天瀬 裕康(渡辺 晋)
あませ・ひろやす
1931〜
last update:20220828
脱原発社会をめざす文学者の会[外部リンク] > 会員の投稿 > 天瀬 裕康[外部リンク]
■略歴
1931/11 広島県呉市生まれ
1945/08 広島郊外にて原爆に遭う。第3号被爆者手帳(入市・救護)
1949/03 旧制呉一中卒
1950/03 新制呉宮原高校卒
1950/04 岡山大学理学部2類(医学進学課程)入学
1961/03 岡山大学・大学院卒 医学博士
1961/07 東洋工業付属病院(現・マツダ病院、広島市外)内科勤務
以後、岡山大学医学部非常勤講師を1年、
・日本循環器学会中国四国地方会評議員、・日本プライマリ・ケア学会評議員、
・社会保険診療報酬支払基金審査委員、
・広島県医師会広報委員(ドクター・ジュノー顕彰
・核戦争防止国際医師会議(IPPNW)・医家芸術)
等を歴任
1980/04 全国労働安全衛生コンサルタント試験合格
1982/07 大竹市にて渡辺医院開業、のち医療法人社団渡辺医院
1988/09 以後、天瀬裕康の筆名で文筆活動も続ける
渡辺晋としては県医のジュノー等を継続、大竹市医師会副会長を歴任
2021/06 渡辺医院を閉院
現在 渡辺晋としてはIPPNW(核戦争防止国際医師会議)日本支部理事
天瀬裕康としては、日本ペンクラブ、日本文藝家協会、日本SF作家クラブ、
脱原発社会をめざす文学者の会等の会員として活躍
■著書
□渡辺 晋 名義
◇渡辺 晋 1992 『広島医芸ニュース十年』, 西日本文化出版.
◇渡辺 晋 1998 『半世紀後の反核戦争』, 有限会社創元社.
◇渡辺 晋 2006 『「医家芸術」目録抄』, 西日本文化出版.
◇渡辺 晋 2012 『渡辺晋山句集 金婚式(私家版)』, 文教総合印刷.
◇渡辺 晋 2016 『核戦争防止国際医師会議(IPPNW)私記』, 中国新聞社.
◇Watanabe, Susumu 2019 『Private Record of IPPNW』, Leterpress.
□天瀬 裕康 名義
◇天瀬 裕康 1988 『停まれ、悪夢の明日』, 近代文芸社. ※短編集
◇天瀬 裕康 1999 『誰が…と問うでなく』, 近代文芸社. ※短編集
◇天瀬 裕康 2009『梶山季之の文学空間』, 溪水社. ※評伝
◇天瀬 裕康 2010 『闇よ、名乗れ』, 近代文芸社.
◇天瀬 裕康 2010 『ジュノー記念祭)』, 溪水社. ※ノンフィクション、廃墟の広島に9トンの医薬品を運んだ赤十字国際委員会駐日首席委員の顕彰の書
◇天瀬 裕康 2012 『峠三吉バラエティー帖』, 溪水社. ※ノンフィクション
◇天瀬 裕康 2013 『ロボットたち』, 近代文藝社. ※長編詩
◇天瀬 裕康 2013 『SF・科学ファンタジー句集』, 溪水社.
◇天瀬 裕康 2013 『SF・科学ファンタジー短歌集』, 文教総合印刷.
◇天瀬 裕康 2015, 『悲しくてもユーモアを』, 論創社. ※評伝
◇天瀬 裕康 2016 『異臭の六日間』, 近代文芸社.
◇天瀬 裕康 編 2018 『夢の器ーー原民喜初期幻想傑作集』, 彩流社.
◇天瀬 裕康 2018 『疑いと惑いの月』, 文芸社. ※長篇
◇天瀬 裕康 2018 『核と今』, ライトアングル出版事業部, ※混成詩集
◇天瀬 裕康 2018 『朱色のラビリンス』, 講談社エディトリアル, ※短篇集
◇天瀬 裕康 2019 『中井正文と「広島文藝派」』, 溪水社. ※評伝
◇天瀬 裕康 2020『幻影陸奧共和国』, 歴史春秋社. ※長編詩
◇天瀬 裕康 2021『第一漢詩集 基礎百選』, レタープレス社.
◇天瀬 裕康 2021『麗しの福島よ』, コールサック社. ※混成詩
□共著 他
◇天瀬 裕康・長山 靖生 監修 1994 『小酒井不木(叢書新青年)』, 博文館新社.
◇天瀬 裕康・渡辺 玲子 1999 「マルセル・ジュノーの足跡展(大竹展)簡略図録」.
◇天瀬 裕康・渡辺 玲子 2014 『カラスなぜ啼く、なぜ集う』, 文芸社.
*作成:中井 良平