HOME > Tateiwa >

講義


立岩 真也 2022/02/07 アジア太平洋大学でのZoom授業
https://weareapu.zoom.us/

Tweet


 1. 立岩 真也 2月7日(月)2、3、4限
 2. 大谷 いづみ  2月8日(火)2、3、4限
 3. 長瀬 修  2月9日(水)2,3,4限、10日(木)2限
 4. 川端 美季 川端  2月10日(木)3、4限、2月11日(金・祝)2、3限


※当日は、私のほうでHPをいろいろと見てもらうので、この頁はとくに必要ありません。ただ、終わった後振り返って、見ていただいた頁をここに並べておくので、ご覧ください(0207)。
※とりあえず、録音したものを載せます。途中から入った(&すぐに入れなかった)人とか、どうぞ(0208)。
 1[m4a]2[m4a]3[m4a]

※講義で出てきた人のこととか、いろいろとお知らせしたいこと(このサイトにある頁(=ファイル)の紹介です)ありますが、それはまた。時々この頁見ていただけるとうれしいです(0208)。

■お願い

◆[plhn:1889] 九州オンライン連続セミナーのお知らせ
 Tue, 08 Feb 2022 13:47:23 +0900
 押切真人 <masato.oshikiri@jp700.com>
 Reply-To: 旧国立療養所解放P(仮)

みなさま
お世話になっております。
NPO法人自立支援センターおおいたの押切です。
この度、筋ジス病棟の未来を考えるプロジェクト、NPO法人自立支援センターおおいた、NPO法人障害者自立応援センターYAH!DOみやざき共催で、大分と宮崎でオンライン連続セミナーを開催します。
今回のセミナーは、コロナ禍の為、Zoom(ウェビナー)にて開催です。チラシを添付しておりますので、ご確認、ぜひご参加下さい。

【参加方法】
チラシに記載されているQRコードをスマホ、PCなどで読み取ってください。
下記のURLの入力ないしクリックでも、ご参加できます。
https://us06web.zoom.us/j/82865325983?pwd=SXFNYmp0ZDA4QjJJRGNxMGFtYk84Zz09
ミーティングID: 828 6532 5983
パスコード: 804900

【お願い】
申し込みをせず、上記URLから入室できますが、可能であれば申し込みの程お願いします。
申し込みフォーム?
https://forms.gle/TiePfgeEwoKqUbG37

【備考】
Facebookイベントページも立ち上げております。
https://www.facebook.com/events/358641595819637?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%7D]%7D

【お問い合わせ】
NPO法人自立支援センターおおいた
TEL:0977-27-5508
Email:masato.oshikiri@jp700.com
担当:押切

◆Re: [plhn:1890] 九州オンライン連続セミナーのお知らせ
 Tue, 8 Feb 2022 14:12:34 +0900
 TATEIWA Shinya

ありがとうございます。立岩です。
このセミナーのことこちらの研究所のサイトとかでお知らせしてよいでしょうか?

ちなみに私昨日(京都からZoomでですが)別府のAPU(アジア太平洋大学)というところで
講義をして、そのおり、芦刈さんのことも話したりしました。
http://www.arsvi.com/ts/20220207.htm【本頁】
別府あたりで学生さんのヘルパーほしいとかあるんでしょうか?

立岩
http://www.arsvi.com/ts/0.htm
新連載
http://www.arsvi.com/ts/2022b1.htm

◆Re: [plhn:1891] 九州オンライン連続セミナーのお知らせ
 Tue, 08 Feb 2022 14:25:26 +0900
 From: 押切真人

立岩先生
お世話になっております。
自立支援センターおおいた押切です。
ご連絡ありがとうございます。
ぜひお知らせお願いいたします。
別府での学生ヘルパーですが、以前まではAPUの学生さんも登録ヘルパーという
形で介助に入っていただいていました。
しかし、別府の学生(APUや別府大学等)には、まだまだ、訪問ヘルパーが浸透
していないようで、集まりは少ないです。募集はしているのですが・・・

押切真人


■cf.

◆2021/01/14 「企てに参するを企てる」
 生存学の企て,gacco:無料で学べるオンライン大学講座
 ※この日話そうかなと思うこととだいぶかぶることを1時間で話したものです。当日話した全文が掲載されていますので復習に役立つと思います。
 ◇1 与える人たちの学問でないこと
 ◇2 歴史を見る
 ◇3 なおる/なおらない/なおさない
 ◇4 言葉を調べる
 ◇5 名付けられること/わかること cf.◇名づけ認め分かり語る…
 ◇6 誰が?


◆2021/03/10 『介助の仕事――街で暮らす/を支える』
 ちくま新書,筑摩書房,238p. ISBN-10 : 4480073833 ISBN-13 : 978-4480073839 820+ [amazon][kinokuniya]
 ※昨年出した本です。安いし薄いしわかりやすい新書です。読んでもらえるとうれしいです。そして介助の仕事やってみませんか。昨年、西別府の施設(西別府病院)から退院・退所して暮らし始めた筋ジストロフィーの芦刈昌信さんが別府市内での生活を始めています。例えばその介助とか。紹介することできます。芦刈さんに私がインタビューした記録として
芦刈 昌信 i2020a インタビュー・1 2020/12/19 聞き手:立岩真也 於:大分・西別府病院間 Skype for Business使用
芦刈 昌信 i2020b インタビュー・2 2020/12/19 聞き手:立岩真也 於:大分・西別府病

◆2022/**/** 『人命の特別を言わず*言う』,筑摩書房
 ※連載を始めました。読んでくれるとうれしいです。


◆立岩 真也 2013/05/20 『私的所有論 第2版』,生活書院・文庫版,973p. ISBN-10: 4865000062 ISBN-13: 978-4865000061 [amazon][kinokuniya]
 ※できる/できないことについて基本的なことを書いてあります。英訳版もあります。


立命館大学生存学研究センター編『生存学の企て――障老病異と共に暮らす世界へ』・表紙   立岩真也『私的所有論  第2版』表紙   On Private Property, English Version   立岩真也『介助の仕事――街で暮らす/を支える』表紙