■kindle
電子書籍ファイルをダウンロードして、それをkindleのdocumentに収納すればすぐに読めます。(今提供しているのは.mobiファイルです。)
■EPUB
gumroad経由で購入されたEPUB形式の電子書籍は、PC、iPhone(iPod touch含む)、iPad、Androidスマートフォン、Androidタブレットで読むことができます。Kindleストアから購入された場合はKindle各機種でお読みいただけます。――立岩は(まだ)Kindleストアには出品していません。(
EPUB形式の電子書籍は、EPUBに対応しているビューアソフトまたは専用アプリ(いずれも無料)のインストールが必要となります。
ただし、一部のデバイスでは、表示機能や音声読み上げ機能が限定されているものがあります。デバイスごとに対応環境、操作方法が異なりますのでご注意ください。
◇PCで読む場合
電子書籍ファイルをダウンロードしておいて、各種電子書籍リーダーでご覧ください。
Adobe Digital Editions 2.0をインストールして読む。 http://www.adobe.com/products/digital-editions/download.html
音声読み上げ機能はJAWS for WindowsおよびNVDA※が対応しています。
※立岩はこれを使っています。普通に使えます。
※注意点:画面の大きさによってソフトのほうで勝手に2段組にしてくれたりします。それが気になる人は表示画面をすこし小さくしてみてください。すると1段組になります。
FirefoxにEPUBReaderというアドオンをインストールして読む。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/epubreader/
音声読み上げ機能はJAWS for WindowsおよびNVDA※が対応しています。
Google Chromeにreadiumというアドオンをインストールして読む。 http://readium.org/
音声読み上げ機能はJAWS for WindowsおよびNVDA※が対応しています。
エスパーをダウンロードして読む。 http://espur.jp/
音声読み上げ機能には対応していません。
※NVDA(フリーソフト)は以下のURLからダウンロードすることができます。 http://sourceforge.jp/projects/nvdajp/releases/
※上記以外にも、お手持ちのビューアーがEPUB3に対応している場合は、そのままご覧いただくことができます。
◇iPhone、iPadで読む場合
iBooksなど、電子書籍リーダーアプリをApp Storeからインストールしてご覧ください。
音声読み上げをする場合は、ボイスオーバー機能を設定してください。https://itunes.apple.com/jp/app/ibooks/id364709193?mt=8#&partnerId=30&siteID=e0K84rBjzmM-9zph8BxB7_l.FrUn0IQuig
◇Android スマートフォン/タブレット
Google Playマーケットから電子書籍リーダーアプリをインストールしてご覧ください。
音声読み上げ機能を使う場合はTalkBack機能を設定し、併せてN2TTSやドキュメントトーカといった合成音声エンジンをインストールする必要があります。
※TalkBack https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.marvin.talkback
※N2TTS https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kddilabs.n2tts
※ドキュメントトーカ http://www.createsystem.co.jp/dtalkerAndroidSDK.html
その他、多数のPDFリーダーがGoogle Playからダウンロードできます。
■こちらでお送りできるEPUB形式の電子書籍
●『JDF被災地障がい者支援センターふくしま 2011年・2012年活動報告書』(gumroad経由:epub形式 \500 カード決済)
※売り上げの全額(−gumroadへの手数料)が「被災地障がい者支援センターふくしま」の活動のために使われます。
UP: REV:20130426, 20150326