HOME

今岡 秀蔵

いまおか・しゅうぞう
〜1996/09

last update: 20220722
・ポリオ
・障害連事務局長
東京青い芝の会

「彼は重度のポリオによる障害で、上肢も下肢も体幹もすべてマヒしているのだが、奇妙なことに手首から先だけは器用に動きまわらせることができていた。」(三澤[2013])

「はっきりしたことは言えないが、電動車いすを日本で最初に日常的に乗り回していたのは彼ではなかったかと思う。彼の身体機能に合った電動車いすをお父さんの設計で、町工場の協力で作り上げたということを聞いた記憶がある。東京都が電動車いすの貸与制度を開始し、何人かが電動車いすを使い始めると「電動車いす使用者連盟」という大仰な名前の組織を立ち上げ、国に対して電動車いすの給付を開始するように執拗に働きかけた。こうした時に彼の説得力ある主張が大きく生かされ、1979年には電動車いすが補装具となり、国の給付が開始された。」(三澤[2013])

「1996年9月、今岡秀藏氏は亡くなった。享年45歳。あまりにも若く、あまりにも惜しまれる死であった。」(三澤[2013])

◇今岡 秀蔵 1984 「介助・援助――介護からの解放」
 仲村・板山編[1984:86-96]
◇今岡 秀蔵 1985 「生活と活動の拠点に向けて」
 『療育の窓』54:27-31
◇今岡 秀蔵 19851220 「共に学び  生きる」
 『われら人間』035:13-16
◇今岡 秀蔵 1986 「所得保障要求運動がめざしたもの」
 『療育の窓』56:18-22 ◇今岡 秀蔵 1987 「施設改革の道半ば――東京都八王子自立ホーム七年目の呟き」
 『障害者の福祉』7-6(87-7):18-20

■言及

◆三澤了 201305 「今岡秀藏の肖像」,『ノーマライゼーション 障害者の福祉』2013年5月号
 http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n382/n382015.html

◆安積 遊歩・立岩 真也 2022/**/** 『(題未定)』,生活書院


UP:20220722
障害者(の運動)史のための資料・人  ◇病者障害者運動史研究  ◇生を辿り道を探る――身体×社会アーカイブの構築  ◇WHO  ◇物故者 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)