「『HANDS世田谷』概要」
(1990年・全文収録)
■「『HANDS世田谷』概要」(1990年・全文収録)
[目的]・世田谷区在住の障害者で、各種介護手当の受給資格を有する者に、その
者が受け取ることが出来る各種介護手当を合わせた範囲内で有料の介助
者を派遣する。
・有料の介助者を派遣することで、他人介助を受けて生活する障害者を増
やす。
・本事業利用会員本人の意志に基づいた具体的な経済的独立の希望があっ
た場合、相談を受け、その状況に合わせて出来る限りの援助を提供する。
[事務所]世田谷区中町5−35−7 5706−5859
[発起人]山口成子以下3名
[利用会員数](予測)20〜150名
[登録介助者数](希望目標)100〜750名
[事業協力会員・団体数](希望目標)個人−700名、団体−50団体
[事業費](予測)準備期間〈半年間〉約200万円
事業開始後〈年間〉約650万円
[事業収入]利用会員の登録料、利用料、事業協力会員・団体の事業協力金、関係
各方面からの借入金、各種募金等で賄う。
[事業協力金](年間)個人−3千円、団体−1万円以上