HOME
>
WHO
>
仲口 路子
なかぐち・みちこ
last update: 20110408
・
立命館大学大学院先端総合学術研究科
一貫制博士課程
・京都大学大学院医学研究科特定助教
■専攻
看護学,社会福祉学
■学歴
1978年3月 平安女学院中学校卒業
1981年3月 平安女学院高等学校卒業
1984年3月 京都看護専門学校卒業
2003年4月 平安女学院大学現代文化学部現代福祉学科3年次編入学
2005年3月 平安女学院大学現代文化学部現代福祉学科卒業 学士(社会福祉学)
2005年4月 立命館大学大学院社会学研究科博士課程前期課程応用社会学専攻入学
2007年3月 立命館大学大学院社会学研究科博士課程前期課程応用社会学専攻修了 修士(社会学)
2007年4月
立命館大学大学院先端総合学術研究科
一貫制博士課程 3年次入学
退職
1989年4月 滋賀医科大学医学部附属病院就職
1996年1月 副看護師長
2003年3月 滋賀医科大学医学部附属病院退職
2005年9月 立命館大学産業社会学部人間福祉学科人間福祉学系ティーチングアシスタント(2006年8月まで)
2007年4月 立命館大学大学院先端総合学術研究科リサーチアシスタント(2008年3月まで)
■教歴
2005月9月 平安女学院大学人間社会学部福祉臨床学科 2005年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座「介護概論」講義担当非常勤講師(集中)
2005年9月 立命館大学 産業社会学部人間福祉学科人間福祉学系 2005年度社会福祉士・精神保健福祉士国家試験対策講座「医学一般」講義担当非常勤講師(集中)
2005年10月 藍野大学医療保健学部看護学科基礎看護学実習U非常勤講師(2005年12月まで)
2007年4月 平安女学院大学 人間社会学部福祉臨床学科介護技術演習・介護概論 非常勤講師(2008年3月まで)
2008年4月 藍野大学医療保健学部看護学科基礎看護学助教(2009年3月まで)
2009年4月 京都橘大学看護学部看護学科老年看護学助教(2010年3月まで)
2010年4月 京都大学医学部人間健康科学科看護科学コース臨床看護学講座成人看護学非常勤講師(2010年8月まで)
2010年5月 京都府医師会看護専門学校「保健医療論」非常勤講師(集中)
2010年9月 京都大学大学院医学研究科特定助教(人間健康科学系専攻看護科学コース)
■資格
看護師免許 第502405号
社会福祉士国家資格 第65038号
■業績
□学会・シンポジウム報告
◇仲口 路子 2009/07/19
「医療行為の「囲い込み」に関する構築主義的研究」
2009年度第2回
ケア研究会
於:立命館大学衣笠キャンパス創思館414
◇仲口 路子・
有吉 玲子
・
野崎 泰伸
2009/06/06
「1990年代以降の高齢者医療政策の変容――「入院期間の短縮」から「早期退院へ」」
Word版
(doc)
Power Point
(ppt)
福祉社会学会
第7回大会 テーマセッション報告 於:日本福祉大学
◇有吉 玲子・仲口 路子・野崎 泰伸 2009/06/06
「1970年代〜1980年代の高齢者医療と透析医療」
Word版
(doc)
福祉社会学会第7回大会 テーマセッション報告 於:日本福祉大学
◇仲口 路子 2009/05/17
「在宅医療と家族の位置/中立性」報告ポスター
第35回日本保健医療社会学会大会 於:熊本大学
Power Point
版
◇仲口 路子 2009/05/17
「在宅医療と家族の位置/中立性」抄録
第35回日本保健医療社会学会大会 於:熊本大学
Word
版
◇仲口 路子 2009/03/14
「難病患者の地域生活支援における諸課題――退院から在宅へ」
日本保健医療社会学会 第200回関西定例研究会(
http://square.umin.ac.jp/medsocio/box/society.htm
)
於:キャンパスプラザ京都 第二会議室
◇
田島 明子
・仲口 路子・
天田 城介
2008/06/20 「認知症高齢者に対する作業療法士の生活支援のための着眼点――2000〜2007年の日本作業療法学会誌を手がかりにして」
第42回日本作業療法学会 於:長崎県立総合体育館(ポスター報告)
Power Point:
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/gsce/2008/0620ta.ppt
◇
長谷川 唯
・仲口 路子・
山本 晋輔
・
北村 健太郎
・
堀田 義太郎
2008/06/15
「ALS患者の在宅独居移行支援に関する調査研究(4)――制度的諸問題」
第22回日本地域福祉学会大会 於:同志社大学
◇仲口 路子・長谷川 唯・山本 晋輔・北村 健太郎・堀田 義太郎 2008/06/15
「ALS患者の在宅独居移行支援に関する調査研究(3)――在宅移行の困難」
第22回日本地域福祉学会大会 於:同志社大学
◇堀田 義太郎・
渡邉 あい子
・仲口 路子・長谷川 唯・山本 晋輔・北村 健太郎 2008/06/15
「ALS患者の在宅独居移行支援に関する調査研究(2)――1分間×24時間タイムスタディに基づくケアニーズの把握」
第22回日本地域福祉学会大会 於:同志社大学
◇山本 晋輔・仲口 路子・長谷川 唯・北村 健太郎・堀田 義太郎 2008/06/15
「ALS患者の在宅独居移行支援に関する調査研究(1)――重度ALS患者のための在宅独居空間整備に関する研究」
