HOME > WHO >

中根 成寿

なかね・なるひさ

Tweet
last update: 20161230


・1976年愛知県生まれ
・立命館大学大学院社会学研究科→2006〜京都府立大学福祉社会学部専任講師
障害学会

◆20060601 『知的障害者家族の臨床社会学――社会と家族でケアを分有するために』,明石書店,277p. ISBN: 4750323535 3360 [amazon][kinokuniya] ※, b

◆20010131 「『障害がある子の親』の自己変容作業――ダウン症の子を持つ親のナラティヴ・データから」
 立命館大学大学院社会学研究科2000年度修士学位請求論文

◆20010610 「近づくことと、遠ざかること−障害がある子の親の自己変容作業」
 障害学研究会関西部会第11回研究会

◆20020630 「「障害をもつ子の親」という視座――家族支援はいかにして成立するか」

◆20021230 「障害をもつ子の親」の自己変容諸相――ダウン症児の親のナラティブから

◆20040613 「障害者家族の父親とは誰か――「男であること」と「ケア」の間で」
 障害学会第1回大会 於:静岡県立大学

◆20050331 「障害者家族の父親のケアとジェンダー−障害者家族の父親の語りから―」
 『障害学研究』1号:158-188

◆20050331 「障害者家族のケアの特性とその限界−ケアの社会的分有にむけた検討課題」
 『立命館産業社会論集』40(4):51-70

◆20050331「知的障害者家族の臨床社会学-親と子の関係変容とケアの社会的分有への考察」
 立命館大学院社会学研究科2004年度博士学位請求論文

REV:.20050723, 20161230
障害学  ◇家族  ◇ 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)