HOME > Tateiwa >

韓国障害学会の皆さんへ――私たちの経験、そしてこれから

立岩 真也다테이와 신야 2018/11/09 韓国障害学会大会での講演
http://jp.chest.or.kr/index.jsp

Tweet


◆立岩 真也 2010/08/20 「障害者運動/学於日本・5――障害学/障害学会」
 [English][Korean]
◆立岩 真也 2010/08/28 「障害者運動/学於日本・7――韓国の人たちと」
 [English][Korean]

■大会の経緯

◆設立総会 2003/10/11 東京大学・駒場キャンパス
 記念講演 『障害の親と、非障害の子ども』 ポール・プレストン http://www.jsds.org/dstalk.html
◆第1回大会 2004/06/12-13 静岡県立大学
 大会長 石川准 http://www.jsds.org/june2004p.html
◆第2回大会 2005/09/17-18 関西大学
 大会長 杉野昭博 http://www.jsds.org/jsds2005/index.htm
◆第3回大会 2006/06/03-04 長野大学
 大会長 旭洋一郎 http://www.jsds.org/jsds2006/index.htm
◆第4回大会 2007/09/16-17 立命館大学・朱雀キャンパス
 大会長 立岩真也 http://www.arsvi.com/ds/jsds2007.htm
◆第5回大会 2008/10/25-26 熊本学園大学
 大会長 堀正嗣 http://www.jsds.org/jsds2008/jsds2008.htm
◆障害学会第6回大会 2009/09/26-27 立命館大学・朱雀キャンパス
 大会長 立岩真也 http://www.arsvi.com/ds/jsds2009.htm
◆第7回大会 2010/09/25-26 東京大学・駒場キャンパス
 大会長 市野川容孝 http://www.jsds.org/jsds2010/jsds2010-home.html
◆第8回大会 2011/10/01-02 愛知大学車道キャンパス 本館コンベンションホール
 大会長 土屋葉 http://www.jsds.org/jsds2011/jsds2011-home.html
◆第9回大会 2012/10/27-28 神戸大学発達科学部 鶴甲第2キャンパス
 大会長 津田英二 http://www2.kobe-u.ac.jp/~zda/jsds-kobe.html
◆障害学会第10回大会 2013/09/14-15 早稲田大学(戸山キャンパス)
 大会長 岡部耕典 http://www.f.waseda.jp/k_okabe/jsds2013/index.html
◆障害学会第11回大会 2014/11/08-09 沖縄国際大学
 大会長 岩田直子 http://www.jsds.org/jsds2014/
◆障害学会第12回大会 2015/11/07-08 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス
 大会長 松岡克尚 http://www.jsds.org/jsds2015/
◆第13回大会 2016/11/05-06
 大会長 田中恵美子 http://www.jsds.org/jsds2016/
◆第14回大会 2017/10/28-29 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス<br>
 大会長 前田拓也 http://maedat.com/jsds2017/

■『障害学研究』http://www.arsvi.com/ds/jds.htm

◆『障害学研究』1号(2005/08/25)
◆『障害学研究』2号(2006/12/15)
◆『障害学研究』3号(2008/05/30)
◆『障害学研究』4号(2008/10/30)
◆『障害学研究』5号(2009/07/10)
◆『障害学研究』6号(2010/09/30)
◆『障害学研究』7号(2011/04/30)
◆『障害学研究』8号(2012/06/20)
◆『障害学研究』9号(2013/06/10)
◆『障害学研究』10号(2014/07/10)
◆『障害学研究』11号(2016/09/10)
◆『障害学研究』12号(2017/03/10)
◆『障害学研究』13号(2018/**/**)
◆『障害学研究』14号(2018/**/**)

■(元)留学生たち

 以下の6人のうち1人は施設理事長の職を担うことになって韓国に帰国した。5人は博士号を取得して大学院を修了した。

安 孝淑 English Korean
イ・ウク English/Korean
林 徳榮(イム・ドクヨン) Korean
クァク ジョンナン Korean
鄭 喜慶 English/Korean
韓 星民 English

障害学国際セミナー

◆第1回2010年(於:韓国・ソウル) [Korean]
◆第2回2011年(於:日本・京都) [Korean]
◆第3回2012年(於:韓国・ソウル)
◆第4回2013年(於:日本・京都)
◆第5回2014年(於:韓国・ソウル)
◆第6回2015年(於:中国・北京) 
◆第7回2016年(於:日本・茨木) 
◆第8回2017年(於:韓国・順天郷大学) 
◆第6回2018年(於:台湾・台北) 

