HOME > WHO >

石川 真紀

いしかわ まき

Tweet
last update:20230126


■所属 


立命館大学大学院 先端総合学術研究科 公共領域

■学会


障害学会
国際ME/CFS学会
International Association for Chronic Fatigue Syndrome/Myalgic Ecephalomyelitis

■研究会


立命館大学院生プロジェクト「incurable研究会」(2021~)

■その他社会活動


CFS(慢性疲労症候群)支援ネットワーク 会長
一般社団法人日本難病・疾病団体協議会 幹事

■教歴


・青森中央学院大学 看護学部(2015年、2017年、2021年)非常勤講師
・弘前医療福祉大学 保健学部看護学科(2016年)非常勤講師

■論文


◇202210 「ME(筋痛性脳脊髄炎)/CFS(慢性疲労症候群)の人たちへのインタビュー記録のアーカイブ」,『遡航』4
◇伴信太郎、倉恒弘彦、大塚文男、片岡仁美、石川真紀:COVID-19後遺症の診療体制の構築を急げ─ME/CFSの診療経験から学ぶ  週刊「日本医事新報」2021;No.5094,52-55
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=18368

■業績


(助成金)公益財団法人木口福祉財団2020年度助成事業
冊子『ME(筋痛性脳脊髄炎)/CFS(慢性疲労症候群)療養生活の手引き』2021年発行/企画、編集
https://cfs-sprt-net.jimdofree.com/%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%B3%87%E6%96%99/me-cfs%E7%99%82%E9%A4%8A%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D/

(助成金)公益財団法人日本社会福祉弘済会助成事業
ME/CFSに関する支援者向けオンラインセミナー開催/2021年3月

(編集協力)
ゆらり著 倉恒弘彦監修 2019「ある日突然、慢性疲労症候群になりました」,合同出版 
https://www.godo-shuppan.co.jp/book/b474054.html

(翻訳プロデュース)
ドキュメンタリー 2020『LEFT OUT - ME/CFS Documentary』UpNorth Film © ,ノルウェー
https://youtu.be/JEQjjYVZzxk

月刊「難病と在宅ケア」日本プランニングセンター発行
・2022年5月号 特集「ME/CFS患者をどう支えるのか?」企画、「医療難民、福祉難民、ME/CFS患者を地域で孤立させないために」執筆;23-25
・2018年9月号 特集「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の最新の治療」企画
・2018年5月号 表紙、「全国に広げよう支援の輪」;2-4

月刊「新ノーマライゼーション」日本リハビリテーション協会発行
・2021年10月号「ひと〜マイライフ」医療難民、福祉難民の脱却を目指した10年間

月刊『STORY』光文社
・2019年2月号「私たちのchallenge story」 CFS支援ネットワーク会長 石川真紀

(その他:講演)
研修会・講演会の講師
・青森県難病相談支援センター/CFS支援ネットワーク共催「化学物質過敏症セミナー」/2022年
・静岡県主催ME/CFS医療講演会「知っていますか?慢性疲労症候群」/2018年
・秋田県難病医療従事者研修会/2014年
・青森県難病相談支援センター主催医療講演会「慢性疲労症候群の実情について」/2012年

◆慢性疲労症候群の人へのインタビュー
 ◇石川 真紀 i2021 インタビュー 2021/02/13 聞き手:谷田 朋美 於:Zoom
 ◇小西 恵子 i2021 インタビュー 2021/02/09 聞き手:石川 真紀 於:Zoom
 ◇鈴木 智 i2021 インタビュー 2021/01/26 聞き手:石川 真紀 於:Zoom
 ◇中村 加織 i2021 インタビュー 2021/02/08 聞き手:聞き手:石川 真紀 於:Zoom
 ◇西山 啓 i2021 インタビュー 2021/02/14 聞き手:石川 真紀 於:Zoom
 ◇H氏 i2021 インタビュー 2021/02/12 聞き手:石川 真紀 於:Zoom


