小野 尚香
おの・なおか
1996年,大阪大学大学院医学研究科博士課程在修了。現在,大阪大学医学部学部内非常勤講師。
専攻領域:衛生制度,公衆衛生制度
(黒田浩一郎編[2001]より)
◆1994 「衛生制度の開拓者たち――薬局『アポテーキ』」
『保健婦雑誌』50-7
◆1995 「明治初期における種痘制度の育成――京都の種痘医の提唱と実践」
『医学史研究』66
◆19950425 「精神医療」(田原 範子・小野 尚香)
黒田編[1995:170-201]*
黒田浩一郎編 19950425 『現代医療の社会学』,
世界思想社,278+7p.,1950円
◆19980130 「野口英世」
佐藤・黒田編[1998:037-060] ※
佐藤 純一・黒田 浩一郎 編 19980130 『医療神話の社会学』
世界思想社,247+5p. 2200
◆20010310 「衛生行政政策の社会的機能――明治初期京都府による塵芥処理政策を事例として」
黒田浩一郎編[2001:133-153]**
黒田浩一郎編 20010310 『医療社会学のフロンティア――現代医療と社会』
世界思想社,234+5p. 1900
◆2001 「近代日本における仏教看護活動――仏教系看護婦養成施設にみる特徴(その1)」
『佛教大学総合研究所紀要』08
cf.◇看護者(看護婦)
……
現在,大阪大学大学院医学研究科博士課程在学中。
専攻領域:衛生制度
(黒田浩一郎編[19950425]より)