■立岩の韓国での/韓国に関わる仕事

◆2003/10/30 「日本における自立生活運動の展開」(報告)
 2003障害者IL国際セミナー 於:韓国・ソウル市
◆2008/10/23 「これからのためのこれまで」(報告)
 日韓障害者運動史懇談会,
◆2009/11/02 「死の代わりに失われるもの――日本での動向の紹介に加えて」 [Korean][English]
 安楽死問題韓日国際セミナー 於:韓国・ソウル市・国会議員会館,,,
◆2009/11/03 「韓国障害学研究会結成を祝して――日本のこれまで」
 障害学研究会結成集会 於:韓国・ソウル市,
◆2010/01/19 「ただ進めるべきこと/ためらいながら進むべきこと」 [English][Korean]
 Special Education and Multi-Knowledge Convergence 於:韓国・テグ(大邱)大学,
◆2010/05/27 「研究のことや大学院生のこと――御挨拶に代えて」
 於:韓国・研究空間〈スユ+ノモ〉(南山[ナムサン])
◆2010/05/28 「「限界」を巡る攻防――日本のこの10年について」
 韓国社会福祉政策学会大会 於:ヨンセ大学(韓国・ソウル市) [English]
◆2010/05/29 「今日これから――互いを強くしていくために」
 国際プログラム「韓日研究交流会議」 於:京畿[キョンギ]大学(水原[スウォン])
◆2010/05/31 「『生の技法』韓国語版に寄せて」 [Korean] / [English]
 『生の技法』韓国語版
◆2010/05/31 「この本の時代、その後」
 『生の技法』韓国語版出版記念講演会,於:韓国
◇2010/08/28 「障害者運動/学於日本・7――韓国の人たちと」
 [English][Korean]
◆2010/11/23 「本人と家族/家族と社会」(講義) [English][Korean]
 於:韓国・ソウル市・中央大学大学院
◆2010/11/24 「障害者の学・運動・政策」JO Han-Jin氏との対談)
 於:韓国・テグ市,主催:テグ自立生活センター
◆2010/11/26 「韓国障害学研究会との研究協力協定を結ぶに当たっての御挨拶」
 第1回障害学国際研究セミナー 主催:韓国障害学研究会
◆2010/11/26 「障害を巡る言葉の政治」
 第1回障害学国際研究セミナー,主催:韓国障害学研究会・立命館大学生存学研究センター 於:韓国・ソウル市
◆2010/11/27 「社会サービス/所得保障/労働――日本の概要を紹介しつつあるべき方向を述べる」(講義) [Korean]
 韓国障害者差別撤廃連帯,於:韓国・ソウル市
◆2011/07/06 イ・サンホ氏との対話
 於:韓国・ソウル市,,
◆2011/07/07 パク・スンイル氏との対話
 於:韓国・ソウル市,,
◆2011/07/07 「障害者と労働――たしかにこれは厄介な問題だが…」(講演)
 主催:韓国障害者自立生活センター協議会、全国障害者差別撤廃連帯 於:韓国・ソウル市,,
◆2011/07/10 「家族だから(→女性)?+女性障害者運動(抄)」(講演)
 主催:障害女性共感,於:韓国・ソウル市,,
◇2011/11/02 「国際研究セミナー報告掲載のお知らせ」
 韓国語メールマガジン・第17号 [Korean]
◇2011/12/31 「第2回障害学国際研究セミナーの報告とお礼」
 『韓国語版 生存学 E-mail Magazine』19
◇2012/03/27 「読者のみなさまへ」
 『韓国語版生存学E-mail Magazine』20 [Korean]
◆2012/11/20 「現在の歴史を研究する」(講義)
 於:韓国・京畿大学
◆2012/11/22 「政権交代以後――従来にない組織が編成され、案は出された、しかし」
 講演会:日本障害者総合福祉法制定推進への障害者団体の活動現状、役割、そしてこれからの変化と展望」,於:韓国・ソウル市,主催:障害者総連合会
◆2012/11/23 開会挨拶
 国際障害学研究交流会 於:韓国・ソウル市 イルム・センター
◆2012/11/23 「雇用差別の禁止について/国連条約に対する韓国の寄与について」(質疑応答において)
 国際障害学研究交流会 於:韓国・ソウル市 イルム・センター,,
◆2012/11/24 「日本の障害者――生活・政策」(講義)
 於:韓国・ソウル市・スンシル大学
◆2013/02/12 「韓日研究交流のしばらくの経験から」
 ワークショップ「東アジアにおける障老病異を思考する価値」,主催:富山大学「東アジア「共生」学創成の学際的融合研究プロジェクト」+立命館大学生存学研究センター共催公開企画,於:立命館大学
◆2013/02/23 「日本の障害者とくに精神障害者についての補足少し」
 テグ自立生活センター 交流会 13:00~16:30