【新聞】
2023/01/20 東奥日報/化学物質過敏症“二重苦” 青森県内患者ら 治療・相談体制充実を
2022/03/22 東奥日報 「化学物質過敏症」理解を 27日にセミナー
2022/03/20 デーリー東北  化学物質過敏症 実態を知って 青森の2団体、27日オンラインセミナー
2022/02/27 東奥日報 「まるで脳に霧」コロナ後遺症いつまで
2021/12/04 福祉新聞 慢性疲労症候群に拠点病院を 患者らが厚生労働省に要請
2021/12/03 東奥日報 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群 患者ら、診療体制国に求める
2021/07/04 東奥日報 コロナ下、慢性疲労症候群の患者ら通院に苦慮
2021/05/18 毎日新聞 難病患者の闘病詠んだ俳句、和菓子で表現 神戸の日本茶カフェ
2021/05/13 毎日新聞 慢性疲労症候群の冊子 患者ら支援ネット作成 石川代表「病気の説明に活用を」/青森
2021/05/13 デーリー東北 慢性疲労症候群に理解を 支援団体が冊子作成
2021/05/12 東奥日報 慢性疲労症候群に理解を 支援ネット、手引作成
2021/05/05 朝日新聞 長引く重い倦怠感 診断難しく 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群
2021/03/24 朝日新聞 難病「ME/CFS」理解を 青森の支援組織がセミナー
2021/03/13 毎日新聞 「詐病だ」無理解からSNSでの中傷に ME/CFS男性の訴え
2020/05/12 東奥日報 ライトアップ 今年は断念/慢性疲労症候群 啓発デー
2019/09/04 東奥日報「笑顔と信念」コラム「東奥春秋」 
2019/08/28 東奥日報 慢性疲労症候群患者会支援充実を 青森の患者、国へ要望
2019/08/05 デーリー東北 「慢性疲労症候群の現状を伝えたい」全国に本届けるためクラウドファンディング
2019/08/03 陸奥新報/慢性疲労症候群患者が体験談を漫画に
2019/07/30 毎日新聞/広く知って 患者の体験本、全国へ 青森の支援団体、資金募る/青森
2019/07/06 神戸新聞「新ひょうごの医療」/生活に支障きたす「慢性疲労症候群」
2019/05/18 毎日新聞/慢性疲労症候群:知って 研究成果など講演 神戸/兵庫
2019/05/12 東奥日報社/慢性疲労症候群に理解を 青森で公開講座
2019/05/06 毎日新聞/慢性疲労症候群 患者の訴え 激しいめまい、全身痛、歩行、会話にも影響… 理解されず孤独感
2018/09/06 河北新報/<慢性疲労症候群>孤独な闘病、苦しみ共有しよう 仙台で患者や家族ら勉強会
2018/09/03 朝日新聞/慢性疲労症候群知って 患者団体が仙台市で勉強会/宮城
2018/05/30 日本経済新聞/激しい倦怠感が続くME/CFS まず血液診断の指標特定 脳内炎症に着目、治療法確立へ臨床
2018/05/23 公明新聞/筋痛性脳脊髄炎 慢性疲労症候群 理解広めるイベント 青森市
2018/05/23 毎日新聞/記者有情 慢性疲労症候群/福岡
2018/05/21 毎日新聞/「病気の正しい知識を」 患者、体験談語る 福岡で市民講座/福岡
2018/05/19 朝日新聞/「苦しい病状理解 あす公開講座」/福岡
2018/05/17 毎日新聞/慢性疲労症候群 続く倦怠感、苦悩深く 福岡で公開講座へ/西日本版
2018/05/13 神戸新聞/「なまけ病」と呼ばないで ブルーの光、症状への理解訴え
2018/05/13 NHK静岡放送 慢性疲労症候群知って
2018/05/13 静岡新聞/青い浜松城、夕闇に輝く 慢性疲労症候群「正しく知って」
2018/05/13 中日新聞/原因不明の疲労 浜松城青く啓発
2018/05/13 陸奥新報/難病に理解を 弘前城天守ライトアップ
2018/05/13 東奥日報/慢性疲労症候群に理解を 青森県内で啓発行事
2018/05/12 読売新聞/学ぼう 慢性疲労症候群 青森で啓発イベント
2018/05/12 毎日新聞/難病 理解を 市民講座やライトアップ 青森、弘前できょう/青森
2018/05/11 東奥日報/「慢性疲労症候群」啓発でライトアップ
2018/05/09 静岡新聞/論説「大自在」
2018/04/03 朝日新聞/静岡「慢性疲労症候群」啓発で浜松城ライトアップ
2018/04/02 中日新聞/浜松城を青色に 疲労感続く病気を知って
2018/03/29 静岡新聞/慢性疲労症候群の啓発へ 浜松城ライトアップで寄付呼び掛け
2018/03/10 静岡新聞/「慢性疲労」正しい理解を
2018/01/23 東奥日報/慢性疲労症候群 支援充実を 青森本部の支援団体 厚労省などに要望書

