HOME
>
WHO
>
浅野 智彦
あさの・ともひこ
last update: 20131001
・社会学
・
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/index.html
◆1992 「自尊心――自己のパラドクス」,
『ソシオロゴス』
16
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/abstracts.html#pride
◆1993 「回心を語る「私」」,『ソシオロゴス』17
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/abstracts.html#conversion
◆1993 「物語はいかにして「私」を構成するのか?」,
『年報社会学論集』
6
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/abstracts.html#gergen
◆1994 「私のゼマンティーク」,奥村隆編『雑誌の中のアイデンティティゲーム』証券奨学財団研究報告
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/abstracts.html#media
◆1994 「自己物語はどのようにして人をとらえるか――神話としての自己物語」,『現代社会理論研究』4: pp.1-12[?]
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/abstracts.html#myth
浅野 智彦:
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/index.html
◆1995 「家族療法の物語論的転回――その社会学的含意について」,『東京学芸大学紀要:第3部門 社会科学』46集: pp.??
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/kiyou46.html
◆1996 「家族療法における権力問題」,『東京学芸大学紀要:第3部門 社会科学』47集: pp.??
http://www.u-gakugei.ac.jp/%7Etasano/kiyou47.html
◆1997 「構成主義から物語論へ」,『東京学芸大学紀要:第3部門 社会科学』48集: pp.153-161
http://ir.u-gakugei.ac.jp/bitstream/2309/14127/1/03878937_48_05.pdf
[PDF]
UP:20080809 REV:20081006, 20131001
◇
社会学(者)
◇
WHO
TOP
HOME(http://www.arsvi.com)
◇