last update:20110523
=======================================================
公開シンポジウム「がん登録等疫学研究における個人情報保護」
=======================================================
日 時:2000年3月16日(木)10:00-16:30
場 所:国立がんセンター国際交流会館
主 催:「がん登録等疫学研究における個人情報保護」実行委員会
申 込:不要(但し座席に限りがあるため、ロビーでモニター傍聴になる場合も
あります)
参加費:無料
問合せ先:大阪府立成人病センター調査部 津熊 tel:06-6972-1181(2302)
プログラム(案、敬称略)
●午前:がん登録・疫学研究と個人情報と保護−−我が国と世界−−
司会:馬淵清彦(放射線影響研究所・広島)
久道 茂(東北大・医学部)
10:00-10:10 挨拶
10:10-10:30 我が国における地域がん登録の現状と課題
大島明(大阪府立戦陣病センター・調査部)
10:30-10:50 個人情報保護検討部会中間報告
堀部政男(中央大学法学部)
10:50-11:20 個人情報保護をめぐってのIRCR/IARCの対応
M.Parkin(IARC)
11:20-11:50 EU諸国での経験
H.Storm(Danish Cancer Society)
11:50-12:10 米国における個人情報保護と疫学研究
S.Wolff(放射線影響研究所)
12:10-12:30 個人情報保護基本法制定による公衆衛生の課題
瀬上清貴(厚生省大臣官房統計情報部)
12:30-13:30 休憩
●午後:我が国におけるがん登録・疫学研究と個人情報保護の今後のあり方
司会:大島 明(大阪府立成人病センター・調査部)
瀬上清貴(厚生省大臣官房統計情報部)
13:30-14:00 基調報告「今後の地域がん登録のあり方について」
花井 彩(地域がん登録全国協議会)
14:00-15:45 指定発言と討論
・法律家の立場から
安富 潔(慶應義塾大学法学部)
・がん疫学研究を推進する立場から
山口直人(国立がんセンター研究所)
・医学医療と個人情報保護
宮坂雄平(日本医師会)
・一般国民の立場から(マスコミ代表)
迫田朋子(NHK)
・政治家の立場から
武見敬三(国会議員)
・わが国へのアドバイス
H.Storm(Danish Cancer Society)
・我が国へのアドバイス
M.Parkin(IRAC)
15:45-16:25 総合討論
16:25-16:30 まとめ(今後の行動計画を含む)