』(共編著) 日本評論社 1997
『環境経済学』 岩波書店 1996
『新しい産業技術と社会システム』(共著) 日科技連社 1996
『地球環境キーワード――環境経済学で読み解く』 (監修) 有斐閣 1994
『廃棄物とリサイクルの経済学』 有斐閣 1992
『地方財政論』(共編著) 有斐閣 1990


UP:20091027 REV:
WHO 
TOP HOME(http://www.arsvi.com)