HOME > Tateiwa >

家族だから(→女性)?+女性障害者運動(抄)

立岩 真也 2011/07/10
主催:障害女性共感,於:韓国・ソウル市


[voice]

cf.
◆立岩 真也 2010/11/23 「本人と家族/家族と社会」(講義) [English][Korean]
 於:韓国・ソウル市・中央大学大学院
◆立岩 真也 2010/11/27 「社会サービス/所得保障/労働――日本の概要を紹介しつつあるべき方向を述べる」 (講義) [English]
 韓国障害者差別撤廃連帯,於:韓国
◆立岩 真也 2010/09/06 「障害者運動/学於日本・9――女性たち」 [English][Korean]

◆立岩 真也 2010/08/28 「障害者運動/学於日本・7――韓国の人たちと」 [English][Korean]

◆障害女性共感 英語ホームページ
 http://www.wde.or.kr/?hid=gongam&cateno=83
・関連本
◇障害女性共感 2010 『 障害女性共感10年活動史――十分にゆっくり, 明るく、ややこしく』ハンウル
 http://www.aladin.co.kr/shop/wproduct.aspx?ISBN=894605221X
目次
1. 障害女性の独自の声の開始
2. ボディー/セクシュアリティー
3. 障害女性の独立生活運動
4. 文化活動を通した悩みと試み
5. 「踊る腰」(演劇)の活動歴史
6. 社会的少数者運動との連帯
  障害女性共感活動年代記


UP:20110627 REV:20110701
障害学  ◇立岩 真也 
TOP HOME (http://www.arsvi.com)