遠山 真世
とおやま・まさよ
・1998.3 東京都立大学人文学部 社会福祉学科 卒業
・2000.3 東京都立大学 社会科学研究科 社会福祉学専攻 修士課程 修了
・2005.3 東京都立大学 社会科学研究科 社会福祉学専攻 博士課程 修了
・2002.4〜04.3 日本学術振興会特別研究員
・2005.5〜 立教大学コミュニティ福祉学部助手
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/cri/ken/vin/tohyama_m.html
◆2005/08/27 「雇用の平等化に向けた理論の探求」
障害学研究会関東部会 第48回研究会
◆2005/03/00 「障害者の雇用問題――平等化に向けた理論と政策」,2004年度東京都立大学大学院社会科学研究科社会福祉学専攻博士課程学位論文
◆2004/02/20 「障害者の就業問題と社会モデル――能力をめぐる試論」
『社会政策研究』04:163-182
◆2002/11/16 「差異と排除の規範理論――障害者雇用の見地から」
第75回日本社会学会大会報告
◆2002/**/** 「障害者−健常者間の就業機会の格差――評価指標の検討」
『厚生の指標』49(10):7-13
◆2001/12/22 「障害者雇用の国際比較――新たな政策の構想」
障害学研究会関東部会 第19回研究会報告・レジュメ
◆2001/08/00 「障害者雇用政策の3類型――日本および欧米先進国の比較を通して」
『社会福祉学』42-1(63):77-86
遠山[2004/02/20]掲載時の感想は
http://www.arsvi.com/m/jsps2004.htm
この論文についての紹介(作成:田島明子)は以下
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/db2000/0402tm.htm