◇2013/03/22 「対立について/「基準」について」(質疑応答において)
 川端美季・吉田幸恵・李旭編『障害学国際セミナー2012――日本と韓国における障害と病をめぐる議論』
◇2013/03/22 「雇用差別の禁止について/国連条約に対する韓国の寄与について」(質疑応答において)
 川端美季・吉田幸恵・李旭編『障害学国際セミナー2012――日本と韓国における障害と病をめぐる議論』(2012/11/2国際障害学研究交流会の記録)
◇2013/03/22 「報告書刊行によせて」
 川端美季・吉田幸恵・李旭編『障害学国際セミナー2012――日本と韓国における障害と病をめぐる議論』
◆2013/06/05 "On Boundaries"
 於:韓国・ハンリム大学
◇2013/10/31 「日韓障害学国際セミナー2013・御案内」
 『コリア語版生存学 E-mail Magazine』39 [Korean]
◆2013/11/14 「それは家族を大切にすることでもある・明日話すこと」
 キョンギ大学大学院での講義,於:韓国・ソウル市
◆2013/11/15 「成年後見制度について」(イ・クァンオン氏との対話)
 於:韓国・ソウル市・イルムセンター
◆2013/11/15 「家族のために家族でない方がよい――日本での約20年」
 政策提言のための韓日ALS国際セミナー――重度障害者としてのALS患者の支援策 於:韓国・ソウル市・レキシントンホテル
◆2014/02/12 開会挨拶・司会
 翰林大学・生死学研究所 研究交流会,於:立命館大学衣笠キャンパス
◆2014/02/12 韓国での自殺研究・対策等に関する質問
 翰林大学・生死学研究所 研究交流会,於:立命館大学衣笠キャンパス
◇2014/11/27 「韓国の人たちと・続――「身体の現代」計画補足・12」
 https://www.facebook.com/ritsumeiarsvi/posts/1522712254662423
◇2014/11/18 「クァク・ジョンナンさんの紹介」
 ライスボール・セミナー 於:立命館大学
◆2014/11/18 「光州で」
 於:韓国・光州大学
◆2014/11/19 「再会の時に」
 障害学国際セミナー 2014,於:韓国・ソウル市
◆2014/11/20 「開会にあたって」
 障害学国際セミナー 2014,於:韓国・ソウル
◆2014/11/20 「治療と障害はどこで両立・対立するか?」
 障害学国際セミナー 2014,於:韓国・ソウル市
◆2014/11/21 「学をしながらできること」
 於:韓国・スオン 京畿大学
◆2017/10/21 「韓国・光州の障害者運動者たちに応える」(講演)
 於:韓国・光州
◆2017/10/22 インタビュー:イ・ウクさんが働く施設で
 於:韓国・光州
◆2017/10/22 「光州大学の大学院生と」
 於:韓国・
◆2017/10/23 「精神障害/精神医療を巡る現代史そして現在」
 精神障害者地域生活支援のための韓・日精神障害政策シンポジウム,於:韓国・ソウル
◆2017/10/24 「日本の経験から」
 韓国ALSの人たち関係者たちとの懇談会,於:韓国・ソウル市
◆2017/10/25 「近代は続く、そして障害は近代だから正当なものとして存在する差別であり、同時に近代を保つ部品である、が」
 於:韓国・順天郷大学
◆2018/11/08 「日本の精神障害者福祉政策について」
 障害者政策博覧会 於:韓国・ソウル市

■立岩より

 『生の技法――家と施設を出て暮らす障害者の社会学 第2版』(安積純子・尾中文哉・岡原正幸・立岩 真也、1995、初版は1990、第3版が2012)を鄭 喜慶(정희경)さんに翻訳してもらった(『생의기법――장애사회학장애인의 자립생활』)。そのファイル、また私の主著である『私的所有論』の英語版をディスクに納めたものを持参した。みなさんにさしあげます。

◆安積純子・尾中文哉・岡原正幸・立岩 真也 2012/12/25 『生の技法――家と施設を出て暮らす障害者の社会学 第3版』  生活書院・文庫版,666p. ISBN-10: 486500002X ISBN-13: 978-4865000023 1200+ [amazon][kinokuniya] ※

◆TATEIWA Shinya 2016/09/21 On Private Property, English VersionKyoto Books 10$/\1000

『生の技法――家と施設を出て暮らす障害者の社会学 第3版』表紙   On Private Property, English Version   『생의기법――장애사회학장애인의 자립생활』


UP:20181030 REV:20181105
立岩 真也  ◇다테이와 신야  ◇Shin'ya Tateiwa 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)