2017/06/02 静岡新聞 慢性疲労症候群 県庁で勉強会 知事に支援要望も
2017/06/01 中日新聞/慢性疲労症候群知って 患者や家族、県職員らと意見交換
2017/05/13 東奥日報/慢性疲労症候群 青色照明で理解呼び掛け
2017/05/13 毎日新聞/夜空に青の三角形 慢性疲労症候群、世界啓発デーで/青森
2017/04/22 神戸新聞/慢性疲労症候群 認知度低く、医療費などに悩み
2017/03/01 公明新聞「筋痛性脳脊髄炎 / 慢性疲労症候群 診療体制の構築めざす〜CFS支援団体の声聞く」
2016/10/12 毎日新聞/線維筋痛症 23日、青森で講演会 患者、医師の交流会も
2016/06/25 毎日新聞/難病「慢性疲労症候群」に理解を 認知度低く偏見も/青森
2016/06/06 毎日新聞/一筆半歩 慢性疲労症候群/北海道
2016/05/17 しんぶん赤旗/慢性疲労症候群 青森で啓発デー 病気への理解と支援を
2016/05/14 東奥日報/慢性疲労症候群 きょう啓発イベント 「理解深めて」
2016/05/10 朝日新聞/慢性疲労症候群(CFS/ME)世界啓発デーin さっぽろ/北海道
2016/05/10 北海道新聞/「慢性疲労症候群」知って 12日に講演
2016/05/07 朝日新聞/「慢性疲労症候群のいま(下)」
2016/05/05 朝日新聞/「慢性疲労症候群のいま(上)」見た目は普通 身体ぐったり
2016/04/13 毎日新聞/慢性疲労症候群 啓発イベント 青森で来月14日開催/青森
2015/12/15 神戸新聞/知ってますか「慢性疲労症候群」 公的支援など充実を 支援団体が大阪でセミナー
2015/10/30 東奥日報夕刊/「慢性疲労症候群」日常生活さえ難しく。仕事、家族、将来…不安抱え-社会の理解と支援必要
2015/07/10 東奥日報 私たちにも光を 国指定難病 対象外の病「治療や生活困難」苦しむ本県患者
2015/05/22 毎日新聞/慢性疲労症候群:難病「病気への理解広げたい」患者と支援者ら悩み共有へ 山口で交流会
2015/05/17 東奥日報/慢性疲労症候群 患者の3割寝たきり 大阪に通院「命懸け」青森・石川さん 治療体制整備訴え
2015/05/14 盛岡タイムス/国内初の緑点灯 国立病院盛岡 化学物質過敏症を啓発
2015/05/14 河北新報/青い光で支援訴え 青森でイベント 慢性疲労症候群を啓発
2015/05/14 毎日新聞/慢性疲労症候群:研究班が来春、診断基準 青森で啓発デー
2015/05/13 デーリー東北/慢性疲労症候群啓発デー 患者に希望の光を
2015/05/13 朝日新聞/「慢性疲労症候群」知って 世界啓発デーで催し
2015/05/13 陸奥新報/アスパム青色に 慢性疲労症候群の患者支援
2015/05/13 東奥日報/慢性疲労症候群に理解と支援を
2015/05/13 秋田魁新報/慢性疲労症候群に理解を 青色にライトアップ 外旭川のクリニック
2015/05/12 岩手日報/グリーンライトアップ 化学物質過敏症
2015/05/12 朝日新聞/慢性疲労症候群世界啓発デー 石川さん「関心を」
2015/05/12 東奥日報/慢性疲労症候群に光を きょう啓発デー アスパム青に
2015/05/11 デーリー東北/慢性疲労症候群 病気に理解を あす青森で催し
2015/05/09 河北新報/青い光でCFS啓発 青森で12日イベント
2015/04/24 陸奥新報/慢性疲労症候群 理解を 来月12日 青森で啓発イベント
2014/11/05 毎日新聞/慢性疲労症候群ネット:「支援体制、全国に」 市長を表敬
2014/11/04 毎日新聞/慢性疲労症候群:医師ら含む組織発足、支援−−青森
2014/11/04 朝日新聞/慢性疲労症候群の支援ネットを設立、記念講演会
2014/11/04 陸奥新報/全国初、慢性疲労症候群の支援ネット発足
2014/10/30 読売新聞/慢性疲労症候群 支援組織発足へ
2014/10/27 東奥日報/治療法未確立の「慢性疲労症候群」患者支援へ「医・福」連携ネット/来月、青森に全国初
2014/05/27 産経新聞/原因不明「慢性疲労症候群」の患者会 社会の理解求め交流会や署名
2014/05/14 河北新報/慢性疲労症候群 青い光通じ啓発 青森・アスパムライトアップ
2014/05/14 毎日新聞/「慢性疲労症候群」知って アスパム ライトアップで啓発 青森
2014/05/13 デーリー東北/アスパムを青にライトアップ 慢性疲労症候群に理解を
2014/05/13 陸奥新報/アスパムが青い光に CFS患者支援へ点灯
2014/05/11 デーリー東北/慢性疲労症候群あす世界啓発デー「“希望の光”届けたい」青森の団体 国内初参加
2014/05/11 神戸新聞/慢性疲労症候群「一人じゃない」 12日、青森で患者応援イベント

