HOME
>
WHO
>
坂野 久美
ばんの くみ
Tweet
last update: 20230105
■略歴
学歴
2015年9月 岐阜大学大学院医学系研究科(修士課程)看護学専攻卒業
2017年4月 立命館大学大学院先端総合学術研究科(一貫性博士課程)3年次転入学
職歴
2015年4月 岐阜医療科学大学保健科学部看護学科
2016年4月 岐阜医療科学大学看護学部看護学科
■所属学会
日本看護科学学会, 日本保健医療社会学会, 障害学会, 対人援助学会, 看護・ケア研究部会
■研究内容のキーワード
障がい,医療,福祉,自立支援,
筋ジストロフィー
, 地域移行
■業績
原著論文 単著(査読有)
1. 筋ジストロフィー患者が大学に行くということ――立命館大学の事例をめぐって 2018/3 CoreEthics Vol.14 [外部リンク:
PDF
]
2. 筋ジストロフィー患者の療養生活の場の選択――独居在宅に向けたネットワークの構築 2019/3 CoreEthics Vol.15 [外部リンク:
PDF
]
口演
1. 進行性筋ジストロフィーを患う人びとの病院から地域移行への自立, 第45回日本保健医療社会学会大会・30周年記念大会(東京), 2019/5/18. 単著(査読有).
2.
「筋ジストロフィーの人びとの地域移行」
,
障害学会第17回大会報告
(オンライン開催)2020/09/19. 単著(査読有)
ポスター
1. What is needed for muscular dystrophypatients to obtain information, International seminar on disability studies in Taiwan,
障害学国際セミナー2018
(台湾), 2018/10/6, 単著(査読有)
2.
患者にとっての情報とは?―長期入院の筋ジストロフィー患者が独居生活移行に必要なこと
,
障害学会大会第15回
(浜松), 2018/11/17, 単著
3. 筋ジストロフィー患者の地域移行について―選択した未来をどう描くか?, 公開シンポジウム第1回 , 立命館大学生存学研究センター, 2018/12/1, 単著
■インタビュー
◇野瀬 時貞 i2022
インタビュー
2022/08/02 聞き手:
坂野久美
Zoom.
UP: 20190819 REV: 20190820, 0823, 20201122, 20230105
◇
筋ジストロフィー
◇
障害学
◇
障害学会
◇
WHO
TOP
HOME (http://www.arsvi.com)
◇