HOME > 組織 >

平和憲法を考える研究会




◆2004/01/31 第3回「平和憲法を考える研究会」
◆2004/04/17 第4回「平和憲法を考える研究会」


*千葉さんより

Date: Fri, 9 Jan 2004 15:49:35 +0900
Subject: [public--philosophy.615] 第3回「平和憲法を考える研究会」ご案内

各位
                      2004年1月9日

 新年おめでとうございます。
 日本政府は、自衛隊のイラク派兵の決断を致し、自衛隊が派遣され、戦後日本は、
アフガン戦争に続き、二度目の参戦を行いました。しかも、今回は、潜在的に戦闘状
態の続くイラク本土への派兵で、自衛隊員は武器携帯での参戦です。日本の政治と外
交は本当に憂うべき曲がり角に来ておりますが、これは同時に立憲主義(法の支配)
の危機、平和憲法の危機でもあります。
 こうした状況下で「平和憲法を考える研究会」は、その分野の研究者に報告しても
らう講演会を中心にした研究会と、関連する論文や著作を地道に勉強する研究会と、
交互に隔月位の間隔で開いていきたいと願っております。「平和憲法を考える研究
会」はこれまで2回の会合を開いてきました。第3回目の今回は、公開講演会という
ことで、寺島俊穂先生と小林正弥先生をお迎えして開催いたします。お二人の講師と
も、平和憲法の現代的展開にむけて果敢な発言を続けておられます。これは、公開講
演会としましては、君島東彦先生と姜尚中先生をお招きした昨年9月の第1回に続い
て第2回目となります。
 以下のような日程で開かせていただきますので、ご都合よろしければ、ぜひともご
参集ください。

                        千葉 眞



公開講演会   「平和憲法の現代的展開」(2)
       The Contemoporary Meaning of Japanese Peace Constitution
       

                     共催
                     国際基督教大学COEプロジェクト
                     国際基督教大学社会科学研究所
                     地球平和公共ネットワーク



日時 2004年1月31日(土)午後2時から5時半
場所 国際基督教大学・本館116教室

公開講演      寺島俊穂(関西大学法学部教授、政治思想史専攻)
           「憲法第9条と戦争廃絶への道」 
         小林正弥(千葉大学法経学部教授、政治学専攻)
           「平和憲法の非戦解釈−−非戦憲法の世界史的考察」
        司会兼コメント 千葉 眞
            (ICU社会科学科教授、政治思想専攻)
コーヒーブレーク
全体討論と意見交換

        #講演は邦語でなされますが、イヤホーンによる同時通訳がつきま
す。
         Simultaneous English interpretation is available.

  国際基督教大学 181ー8585 東京都三鷹市大沢3ー10ー2
          (武蔵境駅南口および三鷹駅南口からバスでICU構内まで来れ
ます、所要時間
          15ー20分位、料金210円/武蔵境駅南口からタクシーで
10分、料金
          1100円位)  

 

*千葉さんより

Date: Mon, 22 Mar 2004 17:28:51 +0900
Subject: [public--philosophy.645] 第4回「平和憲法を考える研究会」ご案内

各位
                      2004年3月22日

 三寒四温といった今日此頃です。春爛漫とはいえませんが、陽光がまぶしく映じる
季節になってまいりました。皆さまにはお変わりございませんか。お元気にてご活躍
のことと思います。
 日本政府はイラクに自衛隊派兵を断行いたしましたが、その立憲主義的意味は深刻
であると思います。しかも、潜在的に戦闘状態の続くイラク本土への派兵であり、自
衛隊員は武器携帯での参戦です。立憲主義(法の支配)の危機、平和憲法の危機は深
刻化の一途を辿っているように思われます。
 こうした状況下で「平和憲法を考える研究会」は、その分野の研究者に報告しても
らう講演会を中心にした研究会と、関連する論文や著作を地道に勉強する研究会と、
交互に隔月位の間隔で開いていきたいと願っております。「平和憲法を考える研究
会」はこれまで3回の会合を開いてきました。第4回目の今回は、公開講演会という
ことで、深瀬忠一先生と水島朝穂先生をお迎えして開催いたします。お二人の講師と
も、平和憲法の現代的展開にむけて果敢な発言を続けておられます。これは、公開講
演会としましては、第1回の君島東彦先生と姜尚中先生、第2回の寺島俊穂先生と小
林正弥先生に続いて、第3回目となります。
 以下のような日程で開かせていただきますので、ご都合よろしければ、ぜひともご
参集ください。また関心のある方々に転送いただければ幸いです。

                        千葉 眞


公開講演会   「平和憲法の現代的展開」(3)
    The Contemporary Meaning of Japanese Peace Constitution (3)

                    共催
                    国際基督教大学COEプロジェクト
                    国際基督教大学社会科学研究所
                    地球平和公共ネットワーク


日時 2004年4月17日(土)午後2時から5時半
場所 国際基督教大学内・本部棟206

公開講演  深瀬忠一(北海道大学名誉教授、憲法専攻)
     「日本国憲法の平和主義の歴史的・今日的意義」 
    水島朝穂(早稲田大学法学部教授、憲法専攻)
     「21世紀の平和のかたちを考える−−日本国憲法の平和構想力」
      コーヒーブレーク
        コメント 笹川紀勝(ICU社会科学科教授、憲法専攻)

        司会  千葉 眞(ICU社会科学科教授、政治思想専攻)

        #講演は邦語でなされますが、イヤホーンによる同時通訳がつきます。
        Simultaneous English interpretation is available.

  国際基督教大学 181ー8585 東京都三鷹市大沢3ー10ー2
    (武蔵境駅南口および三鷹駅南口からバスでICU構内まで来れます、所要時間
    15ー20分位、料金210円/武蔵境駅南口からタクシーで10分、料金
    1100円位)


UP:20040404
学会/研究会  ◇研究・教育機関のホームページ
TOP HOME (http://www.arsvi.com)