2013/04/01 読売新聞/CFSの理解深める 青森でセミナー開催
2013/04/01 東奥日報/慢性疲労症候群 理解を 支援の必要性 患者訴え
2013/04/01 朝日新聞/公的救済ない慢性疲労症候群 患者・医師・行政連携 支援態勢作りへ懇談会

2012/09/09 東奥日報/慢性疲労症候群 理解を 倉恒教授が講演
2012/09/08 陸奥新報
2012/08/25 毎日新聞/慢性疲労症候群 理解を 患者や支援者ら 講演会と交流会 青森で来月8日
2012/08/21 東奥日報/「慢性疲労症候群」 理解深める講演会 来月8日、青森
2012/06/16 毎日新聞/慢性疲労症候群 診療体制整備を 患者の石川さん県へ要望 あす講演会で体験語る
2012/06/16 読売新聞/慢性疲労症候群に理解を 患者ら 診療体制整備 県に要望
2012/06/16 東奥日報/診断難しい「慢性疲労症候群」 医療・福祉 充実を 患者ら、県へ要望書
2012/06/16 デーリー東北/慢性疲労症候群 患者への支援を 青森県に要望
2012/05/22 朝日新聞/慢性疲労症候群 「理解と支援を」患者ら青森市に要望
2012/02/21 毎日新聞/「専門医診療の支援を」 市長に理解訴え 慢性疲労症候群 
2012/02/07 毎日新聞/慢性疲労症候群 病名の浸透 少しずつ 患者の石川さん「医師は寄り添って」

2011/07/23 毎日新聞/慢性疲労症候群 症状の認知度低く「苦しむ人いるはず」青森の石川さん あす交流の集い
2011/07/22 秋田魁新報/慢性疲労症候群 映画で実態学ぶ 24日青森市で上映会
2011/07/21 河北新報/慢性疲労症候群 理解しよう 青森で24日に集い
2011/07/13 東奥日報/見放された病気 理解を 慢性疲労症候群 24日に交流の集い
2011/06/12 デーリー東北/原因不明の「慢性疲労症候群」病気の実態理解して 青森の女性、来月映画上映
2011/03/04 東奥日報/慢性疲労症候群の石川さん もっと病気に理解を 微熱、倦怠感と必死に闘う

