宮田 律
みやた・おさむ
last update:20161016
■著者略歴
現代イスラム研究センター理事長。1955年、山梨県生まれ。慶應義塾大学文学部史学科東洋史専攻卒。
1983年、同大学大学院文学研究科史学専攻を修了後、米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院修士課程を修了。
1987年、静岡県立大学に勤務し、中東アフリカ論や国際政治学を担当。2012年3月、現代イスラム研究センターを創設した。専門は現代イスラム政治研究、イラン政治史。
著書に、『現代イスラムの潮流』 (集英社新書)、『アメリカ・イラン開戦前夜』(PHP新書)、『イスラム潮流と日本』(イースト新書)ほか多数。
■著書
◆宮田 律(おさむ) 20130920 『イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか』,新潮社(新潮新書526),219p.
ISBN-10: 4106105365 ISBN-13: 978-4106105364 720+税
[amazon]
/[kinokuniya] ※
◆宮田 律(おさむ) 20150130 『アメリカはイスラム国に勝てない』,PHP研究所(PHP新書965),277p.
ISBN-10: 4569823637 ISBN-13: 978-4569823638 820+税
[amazon]
/[kinokuniya] ※
*作成:北村 健太郎