HOME > 組織 >

「今井一さんを囲んでの『しなやかな県政』『直接民主主義』シンポジウム」


last update: 20160629


■■今井一さんを囲んでの「しなやかな県政」「直接民主主義」シンポジウム
■■

長野県にも直接民主主義の風を

 長野県政の民主化は県民ひとり一人がいかに生活の場から課題を掘り起こし、これ
を県政に提言し、行動していくのか、人任せにしない意識の改革が前提となります。
これは、ある意味でもっとも普遍的なボランティアかもしれません。しなやかな新し
いかたちのネットワークと智慧が必要です。タイミングを見計らって常設型の県民投
票条例の制定を県に働きかけていくことになるとおもいます。
但し、これはあくまで田中知事誕生以降に沸き上がった「しなやかな県政」と民主主
義を発展させるのが狙いであって、田中知事個人を支援するものではありません。
様々な住民団体や各種団体の方々にも御賛同をいただいておりますが、このネット
ワークはあくまで個人参加で行い、いずれ数名の共同代表あるいは呼び掛け人を選任
することになると思います。
 ですから息長い取り組みになると思いますので、その旗揚げと位置付けています。
よって今後も様々なテーマで学習会を開いたり、民主主義や様々な問題を考えるきっ
かけとなる芝居やコンサート、映画上映なども企画してコツコツと続けていく予定で
す。また、このネットワークでもメーリングリストやホームページの開設を考えてお
ります。

<<旗揚げシンポジウムのご案内>>

●3月3日(土)午後3時〜(午後7時終了予定)

  場所:松本市Mウイング(中央公民館)4階大会議室
     ※終了後近くのレストランに会場を移して懇親会(午後9時ころまで)

●3月4日(日)午後1時半〜(午後5時半予定)

  場所:長野市平安堂ミュージック(ながの東急シェルシェ西側)3階ホール

     ※終了後懇親会を予定

【シンポの内容】
 (1)今井一さんの講演 「住民投票、直接民主主義の現状-日本とドイツ」
(約1時間)
 (2)パネルディスカッション
     コーディネーター:長野大学長島伸一教授
     パネラー:今井さん及び県内の市民運動に関わるリーダー
 (3)参加者とパネラーの方々とののフリーディスカッション

 討論は田中県政の誕生と民意の醸成-「お任せ民主主義」からの脱却あたりがテー
マでパネリストは川辺書林から出た「田中県政への提言」の執筆者を中心に数名予定
しています。3日は高橋卓志・長野県NPOセンター代表もパネラーにお願いしてあり
ます。

【今井一(いまい・はじめ) 氏プロフィール】

1954年大阪市生まれ。現在も大阪市在住。1980年以降、ソ連・東欧の取材を続け「国
民投票」での民意のうねりに出会う。現在はフリーランスのジャーナリストであり
「住民投票立法フォーラム」事務局長も務める。
  著書:「チェシチ! うねるポーランドへ」=朝日ジャーナル大賞受賞作(朝日
新聞社=再版予定未定)「革命後の風景」(教育史料出版会)「大事なことは国民投
票で決めよう!」(ダイヤモンド社)「住民投票Q&A」(岩波ブックレット)そし
て去年の10月刊で「住民投票-観客民主主義を超えて-」(岩波新書)
最後の2册は特に事前にお読みになることをお勧めいたします。

なお「住民投票立法フォーラム」はホームページを開設しています。ぜひ御覧下さい

 3日と4日では顔ぶれも変わりますし、話の内容も変わります。松本では松本市で
懸案になっている「市民会館改築問題」や「松本糸魚川道路」「豊科の廃棄物処理施
設問題」それに伊那の参加者から「子ども未来センター」長野では「浅川ダム」「須
坂市の体育施設建設問題」「オリンピック」なども話題に挙がると思います。
 「お隣新潟の刈羽村住民投票」や多分全国で一番民主的な行政が行われているであ
ろう北海道のニセコ町の事例報告もいたします。
今回の集会は神戸市営空港の建設問題で住民投票運動があった縁で田中知事とも繋が
りのある今井さんから御提案があり「交通費も宿泊代も自腹でいいから勉強会をやろ
う」とおっしゃって下さったことがきっかけです。でもそう御厚意にあまえてばかり
いられませんので、会場ではカンパを募ります。

 詳細につきましては個別に資料をお送りすることもできますので、櫻井まで御一報
下さい。またこの件について事前の説明会、打ち合わせを開催いたしますので、ぜ
ひ、興味があって、今後もご参加あるいはご協力いただけるかたはご出席いただきた
く存じます。

<シンポジウム説明会>

2月19日(月)午後7時〜
松本市中央公民館「Mウイング」にて

問い合わせ先: 櫻井 卓児 電話ファクス 026-223-6860
              携帯電話 090-7846-5687
              電子メール VEZ05277@nifty.ne.jp


REV: 20160629
組織
TOP HOME (http://www.arsvi.com)