【ラジオ】
2017/05/05 あおもりラジオくらぶ「喫茶あおラジ」 ゲスト CFS支援ネットワーク代表 石川真紀
2014/11/06 NHKラジオ第一【NHKジャーナル】全国放送 特集「難病"慢性疲労症候群" 連携で患者の支援を」
2014/10/27 エフエム青森『ラジMOTT!』 石川真紀生出演
2012/9/18 NHKラジオ第一【NHKジャーナル】全国放送 特集「慢性疲労症候群患者 治療と課題」
2012/9/18 NHKラジオ第一【NHKジャーナル】全国放送 特集「慢性疲労症候群患者の苦悩」

【テレビ】
2019/05/12 青森テレビニュース
2018/10/23 NHK ハートネットTV「忘れられた病〜筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の現実〜」取材協力
2018/09/05 NHK 全国放送 ニュースチェック11 ヨミ子のニュース「慢性疲労症候群 理解と支援を」
2019/07/25 NHK静岡放送 たっぷり静岡 特集「慢性疲労症候群に理解を!」
2019/05/13 NHK静岡放送 慢性疲労症候群知って
2017/05/13 RABニュース
2017/05/12 青森朝日放送ニュース
2017/05/12 NHK青森放送「あっぷるワイド」
2017/05/12 青森テレビ「わっち!!」
2017/05/11 NHK青森「情報ランチ」
2017/05/08 青森テレビ「わっち!!」
2017/01/09 関西テレビ『みんなのニュース ワンダー』特集〜その疲れ、もしかして病気かも?「単なる疲れではない!慢性疲労症候群」

2016/12/03 関西テレビニュース 知ってますか?慢性疲労症候群
2016/10/23 青森テレビニュース 慢性疼痛・疲労の医療講演会
2016/07/26 NHK青森 慢性疲労症候群を知る講演会(弘前医療福祉大学講義の模様)
2016/05/12 北海道テレビ「イチオシ!」〜慢性疲労症候群の苦悩
2016/05/07 NHK岩手 盛岡市で開催した化学物質過敏症と慢性疲労症候群の講演会
2017/04/07 青森朝日放送 「スーパーJチャンネルABA」〜CFS/ME世界啓発デー実行委員会 

2015/05/14 NHK岩手 化学物質過敏症グリーンライトアップ(後に青森、岩手、秋田、山形、福島、宮城で拡大放送) 
2015/05/13 AAB秋田朝日放送「スーパーJチャンネル トレタテ!」〜「慢性疲労症候群」を知ってほしい 
2015/05/13 AKT秋田テレビ「みんなのニュース」
2015/05/12 ABA青森朝日放送 「スーパーJチャンネルABA」〜CFS/ME世界啓発デーAomoriの報道
2015/05/12 ATV青森テレビ「わっち」〜CFS/ME世界啓発デーAomori
2015/05/12 RAB青森放送「ニュースレーダー」
2015/05/12 NHK(岩手ローカル) 化学物質過敏症グリーンライトアップ
2015/05/12 IBC岩手放送 「ニュースエコー」化学物質過敏症グリーンライトアップ
2014/11/25 ATV「ニュースワイド」〜特集 
2014/11/03 NHK「あっぷるワイド」
2014/11/03 ATV「ニュースワイド」
2014/05/12〜13 NHK,ATV,RAB,ABA 〜ME/CFS世界啓発デーAomoriの報道
2014/03/11 NHK秋田放送局「慢性疲労症候群の患者の声を聞く」
2014/03/10 秋田放送「突然襲う“慢性疲労症候群”に理解を」
2013/11/11 ATV「ニュースワイド」〜特集 CFSと大学生
2013/03/31 ABAニュース
2012/09/07 ATV「ニュースワイド」〜特集 
2012/03/29 ATV「ニュースワイド」〜特集 CFS 進まぬ理解
2011/08/16 NHK「あっぷるワイド」〜キラリ☆この人 石川真紀
2011/07/28 ATV「ニュースワイド」〜特集 慢性疲労症候群



UP:20220427, 20221101, 05, 25, 20230126
慢性疲労症候群  ◇WHO
TOP HOME (http://www.arsvi.com)