HOME > WHO >

中西 正司

なかにし・しょうじ
Nanishi, Shoji : English Page korean Page
1944/06/14〜

Tweet
last update: 20160606

このHP経由で購入すると寄付されます

・ヒューマンケア協会事務局長
 →ヒューマンケア協会代表
DPI日本会議議長→常任委員
全国自立生活センター協議会(JIL)常任委員→代表

大学生 (上智大学) の時事故 頚損
1976〜ケア付住宅検討会委員(頚損連絡会から) 第一若駒の家
ヒューマンケア協会事務局長→…[聞 86.7.7 86.12.15]
1986〜現在 ヒューマンケア協会を設立し現在代表
1990〜1997 DPI日本会議議長
1991〜1995 全国自立生活センター協議会 事務局長
1994    DPI世界会議評議員、DPIアジア太平洋地域評議員

■著書・編書

◆中西 正司 2014 『自立生活運動史――社会変革の戦略と戦術』,現代書館,258p. ISBN-10: 4768435270 ISBN-13: 978-4768435274 [amazon][kinokuniya] ※
上野 千鶴子・中西 正司 編 20081001 『ニーズ中心の福祉社会へ――当事者主権の次世代福祉戦略』,医学書院,296p. ISBN-10: 4260006436 ISBN-13: 9784260006439 2310 [amazon][kinokuniya] ※ a02 a06 d00
◆中西 正司・上野 千鶴子 20031021 『当事者主権』,岩波新書新赤860,214+2p. 700 [amazon][kinokuniya] ※ d
 cf.立岩 真也 2004/02/01 「紹介:中西 正司・上野 千鶴子『当事者主権』」,『ノーマライゼーション 障害者の福祉』2004-2



◆20060811 「いのちの保障と介助」
 『DPI われら自身の声』22-2:19-20
◆20010501 「自立生活センターの誕生」
 全国自立生活センター協議会編[2001:033-040]*
*全国自立生活センター協議会 編 20010501
 『自立生活運動と障害文化――当事者からの福祉論』
 発行:全国自立生活センター協議会,:発売:現代書館,480p.
◆2000   「DPI日本会議」
 北野誠一他編『講座 障害をもつ人の人権3』 有斐閣、288-295頁
 *DPI日本会議
◆20000702 「地域生活支援の方法と課題――利用者主体の地域生活支援の実践」
 日本社会事業学会社会福祉学会・第39回研究大会
 cf.◇市町村障害者生活支援事業
◆20000325 「2000年紀に向けての自立生活の世界展望(通称ILサミット)会議報告」
 『季刊福祉労働』86
◆2000/02/01 「二千年紀の自立生活運動の視座」,『ノーマライゼーション 障害者の福祉』20-2(2000-2)  http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n223/n223_01-04-01.html
◆1999/07/01 「障害者のセルフマネジドケア」,『ノーマライゼーション 障害者の福祉』19-7(1999-7)
 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n216/n216_01-04.html
◆19981225 「消費者コントロールの介助制度の提案――新しい障害者介護保障に向けてのセルフマネジドケア(試案)」
 『季刊福祉労働』81
◆19981103 「専門家と障害当事者」
 自立生活国際フォーラム第2分科会 当事者提供サ−ビスとコミュニテイケア
◆199810- 「当事者主体の障害者介助サービス・システム――セルフマネジドケア」
 『福祉新聞』連載
◆199809  「介護保険とセルフマネジドケア」
 『I.L.EXPRESS 自立情報発信基地』1998-09:6-7
◆19980729 「2000年の障害者の介護保障確立のために全国行動を」
 『全国障害者介護制度情報』1998年7月号,pp.7-8
◆199801  「ケアコンサルタント・モデルの提案――ケアマネジメントへの対案として」
 (立岩真也との共著) 160枚
 ヒューマンケア協会ケアマネジメント研究委員会『障害当事者が提案する地域ケアシステム――英国コミュニティケアへの当事者の挑戦』
 ヒューマンケア協会・日本財団,199801,131p.,1500円+送料

