HOME
>
WHO
>
古木 隆
ふるき・たかし
Tweet
◆
https://www.facebook.com/people/
古木隆/100011084387273
「筋ジストロフィーデュシャンヌ型という障害です。趣味はドラマを見る、食べ歩きです。好きな音楽はロカビリー、あいみょん、エルビスプレスリー、チャックベリー、ストレイキャッツ、リトルリチャードなど。」
◆
https://www.instagram.com/hurukinn/
「筋ジストロフィーデュシャンヌ型で一人暮らししてます。食べ歩き、お酒を飲むのが好きです。社会派小説やミステリーを読むのが好きです。ロカビリーや古いアメリカの音楽をよく聞きます! 自立している障害者が自分らしく生きていける社会を目指して活動しています。フォローよろしくお願いします。」
◆
古木 隆
i2020a
インタビュー・1
2020/12/12 聞き手:
立岩 真也
西宮・古木さん宅との間 Skype for Business使用
◆
古木 隆
i2020b
インタビュー・2
2020/12/12 聞き手:
立岩 真也
西宮・古木さん宅との間 Skype for Business使用
1980/04/02 熊本市に生まれる
1987/04 熊本県高森中央小学校入学
1990/? (国立病院機構)熊本再春荘病院入院・現熊本県立黒石原特別支援学校入学
https://saisyunso.hosp.go.jp/
https://sh.higo.ed.jp/kuroishi/
1993/04 中学部入学
1996/04 高等部入学
1999/03 高等部卒業
2002? ヒューマンネットワーク熊本のピアカウンセリングの講座を受講
2001? 人工呼吸器使い始める
2004? 退院・自立
2016/04/16 熊本地震本震
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2016%E5%B9%B4)
住居半壊 人工呼吸器の電源使えず 避難所へ 救急車で搬送されそうになり、出る ヒューマンネットワーク熊本で1晩 熊本学園大学の避難所に 2016/05? 西宮市へ
◆2016年07月14日
http://msadays.blogspot.com/2016/07/blog-post_14.html
◆2016年07月27日
週刊メインストリーム通信Vol.287 古木さん紹介
http://blog.livedoor.jp/shuukanmainstream/archives/8643422.html
◆2016年8月1日<br>
https://mainichi.jp/articles/20160801/ddl/k28/040/330000c
「4月の熊本地震で被災した筋ジストロフィー患者の古木隆さん(36)が避難中の西宮市に移り住むことを決めた。「西宮で、障害者の自立を支える活動に携わりたい」と話す。
筋ジストロフィーは全身の筋肉が徐々に萎縮する難病で、古木さんは10歳から約15年間入院した。入浴や食事などほぼ24時間の介助が要るが、自立したいと考え、退院して10年前から熊本市内で介護サービスを利用し1人で暮らしていた。
4月14日の前震では介助者といて無事だったが、16日未明の本震では、1人で就寝中に人工呼吸器が停止。1時間後に近くの介助者が駆け付け助かった。[…]」
◆2016年8月12日
毎日新聞2016年8月12日 大阪夕刊
https://mainichi.jp/articles/20160812/ddf/041/070/018000c
「「彼の障害がこんなに重く、24時間介助が必要なんて知らずに引き受けてしまった」。兵庫県西宮市で障害者の自立を支援するNPO「メインストリーム協会」スタッフの鍛冶克哉さん(32)が苦笑する。そばにいる難病の筋ジストロフィー患者の古木隆さん(36)のことだ。
古木さんは熊本地震で自宅が被災し、西宮に避難。支援のため、協会は介助者を募るなど対応に追われた。本人の前で…[…]」
◆2016年8月17日
https://globalethics.wordpress.com/2016/08/17/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BD%90%EF%BD%8F%EF%BD%92%EF%BD%94%E3%80%80%E7%86%8A%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%874%E3%81%8B%E6%9C%88%E3%80%81/
◆
http://www6.nhk.or.jp/baribara/lineup/single.html?i=1029
2020/03/17 「バリバラキャンプ 〜マイノリティーラプソディー〜」
◆
http://conetnet.web.fc2.com/report20201030.html
作成:
立岩 真也
UP: 20201212 REV:20201213
◇
こくりょう(旧国立療養所)を&から動かす
◇
筋ジストロフィー
◇
自立・自立生活(運動)
◇
病者障害者運動史研究
◇
障害者(の運動)史のための資料・人
◇
WHO
◇
生を辿り途を探す――身体×社会アーカイブの構築
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