last update:20180823
■現職
専修大学法学部教授
■学歴・学位
早稲田大学政治学研究科博士課程単位取得満期退学
博士(政治学)早稲田大学
修士(政治学)早稲田大学
https://reach.acc.senshu-u.ac.jp/Nornir/search.do?type=v01&uid=1206109
■単著
◆岡田 憲治 20160810 『デモクラシーは、仁義である』,角川書店(角川新書),241p.
ISBN-10: 4040820894 ISBN-13: 978-4040820897 800+税
[amazon]
/[kinokuniya] j08/o03/pp/r10/sm02
◆岡田 憲治 20140530 『ええ、政治ですが、それが何か?』,明石書店,273p.
ISBN-10: 4750340170 ISBN-13: 978-4750340173 \1800+税
[amazon]
/[kinokuniya] s03/pp/r10/o03/p06
◆岡田 憲治 20111028 『静かに「政治」の話を続けよう』,亜紀書房,227p.
ISBN-104:36 2015/01/074:36 2015/01/07: 4750511242 ISBN-13: 978-4750511245 \1600+税
[amazon]
/[kinokuniya] ※ s03/pp/p06
◆岡田 憲治 20101030 『言葉が足りないとサルになる――現代ニッポンと言語力』,亜紀書房,223p.
ISBN-10: 4750510203 ISBN-13: 978-4750510200 \1600+税 [amazon]
/[kinokuniya] as01/w01/pp
■共著
◆小田嶋 隆・岡田 憲治 20140929 『「踊り場」日本論』,晶文社,248p.
ISBN-10: 4794968175 ISBN-13: 978-4794968173 \1400+税
[amazon]
/[kinokuniya] ※ d08/e02/g03
■Huffingtonpost Blog
◆岡田 憲治 20171107 「公約とは共闘のための道具である 野党共闘のイロハ――そろそろ「綱領」と「公約」を区別すべき。」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/opposition-fight-together_a_23264012/
◆岡田 憲治 20171018 「すべての政治は失敗します。それが何か?――どうしてそんなに政治を特別な人間の活動だと決めつけるのか?」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/politics-fail_a_23246916/
◆岡田 憲治 20170329 「「忖度は民主主義」という妄言について」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/sontaku_democracy_b_15679884.html
◆岡田 憲治 20170310 「「激安払い下げ」以前の大切な問題について――公教育とは何か?」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/moritomo-probrem_b_15270812.html
◆岡田 憲治 20161115 「トランプに立ちはだかる壁――我々が本当に恐るべきものとは?」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/trump-wall_b_12951990.html
◆岡田 憲治 20150705 「最後に政治家を縛るものは何か?」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/politician_b_7729434.html
◆岡田 憲治 20140428 「自己実現などしなくてよい――この世で格闘する元学生へ告ぐ」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/self-help_b_5225110.html
◆岡田 憲治 20140423 「自治体関係者よ、「公共」の意味を取り違えるな――「改憲」も「護憲」も、「再稼働」も「脱原発」も、みんな政治性を帯びている」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/public-autonomy_b_5189083.html
◆岡田 憲治 20140408 「先行の憲法論議の言葉と思考の習慣を組み直そう」
https://www.huffingtonpost.jp/kenji-okada/post_7309_b_5109470.html
*作成:北村 健太郎