◆1988   「介助サービスと自立生活プログラムの充実をめざして」,
 三ツ木編[1988:126-143]
◆19890201 「地域ケアの核として――ヒューマンケア協会の実践から」
 『障害者の福祉』09-02(091):28-29 ※COPY
◆19910320 「関東地区のILセンターと,その問題点」
 『われら人間』056:08-10 ※
◆199109  「長い目でみて・・――ヒューマンケア協会」(インタヴュー)
 『テーブル』021:12-13
◆19910901 「地域サ−ビスへの障害者の果たす役割」
 『月刊福祉』74-10:036-039
 (特集:ホ−ムヘルプサ−ビスを考える)
◆19911030 「ビバ! CIL・立川」
 『CILたちかわ通信』005:01
◆19911215 「アメリカ自立生活運動に学ぶ」,
 八代他編[1991:318-332] ※
 ※『ADA(障害をもつアメリカ人法)の衝撃』
◆19920315 「ジル(JIL)の目指すもの・1」
 『ヒューマンケア・ニュース』020:06
◆19920625 「当事者主体のサービスとJIL結成の意味」
 『季刊福祉労働』55:032-040 1236 ※
◆19920925 「はじめに」
 『自立生活への鍵 ―ピア・カウンセリングの研究― 』,ヒューマンケア協会
◆19920925 「自立生活センターの活動とピア・カウンセリング」
 『自立生活への鍵 ―ピア・カウンセリングの研究― 』,ヒューマンケア協会
◆19920925 「将来への展望」
 『自立生活への鍵 ―ピア・カウンセリングの研究― 』,ヒューマンケア協会
◆19930501 「ニード者主体の福祉制度の構築をめざして」
 『月刊福祉』76-7(1993-5):64-67 ※
◆199307  「当事者主体の福祉サ−ビスの構築――障害者が地域で暮らす権利と方策・自立生活センタ−の活動を通して」
 『社会福祉研究』57:48-53(特集:社会福祉における権利擁護と利用者主体の思想――「福祉の質」が問われる時代)
◆1993c   「障害者と高齢者の共生を求めて――ヒューマンケア協会の理念と活動」,
 山口他編[1993:237-244]
◆1994a   「アジアに自立運動が広がった――英文マニュアル発刊とフィリピンでの初の自立生活技能プログラムの実施」,
 『季刊福祉労働』62:117-119 ※
◆19940701 「バコロッドの自立生活プログラム」
 『障害者の福祉』14-07(156):28-29 ※
◆19960707 「前夜」
 『自立生活センターの誕生 ―ヒューマンケアの10年と八王子の当事者活動―』第1章
◆19960707 「自立生活センターの誕生と展開」
 『自立生活センターの誕生 ―ヒューマンケアの10年と八王子の当事者活動―』第2章
 ……
◆中西 正司 20081001 「当事者主権の福祉戦略――ユーザーユニオンの結成へ」,上野・中西編[2008:244-276]*
上野 千鶴子・中西 正司 編 20081001 『ニーズ中心の福祉社会へ――当事者主権の次世代福祉戦略』,医学書院,296p. ISBN-10: 4260006436 ISBN-13: 9784260006439 2310 [amazon][kinokuniya] ※ a02.a06.d00.

■英語の文章・報告 →Nanishi, Shoji

◆November 29, 2009 "Development of Independent Living in Asia", 25 years of Independent Living in Sweden, International conference 28-29 November 2008
 http://www.independentliving.org/25years2008nakanishi
◆November 28, 2008 "Independent Living Movements in Asia: Its Achievements and Future", 25 years of Independent Living in Sweden, International conference 28-29 November 2008
 http://www.independentliving.org/25years2008nakanishi
◆ March 19, 2003 "Independent Living Activists Won against Gov't Budget Cuts"
http://homepage2.nifty.com/ADI/SupportBudget.html
◆ March 31, 2000 "Independent Living Movement in Japan intiated by Human Care Association"
http://homepage2.nifty.com/ADI/IL-HCA.html
◆ Dec. 1999 "Consumer-oriented Community Care", paper presented at the 5th DPI World Conference in Mexico City
http://homepage2.nifty.com/ADI/care.html
◆ 1999 Narita was made disability-friendly by DPI-Japan, Disability International
http://homepage2.nifty.com/ADI/NARITA.html

安楽死・尊厳死法制化反対に賛同(2005)

http://www.member.nifty.ne.jp/shojin/×

REV:20080802 0926,20090801, 12, 20141206, 20220309
Nakanishi, Shoji (English)  ◇ヒューマンケア協会  ◇全国自立生活センター協議会(JIL)  ◇病者障害者運動史研究  ◇障害者(の運動)史のための資料・人  ◇WHO  ◇生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)