第22回日本地域福祉学会大会 於:同志社大学
◇仲口 路子・北村 健太郎・堀田 義太郎 2008/06/08
「1990年代〜2000年代における「寝たきり老人」言説と制度――死ぬことをめぐる問題」
福祉社会学会第6回大会 於:上智大学
◇仲口 路子 2008/08/30
「ALSと暮らす――在宅移行への困難」
日本難病看護学会第13回学術集会
◇仲口 路子 2007/11/03
三井さよ/鈴木智之編『ケアとサポートの社会学』「第5章 職業者として寄り添う病院内看護職と末期患者やその家族のかかわり」から:報告レジメ
第3回
ケア研究会
於:立命館大学衣笠キャンパス
Word
版
◇北村 健太郎・
川口 有美子
・仲口 路子 2007/09/16-17
「難病者と福祉/医療制度――ALS療養者とその家族の事例から」
障害学会第4回大会
於:立命館大学
◇
葛城 貞三
・ 仲口 路子・ 北村 健太郎 2007/09/16-17
「ALS患者が自律する療養生活の実現へ――日本ALS協会滋賀県支部の取り組みから」
障害学会第4回大会
於:立命館大学
◇仲口 路子・有吉 玲子・堀田 義太郎 2007/09/16-17
「1990年代の「寝たきり老人」をめぐる諸制度と言説」
障害学会第4回大会 於:立命館大学
◇仲口 路子 2007/08/10
「かなりマイクロに「ケア」の私的所有について考える――パターナリズムとの関連」報告レジメ
第2回
ケア研究会
於:立命館大学衣笠キャンパス
Word
版
◇仲口 路子 2007/03/17
「ケアのアポリア(解決困難?な問題群」報告レジメ
第1回
ケア研究会
於:立命館大学衣笠キャンパス創思館
Word
版
◇仲口 路子 2012/03/31 「PEG(胃ろう)問題――認知症高齢者へのPEGの適応について」,『Core Ethics』8, p.291
PDF
■生存学関連の所属研究会
◆
グローバルCOEプログラム「生存学」創成拠点院生プロジェクト
「老い研究会」
研究メンバー(2008年度研究代表者)
◆
グローバルCOEプログラム「生存学」創成拠点院生プロジェクト
「ケア研究会」
研究メンバー
■所属学会・研究会
◆2006年12月 日本保健医療社会学会会員(現在に至る)
[外部リンク]学会HP
◆2007年7月 障害学会会員(現在に至る)
[外部リンク]学会HP
◆2008年3月 日本地域福祉学会会員(2009年度まで)
[外部リンク]学会HP
◆2008年5月 日本難病看護学会会員(現在に至る)
[外部リンク]学会HP
◆2008年6月 福祉社会学会会員(現在に至る)
[外部リンク]学会HP
◆2009年2月 日本看護研究学会会員(現在に至る)
[外部リンク]学会HP
■arsvi.comで作成/関連しているファイル
□事項 →cf.
索引 index
◇
ケア
□文献紹介 →cf.
本
◇凛 次郎 20071220
『介護崩壊』
,晋遊舎,208p. ISBN-10:4883807029 ISBN-13:978-4883807024 \756
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇和田 努 編 20080907
『日本の医療を変える――「医療崩壊時代」への提言』
,同友館,291p. ISBN-10:4496044560 ISBN-13:978-4496044564 \2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇伊藤 周平 20081015
『後期高齢者医療制度――高齢者からはじまる社会保障の崩壊』
,平凡社,254p. ISBN-10:4582854370 ISBN-13:978-4582854374 \798
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇読売新聞医療情報部 20081120
『数字でみるニッポンの医療』
,講談社,200p. ISBN-10:4062879670 ISBN-13:978-4062879675 \756
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇国立国語研究所「病院の言葉」委員会 20090315
『病院の言葉を分かりやすく――工夫の提案』
,勁草書房,234p. ISBN-10:4326700629 \2100
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇里見 清一 20090320
『偽善の医療』
,新潮社,222p. ISBN-10:4106103060 ISBN-13:978-4106103063 \735
[amazon]
/
[kinokuniya]
◇吉田 あつし 20090330
『日本の医療のなにが問題か』
,NTT出版,320p. ISBN-10:4757122284 \3570
[amazon]
/
[kinokuniya]
UP: 20071122 REV: 20081105, 20090608, 10, 0714, 28, 31, 0413(作成&更新:
青木 慎太朗
)20100904, 20110407, 08
◇
Nakaguchi, Michiko (English)
◇
WHO
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